cozre person 無料登録
和光堂

グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり鶏ごぼうの釜めし100g

グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり鶏ごぼうの釜めし100g
総合ランキング
166位 (425商品中)
商品レビュー
4.27
(22件)

グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり鶏ごぼうの釜めし100gの商品情報

発売日
2018年3月6日
メーカー希望価格
参考価格
378 円
メーカー
和光堂
ブランド
グーグーキッチン
カラー

グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり鶏ごぼうの釜めし100gの商品詳細

和光堂のたっぷりの野菜を使用したベビーフード、グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり鶏ごぼうの釜めしは、12カ月頃の赤ちゃんの発達状況に応じて作られたベビーフードです。小麦を使用していないしょうゆを使用するなど、特定原材料7品目(卵、乳、小麦、落花生、そば、えび、かに)を使用せずに、アレルギーのあるお子さまに配慮した商品です。たっぷりの野菜と鶏肉のうま味に加え、ほんのりしょうゆをきかせた味付けです。

商品の特長・原材料

原材料は、野菜(にんじん、だいこん、ごぼう、ブロッコリー、さやいんげん、ほうれんそう、キャベツ)、精白米(国産)、オニオンソテー、鶏肉加工品(鶏肉、オニオンソテー、粒状大豆たん白、でん粉、粉末状大豆たん白)、かつおだし、野菜ピューレー(かぶ、はくさい)、砂糖、しょうゆ、チキンエキス、食塩、米酢/増粘剤(加工でん粉)です。アレルゲンは、大豆と鶏肉です。原材料等は変更することがありますので、詳細はご購入の際にお手元の商品の表示をご確認いただくか、和光堂のホームページでも商品情報をご確認いただけます。

商品の使い方

外出先などでもお手軽にそのまま召し上がりいただける、レトルトパウチタイプの商品です。温めるとより一層おいしくいただけます。電子レンジを利用する場合は、耐熱容器に移しかえてラップをかけて500Wで20秒ほど加熱しましょう。お湯で温める場合は、一度沸騰させたお湯の中に封を切らず商品をそのまま入れてください。1~2分たったら、パッケージの上部にある穴に箸などを入れてひっかけて取り出すとやけどせずにすみますよ。

メーカー公式サイトを見る

グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり鶏ごぼうの釜めし100gの基本情報

月齢 1歳頃から
1個当たりの価格 ¥ 378
内容 主食
内容量 100g
原材料名 野菜(にんじん、だいこん、ごぼう、ブロッコリー、さやいんげん、ほうれんそう、キャベツ)、精白米(国産)、オニオンソテー、鶏肉加工品(鶏肉、オニオンソテー、粒状大豆たん白、でん粉、粉末状大豆たん白)、かつおだし、野菜ピューレー(かぶ、はくさい)、砂糖、しょうゆ、チキンエキス、食塩、米酢/増粘剤(加工でん粉)
容器の種類 パウチ
商品重量 104
梱包サイズ
原産国名 日本
栄養成分
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料7品目)
  • check_box_outline_blank
  • check_box_outline_blank小麦
  • check_box_outline_blank
  • check_box_outline_blankえび
  • check_box_outline_blankかに
  • check_box_outline_blankそば
  • check_box_outline_blank落花生
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料に準ずるもの20品目)
  • check_box_outline_blankあわび
  • check_box_outline_blankいか
  • check_box_outline_blankいくら
  • check_box_outline_blankオレンジ
  • check_box_outline_blankキウイフルーツ
  • check_box_outline_blank牛肉
  • check_box_outline_blank豚肉
  • check_box鶏肉
  • check_box_outline_blankくるみ
  • check_box_outline_blankバナナ
  • check_box_outline_blankさけ
  • check_box_outline_blankさば
  • check_box大豆
  • check_box_outline_blankまつたけ
  • check_box_outline_blankもも
  • check_box_outline_blankやまいも
  • check_box_outline_blankりんご
  • check_box_outline_blankゼラチン
  • check_box_outline_blankごま
  • check_box_outline_blankカシューナッツ

グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり鶏ごぼうの釜めし100gの新着レビュー

  • 2019/01/07
    avator みーりーあーあさん
    5
    なかなか自分で調理できそうにないものを主にベビーフードに頼っています。また味付けの濃さ、堅さなど参考になるのでよく食べてくれたときはそれをものに作ったりしています。外出時は少し汚れやすいのであまりことタイプの形は選びません。カップ型の方が使いやすいです。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator jasmine.wさん
    4
    夫の実家への帰省時に、調理しなくてもすぐに食べさせるベビーフードがほしくて購入しました。野菜がたっぷり摂れる点が魅力的に映り、パッケージも野菜推しだったため、栄養バランス重視で選びました。外出時にはカップのものを選びますが、食器やレンジ等調理器具が自由に使える環境だったため、パウチから出して食べさせるタイプでも困りませんでした。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator yk225さん
    4
    アレルギー食品を使っていないものがあったり、そのまま外出先で食べさせられるセットになったものがあったりで便利。家ではそのままあげるだけじゃなく、半量を白米に混ぜたりしてあげていたので栄養面では助かった。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator lee45kmさん
    4
    離乳食をベビーフードをあげず全て手作りにこだわるお母さんがすごいと思います。憧れますが、わたしはベビーフードの会社いろんな方が携わって世に出ている商品なので信頼して育児で手を抜けるところは抜くようにしているのでとても助かります。たくさん種類もあって選ぶのも楽しいです。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator みいすけ811さん
    5
    どこでも売られているシリーズなのでリピートのしやすさから選びました。 家で使うことはほとんどなく、外出時によく使いました。 ご飯が温かければ、レトルトを温める必要もなく、便利でした。 息子も当時は食いつきが良く、食べてくれる安心感がよかった。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator にしのんさん
    5
    自宅で、忙しい日のお昼ご飯として娘に食べさせました。手作りのごぼう料理はあまり食べない子なのですが、こちらの商品はとても柔らかく煮てあるので、娘も気に入って食べていました。不足しがちな野菜を何種類も摂取できるように作られており、味付けも子供に優しい味になっているため、安心して与えられました。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator すーみちゃさん
    5
    離乳食を始めて、どんどんどんな固さにしていいか、何を食べさせていいのか、味付けの具合はどれくらいなのか、をベビーフードで見させてもらうことが多々ありました。意外と味もしっかりつけてあるなぁと思ったときはお湯で薄めたり、食べやすく味を加えたりもしたこともありますが、一から作るより手間が省けて自分の息抜きによく使います。現在も!非常食にも置いてます。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator kona mihoさん
    5
    お腹が空いて待てない時や、時間がない時など、ぱぱっと食べさせられるので、とてもありがたかったです。 子供は、ものによって食べてくれたり、食べてくれなかったりだったので、もう少し固めのものだったりもあったら嬉しかったです。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator 匿名さん
    5
    旅行や外出以外にも自宅で頻繁に使わせてもらいました。栄養や柔らかさなど勉強にもなりました。子供が大きくなってきたら白米は家で、おかずをこちらにしていました。うちの子は量を食べたので助かりました。パッケージやアレルギー表記も助かりました。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator 匿名さん
    5
    1人目の時自分で作った離乳食よりも進んで食べてくれた記憶があるので2人目も食べさせたいです。手作りの離乳食では使いにくい食材(ごぼう、肉類)をすすんで食べさせたいので材料表記などを参考に選んで購入したいと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator chob1129さん
    4
    炭水化物、たんぱく質、脂質のバランスがよく、大人目線でも美味しそうだったのが決め手。主に実家に帰省したときや、家族で外食に行ったときなどに使いました。元々よく食べる子ですが、特によく食べてくれました! 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator aaarichanさん
    4
    他の離乳食にはない料理が沢山あったので買ってみました。また自分で作るには手間がかかるものが離乳食としてあったので良いなと思いました。完食したものもあれば残したものもありますが2人目の時にまた購入してみたいなと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator ちちちちち。さん
    4
    体調が悪かったり、余裕がなかったり、作るのがしんどい時とかに利用して、とても便利で助かりました。種類も豊富なので、飽きることなく食べさせることができました。離乳食作り大変な時ママの味方になってくれます!!! 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator ま(*'ω'*)さん
    4
    1食分の野菜がとれる所に惹かれました。 主にお出かけの際に購入し、食べさせていました。 普段家で作るのが大変そうなメニューなのも良かったです。 出先での食べさせやすさはビンの方がいいと思いますが、今はパウチのものを袋のままセットして立たせられるものがあるのでそれ程食べさせにくいとはなりませんでした。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator しだまさん
    4
    野菜がたっぷり入っているので助かる。特にゴボウなどは家で離乳食にしようとするととても手間がかかるのでありがたい。色々な種類の食材が使われており、保育園の給食を食べさせる前に食材を試すときなどにもとても助かっている。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator みーあーしーささん
    4
    色んなベビーフードを試してみたくてこちらを購入しました! 固さや大きさもとても良かったのですが、うちの息子はあまり食べてくれませんでした。 味も美味しいのに!! 違う種類のものは、ほぼ完食してました! 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator ことみこさん
    4
    選んだポイントは量だったと思います。80グラムのものだと、微妙に足りないかなと感じる量だったので、このサイズ感は良いなと思って選んでいました。家では市販品はほぼ使いませんでしたが、やはりお出かけ時は助かりました。器に移して食べさせるか、その袋のままあげる時のことを考えて、長めのスプーンを持参したりしていました。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator えぃ☆さん
    4
    素材や、栄養素や調理工程なども、安心の和光堂さん、国内メーカーで、他のママも利用していて、持ち歩き便利。 使いやすかったです。 安心して赤ちゃんに使うことができたので、また下の子にも利用したいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator りえこおおおさん
    3
    仕事が忙しいため、夜ご飯のときにたまに買ったりしました。匂いが気になるのか、あまり食べてくれないことも多かったですが、とても助かりました。遠出もする際もお昼ご飯用などに購入し、食べさせたりしました。スプーンなどついたらもっといい! 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator のりけろろさん
    4
    もともと和光堂のベビーフードを購入していたので。和光堂のベビーフードが安心&安全という事でイメージがありよく購入していました。 何よりも安心して子供に食べさせられるのがよかったです。 あと、パッケージもかわいいデザインなのが気に入っていました。 詳細を見る
口コミをもっと見る(22件)

ベビーフードランキング