絵本ラックのポイント 楽しくお片付け

自分で選んで、自分でお片付け

My Vision ベビー ブック ラック 本棚 スタンド 動物 子ども かわいい 収納 組み立て 簡単 本 ( Cタイプ ) MV-BABYSTA-C,絵本,ラック,出典:www.amazon.co.jp

絵本ラックと言えば、表紙を正面に向けて見せながら収納できるが特徴です。表紙が見えるので、字の読めない小さな子どもでも本を選びやすくなっています。

また背表紙が正面にくるように並べる本棚の収納方法と違って、ラックに立てかけるだけなので、本の出し入れが簡単なため、自分で本を選んでお片付けもできるので、子どものできた!という気持ちを育てることもできます。

自分でお片付けもしてもらえるので、ママも助かるうれしいアイテムです。

見せる収納でお部屋もかわいく

本屋さんのようにディスプレイして収納することができる絵本ラックは、お部屋のインテリアにもなります。

カラフルな色づかい、かわいいイラストが多い子どもの絵本をうまく並べることで、絵を飾るのと同じような雰囲気を演出できるのではないでしょうか?

並べる絵本によってお部屋の印象もガラッと変えることができるので、気分によって並べる絵本を変えてみるのもよいかもしれませんね。子どもと一緒に並べる絵本を選ぶのも楽しそうです。

おもちゃ収納スペースがあるものも

絵本ラックには、絵本だけを収納するのではなく、引き出しやキャスター付きのおもちゃ箱、棚がついている絵本ラックもあり、子どものおもちゃを収納することもできます。

おもちゃと絵本を別々に収納するより、1ヶ所にまとめて収納した方が子どもには使いやすいですし、お部屋もすっきりします。

またおもちゃと絵本が同じスペースに収納されていることで、おもちゃで遊び飽きたら次は絵本にと、絵本とふれあう時間が増えるかもしれませんね。

絵本ラックの作り方|すのこや牛乳パックでも作れちゃう

すのこで簡単DIY絵本棚の作り方

出典:www.youtube.com

こちらは自分で作る絵本棚を動画で紹介しています。すのこを組み合わせて作る、本格的なDIYです。必要な材料、道具はホームセンター等で揃えることができますよ。

【材料】
・すのこ3枚
・棚板
・ビス
・のこぎり
・電動ドライバー

【作り方】
1.すのこ2枚を必要なサイズ(動画参照)にのこぎりで切り分ける。棚のサイドに立てるものや、棚の仕切りとして使うものになります。
2.切っていないすのこにサイド用のものを組み合わせ、それぞれの角に電動ドライバーでビスを打ち込み固定する。
3.両サイドを組んだら、底の部分になるよう、切り分けたすのこを組み合わせビスで固定する。
4.真ん中に棚板を組み、ビスで固定する。
5.切り分けた仕切り用のすのこを棚板に対して垂直に、高さの順に並ぶように立ててビスで固定する。また最前面に一番小さく切ったすのこを取り付け完成。

おしゃれに絵本を並べることができます。下の部分は仕切りをつけないので、ケースなどを入れて絵本以外のものも収納できます。

牛乳パックを使う一般的な作り方

牛乳パック,絵本,ラック,

のこぎりやビスを使うのは不安がある、という方には牛乳パックと段ボールで作る絵本ラックを紹介します。使う道具はガムテープやボンドです。

家で飲んでいる牛乳パックを使うので材料費を安く抑えられますよ。牛乳パック以外の必要な材料は100均などで揃えることができます。

【材料】
・牛乳パック(本体用・切り開かず口だけ開ける)
・牛乳パック(補強用・切り開いたもの)
・段ボール
・布(好みの柄のもの)
・ガムテープ
・木工用ボンド
・はさみ
・カッター
・定規
 など

【作り方】
1.本体用の牛乳パックの中に、補強用の牛乳パックを折り畳んで入れる。
2.中身を詰めた牛乳パックふたつの口同士を合わせてガムテープで繋げる。
3.2の牛乳パックを複数作る。
4.3で複数作った牛乳パックを重ねてガムテープで繋げる。※本棚の二列目は二段、三列目は三段、というように好みの列数に合わせて一段ずつ高くするとよい。
5.4で重ねて繋げた牛乳パックに布を巻きテープで貼り付ける。完成形で外から見える部分を覆うようにする。
6.仕切り用の段ボールを牛乳パックの幅および段数に合わせて切り、布を貼り付ける。
7.牛乳パックで段ボールを挟み込むように、ボンドを塗りながら交互に繋げる。
8.両サイドを塞げるよう7の大きさに合わせて段ボールを切り、布を貼り付ける。
9.7と8をボンドで貼り付けて完成。

用意する牛乳パックの数で、好みのサイズでつくることができますよ。

おすすめの絵本ラックをご紹介します

【1】ピノコロ ブックシェルフ|白井産業

ぞうさんの取っ手がかわいらしいキッズ専用デザイン

白井産業 【SHIRAI】 ピノコロ ブックシェルフ PNC-7075BS,絵本,ラック,出典:www.amazon.co.jp

三段の絵本収納スペースに、しっかりと作られたキャスター付きのおもちゃ箱がついているブックシェルフです。

丸みを持たせたデザインは、子どもにも安心して使う事ができます。収納力が抜群なのはもちろんのこと、ナチュラルな色合いでお部屋にもなじみやすく、置く場所を選ばないことも人気の理由のひとつです。

キャスター付きのおもちゃ箱は、子どもでも出し入れがスムーズにできて掃除もしやすく、ママにもやさしい設計になっています。このピノコロシリーズはチェストやハンガーラックもあるのでおそろいでそろえるのもおすすめです。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 19,689
*メーカー:白井産業(SHIRAI)
*カラー:ナチュラル
*サイズ:幅73.3×奥行39.1×高69.6cm
*商品重量:18.0kg

商品の特徴
*材質:本体/プリント紙化粧繊維板、取手/アッシュ
*備考:キャスター4個付き。組立家具。本体底板耐荷重10kg 、トロッコ底板耐荷重30kg
*原産国:海外(アジア周辺)

口コミ

・すごくしっかりとした造りで、思ったよりも大きく、本もおもちゃもたっぷり収納できました。

・女性一人で組み立てるのは少し大変かもしれません。旦那さんに組み立ててもらい、30分ほどで完成しました。

・奥行は十分ありますが、2歳の子どもでも一番奥の本まで手が届きます。

【2】絵本ラック ホワイト|山善(YAMAZEN)

後ろには秘密の収納スペースが!

山善(YAMAZEN) 絵本ラック ホワイト FMR-9060(WH),絵本,ラック,出典:www.amazon.co.jp

シンプルながらも側面のカーブがかわいさと優しさを感じさせるデザインの絵本ラックです。三段の絵本収納スペースに下段は仕切り付きの棚になっています。

付属のネジ隠しシールや背面化粧仕上げをほどこすなど美しさにこだわりを感じられる絵本ラックです。背面化粧仕上げがされているのでお部屋の間仕切りとしても活用できます。

また後ろ側には絵本収納スペースの段差を活かした隠し収納スペースがあるので読み終わった絵本を置いておくのにも利用できます。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 8,990
*メーカー:山善(YAMAZEN)
*カラー:ホワイト
*商品重量:19.0kg

商品の特徴
*本体サイズ:幅63×奥行29×高さ92cm
*材質:プリント紙化粧繊維板
*原産国:中国
*内寸:上段=幅58×奥行6×高さ26cm、中段=幅58×奥行6×高さ24cm、下段=幅58×奥行6×高さ24cm
*各収納部の前側の板:深さ11cm
*下オープン収納部内寸(一区切りあたり):幅18×奥行24×高さ32cm
*耐荷重:上部=5kg(一段あたり)、下オープン部=10kg

口コミ

・たくさん入って品質も良いです。組み立てはひとりでやりましたが、1人だと1時間弱かかったので、できれば2人いたほうがやりやすいと思います。

・しっかりした安定感がありましたし、本もたくさん入りました。横置きスペースも絵本なら3冊くらい並べる幅があります。

・見た目以上に重厚感がありました。どっしりしているので赤ちゃんに間違っても倒れることはなさそうです。デザインも最高です。

【3】すまいるキッズ 絵本ラック|森井紙器工業(MORIISHIKI)

ダンボールなので持ち運びも軽々!

森井紙器 すまいるキッズ 絵本ラック レッド,絵本,ラック,出典:www.amazon.co.jp

ダンボールでできている三段の絵本ラックです。一番手前の棚が浅いので小さい絵本でも表紙がしっかり見える状態で置くことができます。

とてもコンパクトなサイズなので子どもが使わない時には、絵本ラックごとしまっておくというコンパクトならではの使い方ができます。重さも軽く(約600g)取っ手も付いているので持ち運びも楽です。

おそろいのダンボールの机&イスもあるのでそろえればミニ読書コーナーが完成しますね。 ダンボール製なのでお値段が安いところもうれしいポイントです。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 1,382
*メーカー:森井紙器工業(MORIISHIKI)
*カラー:レッド、ブルー

商品の特徴
*サイズ:幅40×奥行18×高さ38cm、前面高さ8cm
*材質:ダンボール
*本体重量:0.6kg

口コミ

・小さな子どもには安全で使いやすいです。無理やり本をいれなければそこそこ丈夫で使いやすいです。

・横幅はB5サイズが横に並べて、少し隙間が空く程度のサイズです。折りたたむと40×38cm位で少々大きめですが、持ち運びには軽くて便利です。

・絵本が15冊程度入りました。頑丈で見た目もかわいくてコンパクトです。2歳の娘でも取り出しやすいようです。

【4】おもちゃ箱付き絵本ラック カラーボックスタイプ|ぼん家具

絵本もあるけどおもちゃもたくさんある!という方におすすめ

【完成品・組立不要】 おもちゃ箱付き絵本ラック おも【2】ちゃ収納 オモチャ入れ 棚 カラーボックスタイプ〔A〕,絵本,ラック,出典:www.amazon.co.jp

上段は三段の絵本収納スペース、下段はカラフルなカラーボックスが二段おけるようになっています。すべての角部分、棚板や持ち手のエッジまですべて丸く加工がほどこされており、子どもにとても配慮されている作りです。

絵本収納スペースの一番手前の棚板は取り外せるようになっており、絵本だけでなくお気に入りのおもちゃを飾ることもできます。

カラフルなカラーボックスは色ごとに片づけるおもちゃを分けてみたり、きょうだいで分けて使ったりと子どもが簡単に片づけをしやすいように使うことができます。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 15,580
*メーカー:ぼん家具
*カラー:Aタイプ
*サイズ:完成品

商品の特徴
*商品外寸(全タイプ共通)幅約865×奥行約290×高さ約890(単位:mm)、商品重量:約16.9kg
*材質:MDF・スチール・プラスチック
*耐荷重:上段ラック(全タイプ共通):約20kgカラーボックス(全タイプ共通):一段あたり約5kg下段BOX(Bタイプ):約15kgワゴン(Cタイプ):約15kg、個口数:1

口コミ

・身長約80cmセンチですが、一番上の本も問題なく取れるので安心しました。

・他の類似商品と比べて安いわりにしっかりしているので、いい買い物になったと思います。

【5】ディズニープリンセス 本棚&おもちゃ箱|Disney

子供部屋におすすめのかわいらしい本棚!

ディズニー プリンセス 本棚&おもちゃ箱 【84655】 [並行輸入品],絵本,ラック,出典:www.amazon.co.jp

女の子に大人気のディズニープリンセスが本棚になって登場です!明るいカラーリングととてもかわいいプリンセスのイラストが両サイドとひとつひとつの収納ボックスにも描かれていて子供部屋にぴったりなデザイン。

大好きなプリンセスがそばにいてくれれば子どももご機嫌ですね。上段は二段の布状(ポリエステル)の絵本収納スペース、下段は二段に4個の収納ボックスがついていて収納もたっぷりです。

お気に入りの絵本とプリンセスのイラストで子どものお気に入りコーナーになること間違いなしです。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 12,800
*ブランド:Disney(ディズニー)
*メーカー:ディズニー プリンセス

商品の特徴
*大きさ:50L×25W×65H(cm)
*ボックスサイズ(L×W×H(cm)):・Sサイズ21×25×12  ・Mサイズ30×25×12  ・トイボックス61×30×23

口コミ

・かわいいディズニープリンセスに娘も大喜びで、おかたづけも前よりスムーズにできるようになりました。

【6】シンプルキッズ収納家具 CREA クレアシリーズ 絵本ラック |コスパクリエーション

長く使えるシンプルデザイン

《完成品》シンプルキッズ収納家具【CREA】クレアシリーズ【絵本ラック】幅65cm (ウォールナットブラウン),絵本,ラック,出典:www.amazon.co.jp

子どもに使いやすいのはもちろんのこと、子どもが成長した後にも長く、また大人でも使い続けることができるように考えて作られたシンプルなデザインの絵本ラックです。

クリーンイーゴスという特殊シートを貼った本体は、油性ペンやクレヨンなどのしつこい汚れ、シールも簡単に落とすことができるようになっていてお手入れがしやすくなっています。

またこちらの絵本ラックはすぐに使える完成品となっているのでプレゼントにするのもおすすめです。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 15,580
*ブランド:コスパクリエーション (COSPA CREATION)
*メーカー:快適収納
*カラー:ウォールナットブラウン、ホワイト
*商品サイズ:1cm x 2cm x 2cm

商品の特徴
*【サイズ】《外寸》(約)幅65×奥行27×高さ60cm 《内寸》(約)幅61.6×奥行6.3cm (×3箇所)
*【商品重量】約12kg
*【カラー】ホワイト、ナチュラル、ウォルナットブラウン
*【材質】本体 :プリント紙化粧繊維板(MDF)、シート素材: クリーンイーゴス
*【梱包サイズ/梱包重量】(約)71×34.5×68cm/約13kg
*【生産国】 中国/完成品

【7】イイコ 絵本ラック|E-ko

ビタミンカラーでお部屋が明るく!

イイコ 絵本ラック 幅50cm ナチュラル EKR-00034NA,絵本,ラック,出典:www.amazon.co.jp

E-koは、子どもの動きや感覚を計算し、意欲や創造性を育むために開発した家具としてグッドデザイン賞を受賞したシリーズです。

グリーンとオレンジのあざやかなカラーリング、波型にカットされたデザインはお部屋を明るくしてくれます。三段の絵本収納スペースに下段はキャスター付きのおもちゃ箱になっています。

同じシリーズで机、いす、チェスト、ハンガーラック、ベッドなどもあるので、おそいにすれば子どものお部屋をトータルコーディネートできますよ。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 14,904
*メーカー:E-ko
*カラー:マルチカラー

商品の特徴
*[本体サイズ] サイズ:幅50×奥25×高さ:76cm
*[素材] 本体:天然木(パイン集成材)/中質繊維板 塗装:ラッカ-塗装
*[製造国] 中華人民共和国

【8】絵本ラック Sサイズ|Milk

アンティーク調のおしゃれな絵本ラック

当店オリジナル Milk 絵本ラック Sサイズ W500×D300×700mm,絵本,ラック,出典:www.amazon.co.jp

天然木のやさしい木目を生かした、ホワイトウォッシュとウォルナットのカラーデザイン。キッズ家具にはめずらしいアンティーク調の絵本ラックです。

コンパクトながらも、上段の絵本収納スペースには絵本が36冊程度も収納できるという収納力。下段には本をしまえるほか、バスケットを置いておもちゃをしまうようにしてもいいですね。

角はすべて丸くし、ねじ穴にも木ダボを埋め込む安全仕様で、子どもにとても配慮されているところもうれしいです。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 12,960
*ブランド:Milk
*メーカー:桃源郷

商品の特徴
*天然木(パイン材)塗装
*ホワイトウォッシュ×ウォルナット
*商品サイズ:W500×D300×700mm 梱包サイズ:W510×D310×H715mm 重量:10kg
*ベトナム
*完成品

口コミ

・完成品が届くのですぐに使えます。幼児がいる中での組み立て作業は大変なので良かったです!

【9】アンパンマン おもちゃもしまえる絵本ラック|バンダイ

シンプルなデザインの木製家具シリーズ

365日あす楽★代引・送料無料★アンパンマン おもちゃもしまえる絵本ラック APM-7075BS【当店のみ限定販売】 バンダイ BANDAI 日本製 収納ケース 収納グッズ おもちゃ箱 【あす楽対応】 point3_netbaby,絵本,ラック,出典:hb.afl.rakuten.co.jp

みんなが大好きアンパンマンが絵本ラックになりました!アンパンマンとメロンパンナちゃんのオーナメントがワンポイントになっています。

キャラクター家具ですが、シンプルなカラーとデザインでリビングにおいてもなじみやすいですね。日本製、低ホルムアルデヒド仕様で安心して子どもに使わせることができます。

ワイドな奥行きで絵本収納スペースもたっぷり使え、下段のキャスター付きおもちゃ箱は、トロッコストッパー付きで子どもが勝手に引き出せないよう安全を考えた対策が取られています。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥12,500

商品の特徴
*発売元:バンダイ BANDAI
*対象月齢:1歳半~
*サイズ:W732.5×D390×H803.5mm
*重量:17.5kg
*素材:MDF・プリント紙化粧合板
*生産国:日本

【10】子ども用 絵本ラック 二段|マックスシェアー

ぴったりなサイズのお片付け箱もあるので便利

【1年保証】絵本ラック 2段 絵本棚 ラック 絵本 収納 本棚 キッズ 棚 マガジンラック 子供用 おかたづけラック 木製 本 収納棚 おかたづけ お片付け 収納ラック 入園 入学 整理 えほん えほんだな 子ども用 こども 子ども Kids おしゃれ[あす楽],絵本,ラック,出典:hb.afl.rakuten.co.jp

子どもの安全を考えた丸みのあるデザインと木目調がやさしいシンプルな絵本ラックです。シンプルなデザインなので長く使え、子供部屋に置いてもリビングに置いてもお部屋に合います。

上段は二段の絵本収納スペース、下段は3つに仕切られた収納スペースになっています。別売りで下段の収納スペースにぴったりなサイズのお片付け箱が用意されているので合わせてそろえると収納力も上がりますね。お値段がお手頃なところもうれしいポイントです。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥4,212

商品の特徴
*サイズ:約64.0cm×29.0cm×59.0cm
*材質:合成樹脂化粧繊維板(MDF/PVC)
*耐荷重:本体全体20kg(上段10kg/下段10kg)
*カラー*ナチュラル / ダークブラウン

まとめ

子どもに本を読んでもらいたい!と思ったら、本を読みたくなるような環境や空間作りが大切です。絵本ラックはそんな子どもを手助けしてくれるアイテムです。

子どもが使いやすい、お気に入りの絵本ラックを用意してみてはいかかでしょうか?子どもの「読みたい!」という気持ちを育てる、またお片付けができるようになるとメリットもあるので、ぜひ取り入れてみてください。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。