こんちわー。おちょこもちです!

本日もコメ太(3歳長男)とパンちゃん(次男2歳)のたわいなくも、衝撃的な日常の一部を4コママンガでお送りしますっ!

我が家のコメタパン兄弟は二人揃って電車が大好き。 特にプラレールは毎日遊んでいます。

プラレール1,,, プラレール2,,, プラレール3,,, プラレール4,,,

あーーーあーーーーあーーーー・・・ でしょ? ご安心ください。その後、スイッチを切って車輪を逆回転させれば無事に取れました!

にしても何でも試したい2歳児。回転してる車輪があったら、「これ頭の上を走ったりするのかな〜」「ゴリゴリなっちゃう??」てな感じで試したのでしょうか。

にしても、もうそろそろ目を離しても・・・なんて思ってもまだまだ、何が起こるか予測不能。想定の範囲を軽く、スキップでもするかのごとく簡単に飛び越えてきます・・。

さらに言うと、「あーーあれ、ちょっと危ないな〜〜いやな予感するな〜〜」と思った瞬間、そこは予想外に大丈夫だった!ってのは稀で、たいがいは思った通りに落ちて行ったり、足を踏み外したり、物が落ちたり・・・。

・・ん〜〜。日々、追いかけてサポートして、危ない事は注意しての繰り返しに必死な私。現状で最低限に押さえられてるのか、どうか・・。

でも幸いな事に、まだ産まれてから怪我や事故で病院に担ぎ込んだことはないです。それだけもありがたい事で幸運ととらなければならないほど、なんども「ヒヤッ!!」とした事がありますが。

元気で毎日過ごせている事に感謝しなくては・・・。

にしても、普通、回転しているプラレール、持ってくかな〜頭に。 でも持って行っちゃうんだよな〜子供って・・・。という話でした。

(決してトミカのプラレールに非があるワケではありませんっ。使う側の問題ですのでっ。いつも兄弟揃ってお世話になっています!大好きです!トミカさん!!)


「VS怪獣兄弟~コメタパン育児絵日記~」|バックナンバー



お知らせ

コメタパンのラインスタンプ告知

わたくし「おちょこもち」が手塩にかけて作り上げたLINEスタンプ遂に発売しました!
ここをクリックして頂くか、ラインストアにて「おちょこもち」と検索してみて下さい。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。

関連するキーワード