個人情報保護方針
当社は、当社が取り扱う全ての個人情報の保護について、社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守します。また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言します。
- 1.個人情報は、Webメディアの運営、マーケティングリサーチ業務における当社の正当な事業遂行上並びに従業員の雇用、人事管理上必要な範囲に限定して、取得・利用及び提供をし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行いません。また、目的外利用を行わないための措置を講じます。
- 2.個人情報保護に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守致します。
- 3.個人情報の漏えい、滅失、き損などのリスクに対しては、合理的な安全対策を講じて防止すべく事業の実情に合致した経営資源を注入し個人情報セキュリティ体制を継続的に向上させます。また、個人情報保護上、問題があると判断された場合には速やかに是正措置を講じます。
- 4.個人情報取扱いに関する苦情及び相談に対しては、迅速かつ誠実に、適切な対応をさせていただきます。
- 5.個人情報保護マネジメントシステムは、当社を取り巻く環境の変化を踏まえ、適時・適切に見直してその改善を継続的に推進します。
本方針は、全ての従業者に配付して周知させるとともに、当社のホームページ、パンフレットなどに掲載することにより、いつでもどなたにも入手可能な措置を取るものとします。
以上
【お問合せ窓口】
個人情報保護方針に関するお問合せにつきましては、下記窓口で受付けております。
株式会社コズレ 個人情報問合せ窓口
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル18F(1801B号室)
メールアドレス:privacy@cozre.co.jp TEL:03-6265-6877
(受付時間 9:30~18:30 ※土・日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始を除く。)
制定 2018年5月15日
株式会社コズレ
代表取締役 松本大希
※当社は「プライバシーマーク」使用許諾事業者として認定されています。
プライバシーポリシー
株式会社コズレ(以下「当社」といいます)は、子育てマガジン「cozre」、クチコミコミュニティ「cozre」その他当社が提供するWebメディア(以下総称して「Webメディアサービス」といいます。) を利用するお客様及びお客様が法定代理人としてWebメディアサービスに登録したお子様(以下「お客様等」といいます。)、当社が法人向けに提供するマーケティング支援サービスを利用するお取引先の皆様、当社の株主の皆様、並びに従業員その他関係者の個人情報保護の重要性について認識し、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範(個人情報保護委員会が定めるガイドラインを含みます。)を遵守すると共に、以下のとおり、本プライバシーポリシー (以下「本プライバシーポリシー」といいます。)に従い、適切な取扱い及び保護に努めます。
1. 個人情報の定義
- 本プライバシーポリシーにおいて、個人情報とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含みます。)その他の個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号。以下「個人情報保護法」といいます。)第2条第1項により定義された個人情報をいいます。
2. 個人情報の利用目的
- 当社は、お客様及びお子様の個人情報を、以下の目的で利用いたします。それ以外の目的で、当社が書面その他の方法によって個人情報を取得する場合、当社は、その取得に先立って、ご本人に対し利用目的を明示するものとします。
- 【お客様等の個人情報】
- ・お客様がWebメディアサービスを円滑に利用できるようにするため
- ・お客様からのWebメディアサービスに関するお問い合わせに対応するため
- ・Webメディアサービス、又は今後当社で提供を検討しているサービスに関するアンケートの実施のため
- ・Webメディアサービス、又は今後当社で提供を検討しているサービスに関する新企画立案を行い提供するため
- ・Webメディアサービス利用に関する統計データを作成し、当該データをWebメディアサービスの改善のため利用し、又は第三者に提供するため
- ・Webメディアサービスに関する情報等又は当社以外の事業者が広告主となる広告情報等をメールマガジン等により告知するため
- ・キャンペーン等の抽選並びに当選者等への賞品及び商品発送のため
- ・お客様からのお問い合わせの際、本人確認を行うため
- ・その他Webメディアサービスに関する重要なお知らせなど、必要に応じた連絡を行うため
- 【お取引先の個人情報】
- ・マーケティング支援サービスの商談、業務遂行、請求、お問い合わせへの対応のため
- ・マーケティング支援サービス、又は今後当社で提供を検討しているサービスに関する各種イベント、セミナー、キャンペーン等のご案内のため
- ・その他マーケティング支援サービスに関する重要なお知らせなど、必要に応じた連絡を行うため
- 【株主の個人情報】
- ・会社法に基づく株主の権利の行使および義務の履行のため
- ・各種法令に基づく株主データ作成等の株主管理のため
- ・株主向け諸施策の検討を行うにあたり、アンケートの実施のため
- 【従業員又は採用応募者の個人情報】
- ・採用応募者への連絡と当社の採用事務管理のため
- ・従業員の人事労務管理、業務管理、健康管理、セキュリティ管理のため
3. 個人情報利用目的の変更
- 当社は、個人情報の変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲内において変更することがあり、変更した場合には変更後の利用目的をお客様に通知又は公表します。
4. 個人情報利用の制限
- 当社は、個人情報保護法その他の法令により許容される場合を除き、お客様の同意(お客様のお子様の個人情報に関する場合は、法定代理人であるお客様の同意とします。以下同様とします。)を得ず、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱いません。但し、次の場合はこの限りではありません。
- ・法令に基づく場合
- ・人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき
- ・公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき
- ・国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
5. 個人情報の適正な取得
- 1. 当社は、適正に個人情報を取得し、偽りその他不正の手段により取得しません。
- 2. 当社は次に掲げる場合を除くほか、あらかじめ本人の同意を得ないで、個人情報保護法第2条第3項により定義された要配慮個人情報(本人の人種、信条、社会的身分、病歴、犯罪の経歴、犯罪により害を被った事実その他本人に対する不当な差別、偏見その他の不利益が生じないようにその取扱いに特に配慮を要するものとして政令で定める記述等が含まれる個人情報をいいます。)取得しないものとします。
- ・法令に基づく場合
- ・人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
- ・公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
- ・国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
- ・当該要配慮個人情報が、本人、国の機関、地方公共団体、個人情報保護法第76条第1項各号に掲げる者、外国政府、外国の政府機関、外国の地方公共団体又は国際機関、外国における個人情報保護法第76条第1項各号に掲げる者に相当する者により公開されている場合
- ・本人を目視し、又は撮影することにより、その外形上明らかな要配慮個人情報を取得する場合
- ・個人情報保護法第23条第5項各号において、個人データである要配慮個人情報の提供を受けるとき。
- なお、お子様の情報を、祖父母の方など法定代理人以外の方が当社に提供する場合、法定代理人の同意を得た上でご提供ください(当社は、法定代理人による同意があったかを確認する義務を負わず、お子様の情報の提供があった場合、法定代理人の同意があったものをみなすことができるものとします。)。
6. 個人情報の安全管理
- 当社は、取り扱う個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩の防止、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。また、当社は、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、委託先において個人情報の安全管理が図られるように必要かつ適切な措置を講じます。
7. 個人情報の第三者提供
- 1.当社は、あらかじめお客様の同意を得ないで、お客様等の個人情報を第三者に提供しません。当社は、当社の取引先からお客様に対する資料の送付等を目的として、お客様等の個人情報を当社の取引先に提供する場合がありますが、その場合には、あらかじめお客様の同意を得ることとします。
- 2.前項のほか、当社は、個人情報保護法その他の法令に基づき開示が認められる場合を除き、お客様等の個人情報を第三者に提供しません。但し、次に掲げる場合は上記に定める第三者への提供には該当しません。
- ・当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合
- ・合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
- 3.前項但し書に拘らず、外国(本邦の域外にある国又は地域をいいますが、個人の権利利益を保護する上で我が国と同等の水準にあると認められる個人情報の保護に関する制度を有している外国として個人情報保護委員会が定める規則で定めるものを除きます。以下同様とします。)にある第三者(個人データの取扱いについて個人情報保護法第4章第1節の規定により個人情報取扱事業者が講ずべきこととされている措置に相当する措置を継続的に講ずるために必要なものとして個人情報保護委員会規則で定める基準に適合する体制を整備している者を除きます。)に対して個人情報を提供する場合には、あらかじめ外国にある第三者への提供を認める旨のお客様の同意を得るものとします。
8. Cookie(クッキー)その他の技術の利用
- 1.Webメディアサービスは、Cookie及びこれに類する技術を利用することがあります。これらの技術は、当社によるWebメディアサービスの利用状況等の把握に役立ち、Webメディアサービス向上に資するものです。お客様は、ウェブブラウザの設定を変更することによりCookieを無効化することができます。但し、Cookieを無効化すると、Webメディアサービスの一部の機能をご利用いただけなくなる場合があります。
- 2.当社では、Webメディアサービスに当社と提携する第三者から配信される広告を掲載する場合があります。その際、当該第三者が、Webメディアサービスを訪問したお客様のクッキー情報等(個人情報に該当しない情報で、具体的には、お客様のOS、OSバージョン、使用機種、通信キャリア、IPアドレス、クッキー情報、位置情報、使用ブラウザ等の閲覧環境情報、閲覧履歴情報、購買履歴情報、広告コンテンツに対する反応情報等をいいます。)を取得することがあります。取得されたクッキー情報等は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。クッキー情報等の広告配信への利用は、停止することができます。クッキーによってお客様を特定したり、プライバシーを侵したりすることはありません
9. 継続的改善
- 1.当社は、個人情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、本プライバシーポリシーを変更することがあります。
- 2.本プライバシーポリシーに関してご不明な点がある場合、当社のサービスにおける個人情報の取り扱いに関するご質問・苦情・ご相談等があります場合は以下の窓口までご連絡ください。
株式会社コズレ 個人情報問合せ窓口
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル18F(1801B号室)
メールアドレス:privacy@cozre.co.jp TEL:03-6265-6877
(受付時間9:30~18:30 ※土・日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始を除く。
10. 開示対象個人情報に関する事項について
- 当社で保有している開示対象個人情報に関して、ご本人様又はその代理人様からの利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の請求(以下、「開示等の請求」といいます)につきましては、以下の要領にて対応させていただきます。
- a)事業者の名称
株式会社コズレ - b)個人情報の保護管理者
管理者名:早川 修平
所属部署:編集部
連絡先:メールアドレス:privacy@cozre.co.jp TEL:03-6265-6877 - c)全ての開示対象個人情報の利用目的
- 【お取引先の個人情報】
- ・マーケティング支援サービスの商談、業務遂行、請求、お問い合わせへの対応のため
- ・マーケティング支援サービス、又は今後当社で提供を検討しているサービスに関する各種イベント、セミナー、キャンペーン等のご案内のため
- ・その他マーケティング支援サービスに関する重要なお知らせなど、必要に応じた連絡を行うため
- 【株主の個人情報】
- ・会社法に基づく株主の権利の行使および義務の履行のため
- ・各種法令に基づく株主データ作成等の株主管理のため
- ・株主向け諸施策の検討を行うにあたり、アンケートの実施のため
- 【従業員又は採用応募者の個人情報】
- ・採用応募者への連絡と当社の採用事務管理のため
- ・従業員の人事労務管理、業務管理、健康管理、セキュリティ管理のため
- 【特定個人情報】
- ・番号法に定められた利用目的のため
- 【お取引先の個人情報】
- d)開示対象個人情報の取扱いに関する苦情の申し出先
株式会社コズレ 個人情報問合せ窓口
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル18F(1801B号室)
メールアドレス:privacy@cozre.co.jp TEL:03-6265-6877
(受付時間 9:30~18:30 ※土・日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始を除く。) - e)認定個人情報保護団体
現在、当社が加盟する認定個人情報保護団体はありません。 - f)開示対象個人情報の開示等の求めに応じる手続き
- 1)開示等の求めの申し出先 開示等のお求めは、上記個人情報問合せ係にお申し出ください。
- 2)開示等の求めに関するお手続き
- ①お申し出受付け後、当社からご利用いただく所定の請求書様式「開示対象個人情報開示等請求書」を郵送いたします。
- ②ご記入いただいた請求書、代理人によるお求めの場合は代理人であることを確認する書類、手数料分の郵便為替(利用目的の通知並びに開示の請求の場合のみ)を上記個人情報問合せ係までご郵送ください。
- ③上記請求書を受領後、ご本人確認のため、当社に登録していただいている個人情報のうちご本人確認可能な2項目程度(例:電話番号と生年月日等)の情報をお問合せさせていただきます。
- ④回答は原則としてご本人に対して書面(封書郵送)にておこないます。
- 3)代理人によるお求めの場合、代理人であることを確認する資料 開示等をお求めになる方が代理人様である場合は、代理人である事を証明する資料及び代理人様ご自身を証明する資料を同封してください。各資料に含まれる本籍地情報は都道府県までとし、それ以降の情報は黒塗り等の処理をしてください。また各資料は個人番号を含まないものをお送りいただくか、全桁を墨塗り等の処理をしてください。
- ①代理人である事を証明する資料
<開示等の求めをすることにつき本人が委任した代理人様の場合>
本人の委任状(原本)
<代理人様が未成年者の法定代理人の場合>いずれかの写し
戸籍謄本
住民票(続柄の記載されたもの)
その他法定代理権の確認ができる公的書類
<代理人様が成年被後見人の法定代理人の場合>いずれかの写し
後見登記等に関する登記事項証明書
その他法定代理権の確認ができる公的書類 - ②代理人様ご自身を証明する資料 運転免許証 パスポート 健康保険の被保険者証 住民票 住民基本台帳カード
- ①代理人である事を証明する資料
- 4)利用目的の通知または開示のお求めについての手数料 1回のお求めにつき1000円
(お送りいただく請求書等に郵便為替を同封していただきます。)
- a)事業者の名称
以上
2013年11月15日制定
2014年4月18日改訂
2015年8月1日改訂
2018年7月10日改訂
2018年7月25日改訂
2019年2月19日改訂