cozre person 無料登録
和光堂

グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり豆乳ドリア100g

グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり豆乳ドリア100g
総合ランキング
163位 (425商品中)
商品レビュー
4.28
(29件)

グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり豆乳ドリア100gの商品情報

発売日
2018年3月6日
メーカー希望価格
参考価格
378 円
メーカー
和光堂
ブランド
グーグーキッチン
カラー

グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり豆乳ドリア100gの商品詳細

グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり豆乳ドリアは、9か月頃の赤ちゃんのかむ力に合わせて調理されている和光堂のベビーフードです。パウチ1袋の中に1食分の野菜がたっぷりで、野菜の甘みをきかせた豆乳ソースで作りました。7大アレルゲンに含まれる乳成分は使用しておりません。赤ちゃんがよく食べてくれるということにこだわって作られており、その味付けや具材の大きさや固さなどの加工方法は、離乳食を作るときの参考にもできます。

商品の特長・原材料

原材料は、野菜(にんじん、ブロッコリー、だいこん、さやいんげん、ほうれんそう、ピーマン、カリフラワー)、豆乳(大豆を含む)、野菜ピューレー(たまねぎ、かぼちゃ、スイートコーン)、精白米(国産)、鶏肉、チキンエキス、砂糖、チキンブイヨン、食塩、米酢/増粘剤(加工でん粉)です。使用しているアレルゲンは、大豆と鶏肉のみです。表示義務のある7大アレルゲンは使用していません。原材料などは変更することがありますので、ご購入の際にお手元の表示にて詳細をご確認ください。

商品の使い方

レトルトパウチタイプの商品ですので、そのままでも食べられますが、必要に応じて温めましょう。また、温めることにより一層おいしくお召し上がりいただけます。電子レンジをご利用の場合は、500Wで20秒ほど加熱してください。商品の封を開けて中身を耐熱容器に移してから、ラップをして加熱しましょう。お湯で温める場合は、封を切らずにそのまま一度沸騰させて火を止めたお湯の中に1~2分間入れます。ベビーフードはドラッグストアなどでご購入いただけます。

メーカー公式サイトを見る

グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり豆乳ドリア100gの基本情報

月齢 9ヶ月頃から
1個当たりの価格 ¥ 378
内容 主食
内容量 100g
原材料名 野菜(にんじん、ブロッコリー、だいこん、さやいんげん、ほうれんそう、ピーマン、カリフラワー)、豆乳(大豆を含む)、野菜ピューレー(たまねぎ、かぼちゃ、スイートコーン)、精白米(国産)、鶏肉、チキンエキス、砂糖、チキンブイヨン、食塩、米酢/増粘剤(加工でん粉)
容器の種類 パウチ
商品重量 104
梱包サイズ
原産国名 日本
栄養成分
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料7品目)
  • check_box_outline_blank
  • check_box_outline_blank小麦
  • check_box_outline_blank
  • check_box_outline_blankえび
  • check_box_outline_blankかに
  • check_box_outline_blankそば
  • check_box_outline_blank落花生
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料に準ずるもの20品目)
  • check_box_outline_blankあわび
  • check_box_outline_blankいか
  • check_box_outline_blankいくら
  • check_box_outline_blankオレンジ
  • check_box_outline_blankキウイフルーツ
  • check_box_outline_blank牛肉
  • check_box_outline_blank豚肉
  • check_box鶏肉
  • check_box_outline_blankくるみ
  • check_box_outline_blankバナナ
  • check_box_outline_blankさけ
  • check_box_outline_blankさば
  • check_box大豆
  • check_box_outline_blankまつたけ
  • check_box_outline_blankもも
  • check_box_outline_blankやまいも
  • check_box_outline_blankりんご
  • check_box_outline_blankゼラチン
  • check_box_outline_blankごま
  • check_box_outline_blankカシューナッツ

グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり豆乳ドリア100gの新着レビュー

  • 2019/01/07
    avator mika*さん
    5
    手軽にバランスの良い離乳食を食べさせてあげることができ、普段から重宝しています。乳アレルギーの疑いがあるため普通のドリアは食べられないので、アレルゲン不使用で安心して与えられるところもありがたいです。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator agochan12さん
    5
    メーカーさんがベビーフードや粉ミルクなど色々販売されてるメーカーなのでまずそこで安心感がありましたし、パッケージに一食分の野菜が取れるってかいてあるので長男の離乳食期には何回もお世話になりました。手作りで毎回これだけの種類の野菜を入れるのはなかなか大変なのですごく助かりました。野菜の大きさだったり、とろみ具合だったりその時その時の月齢に合わせて作ってあるので子どもも美味しそうにパクパク食べてくれていました。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator 0822デイジーさん
    5
    外出先で、まだ完全食が食べれないので買ってよく与えています。 うちの子供は食べる方なので、それだけでは足りない様子で、でも、満足して毎回食べています。ペロっと完食しています。これからも購入して、活用します。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator のそままさん
    5
    野菜がたくさんとれる。 おすすめサイドメニューがのってる。 パッケージも可愛い。 値段もお手頃。 スプーンフォークがなくても、フードコートでお皿をかりて食べさせたりできた。 ゴミが少ない 持ち運びの量がすくなくすむ 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator め〜さん
    5
    1食分の野菜が取れるので、便利でした。 食いつきもよくペロッと完食しました。 量が足りなそうだったので、ご飯を少し足して食べさせました。 かさばらないので外出時に持ち歩きやすく、使い勝手が良かったです。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator みーちなさん
    5
    外出時など、普段家で食べている離乳食の持ち運びが難しい時に利用することができ助かっています。また、夏の時期はとくに食中毒が怖いので自分が作ったものよりも外で食べるのには安心することができます。アレルギー対応のものや何が使われているか見やすいため購入しやすいです。しかし、シチューなどにはコーンが入っていることが多く、コーンアレルギーの娘は食べる種類が少なくなってしまいます。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator miguさん
    5
    アレルギーがあったため、手作りできる日以外はこちらのシリーズの7大アレルゲン不使用を使っていました。 普通のベビーフードよりも栄養が考えられているので手作りより安心して食べさせることができました。 子供もよく食べて、2歳近くまで使用していました 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator ぼたさん
    4
    食べやすいしあげやすくはあるけど持ち運ぶのには適していない。全部食べない行けないし残してしまった場合捨てるしか初段がない。開けた部分を閉めれるものをはんばいしてほしいとおもう。一歳の息子からしたらブツが大きいのかよく喉につっかえる。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator めめにゃんさん
    4
    美味しそうなパッケージに惹かれましたし、栄養面、衛生面でも信頼できるので購入いたしました。子供の反応は好き嫌いが多い子だったので、食べてくれたものはリピートして買ったり、新しいものにも挑戦してみたり、レパートリーも多いので助かりました。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator あずみんみさん
    4
    初めての子供、離乳食なのに卵、小麦のアレルギーがあり、栄養のバランスが取れた献立を考えるのが毎日難しく悩んでいたとき、このシリーズに七大アレルゲン不使用という種類が比較的多くて、たすかりました。外出にも大いに利用でき、その時期には本当に助けられました。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator someko_oさん
    4
    自宅で時間のないときに利用しています。 野菜がたくさん入っているところに魅力を感じ、購入することが多いベビーフードです。袋のみなので、外出先では食べさせにくいですが、帰省時などには便利なので、また購入させて頂こうと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator まりこっこさん
    4
    小麦アレルギーがあるので、アレルゲンを使用していないものは助かります。容器に入っているものに比べて値段が安く、省スペースなのでストックや、持ち運びに便利です。ただ、外出先で器やスプーンがないと食べれないので、その点は容器入りの方が便利で使い分けしています。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator 匿名さん
    4
    ベビーフードは味が濃くて、野菜も少なく、栄養バランスが悪いイメージがありましたが、この製品は1食分に必要な野菜が、摂ることができるので安心でとても助かります。また、味も優しい気がします。 子供に与えても、美味しそうに食べてくれます。 袋入りなので外出時にはしようしにくいですが、離乳食のストックが無くなった時にとても重宝しています。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator costaさん
    4
    大人は1食分の野菜が入っているとか、一日分のビタミンが入っているとか、よく見かけますが、離乳食ではあまりみかけないので、気に入ってます。ですが販売しているところが少ないと思います。 あとパウチされている商品は全てにおいて、手が汚れて最後まで出せない感がある。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator あやか(∵)さん
    4
    選んだポイントは、ミルクと同じメーカーさんからです。 食べた時のうちの子の反応は、初めはおいしそうにパクパク食べていましたが、うちの子にはちょっと柔らか過ぎたようで、普通に炊いたご飯とお湯を追加して食べさせたらまたパクパク食べてくれました。 外出の時は、同じメーカーさんのランチボックスを使っています。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator Yuna129さん
    4
    このベビーフード自体はとても栄養面も考えられているし、とてもいいと思うが、子どもの好き嫌いが激しく、あまり食べてくれなかったため、再購入はありません。もし、食べてくれていたら絶対に再購入していました。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator Ryu大好きママさん
    4
    親が食べないものでもベビーフードがあってべんり。 自分では調理しにくい物がある。 味が濃くなりがちだからたまにの息抜きがてらにもちょうどいい。 外食の時にも温めずにそのまま食べられるのは便利 子供も作ったものよりベビーフードの方がよくたべた。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator る★さん
    4
    自分では使いにくい食材が入っていると、つい買ってみようかなと思って買ってしまいます。 色々とベビーフードを試しましたが、匂いや子どもの食いつきなど、総合評価し、このメーカーに落ち着きました。 家にあると安心します。 災害時などに備えても、いくつか置いておこうと思っています。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator まるぽちさん
    4
    長女の時に購入しました。親としては、バランスが取れたものをできる限りあげたいと思うので、見つけた時はすぐ購入に至りました。子どもとしては、ベビーフードはどれも大差ないのかいつも通りよく食べてくれました。特にうちの子ども達は食欲があるので、あっという間に完食していました。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator full13さん
    4
    大人の食事から取り分けができない時のストック用に購入 よく食べる子なので、ベビーフードとオカズでちょうど良いようでした 味は美味しかったようでした 袋式なので外出先で食べるのには向かないかなと思います 詳細を見る
口コミをもっと見る(29件)

ベビーフードランキング