グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり鮭と根菜の炊き込みごはん100gの商品情報
グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり鮭と根菜の炊き込みごはん100gの商品詳細
グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 緑黄色たっぷり鮭と根菜の炊き込みごはんは、9か月頃の赤ちゃんの発達状況に合わせて調理されています。味付けも工夫されており、野菜と鮭のうま味をいかし、ほんのりしょうゆをきかせて仕上げました。こちらの商品は7大アレルゲンを使用しておらず、小麦を使用していないしょうゆを使っています。お子さまのかむ力に合わせてにんじんの大きさや固さが最大7段階なのは、和光堂だけだそうです。
商品の特長・原材料
原材料は、野菜(にんじん、キャベツ、だいこん、ブロッコリー、ピーマン、さやいんげん、ほうれんそう、カリフラワー、ごぼう)、精白米(国産)、オニオンソテー、かつお昆布だし、さけ、砂糖、ほたてエキス、しょうゆ(大豆を含む)、ちりめんエキス、米酢、食塩/増粘剤(加工でん粉)です。使用しているアレルゲンはさけ・大豆で、表示が義務付けられた特定原材料7品目は使用していません。
商品の使い方
レトルトパウチタイプの商品なので、そのままでも食べることができますが、温めるとより一層おいしくお召し上がりになれます。お湯を使う方法と電子レンジと2通りあり、お湯の場合は一度沸騰させたお湯に1~2分入れるだけです。電子レンジの場合は、耐熱容器に移しかえて、ラップをかけてから500Wで20秒ほど加熱します。ベビーフードなどのとろみのあるものは、突然沸騰することがあるそうなので、様子を見ながら調理しましょう。
グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり鮭と根菜の炊き込みごはん100gの基本情報
月齢 | 9ヶ月頃から |
---|---|
1個当たりの価格 | ¥ 378 |
内容 | 主食 |
内容量 | 100g |
原材料名 | 野菜(にんじん、キャベツ、だいこん、ブロッコリー、ピーマン、さやいんげん、ほうれんそう、カリフラワー、ごぼう)、精白米(国産)、オニオンソテー、かつお昆布だし、さけ、砂糖、ほたてエキス、しょうゆ(大豆を含む)、ちりめんエキス、米酢、食塩/増粘剤(加工でん粉) |
容器の種類 | パウチ |
商品重量 | 104 |
梱包サイズ | |
原産国名 | 日本 |
栄養成分 | |
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料7品目) |
|
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料に準ずるもの20品目) |
|
グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり鮭と根菜の炊き込みごはん100gの新着レビュー
-
2018/11/08
ゆんゆんママさん
5パッケージが何が入っているのかやどの栄養があるのかがとても分かりやすくて手に取りやすかったです! あと時間や材料を揃えて離乳食を作る時間が取れない時に役立ちます! 味見した時の味と赤ちゃんの食べも良くて 活用させていただきました!! 詳細を見る -
2018/11/08
poonさん
5食の細い子でしたが、家で作るものよりはよく食べてくれてました。 パウチタイプだと温められないですが、袋を開けてそのままスプーンを突っ込みあげれるのですごく楽です。 蓋は出来ないですが、1度開けたものをあとから何度もあげるのも衛生的ではないと思うのでこちらがいいと思い購入してましま。 ご飯も入ってる物だとひとつで済むので楽でした。 詳細を見る -
2018/11/08
kota1020さん
5離乳食初期の時に作ってみると10倍がゆやにんじんの柔らかさなどどれが正解なのか分からなくなって嫌になり最初からベビーフードにお世話になってます。大きくなるにつれてレパートリーも増え息子もたくさん食べてくれます。選ぶ時は息子はどれを食べても美味しそうに食べてくれるので私の好きな物を選びがちです(笑)外出時にもお皿がなくても袋のままスプーンを突っ込んであげたりしています。 詳細を見る -
2018/11/08
ゆきの1222さん
5上の子は離乳食を全然食べなかったため、時々ベビーフードを購入して与えてました。色々な具材が入っているので栄養もあると思います。手作りのものより味が好みのようでよく食べてくれました。下の子はこれからなのでどうなるかわかりませんが旅行中など便利なのでまた購入したいと思います 詳細を見る -
2018/11/08
みな☆☆☆☆☆さん
5喜んで食べてました 詳細を見る -
2018/11/08
匿名さん
5家でも使えるし、外出時も使っていました。 すぐ取り出せるし、使いやすかったです。 いろんな味があるので、飽きたりもせず、色々試せるのがいいと思います。 産まれたばかりの赤ちゃんもいるので、その子にも使いたいと思います。 詳細を見る -
2018/11/08
Mii83さん
5パッケージが、やっぱり、出しにくく、几帳面な私の性格は、綺麗に出し切れないので、勿体無いと思っててしまいます。離乳食は自分が作ると栄養がかたよってじうので、ベビーフードは、信頼しています。子供も食べやすく、味もしっかりしているので美味しそうにパクパク食べます。 詳細を見る -
2018/11/08
chii8ayktさん
5自作の離乳食は、野菜が偏りがちだったのでベビーフードは栄養バランス重視で買っていました。このシリーズは、お野菜たっぷりで娘のくいつきも良かったので度々お世話になりました。量も普通の子であれば、ちょうど良いと思います。 詳細を見る -
2018/11/08
mitsu55さん
5美味しいようで口もよく開けてくれ完食でした。同じように手作りでも作りました。 口の開きはちょっとイマイチでした。 また他の種類も購入したいと思います。美味しいようで口もよく開けてくれ完食でした。同じように手作りでも作りました。 口の開きはちょっとイマイチでした。 また他の種類も購入したいと思います。 詳細を見る -
2018/11/08
___サナエさん
4食材を切って冷凍していますが、その都度解凍して、味付けして、などに少なからず時間がかかるので、朝の忙しい時間帯やちょっと今日は疲れたなっていう時に使っています。 手作りでなければ…と気負わず使えるところが手軽で良いです! 詳細を見る -
2018/11/08
瑛琥さん
4色々なベビーフードをまとめ買いするのですが、バランスが良さそうなパッケージだったので選びました。外出時にも抵抗なく食べれるように1日に1回程度ベビーフードを食べさせてます。色んな食材が入っていて固さもちょうど良いのか嫌がらず食べてくれます。 詳細を見る -
2018/11/08
おむすび兵長さん
4時間がなく離乳食を作る暇がなかった時に利用しました。量は普通ですが、普段食べている離乳食よりもつぶが小さく、丸呑みしてしまいました。本人は美味しそうに食べていたとおもいます。容器に移すときに少し移しにくいと感じましたが、離乳食作りの手間が省けて便利なのでまた利用したいと思います。 詳細を見る -
2018/11/08
miyabi.Nさん
4離乳食手作りはすごく大変なので夕飯時や少し疲れた時など強い味方でした。自分で作るとレパートリーも少なくベビーフードはいろんなものが食べさせれるので我が子も好き嫌いのない子に育ってくれて嬉しいです!ベビーフードの種類にも限界があるのでアレンジメニューなどがあるといいなと思います 詳細を見る -
2018/11/08
あやでしさん
41食で色々な野菜等をとることが出来るし、忙しくて離乳食が作れない時等にも簡単にあげれるから。食べやすく味も良いみたいでペロッと食べてしまいます。手作り離乳食だとなかなかドロっとした感じに作るのが難しいので、あんかけの素等を使って工夫をしています。だが味付けはレトルトには勝てません。 詳細を見る -
2018/11/08
なぁたん124さん
4共働きで、離乳食まで手が回らなかった時に、とてもお世話になりました。 美味しそうにパクパク食べてました。 外食した時も、ドラックストアで購入し娘に食べたせた事を思い出します。 次の子にも是非食べたせたいです。 詳細を見る -
2018/11/08
礼華さん
4野菜がふんだんに使われていそうでいいなと思い購入 息子はパクパク食べてくれていました 次を早く頂戴って感じに口が迎えにくる感じでした 1番便利だったのは外出の時や家事を少し休みたい時などにお腹空いたらすぐあげれるので母も助かりました 詳細を見る -
2018/11/08
Seiya&panさん
3この商品ではなく七ヶ月から食べれるシリーズのを購入しました。 そろそろ鳥肉を離乳食に取り入れたかったので、試しに買って真似てみようと思った。 味が自分で作るよりも濃いと感じました。 子供はまだいつも美味しいのか美味しくないのか分かりませんが普通に食べてました。 詳細を見る -
2018/10/11
とみぃーたさん
5野菜の栄養がたっぷり含まれているので、良くこの離乳食を購入していました。そして、一番は子どもが残さずパクパクと食べてくれることです!外出先で食べさせていたので、とても助かりました。今後も機会があれば、また購入したいです。 詳細を見る -
2018/10/11
バニャさん
4このシリーズを子どもが好んでよくたべてくれます。1日分の野菜が摂れるというパッケージに惹かれて購入しました。外出時に利用させて頂いてますが美味しいみたいで毎回残さず食べてくれます。お弁当タイプも好きですが、パウチだと持ち運びも楽です。 詳細を見る -
2018/10/11
わっき~さん
4ご飯も一緒に入っていて、なかなか与えにくい野菜(根菜類等)が入っていて助かる。量も丁度良いので完食しやすい。 器に入れ換えるなら食べさせやすいが、袋が自立しないので底にマチがついていたりして、広げると自立するなどの工夫があると助かる。 裏面に確かプラスすると良い料理が書いてあって参考にしやすい。 詳細を見る
グーグーキッチンシリーズの関連商品
-
和光堂グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる10種の野菜の中華クリーム煮100g4.67 (口コミ3件)2015年3月24日発売
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチン 角煮チャーハン 130g4.58 (口コミ26件)2018年3月6日発売
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチン具だくさんハヤシソース100g4.54 (口コミ13件)2018年3月6日発売
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチン煮込みハンバーグ100g4.50 (口コミ26件)2018年3月6日発売
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチンお野菜たっぷりポトフ100g4.47 (口コミ15件)2018年3月6日発売
-
和光堂グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり海鮮チャーハン100g4.44 (口コミ18件)2018年3月6日発売
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチン五目炊き込みごはん130g4.40 (口コミ50件)2018年3月6日発売
-
和光堂グーグーキッチン 鯛とわかめの炊き込みごはん 80g4.40 (口コミ48件)2018年9月3日発売
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチン具だくさんカレー100g4.38 (口コミ40件)2018年3月6日発売
ベビーフードランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。