「絵本・本」の記事(329件中 7ページ目)
子どもたちは、パパやママの優しい声を聞きながら、絵本を見るのが大好き!お気に入りの本は、何度でも繰り返し読みたがりますよ...
フィンランド生まれのムーミンは、北欧ブームの影響もあり、日本でも大人気のキャラクターです。ミイやスナフキンなど登場するキ...
-
- 看護師
1歳になると、だんだんと身の回りにあるものを理解し、触ったり、かんだり、なめたりと、目に見えるものに対して自ら行動を起こ...
子どもにはたくさん本を読んでもらいたい、親としてはそう考えますよね。本が好きになるようにと、小さな頃からたくさん絵本を読...
子どもに大人気のアンパンマン!テレビアニメの他にも、絵本やおもちゃ、グッズも充実しています。その中でも、今回は親子で一緒...
-
- 看護師
子どもは大好きな絵本から色々な事を学んで成長していきます。いろんな絵本を読むことによって、想像力、言葉や心の発達に効果が...
-
- 保育士
今回は、日本一売れている赤ちゃん向け絵本『いないいないばあ』について、先輩ママの口コミやレビューをご紹介します。赤ちゃん...
今回は、世界中で人気のしかけ絵本『はらぺこあおむし』について、先輩ママの口コミやレビューもあわせてご紹介します。絵本の読...
1970年代から長年愛され続けているバーバパパ。グッズも多くママパパにも馴染み深いキャラクターかもしれません。シリーズに...
子ども、特に男の子って恐竜好きな子がたくさんいますよね。2、3歳ころからティラノサウルス、トリケラトプス、スピノサウルス...
子どもの頃から図鑑に触れる機会をたくさん設けると良いと言われます。人気なのが小学館や学研、講談社の図鑑ですが、1冊200...
北海道旭川市で生まれ、旭山動物園で25年間勤務されていたのち、絵本作家となったあべ弘士さん。今まで描かれた動物の絵本は1...
赤ちゃんが生まれたお家に何か出産祝いを贈りたいと悩んだ時、新生児向けのものばかりではなく、少し先を見据えて絵本を贈るのも...
今回は、子ども向けの歴史の本・漫画をご紹介します。成長につれて、アニメやテレビの影響やご家庭の会話の中からだんだん歴史に...
鮮やかなブルーがきれいなペネロペシのシリーズは、フランスの絵本作家ハレンスレーベン&アン・グッドマン夫妻が生み出した人気...
-
- 看護師