ピックアップ(354ページ目)

東京の西の方で紅茶とマナーの教室を主宰しております、佐藤夕です。子どもと楽しくおでかけができるように、子連れのマナーにつ...
大宮駅といえば、埼玉県最大のターミナル駅で、新幹線も止まる大きな駅ですよね。駅ナカ、駅ビル、デパートもたくさんあり、ショ...
子育てで忙しい毎日、たまにはゆっくりお茶を楽しみたいものですよね。世界のお茶専門店ルピシアが、ルピシアグラン・マルシェ2...
夏の子連れレジャーなら断然プールがおすすめ!特にウォータースライダーのあるプールなら、子どもたちも大喜びまちがいなし!そ...
動物園や美術館もあり、よく家族でおでかけするという方も多い天王寺ですが、子連れでランチとなるとお店選びに迷ってしまいます...
子どもがいるとなかなか行けない場所の一つがヘアサロン。最近は愛知県にも子連れOK、子連れにおすすめヘアサロンが増えてきま...
Eテレで大人気のはなかっぱのお弁当を、季節ごとに応用してキャラ弁にしたものを紹介します。基本のはなかっぱから、季節ごとの...
こんちわー。おちょこもちです!本日もコメ太(3歳長男)とパンちゃん(次男2歳)のたわいなくも、衝撃的な日常の一部を4コマ...
神奈川県には横浜のような大きな都市もありながら、丹沢など自然が豊かなエリアもあります。子連れで昆虫採集スポット、特に夏休...
ひまわり畑とひとこと言っても、お祭りと共に愛でるにぎやかなものから、珍しい黒いひまわりを鑑賞したり、ひっそりとした山間部...
静岡県といえば、お茶と魚が有名ですよね。そんな静岡で、釣り堀??と思われるかもしれません。でも驚くなかれ、釣り堀といって...
暑い日が続くと涼しい場所を探しておでかけ先に迷ってしまいますが、たまにはお日さまの下、じゃぶじゃぶ池や公園で水遊びはいか...
春の入園シーズン,遠足シーズンが一段落したこれから、いよいよ私立幼稚園の入園説明会が本格化していきます。最近では、保育園...
おしゃれなママでいたい!リフレッシュしたい!でも子どもがいるから美容室へ行けないとお悩みの方!子連れにおすすめな美容室が...
暑い夏を子どもと楽しく過ごすなら、プールへのおでかけがおすすめです。とくにウォータースライダーのあるプールなら子どもが大...
湘南・平塚エリアは、人気観光ですよね。実際、そこにすんでいると観光スポットばかり行くわけにはいきません。今回は、地元の親...
子ども達が大好きなじゃぶじゃぶ池。千葉県にもたくさんありますよ。小さな子でも安心して遊ばせられるじゃぶじゃぶ池がある公園...
天気が良い日は外でのんびりとバーベキューもいいですよね。でも、子連れでのおでかけとなると、ただでさえ荷物も多いし、さらに...
夏休みに旅行を計画しているなら、千葉県はいかが?千葉は牧場あり、水族館あり、海ありと夏休みにすごすにはもってこいの場所で...
春から秋にかけての季節のいい時期。子どもを連れてキャンプにおでかけされてみてはいかがでしょう?茨城県内には数多くのキャン...
学生も多くリーズナブルなランチが食べられると言われている高田馬場。子連れでも安心して行けるお店をピックアップしました。今...
高島屋は皆さん一度はいかれた事があるのではないでしょうか。大手のデパートなので品揃えも大変良く、一日中買い物が出来るスポ...
動物園より牧場のほうがゆっくり子どもと触れ合えるのをご存知ですか?広大な敷地でのんびりと暮らす動物と過ごせるので小さい子...
子どもと一緒に計画を立てていたバーベキューが雨!中止にしなくちゃダメ?そんな時は予め茨城県で雨OKのバーベキュー場をチェ...
DVDやおもちゃを置いたキッズスペースのある美容室が福岡県でも増えています。子どもにも、ママにも配慮した子連れにおすすめ...
子どもはじゃぶじゃぶ池が大好きですよね!見ているママも足を浸けたりして涼めるので、暑い日にはぜひ親子で行きたいところです...
昨年秋から夫の大学院留学に連れ添って、子ども3人連れて一家でイギリス南西部に来ています。子ども達は英語も全くわからないの...
静岡県は農業が盛んな都市としても有名な県。そんな静岡県は特産品がたくさんです。今回は生産されている農産物を実際に親子で収...
「夏の風物詩」といえば皆さんは何を思い浮かべますか?その中の一つ「流しそうめん」は、夏の暑さも忘れるようなさわやかな風味...
雨が降ったり、外に出られなかったりするときどうしても家にあるおもちゃでは手持ちぶさたになったりしますよね。そんなとき大活...

cozreマガジン[コズレマガジン]とは?

cozreマガジンは、子育ての喜びをもっと大きくする「子育てナレッジシェアメディア」です。全国のナビゲーター(ライター)が投稿・配信する子育てのノウハウやまとめ情報、ニュースは、親が抱える子育ての疑問・悩みを解決し、楽しく子育てをするための新たな発見につながります。
ひとことに「育児」といっても、赤ちゃん、幼児、保育園、幼稚園、小学生と、子どもの成長ステージによって悩みも様々です。また、住んでいる場所や、家族構成によっても子育てに必要な情報は変わります。 「子連れでおでかけしても大丈夫な、近所のおすすめカフェランチは?」 「いつになったらミルク卒業?健康的な離乳食のレシピは?」 「親子でいっしょに折り紙をしたいけど、可愛く作るには?」 「しつけやお勉強、小さい時の習い事はどうすればいいの?」などなど…。 子育て中には、たくさんの、そして様々な疑問・悩みに直面します。
しかし、こうした疑問・悩みの多くは、実は先輩パパ・ママたちも向き合ってきた疑問・悩みではないでしょうか。そんな子育ての先輩たちが持つ知恵や経験(ナレッジ)を、後輩パパ・ママにお届けするサービスが、cozreマガジンです。
記事を投稿するナビゲーターには、子育て経験を持つパパ・ママや医師・保育士・育児関連ビジネスに携わる企業等の専門家です。cozreマガジンをご利用いただくことで、パパ・ママによる現場目線での口コミ情報から、専門家による信頼性の高い専門的な知識まで、子育てをもっと楽しくする情報を幅広く手に入れることができます!
妊活・妊娠・出産・子育て、と奮闘するママ!そして、いまどきイクメンを目指すパパ!
cozreマガジンが日本の育児を「一人で悩んで大変」なイメージから「みんなで助け合って楽しい」ものに、みなさんと一緒に変えていくお手伝いをします!ぜひ、日々の生活にお役立てください。
ナビゲーターも随時募集中です。あなたが発見したオススメやアイディアは、きっとほかのパパ・ママにも役立つはず!まずは1記事、書いてみていただけると幸いです。お待ちしています!