【1】愛知牧場|日進市
愛知県を代表する子連れレジャースポット

愛知県内の子連れレジャースポットとして人気の高い愛知牧場。
人気の秘密は、牧場としての特徴を活かしながら、色々な体験ができたり、季節の自然を満喫できるほか、グルメも楽しめるからです。
乳製品やウィンナーの手作り体験と共にチャレンジしたいのが乗馬です。気軽な引き馬体験以外に本格的な乗馬レッスンも受けられ、子ども向けにはポニースクールも行っています。
季節の花が咲き乱れる花畑で自然を感じたり、名物のジェラートを味わったりと一日では遊びつくせない牧場です。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】げんき牧場|春日井市
ココロが疲れているときのお出かけ先に

春日井市にあるげんき牧場は、乗馬をしたり、馬と触れ合うことで、人のココロとカラダを元気にすることを目的としたホースセラピーを行っています。
処分される運命の馬たちをひきとって、1頭でも多くの馬を社会のために活用できるように活動しています。
年会費を支払って入会する本会員とは別に、個人のビジターも乗馬などを楽しめるようなシステムもあります。
騎乗料が5000円、指導料が2000円。馬との触れ合い(ブラシがけやニンジンやりなど)に引き馬1周なら1500円と、気軽に馬との交流ができます。
ちょっとココロが疲れていると感じたら、馬に癒されそうですね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】鞍ヶ池公園|豊田市
広大な市営の牧場

豊田市にある鞍ヶ池公園は、愛知高原国定公園にしてされている市営の公園です。
「自然に憩うファミリーパーク」として、豊田市のみならず愛知県内外の家族連れで週末はにぎわっています。
周遊道がめくらされた広大な牧場には、木曽馬などの動物が放牧されていて、隣接の「四季の古里」や「動物ふれあい広場」とともに、公園内の人気のスポットになっています。
園内には動物園や植物園、屋内のプレイハウスなど子どもが喜びそうな施設が詰まっているので、一日では遊び尽くせない広さです。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【4】牧場みずの坂west hill|瀬戸市
近くには子どもとお出かけにぴったりな施設

瀬戸市の北西部にある「牧場みずの坂west hill」は、55頭の乳牛やヤギ、羊に加え、小動物などを飼育している牧場です。
すぐそばまでニュータウンが迫っているために、地域の住人との交流を大事にしていて、小学校や幼稚園児の受け入れを積極的に行っています。
乳牛のエサやりやバター作りをはじめ、時期によっては羊の毛刈りも体験できます売店では、牛糞を堆肥ににして販売したり、ダチョウの卵も購入できます。
不定休なのでお出かけ前に確認してくださいね。
すぐ近くには、フルーツパークや森林公園があるので、おでかけの時にちょっと寄ってみませんか?
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
子どもと行きたい愛知県内の牧場4選はいかがでしたか?
大きな公園の中にあったり、公園のちかくだったりするなど、牧場だけでなく公園全体で楽しめるスポットや癒しされたい家族にぴったりの牧場です。
ココロもカラダものんびり楽になりたいときに行ってみませんか?
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。