おむつ の口コミ・評判・レビュー一覧
そこで、コズレ会員の皆様からお寄せいただいたおむつの口コミ・評価を、子どもの性別(男の子・女の子)・体型別(ぽっちゃり体型、普通体型、やせ体型)に集計し、ご紹介します。
人気のブランドは?
「パンパース」「メリーズ」「グーン」「ムーニー」「GENKI」「マミーポコ」など。
それぞれ吸水性や肌触り、履かせやすさ、デザインなど特長が違うので、ライフスタイルに合わせて選びましょう。
メーカーから選ぶ
- 花王arrow_forward_ios
- ユニ・チャームarrow_forward_ios
- P&Garrow_forward_ios
- ネピアarrow_forward_ios
- 大王製紙(エリエール)arrow_forward_ios
- キンバリークラーク・ジャパンarrow_forward_ios
- イオンarrow_forward_ios
- ベビーザらスarrow_forward_ios
- 王子ネピアarrow_forward_ios
- 大王製紙arrow_forward_ios
おむつ一覧2023/05/10更新!
-
大王製紙(エリエール)グ〜ン やわらかフィットパンツ 女の子用 ビッグサイズ0.0 (口コミ0件)大王製紙のグ〜ンは「愛されてるしるし。」をコンセプトに、赤ちゃんと同じ目線に立った製品づくりに取り組んでいます。<br>すぐれた品質とリーズナブルな価格を両立し、抜群のコストパフォーマンスで多くのママに愛用されているグ〜ンの紙おむつは、赤ちゃんの快適性にとことんこだわり抜くことで極上の使用感を提供してくれます。<br>また、日本をはじめタイや中国のグループ会社で生産を行うことでコストをおさえ、また厳しい品質基準を設けることで安定した高品質を実現しています。<br>そんなグ〜ンの定番商品「やわらかパンツ」は、グ〜ンならではの手の届きやすい価格と確かな機能性を併せ持ち、赤ちゃんとママのどちらにも配慮した人気の紙おむつです。<br>おむつにはNHKの大人気教育番組「いないいないばぁっ!」からワンワンとうーたんのデザインが施され、楽しげな雰囲気が漂います。<br>今回はそんなグ〜ンの「やわらかパンツ」について、詳しい特長と仕様をご紹介します。
-
大王製紙(エリエール)グ〜ン はじめての肌着 マシュマロ仕立て Lサイズ0.0 (口コミ0件)エリエールは大王製紙のブランドで、ティッシュやトイレットペーパーはもちろん紙おむつシリーズのグ〜ンの開発も行っています。グ〜ンはテープ式やパンツ式といった定番のタイプからグ〜ンにしかないシートやパッドまで様々なおむつが揃っていますね。はじめての肌着マシュマロ仕立ては優しいふわふわの感触で、まるでコットンの下着をつけているような快適な付け心地にこだわったシリーズです。赤ちゃんのデリケートでかわいいおしりを安心して任せられます。
-
大王製紙(エリエール)グ〜ン 安心トレーニングパッド0.0 (口コミ0件)<p>グーンはエリエールが開発している紙おむつで豊富なサイズや種類がある使いやすさで支持されています。通常のテープやパンツタイプの紙おむつに加えてトイレトレーニングやおねしょ防止シートの種類も多く、その中の一つがこの安心トレーニングパッドです。下着の中にしいて使うトイレの練習用のパッドで、おしっこが下着や床にもれるのを防いでくれるもののしっかりおしっこが出たことがわかるようなシートになっています。トイレトレーニングの始めに役立ちます。</p>
-
キンバリークラーク・ジャパンHUGGIES(ハギーズ) パンツM 女の子用 (8~11kg)0.0 (口コミ0件)
-
キンバリークラーク・ジャパンHUGGIES(ハギーズ) パンツL 女の子用 (10~14kg)0.0 (口コミ0件)
-
キンバリークラーク・ジャパンHUGGIES(ハギーズ) パンツ ビッグ 女の子用 (13~18kg)0.0 (口コミ0件)
-
P&Gパンパースのはじめての肌へのいちばん ピュア 新生児0.0 (口コミ0件)
-
キンバリークラーク・ジャパンHUGGIES(ハギーズ) パンツM 男の子用 (8~11kg)0.0 (口コミ0件)
-
大王製紙(エリエール)グ〜ン まっさらさら通気 BIGサイズ0.0 (口コミ0件)<p>エリエールはティッシュペーパーなどの衛生用紙で日本トップのシェアを持つ王子製紙のブランドで、グ〜ンはそんなネピアが展開する紙おむつシリーズです。名前に“まっさらさら通気”がついていますが、吸収面にまっさらさらシートが使われていてムレにくいつくりになっています。通気の良さとビタミンEが配合された優しい肌触りの素材で、快適な付け心地を実現するための工夫がいっぱいです。 BIGサイズはこのタイプで一番大きなサイズです。</p>
-
大王製紙(エリエール)グ〜ン スイミングパンツ 男の子用 BIGサイズ0.0 (口コミ0件)<p>グ〜ンは紙製品を扱うブランドで特に人気や知名度が高いエリエールによる紙おむつです。通気性の良さをキーワードにした多彩なおむつが揃っていることやそのサイズの豊富さなどから常に人気のシリーズの一つにあげられています。スイミングパンツはそんな中でも普段使いするおむつとはちょっと違う、水遊びをする時のために開発されたものです。普通のおむつは水に浸かるとモコモコに膨らんでしまいますが、スイミングパンツは快適に水遊びできるようになっています。</p>
-
大王製紙(エリエール)グ〜ン 消臭パンツ Mサイズ0.0 (口コミ0件)グ〜ン 「消臭パンツ Mサイズ」は、体重7kg〜12kg頃の赤ちゃんが使える、おしっこに反応してふんわりシャボンの香りが広がる消臭機能付きのオムツです。アンモニア臭などをいい香りに変える「ハーモナイズド香料」が使用されていてしっかりと消臭、使用後のオムツをゴミ箱に捨てる時や外出先でも気になりません。のびのびフィット構造で元気に動く赤ちゃんにもはかせやすくいく、ウエストやお腹周りも無理なく快適です。
-
大王製紙(エリエール)グ〜ン スーパーBIG テープ止めタイプ0.0 (口コミ0件)エリエール「グ〜ン スーパーBIG テープ止めタイプ 」は、15〜35kg、ウエスト周り50〜70cmのお子様が使える大人用と子供用の中間サイズのテープタイプのオムツです。一晩中でも安心の吸収量で、デリケートな肌に優しい全面通気性です。優しい下着のような肌触りと下着のようなデザインで、ごわつきにくく、消臭ポリマーが使用後のにおいを軽減します。また、別売りのスーパーBIG安心吸収パッドとの併用で、さらにすきまモレを軽減しますので、モレ不安がある時にもオススメです。
-
大王製紙(エリエール)グ〜ン はじめての肌着 マシュマロ仕立て BIGサイズ0.0 (口コミ0件)紙製品のスペシャリスト大王製紙の生活に密着した商品を展開するブランド・エリエールが開発・販売している紙おむつがグ〜ンです。他のおむつブランドにはない機能やサイズのあるシリーズもあることから、人気のおむつの一つになっています。はじめての肌着マシュマロ仕立ては肌触りに何よりのポイントをおいてつくられていて、グ〜ンのなかでもかぶれにくさが群を抜いています。触った時から違いがわかるふわふわの感触で付け心地が軽く快適です。
-
大王製紙(エリエール)グ〜ン アロマジック Lサイズ0.0 (口コミ0件)
-
大王製紙(エリエール)グ~ン ナイトジュニアパンツ0.0 (口コミ0件)
-
P&Gパンパースのはじめての肌へのいちばん ピュア Mサイズ0.0 (口コミ0件)
-
P&Gパンパースのはじめての肌へのいちばん ピュア パンツ Lサイズ0.0 (口コミ0件)
-
P&Gパンパースのはじめての肌へのいちばん ピュア パンツ ビッグサイズ0.0 (口コミ0件)
-
大王製紙(エリエール)グ〜ン はじめての肌着 ビッグサイズ0.0 (口コミ0件)赤ちゃんが初めて身に着ける肌着や洋服を、生まれる前からとことんこだわって用意しているというママも多いのではないでしょうか。<br>新生児のころはガーゼやオーガニックコットンなど、肌への当たりがやさしい素材を選ぶことがほとんどです。では、おむつではどうでしょうか。デリケートな肌を直接覆うものだからこそ、おむつの素材も肌着のように厳選することが大切ですよね。<br>人気のおむつブランド「グ〜ン」の定番商品「はじめての肌着」は、赤ちゃんのデリケートな肌に最大限配慮した高品質なテープタイプおむつです。<br>赤ちゃんの成長に合わせてパンツタイプに切り替えるのが一般的という流れの中で、体重が20kgになるまでテープタイプを使い続けられる、豊富なサイズ展開も人気のポイントです。毎日使う消耗品だからこそ、手の届きやすいリーズナブルな価格も嬉しいですね。<br>今回は、そんなグ〜ンの「はじめての肌着」について、詳しい仕様や特長をご紹介します。
-
大王製紙(エリエール)グ〜ン アロマジック BIGサイズ0.0 (口コミ0件)毎日何枚も交換するおむつですが、そんな中ママのストレスとなるのが使用済みおむつの嫌なニオイです。おむつの処理に頭を悩ませているママも多いのではないでしょうか。ゴミ箱を開けたときにムッとにおってきたり、急な来客に慌てて処理したり…。おむつに関する悩みは尽きませんよね。<br>そんな子供のおむつから、もしアロマのいい香りが漂ってきたら…と考えると、とっても素敵ですよね♪<br>エリエールの人気おむつブランド「GOO.N(グ〜ン)」から2014年に登場したパンツタイプおむつ「アロマジック」は、おしっこに反応してソープ系のいい香りを放つという、ママやパパにうれしい特長を備えた紙おむつです。発売当時、嵐の松本潤さんが出演したCMでも話題となりました。<br>また、使用前の状態でも石鹸のいい香りが漂い、育児に忙しいママを癒してくれます。<br>それでは、そんなグ〜ンの「アロマジック」について、詳しい仕様や特長を見ていきましょう。
体型別のおむつ 口コミランキング
先輩ママパパの評価が高かったおむつをランキング形式でご紹介します。
同じオムツでも、ぽっちゃり体型、普通体型、やせ体型で評価が異なることもありますよ。各ランキングは、子どもの体型に合わせて絞り込めますので、おむつ選びにお役立てください。
子どもの体型 × 子どもの性別のランキングをチェック!
あなたとお子さまにぴったりのおむつの選び方
おすすめおむつ診断
コズレ会員にお寄せいただいた口コミをもとに、あなたとお子さまにぴったりのおむつをご紹介します。
診断は、以下のリンクからご利用ください。
※診断はWEB限定コンテンツになります。アプリからはご利用いただけません
選び方のポイント
テープタイプとパンツタイプの違いは?切り替え時期は?
おむつには大きく分けて「テープタイプ」と「パンツタイプ」があります。違いはおむつ替えのしやすさです。ねんねの状態でじっとしてくれているときは、テープタイプのほうが簡単ですが、はいはいやたっちができるようになると、サッとはかせられるパンツタイプのほうが簡単になります。
切り替え時期は、個人差がありますが、生後6-8ヶ月くらいのことが多いようです。
アンパンマン、ミッキー、わんわんなどのデザインも!
子ども向けの商品のため、かわいいキャラクターがデザインされているおむつもあります。例えば、「GENKI」はアンパンマン、「グーン」はいないいないばあ、「パンパース」はしまじろう、「マミーポコ」はミッキー、「メリーズ」はうさぎなど。
子どもやママパパの好みに応じて選んでみましょう。
トレーニングタイプのおむつとは?
おむつを卒業して普通のパンツへ移行するときに使われるのがトレーニングタイプのおむつです。普通のおむつとの違いはおしっこを吸収しつつ、「おしっこでおむつが濡れた」感覚を赤ちゃんがわかるように作られています。ひとくちにトレーニングタイプのおむつといっても以下のような違いがありますので、好みに応じて選びましょう。
・おしっこの吸収量
・漏れ防止の工夫
・子どものやる気を促すデザイン
おむつに関する「お悩み」と「先輩ママパパのアドバイス」
- おむつを捨てるゴミ箱に消臭機能は必要?【プレママお悩み相談】
- おむつをネット購入するなら?ポイントや送料無料は?【お悩み相談】
- パンツタイプのおむつ、おすすめメーカーは?【お悩み相談】
- 使用済み紙おむつおむつが臭い!捨て方はゴミ箱へ?【お悩み相談】
- おむつのはんこって使っていますか?【ママパパお悩み相談】
- おむつのうんちもれはどうしてる?【ママパパお悩み相談】
- おむつの収納、どうしてますか?【ママパパお悩み相談】
- おむつを洗濯機に…!洗濯槽や洗濯物、どう対処する?【お悩み相談】
- はじめて買った赤ちゃんのおむつは?【プレママお悩み相談】
- 赤ちゃんが水遊びする時、おむつはどうしてる?【お悩み相談】
- 新生児用の小さめサイズおむつってどう?おすすめは?【お悩み相談】
- Mサイズのおむつ、いつまで使える?サイズアップは?【お悩み相談】
- 西松屋などの使い捨てタイプおむつ替えシートは便利?【お悩み相談】
- おむつゴミ箱が臭い!匂い対策のゴミ袋や消臭剤は?【お悩み相談】
- おむつの取り替え方 コツを教えて!【お悩み相談】
- おむつはどこで買っていますか?【お悩み相談】
- おむつ替えベッドって必要ですか?【お悩み相談】
- おむつの節約術を教えて!【お悩み相談】
- 紙おむつを安い店で購入したい!店舗orネット?【お悩み相談】
- おむつ選びで重要視するポイントは何ですか?【お悩み相談】
- おむつのサイズアウトはどうやってわかるの?【お悩み相談】
- 新生児用おむつ、Sへのサイズアップはいつから?【お悩み相談】
- おむつ名前つけ、書く場所は?スタンプor油性ペン?【お悩み相談】
- Sサイズおむつのサイズアウトってどう分かる?【お悩み相談】
- 上手なおむつの取り替え方が知りたい!【お悩み相談】
- 新生児のおむつ、替え時は?【お悩み相談】
- おむつ処理ポット、どんなものがおすすめ?【お悩み相談】
- おむつ専用ゴミ箱、おすすめと代用品を教えて!【お悩み相談】
- 布おむつ育児に赤ちゃんのおむつカバーって必要ですか?【お悩み相談】
- おむつ替えマットのおすすめは?エチケットとして必要?【お悩み相談】
- おむつポーチ、人気のブランドやこだわりポイントは?【お悩み相談】
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。