グーグーキッチン(和光堂)のベビーフードの口コミ・評判・レビュー一覧
【グーグーキッチン】の【ベビーフード】一覧です。気になる人気【ベビーフード】の口コミ・評判をご覧ください。
噛む力に合わせた具材だから食べて楽しい
和光堂の「グーグーキッチン」は、赤ちゃんの発達に合わせて具材の固さや大きさを7段階に調整。
肉や魚のぼそぼそ感を解消しているので、食べやすさがアップしています。
ラインナップは全75品と盛りだくさん!ひと袋で一食分の野菜が摂れるシリーズや、大きめ具材が入った130gのBIGサイズもありますよ。
グーグーキッチンシリーズ(和光堂)のベビーフード一覧
-
和光堂グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる10種の野菜の中華クリーム煮100g4.67 (口コミ3件)老舗ベビーブランドの和光堂が作っている「グーグーキッチン」の中でも、1袋で1食分の野菜が摂れるのが「1食分の野菜が摂れるグーグーキッチン」。今回ご紹介する「1食分の野菜が摂れる10種の野菜の中華クリーム煮」は、優しい味のクリームの中に野菜の旨味がたっぷりが入っている味わい深い一品です。
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチン 角煮チャーハン 130g4.58 (口コミ26件)BIGサイズのグーグーキッチン・角煮チャーハンは、12ヶ月頃からのお子さんを対象としたベビーフードです。やわらかいごはんとコロコロの豚肉と卵のうま味をきかせて合わせ、野菜のやさしい甘さと醤油でじっくりと煮込み、ゴマ油の風味をつけて中華風に仕上げました。月齢に見合った噛みごたえや歯ごたえで、お子さんの食を助けます。通常のグーグーキッチンでは量が足りないお子さんも、大容量130gでしっかりとした満足感を得られます。
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチン具だくさんハヤシソース100g4.54 (口コミ13件)和光堂のベビーフードにはボリューム満点のビッグサイズがあります。その名もBIGサイズのグーグーキッチン具だくさんハヤシソースです。1歳4か月頃のお子さまでも満足できるボリュームと、具材を大きめにすることで食べ応えを感じることができるように工夫されています。トマトを中心とした野菜のうまみと甘みをいかし、まろやかに仕上げてあります。にんじんやスイートコーン、ブロッコリーも混ぜることで見た目がカラフルなハヤシソースです。
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチン煮込みハンバーグ100g4.5 (口コミ26件)BIGサイズのグーグーキッチン煮込みハンバーグは、1歳4か月頃のお子さまでも満足できるように、大きめ具材がゴロゴロと入っている和光堂のベビーフードです。やわらかいハンバーグとにんじんなどの野菜をコクのあるデミグラスソースで煮込みました。具材は大きめではありますが、もちろん月齢に応じて前歯でかみ切れるように調理されています。ボリューム満点なだけではなく、かむことによってお子さまが満足感を得られるよう工夫がされているベビーフードです。
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチンお野菜たっぷりポトフ100g4.47 (口コミ15件)和光堂の「BIGサイズのグーグーキッチンお野菜たっぷりポトフ」は、生後12ヶ月以降のお子さんを対象とした、にんじん、たまねぎ、鶏肉などをじっくりと煮込むとで野菜のうま味を引き出し、優しい味わいに仕上げたポトフです。和光堂の「BIGサイズのグーグーキッチン」シリーズは、「赤ちゃんが満足できる食べ応え」「成長に合わせた味付け」「噛むトレーニングができる大き目の食材」など、子供への配慮を大切にしています。野菜や肉類をバランスよく食べられるので、ぐんぐん成長する赤ちゃんには嬉しいおかずです。
-
和光堂グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり鮭と根菜の炊き込みごはん100g4.45 (口コミ20件)グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 緑黄色たっぷり鮭と根菜の炊き込みごはんは、9か月頃の赤ちゃんの発達状況に合わせて調理されています。味付けも工夫されており、野菜と鮭のうま味をいかし、ほんのりしょうゆをきかせて仕上げました。こちらの商品は7大アレルゲンを使用しておらず、小麦を使用していないしょうゆを使っています。お子さまのかむ力に合わせてにんじんの大きさや固さが最大7段階なのは、和光堂だけだそうです。
-
和光堂グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり海鮮チャーハン100g4.44 (口コミ18件)和光堂の野菜をたっぷり使ったグーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり海鮮チャーハンは、9か月頃の赤ちゃんのかむ力に合わせて調理されたベビーフードです。ほうれんそうやブロッコリーなどの緑黄色野菜とさけやしらずなどの海鮮素材のうま味をいかし、風味豊かに仕上げました。よく食べることを考えられてつくられているので、魚などのボソボソ感は解消されています。離乳食づくりの参考にも利用できるベビーフードです。
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチン五目炊き込みごはん130g4.4 (口コミ50件)BIGサイズのグーグーキッチン「五目炊き込みごはん130g」は、12ヶ月頃からのお子さんを対象としたパウチタイプの幼児食です。蓋を開ければそのまま食べられますし、130gという多目の量に主食である米も含まれているので、外出時などに携帯したり、いざという時の保存食に向いています。いろどり具材を混ぜ込み、かつお昆布だしをきかせてふっくら炊きあげましたご飯に、食べやすいように少しだけとろみがついています。味付けに使われているしょうゆには小麦が使われていません。
-
和光堂グーグーキッチン 鯛とわかめの炊き込みごはん 80g4.4 (口コミ48件)グーグーキッチン・鯛とわかめの炊き込みごはんは、9ヶ月頃からのお子さんを対象とした食事タイプのベビーフードです。鯛とわかめをごはんにまぜこみ、素材の旨味を生かしてふっくらと食べやすく炊き上げました。月齢に合わせた具材の固さと大きさ、食べやすい食感にこだわっていると共に、かつお昆布だしの旨味たっぷりの味付けでお子さんの食欲をそそります。準備に手間がかかる白身魚を簡単に摂ることもでき、食事の準備をサポートします。
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチン具だくさんカレー100g4.38 (口コミ40件)BIGサイズのグーグーキッチン「具だくさんカレー100g」1歳4ヶ月頃からのお子さんを対象としたパウチタイプの幼児食です。蓋を開ければそのまま食べられるので、そのままご飯にかけて使用できます。鶏肉と野菜のうま味が溶け込んだ大き目サイズの具材が入ったカレーを、辛味成分を使わずに仕上げています。食事量が通常のグーグーキッチンでは足りないお子さんに、しっかりとした満足感を得てもらえる量になっています。
-
和光堂グーグーキッチン お魚とじゃがいものクリームグラタン 80g4.36 (口コミ11件)和光堂のグーグーキッチンの「お魚とじゃがいものクリームグラタン」は生後9ヶ月頃から食べられます。赤ちゃんも大好きなクリームソースのグラタンが、離乳食用にとろみがつき食べやすくなったベビーフードです。おかず1皿分としてはもちろん、お粥にかければリゾットにも大変身するので、アレンジ次第で活用の幅が広がります。
-
和光堂グーグーキッチン お麩としらすの豆腐ちゃんぷるー 80g4.35 (口コミ52件)全75品という充実のラインアップで離乳食メニューがひろがる、「和光堂 グーグーキッチン」シリーズ。レトルトタイプなのでパックをあければすぐに食べさせられますし、月齢に合わせた具材のかたさと大きさ、食べやすい食感にこだわったベビーフードです。メニューが豊富なので、ママも気になるものがたくさんありますが、今回は「グーグーキッチン お麩としらすの豆腐ちゃんぷるー」について、くわしくご紹介いたします。チャンプルーは野菜や豆腐などを炒めた沖縄料理であり、おとなにも人気のメニューでありますが、あかちゃんに合わせて、お麩・しらす・豆腐を素材に選び、栄養満点でおいしく食べられるように考えられているのはさすがですね!
-
和光堂グーグーキッチン 牛肉と野菜の中華風煮込み 80g4.33 (口コミ6件)和光堂グーグーキッチン「牛肉と野菜の中華風煮込み80g」は生後12ヶ月頃からのお子さんを対象としたパウチタイプの離乳食です。 にんじん、キャベツ、スイートコーン、牛肉加工品、しいたけをチキンブイヨンやしいたけなどのだしで醤油風味に味付けてとろみをつけた麺にかけて食べるタイプの離乳食です。「グーグーキッチン」シリーズは、レトルトパウチタイプの容器で、袋を開ければすぐに使用可能で、具材の固さと大きさを月齢に合わせて食べやすい食感にすることにこだわっています。
-
和光堂グーグーキッチン 鯛と野菜のあんかけ 80g4.33 (口コミ64件)和光堂のグーグーキッチン 鯛と野菜のあんかけは、にんじんやだいこん等の野菜やたいが入ったあんかけのベビーフードです。内容量は80gです。食べられる月齢はカミカミ期の生後9か月頃からです。グーグーキッチンは、具材の大きさや固さを月齢に合わせて食べやすく調理したベビーフードです。パパママにも人気の食材「たい」を使用し、優しく味付けをし、食べやすくあんかけにしました。たっぷりの野菜と和風のあんで美味しく食べられます。
-
和光堂グーグーキッチン 豚肉と野菜のうま煮どん 80g4.32 (口コミ25件)和光堂の【グーグーキッチン】豚肉と野菜のうま煮どんは、1歳頃のパクパク期(離乳食完了期)に食べられるベビーフードです。豚肉とにんじん、ごぼう、だいこん、さやいんげんをかつおと昆布のだしで煮上げて、卵でとじた和風味付けのどんぶりのもとです。根菜の食感と、やわらかい豚肉が赤ちゃんの噛む力を育みます。忙しいときでもあたたかいごはんにかけるだけで、栄養満点のおいしいどんぶりのできあがり!とろみのあるあんなので、うどんにかけてあんかけうどん風に食べてもおいしいですよ。レトルトパウチタイプで保存もしやすく、温めずそのままでもおいしいです。
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチンふっくら親子どん130g4.31 (口コミ26件)BIGサイズのグーグーキッチン「ふっくら親子どん130g」は、12ヶ月頃からのお子さんを対象としたレトルトパウチタイプの幼児食です。味がついているので蓋を開ければそのまま食べられますし、130gという多目の量に主食である米も含まれているので、外出時などに携帯したり、いざという時の保存食に向いています。鶏肉とふんわりした卵がだしとしょうゆで甘辛く味付けられていて、お子さんの食欲を誘う味付けです。
-
和光堂グーグーキッチン 鯛と野菜の雑炊 80g4.29 (口コミ104件)グーグーキッチン・鯛と野菜の雑炊は、7ヶ月頃からのお子さんを対象としたベビーフードです。食べやすくほぐした鯛と野菜を、素材の味を生かしながらお米と一緒にかつお昆布だしで煮ています。月齢に合わせた具材の固さと大きさ、食べやすい食感にこだわっていると共に、かつお昆布だしの旨味たっぷりの味付けがお子さんの食欲をそそります。準備に手間がかかる白身魚、中でも人気の鯛を簡単に摂ることができ、食事の準備もサポートします。
-
和光堂グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり鯛のアクアパッツァ100g4.28 (口コミ60件)「和光堂 1食分の野菜が摂れるグーグーキッチン 鯛のアクアパッツァ」は、野菜と鯛のうま味をつめこんだ風味豊かな煮込み料理です。ベビーフードながら、おしゃれなイタリアンメニューにママもひかれますね。パクパク期の12ヵ月頃から食べることができ、歯ぐきでかめるかたさになっています。商品名のとおり、1袋で1食分の野菜を摂取でき、調理が面倒な野菜など10種類もの緑黄色野菜をたっぷりと使用しているので栄養も満点ですね。
-
和光堂グーグーキッチン 豚肉と根菜のきんぴら煮 80g4.28 (口コミ68件)和光堂【グーグーキッチン】豚肉と根菜のきんぴら煮は、生後12ヶ月頃の離乳食完了期( パクパク期)に食べさせてあげられるベビーフードです。豚肉と根菜をごま油とほたてから風味のスープで仕上げたおかずです。とろみのあるタイプなのでのどごしも良く、とっても食べやすいですよ。着色料、保存料、香料を使用せず、使われているにんじん、ごぼう、だいこん、キャベツ、さやいんげん、ピーマンなどの野菜はすべて国産で、安心して食べさせてあげられます。月齢に合わせた具の大きさと固さにこだわって作られています。レトルトパウチ入りで保存もしやすく、便利に活用できます。
-
和光堂グーグーキッチン やわらかチキンのクリーム煮4.28 (口コミ61件)ボソボソした食感が苦手な赤ちゃんのために、バナナのような滑らかさを目指し、食べやすさにこだわった食感と、月齢に合わせて具材の大きさ・かたさや形状、細かく調整する工夫など、「赤ちゃん設計」と名付けられた独自の商品開発で、数あるベビーフードの中で揺るぎない地位を獲得している、人気メーカー「和光堂」。 その中でも「グーグーキッチン」シリーズは、シェアNo.1を誇る人気商品。 「赤ちゃんが残さず食べてくれる」という声が多い商品でもあります。 定番メニューだけでなく、時代のトレンドを押さえたモダンなレシピまで取り揃え、全75種類の豊富なメニューから選べるレトルトベビーフードで、 様々な味と色どり、食感で、お子様の食べる意識を刺激します。 今回はその豊富なメニューの中から「やわらかチキンのクリーム煮」をご紹介します。 鶏肉とたっぷりの野菜を、チーズ風味のホワイトソースでじっくり煮込んだ、まろやかな味わいが特徴の一品です。
-
和光堂グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり豆乳ドリア100g4.28 (口コミ29件)グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり豆乳ドリアは、9か月頃の赤ちゃんのかむ力に合わせて調理されている和光堂のベビーフードです。パウチ1袋の中に1食分の野菜がたっぷりで、野菜の甘みをきかせた豆乳ソースで作りました。7大アレルゲンに含まれる乳成分は使用しておりません。赤ちゃんがよく食べてくれるということにこだわって作られており、その味付けや具材の大きさや固さなどの加工方法は、離乳食を作るときの参考にもできます。
-
和光堂グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり鶏ごぼうの釜めし100g4.27 (口コミ22件)和光堂のたっぷりの野菜を使用したベビーフード、グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり鶏ごぼうの釜めしは、12カ月頃の赤ちゃんの発達状況に応じて作られたベビーフードです。小麦を使用していないしょうゆを使用するなど、特定原材料7品目(卵、乳、小麦、落花生、そば、えび、かに)を使用せずに、アレルギーのあるお子さまに配慮した商品です。たっぷりの野菜と鶏肉のうま味に加え、ほんのりしょうゆをきかせた味付けです。
-
和光堂グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり煮込みうどん100g4.26 (口コミ144件)和光堂のベビーフード、グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり煮込みうどんは、9か月頃の赤ちゃんの発達状況を考えられてつくられています。にんじんや大根などの根菜類を含む野菜とうどんをやわらかく煮込みました。成長に合わせて味付けされており、味噌のコクとかつおのだしがきいています。グーグーキッチンシリーズは、よく食べることにこだわって作られているベビーフードで、にんじんは7段階に調理加工されています。
-
和光堂グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷりちゃんぽんうどん100g4.25 (口コミ16件)グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷりちゃんぽんうどんは、だいこん、にんじん、キャベツなどの野菜がたっぷり入っておりじっくり煮込まれたうどんです。生後12か月頃から食べれるベビーフードとなり、月齢にあった固さや大きさの具材が利用されています。和光堂グーグーキッチンの「一食分の野菜が摂れる」シリーズは、一食に必要な野菜をたっぷり摂れるようにとお子さんの体のことを考えて作られたベビーフードです。パッケージには野菜の詳細が分かるデザインになっています。
-
和光堂グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり和風雑炊100g4.25 (口コミ24件)和光堂のグーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり和風雑炊は、9か月頃の赤ちゃんに合わせた味付けや具材の固さ大きさになっています。よく食べるにこだわったレトルトパウチタイプのベビーフードです。野菜のだしがとけこんだ、こだわりのやさしい味わいにかつお昆布だしをきかせて作っています。離乳食用の調理が面倒な野菜を含め10種類の野菜が入っているので、具材の大きさや固さなどは離乳食を手作りする際の参考にできますね。
-
和光堂グーグーキッチン 鶏ごぼうの炊き込みごはん 80g4.23 (口コミ26件)和光堂グーグーキッチン「鶏ごぼうの炊き込みごはん」は、生後9ヶ月頃からのお子様に合わせて、素材の大きさや固さにこだわったベビーフードです。根菜類が豊富な、主食向きのメニューです。様々な味、色、食感で、お子様の食べる意識を刺激します。今回はその豊富なメニューの中から「鶏ごぼうの炊き込みごはん」をご紹介します。鶏肉と野菜を、お米と一緒にかつお昆布だしでふっくらと炊き上げた和風ご飯は、カミカミ期を迎える生後9ヶ月頃からのお子様にぴったりのメニューです。
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチンお魚のつみれ汁100g4.23 (口コミ35件)和光堂の「BIGサイズのグーグーキッチンお魚のつみれ汁」は、生後12ヶ月以降のお子さんを対象とした、にんじん、だいこん、白身魚などをスープに入れて、昆布だしでじっくりと煮込んだつみれ汁です。和光堂の「BIGサイズのグーグーキッチン」シリーズは、「そのままで食べられる」「大き目の具材で赤ちゃんも大満足」「1歳を過ぎて食べる量が増えてきた」など、忙しいお母さんや赤ちゃんの成長を考えて作られたベビーフードです。赤ちゃんが食べやすい食感や味付けに工夫がされているので、最後まで美味しく食べられます。
-
和光堂グーグーキッチン ツナときのこのリゾット 80g4.23 (口コミ53件)和光堂グーグーキッチン「ツナときのこのリゾット」は、生後9ヶ月頃からのお子様に食べていただける、主食向きのベビーフードです。 ツナとまいたけを、お米と一緒にチキンブイヨンで煮込んだリゾットで、卵、乳、小麦、落花生、そば、えび、かにの7大アレルゲン不使用という点も嬉しいところです。ツナは動物性たんぱく質を含み、身がほぐれやすく食べやすい魚です。きのこも食物繊維を豊富に含む食材なので、ぜひ取り入れたいですね。
-
和光堂グーグーキッチン レバー入りハヤシライス 80g4.22 (口コミ23件)和光堂グーグーキッチン「レバー入りハヤシライス」は、生後9ヶ月頃からのお子様にぴったりの、主食向きのベビーフードです。野菜たっぷりのハヤシソースに裏ごしレバーを加え、食べやすく仕上げた一品は、乳幼児に不足しがちな鉄分を補うのにぴったりのメニューです。栄養価は高いけれど、下処理の面倒なレバーをお手軽に摂取できるのは、忙しい方にとって嬉しいメニューなのではないでしょうか。
-
和光堂グーグーキッチン 鮭とじゃがいもの和風煮 80g4.21 (口コミ97件)和光堂「グーグーキッチン」シリーズの「鮭とジャガイモの和風煮」は、生後9ヶ月頃からのお子様にぴったりの、おかず向きのベビーフードです。鮭とじゃがいもを、かつお昆布だしでやわらかく煮込んであり、ごはんのお供にぴったりです。おかゆとまぜてあげても良いですね。
和光堂のブランド一覧
- 1食分の野菜が摂れるグーグーキッチンarrow_forward_ios
- BIGサイズのグーグーキッチンarrow_forward_ios
- BIGサイズの栄養マルシェarrow_forward_ios
- WAKODOGLOBALarrow_forward_ios
- おやこdeごはんarrow_forward_ios
- はじめてのシリアルarrow_forward_ios
- はじめての離乳食arrow_forward_ios
- らくらくまんまarrow_forward_ios
- グーグーキッチンarrow_forward_ios
- 手作り応援arrow_forward_ios
- 手作り応援ファーストステップarrow_forward_ios
- 栄養マルシェarrow_forward_ios
- 緑黄色野菜ふりかけarrow_forward_ios
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。