目次
【1】ひやひやランド|愛知県新城市
自然水を利用した流しそうめんとキャンプ!

豊かな自然の中で流しそうめんが楽しめるのが、新城市の「ひやひやランド」です。豊富な自然水が流れていて、なんとその水で流しそうめんをすることができるんです。
バーベキューと一緒に流しそうめんを楽しむ、そんな夏だからこそできる贅沢を味わってみてはいかがでしょうか。
ひやひやランドのキャンプの醍醐味はDIYだそうです。汗を流してまき割りや火おこしをした後は、小魚がいっぱい泳いでいる川の中で川遊びをしても気持ちがいいですよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】馬籠宿流しそうめんの夕|岐阜県中津川市
約100mの長~い流しそうめん

ちょっと車でお出かけしたいという親子の方にはこちら。
岐阜県中津川市の馬籠塾で行われる流しそうめんのイベント「流しそうめんの夕」のご紹介です。
名古屋より中央自動車道に乗って道神坂PAから馬籠峠方面に向かって見えてくるのが馬籠宿。馬籠観光案内所より約100mの長い竹を使った流しそうめんを毎年夏に行っています。
平成27年は8月13日(木)、14日(金)の19:30より開催します。参加費は無料です。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】料理民宿・不動滝ひろづき|岐阜県中津川市
岐阜名水50選に選ばれた地の流しそうめん

こちらも岐阜県中津川市の民宿が行っている流しそうめんです。
付知峡不動滝は岐阜県の名水50選にも選ばれており、その名水とともにいただく流しそうめんはまさに「涼」の一言。
毎年春~秋の限定メニューで、宿泊客でなくても流しそうめんを楽しめます。付知峡の大自然を眺めながら食べてみてはいかがでしょうか?
また付知峡は温泉地としても知られています。流しそうめんだけでもいいですが、檜展望風呂から臨む絶景もぜひ味わってみたいところです。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【4】元祖流しそうめん・釜ヶ滝滝茶屋|岐阜県郡上市
マイナスイオンたっぷり?な流しそうめん

岐阜県郡上市の流しそうめん専門店です。東海北陸自動車道美並インターより約20分のところにあり、そばには釜ヶ滝という滝が流れています。
涼やかな釜ヶ滝の姿を眺めつつ流しそうめんを楽しむことができ、家族連れがテーブルについて落ち着いて流しそうめんを味わえるように、サイフォンの原理でそうめんを流すというちょっと変わったお店です。
土地の名物、五平餅もまた人気を集めています。マス釣りを行うこともでき、釣り上げたマスをお店で焼いてもらうことも可能です。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
今回は夏の風物詩、流しそうめんを名古屋近郊で楽しめるスポットを集めてみました。
やはり流しそうめんは水が命。きれいな水が生まれる大自然の中でふるまわれる流しそうめんはシンプルながらも格別のおいしさです。
都会の喧騒から少し離れて、落ち着いた雰囲気の中家族で素朴な味わいを楽しんでみてはいかがでしょうか。
同時にアウトドアを楽しめるスポットも多いので、これからの季節は自然を遊びつくす気持ちでお出かけしてはいかがでしょうか。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。