目次
- ▼【1】つくば市 豊里ゆかりの森|つくば市
- ▼【2】レストハウス「水郷」(霞ヶ浦総合公園内)|土浦市
- ▼【3】城里町総合野外活動センター ふれあいの里|茨城郡城里町
- ▼【4】インドアバーベキュー マルトバーベキュー(大洗リゾートアウトレット内)|茨城郡大洗町
- ▼【5】パークアルカディア ケビン村|常陸大宮市
- ▼【6】奥日立きららの里|日立市
- ▼【7】涸沼自然公園|東茨城郡茨城町
- ▼【8】ほっとパーク鉾田|鉾田市
- ▼【9】里の自然村 ルーラル吉瀬 フォンテーヌの森|つくば市
- ▼【10】御前山青少年旅行村|常陸大宮市
- ▼【11】北山公園|笠間市
- ▼【12】大洗サンビーチキャンプ場|東茨城郡大洗町
- ▼【13】つくばねオートキャンプ場|石岡市
- ▼【14】プラトーさとみ|常陸太田市
- ▼【15】神栖オートキャンプ場|神栖市
- ▼まとめ
【1】つくば市 豊里ゆかりの森|つくば市
アスレチック有り、キャンプや宿泊施設も

豊里ゆかりの森は大変広い自然公園で、茨城県では人気のアウトドアスポットです。
バーベキュー場は屋根付きの炉が11炉あるので雨の日も大丈夫ですよ。鉄板、飯ごうなどの調理器具のレンタルや、木炭の販売を行っています。
あとは食材を調達すればバーベキューの準備完了!施設内にはアスレチックや、ローラー滑り台があり子どもの楽しそうな声が響いています。
昆虫館で昆虫を観察したり、木工細工を体験できるコーナーもありますよ。大人も童心に返り、子ども達と一緒に遊んで学べる公園です。
つくば市 豊里ゆかりの森の住所、TEL等の基本情報
【住所】
茨城県つくば市遠東676
【アクセス】
つくばエクスプレス線 研究学園駅から3110m
つくばエクスプレス線 つくば駅から4810m
つくばエクスプレス線 万博記念公園駅から5450m
【営業時間】
8:30~17:00
【定休日】
月曜日(祝日の場合は、翌日休館)、 年末年始(12/28~1/4)
【お問い合わせ】
029-847-5061
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】レストハウス「水郷」(霞ヶ浦総合公園内)|土浦市
小さい子連れも安心!施設が整ったバーベキュー場

霞ヶ浦総合公園はスポーツ施設やローラー滑り台などの大型遊具がある総合公園です。風車やネイチャーセンター、夏にはプールも入れますよ。公園内にある「レストハウス水郷」ではバーベキューを楽しめます。
ベンチ付きの炉は屋根つきなので雨避け、日よけになって便利です。たっぷり遊んでお腹をすかせた子どもはすぐに食事をしたくなるものです。
そんな時は、バーベキューセットを予約して手ぶらでバーベキューにするのもおすすめです。
食材の持ち込みもOKですが、野菜を切ったり下ごしらえをするスペースがないので、予め準備をしておきましょう。
施設内には休憩所や授乳室があるので小さい子どもと一緒のアウトドアにもいいですよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
霞ヶ浦総合公園の住所、TEL等の基本情報
【住所】
茨城県土浦市大岩田1051
【アクセス】
JR常磐線 土浦駅から2330m
JR常磐線 荒川沖駅から5750m
JR常磐線 神立駅から7240m
【営業時間】
常時開放
【定休日】
常時開放
【お問い合わせ】
029-823-4811
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
ベビーカー ◯
飲食物持ち込み ◯
レストラン施設 ◯
売店 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】城里町総合野外活動センター ふれあいの里|茨城郡城里町
美しい山の中でバーベキュー

城里町総合野外活動センター内にある「ふれあいの里」はキャンプ場、バーベキュー場、テニスコートがあります。
美しい山の中にあって気持ちがいい場所です。バーベキュー場の炉は屋根付き、屋根なし両方あります。
バーベキュー中、子どもがうろうろしていて心配という事がありませんか。屋根付きエリアはゆったりしたスペースで広々!おすすめです。
バーベキューに必要な調理器具はレンタル可能。バーベキュー用品はかさばるので、レンタルがあると助かりますよね。
バーベキュー場の他にも川で水遊び、陶芸の体験や、わんぱく広場があり、子どもが楽しめる施設も充実しています。
城里町総合野外活動センター ふれあいの里の住所、TEL等の基本情報
【住所】
茨城県東茨城郡城里町上入野4384
【アクセス】
JR常磐線 内原駅から7670m
JR常磐線 赤塚駅から8310m
【営業時間】
デーキャンプ午前10時~午後3時、宿泊は12時~、ホロルの湯は午前10時~午後9時
【定休日】
4月〜10月まで無休 水曜日(11月~3月)、
ホロルの湯 毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)
【お問い合わせ】
029-288-5505(ふれあいの里管理事務所 8時30分~17時15分)、
ホロルの湯 ( 029-288-7775 )
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
ベビーカー ◯
飲食物持ち込み ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【4】インドアバーベキュー マルトバーベキュー(大洗リゾートアウトレット内)|茨城郡大洗町
子連れにうれしいキッズスペースあり!

大洗リゾートのアウトレット内にある室内で楽しめるバーベキュー場です。
どんな天候でもOKの全天候型で気軽にバーベキューが楽しめます。海を見ながら家族でバーベキューはいかがですか?もちろん手ぶらでOK!
アウトレットでたくさん買い物をした後でも気軽にバーベキューができるのがいいですね。潮風が心地よい、太陽の下で食べられるオープンエアのガーデンバーベキューもできますよ。
室内バーベキュー場は子連れでも大丈夫なのかなと心配な方もいるかもしれませんが、キッズルームがあるので子どもたちを遊ばせたり休憩させたりしながら楽しみましょう!
インドアバーベキュー マルトバーベキュー(大洗リゾートアウトレット内)の住所、TEL等の基本情報
【住所】
茨城県東茨城郡大洗町港中央11-2 大洗リゾートアウトレット2F
【アクセス】
鹿島臨海鉄道線 大洗駅から890m
鹿島臨海鉄道線 常澄駅から3640m
ひたちなか海浜鉄道湊線 那珂湊駅から4420m
【営業時間】
10:00~19:00
【お問い合わせ】
029-267-2837
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【5】パークアルカディア ケビン村|常陸大宮市
少々の雨は平気!屋根付きのかわいいバーベキューハウス!

常陸大宮市にあるパークアルカディアケビン村は自然に囲まれたレジャー施設です。宿泊施設の他、遊具のある広場、パターゴルフ場、プラネタリウムなどがあります。
バーベキューハウスは屋根があり、雨でも安心。炉を囲むようにベンチが設置されているのがうれしいですね。食材は持ち込んでもOKですし、予算に応じて用意してもらうことも可能です。
パターゴルフ場は18ホールあり、親子で楽しめるのでおすすめ。
また、長いローラースライダーもあり、スライダー用の敷物を借りられるのでおしりが痛くならず、スピード感を楽しめるので、子どもたちも大喜びです。
パークアルカディア ケビン村の住所、TEL等の基本情報
【住所】
茨城県常陸大宮市山方5858-13
【アクセス】
JR水郡線 山方宿駅から1850m
JR水郡線 中舟生駅から1890m
JR水郡線 野上原駅から2870m
【営業時間】
チェックイン午後3:00・チェックアウト翌日午前9:30
【定休日】
年末年始(12月29日~1月3日)
【お問い合わせ】
0295-57-6630(ケビン村管理棟)
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【6】奥日立きららの里|日立市
手ぶらバーベキューは屋根のついた場所で!

日立市にある体験型レクリエーション施設、奥日立きららの里。ふれあい牧場、大型のアスレチックやローラー滑り台のある広場など子どもが喜ぶものがたくさんあります。
その中でも一番の目玉は日本一の長さ、全長1188メートルのボブスレー型すべり台「わくわくスライダー」で、4歳から利用できます。園内を周回している「ロードトレイン」も子どもたちに大人気ですよ。
バーベキューは2つの方法が選べ、飲食物の持ち込みをする場合はケビンまたはキャンプ場に付属しているバーベキューサイトで行います。
持ち込みをしない場合は食堂「里の館」の屋根のある場所で、手ぶらでバーベキューが楽しめます。その場合は片付けもスタッフがしてくれるので助かりますよ。
奥日立きららの里の住所、TEL等の基本情報
【住所】
茨城県日立市入四間町863-1
【アクセス】
JR常磐線 小木津駅から7510m
JR常磐線 日立駅から8620m
JR常磐線 十王駅から8970m
【営業時間】
9:00〜17:00(3/16~11/15)、9:00〜16:00(11/16~3/15)
【定休日】
月曜日(祝日の場合は翌日。春休み・ゴールデンウィーク・7月・8月は無休)、12/29~1/3
【お問い合わせ】
0294-24-2424
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【7】涸沼自然公園|東茨城郡茨城町
雨の日も晴れの日も快適!バーベキューハウスでバーベキュー!

東茨城郡茨城町の涸沼の湖畔にある涸沼自然公園。四季折々の自然を感じながらリラックスしたひとときを過ごせる公園です。
遊具のある「わいわい広場」には全長800メートルの巨大な迷路があるので、親子でチャレンジするのもいいですね。
「せせらぎ広場」には人工の渓流が流れていて、夏には水遊びが楽しめます。小魚やザリガニ、カニなどの生息しているので、子どもたちが夢中になって遊んでいます。
日帰りバーベキューは屋根のあるバーベキューハウスで楽しむことができます。昼と夜の2部制で、6人用のテーブルが6つ設置されています。
バーベキューコンロはガスなので炭の用意は不要、食材などを持ち込んで日陰で涼みながら、雨が降ってもゆったり過ごせるのが魅力的です。
涸沼自然公園の住所、TEL等の基本情報
【住所】
茨城県東茨城郡茨城町中石崎2263
【アクセス】
鹿島臨海鉄道線 涸沼駅から3090m
鹿島臨海鉄道線 大洗駅から6180m
鹿島臨海鉄道線 鹿島旭駅から6940m
【営業時間】
午前9時~午後5時
キャンプ場宿泊はチェックインPM1:00/チェックアウト最終利用日のAM11:00
バーベキューハウスは昼の部AM11:00~PM3:00/夜の部PM4:00~PM8:00
【定休日】
11月~3月の毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)・12月28日~1月4日
バーベキュー場の開設は4月25日~10月末日
【お問い合わせ】
029-293-7441(涸沼自然公園管理事務所)
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【8】ほっとパーク鉾田|鉾田市
子どもにおすすめの遊具もあって家族で満足

鉾田市にある公園が併設された健康増進施設、ほっとパーク鉾田。天然温泉、炭酸浴、温水プール、パークゴルフなどが楽しめます。
遊具のある芝生広場にはSLが置いてあり、電車好きの子には特におすすめです。芝生に囲まれた屋根のあるバーベキュー施設は予約制です。
かまどは2基なので早めの予約が安心ですよ。1カマドで10~15人利用が目安、原則昼夜2部制ですが、通しで利用することも可能です。
鉄板は備え付けてありますが、食材や炭、調理用具などは持参して思い思いのバーベキューを楽しみましょう。
お腹いっぱいになった後は温泉や温水プールでさっぱりするのもいいですね。温水プールには全長24メートルのスパイラルスライダーも付いているので子どもたちは大興奮まちがいなしですよ。
浮き輪などの遊具も利用できるし、おむつの取れていない子どもでも水遊びパンツを着用した上に水着を着用して利用可能なのもうれしいですね。
ほっとパーク鉾田の住所、TEL等の基本情報
【住所】
茨城県鉾田市当間220
【アクセス】
鹿島臨海鉄道線 新鉾田駅から3250m
鹿島臨海鉄道線 徳宿駅から5040m
鹿島臨海鉄道線 北浦湖畔駅から5900m
【営業時間】
10:00〜21:00 ※施設により異なる
【定休日】
水曜日(祝日の場合は翌日)、12月30日〜1月1日・設備点検の日
【お問い合わせ】
0291-34-1211
【赤ちゃんデータ】
雨の日 ◯
レストラン施設 ◯
売店 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【9】里の自然村 ルーラル吉瀬 フォンテーヌの森|つくば市
最高のロケーションでバーベキュー!

つくば市にあるルーラル吉瀬は、つくば駅や土浦駅からバスで10分というアクセスのいい場所にあります。ブルーベリー畑など、自然の中で農業やアウトドア、アートに触れることができます。
バーベキューハウスはウッドデッキの上に屋根が付いていて、ダッジオーブン炉や簡易オーブンなどもあり、いろいろなアウトドアグルメを楽しむことができるうれしい施設です。
レンタル用品が充実していて、食材も注文できますし、樽生ビールを購入するとサーバーも貸してくれるというビール好きにはたまらない充実ぶり!
ブルーベリー狩りやぶどう狩り、陶芸体験もできるので、子どもたちもスペシャルな経験ができて素敵な思い出作りになりますよ。
里の自然村 ルーラル吉瀬の住所、TEL等の基本情報
【住所】
茨城県つくば市吉瀬1679-1 つくば文化郷
【アクセス】
つくばエクスプレス線 つくば駅から3490m
JR常磐線 土浦駅から5160m
つくばエクスプレス線 研究学園駅から6030m
【営業時間】
10:00~17:00(季節により異なる)
【定休日】
水曜日 ※施設によって定休日が異なる
【お問い合わせ】
029-857-3355(代)
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
ベビーカー ◯
レストラン施設 ◯
売店 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【10】御前山青少年旅行村|常陸大宮市
県内最大級の公営キャンプ場

常陸大宮市にある「御前山青少年旅行村」は、茨城県内最大級の公営キャンプ場です。広大な敷地の中に、ケビン、コテージ、テントサイト、グリーンハウス、カントリーホームなど人数や好みに応じてさまざまなスタイルで過ごすことができます。
屋根付きのバーベキューハウスは宿泊者は無料で使用できますし、日帰り利用も可能です。炉は8ヶ所で定員60名、炉を囲むようにベンチが設置されていますよ。
バーベキューに必要な備品は有料ですがレンタルもできるので、手軽に楽しめるのがうれしいですね。レンタルマウンテンバイクもあり、親子でサイクリングも楽しめます。
バーベキューついでに那珂川まで足を伸ばし、魚釣りや川遊びを楽しむのもいいですね。
御前山青少年旅行村の住所、TEL等の基本情報
【住所】
茨城県常陸大宮市下伊勢畑2370
【アクセス】
JR水郡線 玉川村駅から7610m
【営業時間】
【宿泊】PM3:00~翌日AM10:00 【休憩】AM11:00~PM2:00
【お問い合わせ】
0295-55-2222
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
ベビーカー ◯
飲食物持ち込み ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【11】北山公園|笠間市
利用料無料!湖やローラー滑り台もある

茨城県笠間市にある「北山公園」は水と花と緑に囲まれた公園です。360度見渡せる高さ23mのタワー状のパノラマ展望台からは日光連山や太平洋を眺めることができ、とても開放的です。
また、キャンプ場、バーベキュー場もあり、アウトドアも楽しめます。バーベキュー場には屋根付きの炉が13ヶ所あり、雨の日も安心。予約制で、利用料は無料です。
鉄板とヘラと掃除用具は借りられますが、網や包丁、まな板などは持ち込みましょう。木炭や着火剤は販売していますよ。
バーベキュー場内にはすべり台などの簡単な遊具があり、子どもたちを遊ばせながらのんびり楽しめます。少し離れますが、公園内には全長161メートルのローラー滑り台もあるので、ぜひ楽しんでみてくださいね。
北山公園の住所、TEL等の基本情報
【住所】
茨城県笠間市平町1416-1
【アクセス】
JR水戸線 宍戸駅から2040m
JR常磐線 友部駅から2110m
JR水戸線 友部駅から2110m
JR水戸線 笠間駅から3920m
【営業時間】
夏季(4月~9月)9:00~18:00 冬季(10月~3月)9:00~16:00 ※施設により異なる
【お問い合わせ】
0296-78-3911
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【12】大洗サンビーチキャンプ場|東茨城郡大洗町
海水浴場が近い!潮干狩りや釣り、カヌー体験もできる

東茨城郡大洗町にある大洗海水浴場に隣接するアウトドア施設「大洗サンビーチキャンプ場」には、キャンプを楽しめるテントサイトとバーベキュー場があります。
バーベキュー場には屋根付きの区画が4箇所あり、鉄板、網、炭、着火剤、火ばさみ、フライ返しが用意されています。事前に予約すれば食材も頼んでおくことができ、手ぶらでのバーベキューが楽しめますよ。
キャンプ場専用のゴミ袋を購入すればゴミも持ち帰らなくてOKなのがうれしいですね。バリアフリー対応のシャワー、トイレが完備されているので、夏は海水浴と一緒に楽しむのがおすすめです。
大洗サンビーチキャンプ場の住所、TEL等の基本情報
【住所】
茨城県東茨城郡大洗町大貫町1212-57
【アクセス】
鹿島臨海鉄道線 大洗駅から2280m
鹿島臨海鉄道線 涸沼駅から4270m
鹿島臨海鉄道線 常澄駅から5070m
【営業時間】
【宿泊】チェックイン13:00~16:00/チェックアウト午前10時
【デイキャンプ】11:00~17:00
【お問い合わせ】
029-267-2234
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
口コミ
【おでかけをした子ども】8歳10ヶ月の女の子
【おでかけをした時期】2013年03月
【使用した金額】大人:500円/人 子ども:500円/人
手ぶらで行けて、材料も用意してくれるので手軽に楽しめます。海が近いので観光も楽しめます。
キャンプも出来るので、子どもたちに良い経験をさせてあげられると思います。
(茨城県在住40歳女性)
【13】つくばねオートキャンプ場|石岡市
森林に囲まれてリラックス!アスレチックもある

石岡市にある「つくばねオートキャンプ場」は、筑波山の麓にあるキャンプ場です。
オートキャンプサイト、浴室やトイレが完備されているケビンがあり、好みのスタイルで宿泊ができます。バーベキュー場は屋根付きで、寒い時期は防風仕様になる施設です。
円形の大谷石製の固定バーベキュー炉が四台設置され、炉を囲むように10名前後が座れるベンチが設置されており、快適なバーベキューが楽しめます。
有料ですが器材のレンタルもありますし、3日前までに予約すれば食材のセットも頼むことができ、手ぶらでもOKです。
敷地内にはターザンロープやブランコなどの遊具や芝すべりをして遊ぶことができるので子どもたちもゆったり遊ぶことが出来るスポットです。
つくばねオートキャンプ場の住所、TEL等の基本情報
【住所】
茨城県石岡市小幡2132-14
【アクセス】
筑波山鋼索鉄道線 筑波山頂駅から2380m
筑波山鋼索鉄道線 宮脇駅から3100m
【営業時間】
【宿泊】午後2時チェックイン、午前10時チェックアウト
【日帰り】午前10時~午後4時30分
【定休日】
通年営業 水曜定休日(12月~3月)
【お問い合わせ】
0299-42-2922
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
ベビーカー ◯
飲食物持ち込み ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【14】プラトーさとみ|常陸太田市
牧場や天体観測、木工体験もできる

常陸太田市にある「里美カントリー牧場」の広大な敷地内にある宿泊施設「プラトーさとみ」は、大自然に囲まれた静寂な場所で、都会の喧騒から離れてのびのびと過ごせるスポットです。夜になると星空がとてもきれいな場所ですよ。
日帰りでも利用できる予約制のバーベキューハウスには10~20人収容できるブロックが5つ。室内なので天候を気にせずに利用できるのが最大の魅力ですよ。
鉄板、ヘラ、包丁、まな板などが揃っています。食材は持ち込みでも注文でもOK。食材セットを購入すると取り皿と割り箸も人数分ついてきます。
牧場に立ち寄ったり木工体験もできるので、子どもたちの思い出作りに最適ですよ。
プラトーさとみの住所、TEL等の基本情報
【住所】
茨城県常陸太田市里川町863-35
【営業時間】
【宿泊】チェックインはPM4時/チェックアウトはお帰りの日のAM10時、【バーベキューハウス】5月~9月は午前10:30~午後6:30 それ以外の月は午前10:30~午後4:30
【定休日】
木曜日(ただし、夏季期間中は無休)、バーベキューハウスの営業期間は4月~11月営業
【お問い合わせ】
0294-82-4221
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【15】神栖オートキャンプ場|神栖市
こどもひろは子ども用プールあり

日川浜海水浴場のすぐ近くのキャンプ場です。コテージ、バンガロー、貸別荘、テントサイトなど、人数や好みに応じて宿泊スタイルが選べます。海水浴に便利な海から2分のコテージも有りますよ。
バーベキュー広場は屋根付きの区画で釜戸の両サイドにベンチがあり、6~8人で楽しむことができます。皆でわいわいするのにピッタリなので合コンにもおすすめですね。
網や鉄板、調理器具がセットでレンタルできるので、手軽でいいですね。洗い場もすぐそばにあるのでとても便利です。
また、敷地内には遊具のあるこどもひろばや夏場には子どもプールもやっているので、子どもたちはたっぷり遊ぶことができますよ。
毎年9月には神栖花火大会が行なわれるので、それに合わせての利用もいいですね。
神栖オートキャンプ場の住所、TEL等の基本情報
【住所】
茨城県神栖市柳川2807-4
【アクセス】
JR成田線 下総橘駅から6620m
JR成田線 笹川駅から7910m
JR成田線 下総豊里駅から8930m
【営業時間】
【宿泊】施設により異なる 【バーベキュー】バーベキューIN 10:00/OUT16:00(片付け含)
【定休日】
年中無休
【お問い合わせ】
0479-26-3767(9:00~17:00)
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
海や山など自然に触れながらのバーベキューで茨城県の魅力を再発見できそうですね。
最近では手ぶらでOK、全天候型で雨OKのバーベキュー場が増えてきました。子連れだと身軽にそして気軽にバーベキューができるのはうれしいですね。
天候を気にせずバーベキューの計画を立ててみませんか?
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。