目次
アンパンマンシリーズの絵本の特徴
アンパンマンってどんなキャラクター?

主人公のアンパンマンは、愛と勇気を届ける正義のヒーロー。困っているひとがいると、必ず助けに来てくれます。
ジャムおじさんの作ったアンパンでできた顔は、おなかが空いている人に食べさせてあげることもできます。
みんなから頼りにされ愛されるキャラクターで、仲間もいっぱい。アンパンマンの生みの親ともいえるジャムおじさんをはじめ、しょくぱんまん、カレーパンマン、あかちゃんまんなどと仲良く暮らしています。
アンパンマンをやっつけようとするばいきんまんが、いつも悪いことやいたずらをしてみんなに迷惑をかけています。しかし、なんだか憎めないキャラクターとして、子どもからも人気を集めています。
アンパンマンシリーズはこんなお話
アンパンマンが、愛と勇気の力で困っている人を助ける心温まるお話が中心です。特に、ばいきんまんをやっつける場面は子どもたちに大人気です。
登場するキャラクターはどれも個性豊かで、子どもたちに大人気。キャラクターが多いため、物語ごとに新しい発見があり、何度読んでも楽しめます。
いろいろな分野で大活躍するアンパンマン
アンパンマンは絵本だけでなく、アニメ、映画、ミュージカル、ショーなど、いろいろな場面で活躍しているので、さまざまな機会でアンパンマンと触れ合うことができますよ。
グッズも、おもちゃからファッショングッズまで、数多く販売されています。全国にあるアンパンマンミュージアムは、アンパンマンに会えるテーマパークとして家族連れで賑わっています。
いつから楽しめる?クリスマスなどのプレゼントにも!
「初めてしっかり発した言葉が、アンパンマンだった!」というお話も聞くくらい、年齢を問わず親しまれているアンパンマン。文字の少ない絵本なら、赤ちゃんも十分楽しめます。
お話の内容はわからなくとも、アンパンマンが描かれているだけで「ぱんぱん(まん)!」と喜んでくれる小さな子どもも多いので、お誕生日プレゼントやクリスマスなどのプレゼントにも喜ばれますよ。
アンパンマンシリーズのおすすめの絵本をご紹介します
ここで紹介するおすすめのアンパンマン絵本一覧
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ぼく、アンパンマン!( アンパンマンはじめまして) | アンパンマン ころころえほん | アンパンマンのとびだすえほん だあれ? | アンパンマンはじめてのことばえほん〈わくわく〉 | アンパンマンのおやすみなさい (ベイビー・アンパンマン) | NEW アンパンマン ピアノえほん | アンパンマンマグネットブック おでかけだいすき! | できたよ!アンパンマン はみがき (できたよ!アンパンマン 2) | トイレ (できたよ! アンパンマン) | アンパンマンをさがせ! ミニ〈1〉 |
参考価格 | 935円 | 1,320円 | 891円 | 1,298円 | 1,078円 | 2,695円 | 1,397円 | 891円 | 891円 | 880円 |
特徴 | アンパンマンの絵本デビューにぴったりの内容です。 | 指でパーツを動かして楽しむ仕掛け絵本です。 | スライドを動かすと、アンパンマンたちが元気に飛び出す仕掛け絵本です。 | 動物や食べ物、色など、子どもに身近なものの名前がジャンルごとに紹介された絵本図鑑です。 | キャラクターたちにお布団をかける仕掛けがあります。 | 小さな手でも弾きやすい、ピアノ鍵盤付きの音が出る絵本です。 | ストーリーに合わせてマグネットを貼って遊ぶことで、自然と想像力や理解力が育ちます。 | アンパンマンと一緒に楽しみながら歯みがきの習慣を身につけられます。 | トイレへ向かう迷路などがあり、トイレトレーニングに挑戦するお子さんにぴったりの内容です。 | アンパンマンやキャラクターを探して遊ぶ絵本です。 |
リンク |
ぼく、アンパンマン!( アンパンマンはじめまして)

この絵本は、アンパンマンの誕生の秘密から仲間たちとの関係、日常生活までを知ることができます。知っているようで知らなかった、アンパンマンの魅力がたっぷり詰まった一冊です。
アンパンマンのことを知ることで、アニメなどをより楽しむことができますね。アンパンマンの絵本デビューにぴったりの内容です。
この商品の基本情報
*参考価格:¥935口コミ


アンパンマン ころころえほん

窓をスライドするとアンパンマンが出てきたり、指でパンを転がして籠に入れたり、パーツを動かして楽しむ仕掛け絵本です。
手を使って遊ぶので、自然と指先のトレーニングにもなりますよ。子どもの好奇心を引き出す工夫がいっぱいで、何度でも遊びたくなる一冊です。
この商品の基本情報
*参考価格:¥1,320口コミ


アンパンマンのとびだすえほん だあれ?

スライドを動かすと、アンパンマンたちが元気に飛び出す仕掛け絵本です。シンプルな内容と飛び出す仕掛けに、子どもも大喜び!
すべり台や砂場など、遊び場のシーンがいっぱいで、誰が何をしているか考えるのも楽しみの一つです。
コンパクトなので、おでかけ先でも手軽に遊べますよ。他にもシリーズがあるので、揃えて楽しむものいいですね。
この商品の基本情報
*参考価格:¥891口コミ


アンパンマンはじめてのことばえほん〈わくわく〉

言葉に興味を持ち始めたお子さんにおすすめなのが、こちらの絵本図鑑です。動物や食べ物、色など、子どもに身近なものの名前がジャンルごとに紹介されています。
絵を探すクイズも掲載されているので、探求心や観察力も育めそうですね。
イラストの横には、ひらがなと英語の両方の表記があります。簡単な英語辞典としても活用できるので、長く楽しめそうです。
この商品の基本情報
*参考価格:¥1,298口コミ


アンパンマンのおやすみなさい (ベイビー・アンパンマン)

寝る時間が楽しみになる、入眠導入にぴったりの絵本です。パジャマに着替えたり、歯みがきをしたり、寝る前の準備に合わせてストーリーが進みます。
キャラクターたちにお布団をかける仕掛けがあり、みんなにお布団をかけてあげているうちに心が落ち着いて眠りに入りやすくなります。
最後はアンパンマンが「おやすみなさい」と優しく声をかけてくれますよ。
この商品の基本情報
*参考価格:¥1,078口コミ


NEW アンパンマン ピアノえほん
![NEW アンパンマン ピアノえほん ([バラエティ]),アンパンマン,絵本,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/834175.jpg)
小さな手でも弾きやすい、ピアノ鍵盤付きの音が出る絵本です。アンパンマンのお馴染みの歌から童謡まで、10曲が入っています。
自動演奏だけでなく、実際に自分で曲を弾くこともできますよ。鍵盤を押すだけで演奏できる「簡単モード」、正しい鍵盤を押して楽しむ「ピアノモード」の2種類があります。
音量調節が可能なので、帰省など長時間の移動時にも安心して携帯できますね。
この商品の基本情報
*参考価格:¥2,695口コミ


アンパンマンマグネットブック おでかけだいすき!

アンパンマンと仲間たちが乗り物でおでかけする楽しいマグネット絵本です。ストーリーに合わせてマグネットを貼って遊ぶことで、自然と想像力や理解力が育ちます。
どこに貼るかを親子で一緒に考えるのもいいですね。繰り返し遊べるので、飽きずに長く楽しめますよ。おでかけ用のおもちゃとしてもおすすめです。
この商品の基本情報
*参考価格:¥1,397口コミ


できたよ!アンパンマン はみがき (できたよ!アンパンマン 2)

歯みがきを嫌がる子どもに、毎日苦労しているママパパも多いのではないでしょうか?そんな時は、子どもが好きなキャラクターものに頼ってみるのもおすすめです。
こちらの絵本は、はみがきまんが歯みがきでムシバキンマンをやっつけるというお話です。読み終わったあとは、「自分も歯みがきをしてみようかな」と、歯みがきに前向きな気持ちを持ってくれるかもしれません。アンパンマンと一緒に楽しみながら歯みがきの習慣を身につけられます。
この商品の基本情報
*参考価格:¥891口コミ


トイレ (できたよ! アンパンマン)

こちらはトイレトレーニングをテーマにした絵本です。
トイレへ向かう迷路やアンパンマンとタッチして遊べるページがあり、トイレに行くことが楽しくなる工夫がたくさん詰まっています。
トイレの使い方など、基本的なルールもやさしく教えてくれるので、初めてトイレトレーニングに挑戦するお子さんにぴったりの一冊です。
この商品の基本情報
*参考価格:¥891口コミ


アンパンマンをさがせ! ミニ〈1〉

ハマる子どもが続出!アンパンマンやキャラクターを探して遊ぶ絵本です。間違い探しなどもあり、見るたびに新しい発見があります。
アニメでお馴染みのキャラクターから、レアなキャラクターまでアンパンマンの世界をたっぷり親子で楽しめます。
たくさんシリーズも出ているので、揃えてみるのもおすすめですよ。
この商品の基本情報
*参考価格:¥880口コミ


(ご参考)コズレ会員の絵本お気に入りランキング・おすすめ診断もチェック!
(ご参考)Amazon・楽天の絵本人気ランキングもチェック!
アンパンマンおすすめ絵本一覧表
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ぼく、アンパンマン!( アンパンマンはじめまして) | アンパンマン ころころえほん | アンパンマンのとびだすえほん だあれ? | アンパンマンはじめてのことばえほん〈わくわく〉 | アンパンマンのおやすみなさい (ベイビー・アンパンマン) | NEW アンパンマン ピアノえほん | アンパンマンマグネットブック おでかけだいすき! | できたよ!アンパンマン はみがき (できたよ!アンパンマン 2) | トイレ (できたよ! アンパンマン) | アンパンマンをさがせ! ミニ〈1〉 |
参考価格 | 935円 | 1,320円 | 891円 | 1,298円 | 1,078円 | 2,695円 | 1,397円 | 891円 | 891円 | 880円 |
特徴 | アンパンマンの絵本デビューにぴったりの内容です。 | 指でパーツを動かして楽しむ仕掛け絵本です。 | スライドを動かすと、アンパンマンたちが元気に飛び出す仕掛け絵本です。 | 動物や食べ物、色など、子どもに身近なものの名前がジャンルごとに紹介された絵本図鑑です。 | キャラクターたちにお布団をかける仕掛けがあります。 | 小さな手でも弾きやすい、ピアノ鍵盤付きの音が出る絵本です。 | ストーリーに合わせてマグネットを貼って遊ぶことで、自然と想像力や理解力が育ちます。 | アンパンマンと一緒に楽しみながら歯みがきの習慣を身につけられます。 | トイレへ向かう迷路などがあり、トイレトレーニングに挑戦するお子さんにぴったりの内容です。 | アンパンマンやキャラクターを探して遊ぶ絵本です。 |
リンク |
まとめ
いかがでしたか?子どもが一度はハマる?!アンパンマンの絵本をご紹介させていただきました。テレビアニメやおもちゃをきっかけに、アンパンマンファンになる子どもも多いですね。
アンパンマンシリーズは絵本の種類もとても充実しているので、外出時や移動中、夜の寝かしつけ、読むシーン別にお気に入りの1冊を見つけてみてください。
親子で絵本を読む時間は、同じお話を共有しながら過ごすことができるので、親子の絆を更に深めてくれるかもしれませんね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。