グーグーキッチン(和光堂)のベビーフードの口コミ・評判・レビュー一覧
【グーグーキッチン】の【ベビーフード】一覧です。気になる人気【ベビーフード】の口コミ・評判をご覧ください。
噛む力に合わせた具材だから食べて楽しい
和光堂の「グーグーキッチン」は、赤ちゃんの発達に合わせて具材の固さや大きさを7段階に調整。
肉や魚のぼそぼそ感を解消しているので、食べやすさがアップしています。
ラインナップは全75品と盛りだくさん!ひと袋で一食分の野菜が摂れるシリーズや、大きめ具材が入った130gのBIGサイズもありますよ。
グーグーキッチンシリーズ(和光堂)のベビーフード一覧
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチンお魚の甘からつくね100g4.19 (口コミ26件)BIGサイズのグーグーキッチン「お魚の甘からつくね100g」は、1歳4ヶ月頃からのお子さんを対象としたレトルトパウチタイプの幼児食で、ごはんやうどんなどの炭水化物と組み合わせて食べさせるおかずタイプの幼児食です。やわらかい白身魚だんごを、和風だしをきかせた甘辛いたれにからめました。噛みごたえのある大きさの魚だんごが、しっかりとした噛みごたえを与えてくれるので量と共にお子さんに満足感を与えてくれます。
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチンお子さま麻婆豆腐100g4.19 (口コミ16件)和光堂の「BIGサイズのグーグーキッチンお子さま麻婆豆腐」は、生後12ヶ月以降のお子さんを対象とした、豆腐、にんじん、ピーマンなど、辛味成分を使わずに仕上げた麻婆豆腐です。和光堂の「BIGサイズのグーグーキッチン」シリーズは、「そのまますぐに食べられる」「温め調理が簡単」「たっぷりの具材で赤ちゃんも満足」など、お母さんやお子さんへの配慮を大切にしています。月齢に合わせた大き目の具材だけでなく、食べやすい味付けや食感に工夫がされています。
-
和光堂グーグーキッチン つみれのカレー煮込み 80g4.16 (口コミ51件)和光堂のベビーフード、グーグーキッチンのつみれのカレー煮込みは、12カ月頃の赤ちゃんの食べる力に合わせて調理されており、離乳食には調理しにくい魚を使ったつみれを野菜入りのカレーソースで煮込みました。臭みがないので食べやすく、魚のボソボソとする食感も解消されるよう工夫されています。赤ちゃんがよく食べることにこだわって作られている、グーグーキッチンシリーズはメニューも豊富で、7カ月から1歳4カ月頃の赤ちゃんまで楽しめるよう全部で75品あります。
-
和光堂グーグーキッチン 牛肉と根菜の和風煮 80g4.16 (口コミ32件)和光堂のグーグーキッチンは、パウチタイプのベビーフードで月齢に合わせたたくさんの種類展開があります。「牛肉と根菜の和風煮」は、12ヶ月頃から食べられるおかずタイプで、大根やにんじん、ごぼうなどの根菜類とゴロゴロとしたお肉が入っています。お肉には空気を抱き込み赤ちゃんが食べやすい工夫がされているため、まだまだ歯でお肉をかみ砕くことが難しい赤ちゃんもニッコリ完食できてしまいますよ。気軽に和食の甘辛さを楽しめる一品です。7大アレルギー食材については、卵と小麦を使用しています。
-
和光堂グーグーキッチン 野菜と卵のあんかけうどん 80g4.15 (口コミ20件)和光堂グーグーキッチン「野菜と卵のあんかけうどん」は、生後9ヶ月頃からのお子様に合わせて、素材の大きさや硬さ、味付けの濃さを工夫したおかずタイプのベビーフードです。たっぷりのお野菜と讃岐うどんを、昆布と鶏の優しいお出汁で、やわらかくかき卵風に煮込みました。 レトルトパウチのベビーフードなので、お出かけ時のお子様の食事としてだけでなく時間が取れず離乳食を作れない時の緊急用の食事としても、とっても便利です。また、ご自分で離乳食を作る際のレシピの参考にも良いでしょう。
-
和光堂グーグーキッチン とり雑炊 80g4.15 (口コミ74件)和光堂のグーグーキッチンシリーズは、赤ちゃんがよく食べるよう、具材の大きさやかたさ、食感や味付けにとことんこだわったベビーフード。メニューラインナップが全75品と豊富で、選ぶ楽しさもありますよ。今回は、その中から生後7ヶ月頃からのお子さんが対象の「とり雑炊」をご紹介します。白米と鶏肉、野菜をかつおと昆布の和風だしで炊き上げたやさしい味わいの雑炊です。野菜の彩りが豊かで、普段の主食に変化をつけたいときに試してみたい一品です。
-
和光堂グーグーキッチン 鶏と野菜の中華あんかけ 80g4.15 (口コミ27件)和光堂のグーグーキッチンのシリーズ「鶏と野菜の中華あんかけ」は、生後9ヶ月頃から食べられるベビーフードです。低カロリーで高タンパク質であるささみを使用し、ささみがパサパサして食べにくいことがないようにしっかりほぐし、チキンブイヨンで中華風においしく仕上げてあります。ごはんや麺類にかければ、立派な主食メニューの出来上がり。栄養バランスもばっちりなので、お出かけ時はもちろん、ご自宅でもアレンジして活用できる一品です。
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチン お野菜いっぱいナポリタン 130g4.14 (口コミ7件)BIGサイズのグーグーキッチン・お野菜いっぱいナポリタンは、12ヶ月頃からのお子さんを対象としたベビーフードです。食べやすい噛みごたえと形状のマカロニを、にんじんやキャベツなどの野菜と鶏肉を使用してほんのり甘いトマトクリーム仕立てのナポリタンに仕立てました。月齢に見合った噛みごたえや歯ごたえでお子さんの食を助け、食事量が通常のグーグーキッチンでは足りないお子さんも、大容量130gでしっかりとした満足感を得られます。
-
和光堂グーグーキッチン 鶏肉と里芋の煮っころがし 80g4.14 (口コミ43件)「和光堂 【グーグーキッチン 】鶏肉と里芋の煮っころがし 80g」は、生後9ヶ月頃からのお子様にぴったりの、おかず向きのベビーフードです。ヘルシーな動物性たんぱく質である鶏肉と、食物繊維が豊富で、小さなお子様でも食べやすい里芋を、かつお昆布だしでじっくり煮込んだ一品です。小麦を使用していないしょうゆが使用されているなど、卵、乳、小麦、落花生、そば、えび、かにの7大アレルゲン不使用のメニューであることもポイントです。下処理の面倒な里芋ですが、レトルトフードなら手軽に食べられるのが嬉しいですね。
-
和光堂グーグーキッチン かぼちゃのグラタン 80g4.13 (口コミ91件)和光堂グーグーキッチン「かぼちゃのグラタン」は、生後7ヶ月頃からのお子様に合わせて、素材の大きさや固さにこだわったたっぷりのお野菜とほんのり甘いかぼちゃソースとマカロニの入ったグラタンです。離乳食も一日に2回食が始まる頃で、粒立ちのある柔らかい食べ物を舌と上あごで潰して飲み込む、いわゆる「モグモグ期」にぴったりの食感を楽しむことができます。1パック80g入っていますので主食と一緒に、またはお魚やお肉などを合わせて食べるといいですね。
-
和光堂グーグーキッチン つみれのチーズトマトシチュー 80g4.11 (口コミ38件)グーグーキッチンつみれのチーズトマトシチューは、12カ月頃の赤ちゃんのかむ力に合わせて具材の固さや大きさを考えて加工されています。いわしやたらのすり身を入れたつみれを野菜入りのトマトソースで煮込み、赤ちゃんが食べやすいように魚の臭みを少なくして、さらにチーズでマイルドに仕上げました。魚のボソボソ感を解消した工夫がされています。和光堂のベビーフードのグーグーキッチンシリーズは、レトルトパウチでお手軽に調理できる点もおすすめです。
-
和光堂グーグーキッチン レバー入りポテトグラタン 80g4.1 (口コミ48件)和光堂グーグーキッチン「レバー入りポテトグラタン」は、生後9ヶ月頃からのお子様にぴったりの、おかず向きのベビーフードです。トマトクリームソースに裏ごしレバーを加え、食べやすく仕上げたポテトグラタンは、乳幼児に不足しがちな鉄分を美味しく摂取できるメニューです。レバーには豊富に鉄分が含まれていますが、ご自分で調理する場合には臭みを取るための下処理が非常に手間がかかるので、ベビーフードを利用することで、お手軽に食べさせることができて便利です。
-
和光堂グーグーキッチン 鮭の海鮮中華がゆ 80g4.1 (口コミ20件)和光堂のベビーフード、グーグーキッチン鮭の海鮮中華がゆは、7ヶ月頃の赤ちゃんの発達状況に合わせた具材の固さと大きさ、食べやすい食感にこだわったベビーフードです。鮭とわかめ、たっぷりの野菜とお米を、おだしでコトコト炊き上げました。にんじんの具の大きさと固さを7段階にするなど、赤ちゃんがよく食べてくれることにこだわった調理加工がされています。レトルトパウチなので、封を切ってそのまま食べさせることができるお手軽ベビーフードです。
-
和光堂グーグーキッチン まぐろの炊き込みごはん 80g4.09 (口コミ44件)和光堂のグーグーキッチンは手軽に1食分のおかずをとれるパウチタイプのシリーズです。離乳食中期から利用できるグーグーキッチンはなんと全40品もあり、豊富なラインナップから選ぶことができます。今回紹介するのは生後7ヶ月頃から使える、グーグーキッチンシリーズの「まぐろの炊き込みごはん 80g」です。 まぐろの炊き込みごはんに使われるまぐろは食べやすいようにほぐしてあり、魚のぼそぼそとした独特の食感を解消しています。赤ちゃんに食べやすい工夫で、だしと野菜や魚のおいしさを楽しむことができるでしょう。
-
和光堂グーグーキッチン牛肉のすき焼き風ごはん80g4.08 (口コミ24件)和光堂グーグーキッチン「牛肉のすき焼き風ごはん」は、生後9ヶ月頃からのお子様に合わせて、素材の大きさや固さにこだわったベビーフードです。 牛肉とたっぷりの野菜をお米と一緒に和風だしで煮込んだすき焼き風ご飯は、色どりもよく様々な食感を味わうことができます。80g入っていますのでおかずを別に用意すれば一食の出来上がりです。
-
和光堂グーグーキッチン 鶏肉の豆乳ドリア 80g4.08 (口コミ26件)和光堂の【グーグーキッチン】鶏肉の豆乳ドリアは、生後12か月頃の離乳食完了期(パクパク期)から食べられるベビーフードです。鶏肉とにんじん、スイートコーン、さやいんげんなどの野菜を豆乳で煮込んだ和風ドリアのソースです。ごはんにかけるだけでバランスの良い食事が簡単にできちゃいます。7大アレルゲン不使用、乳製品を使わず豆乳で仕上げているから、乳アレルギーのある赤ちゃんでもクリーム風のドリアを楽しめます。着色料、保存料、香料を使わず、野菜はすべて国産のものを使っているから、安心して赤ちゃんに食べさせてあげられますね。
-
和光堂グーグーキッチン 豆腐と野菜の和風煮込み 80g4.06 (口コミ17件)グーグーキッチン豆腐と野菜の和風煮込みは、12カ月頃の赤ちゃんのかむ力に合わせて調理されています。積極的にとりたい野菜をたっぷりと使用し、お豆腐と一緒にかつお昆布だしで煮込みました。アレルギーが心配な赤ちゃんにもうれしい、小麦を使用していないしょうゆを使っています。グーグーキッチンは和光堂のベビーフードのレトルトパウチタイプのシリーズです。よく食べてくれることにこだわって作られた商品ですので、離乳食づくりの参考にもできますね。
-
和光堂グーグーキッチン レバー入りマーボー豆腐 80g4.02 (口コミ43件)和光堂グーグーキッチン「レバー入りマーボー豆腐」は、生後12ヶ月頃からのお子様に合わせて、素材の大きさや固さにこだわったベビーフードです。辛みのないマーボー豆腐に普段ご家庭ではなかなか調理に手間のかかる裏ごしレバーを加えた一品です。とろみがあって食べやすく、この時期のお子様に大切な栄養素も豊富です。
-
和光堂グーグーキッチン しらすとわかめの煮込みうどん 80g4.01 (口コミ109件)和光堂のグーグーキッチンシリーズは、赤ちゃんの月齢に合わせた具材の固さと大きさ、食べやすい食感にこだわった、レトルトパウチタイプのベビーフードです。メニューのラインナップは、全75品ととっても豊富。成長に合わせて、いろんな食材・味を手軽に赤ちゃんに食べさせることができます。 そんな和光堂のグーグーキッチンシリーズから今回は、7ヶ月頃からを対象にした「しらすとわかめの煮込みうどん」をご紹介します。食べやすく切った讃岐うどんと一緒に、しらすと野菜をかつお昆布だしで香り良く仕上げた一品。人参のオレンジ、さやいんげんの緑など、彩り豊かで見た目にも食欲をそそますよ。
-
和光堂グーグーキッチン お豆とお肉のシチュー 鶏レバー入り 80g4.0 (口コミ12件)和光堂のベビーフード【グーグーキッチン】お豆とお肉のシチュー鶏レバー入り80gは、鉄分豊富な鶏レバーと豚肉をたっぷりの野菜・大豆と一緒にデミグラスソースで煮込んだおかずです。レバーの臭みを抑えて食べやすく仕上げているから、赤ちゃんにとって大切な栄養がしっかりと摂れます。にんじん、たまねぎ、ブロッコリーなどの野菜は100%国産で、着色料、保存料、香料を使用していないので安全性もバッチリです。レトルトパウチで保存もしやすく、温めずにそのままでも、お湯や電子レンジで温めても美味しいので外出先でもおうちでも便利に活用できますね。今回は、和光堂【グーグーキッチン】お豆とお肉のシチュー鶏レバー入り80gについて、詳しくご紹介します。
-
和光堂グーグーキッチン チキンカレー 80g4.0 (口コミ36件)和光堂の「グーグーキッチン」シリーズは、全75種類の豊富なメニューから選べるレトルトパウチタイプのベビーフード。定番メニューだけでなく、トレンドをおさえたモダンなメニューまで取り揃えているので、離乳食のバリエーションが広がります。 その豊富なメニューの中から今回は、生後12ヶ月頃からが対象の「チキンカレー」をご紹介します。辛味成分を使用していないので赤ちゃんでも安心。鶏肉とたっぷりの野菜を牛乳とりんごでマイルドに仕上げた人気のメニューです。
-
和光堂グーグーキッチン お肉とお豆の煮込みパスタソース 豚肉・鶏レバー入り 80g4.0 (口コミ1件)和光堂「 グーグーキッチン お肉とお豆の煮込みパスタソース豚肉・鶏レバー入り」は12ヶ月頃から食べられるパスタソースタイプのベビーフードです。赤ちゃんでも食べやすいよう加工されたお肉には下処理が面倒な鶏レバーも使われ、タンパク質や鉄分を摂ることができます。この時期に取り入れたい食材をパスタソースでおいしく、しっかり食べることができる便利なソースです。お粥だけでは食が進まない赤ちゃんにも試したい1品ですね。
-
和光堂グーグーキッチン 鮭の豆乳リゾット 80g4.0 (口コミ28件)和光堂グーグーキッチン「鮭の豆乳リゾット」は、生後7ヶ月頃からのお子様に合わせて、素材の大きさや硬さ、味付けの濃さなどが調整された、主食向きのベビーフードです。鮭は白身魚に分類され、離乳食として初期の頃から食べていただける食材です。その鮭と野菜とお米を豆乳でふっくら煮込んだトマトリゾットは、乳成分を使用していないので、ミルクアレルギーをお持ちのお子様にも嬉しいベビーフードです。
-
和光堂グーグーキッチン ひらめと卵のおじや 80g3.98 (口コミ44件)和光堂グーグーキッチン「ひらめと卵のおじや」は、生後7ヶ月頃からのお子様に合わせて、素材の大きさや固さにこだわったベビーフードです。ひらめとたっぷりの野菜、卵黄のそぼろを、お米と一緒にかつお昆布だしでコトコト煮こんだおじやです。にんじんやキャベツ、卵の彩りが豊かでおいしくいただけそうですね。ひらめも離乳食用に用意しようとすると手間がかかりますが、すでに調理されているのがうれしいですね。
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチン五目あんかけどんのもと100g3.97 (口コミ37件)BIGサイズのグーグーキッチン 五目あんかけどんのもとはにんじん、たまねぎ、キャベツ、さやいんげん、スイートコーン等の野菜、豚肉やほたてエキスが入ったうどんのもとです。和光堂のBIGサイズのグーグーキッチンは、商品名通りのBIGサイズとなっており、対象月齢の1歳4か月頃から食べれるベビーフードです。離乳食としては大きめの具材が入っていて、ごろっとした野菜が入ってる満足できるレトルトタイプのベビーフードです。
-
和光堂グーグーキッチン チキンと野菜のリゾット 80g3.95 (口コミ22件)和光堂のベビーフードは、肉や魚のボソボソした食感が苦手な赤ちゃんのために、バナナのような滑らかさにこだわった食感と、月齢に合わせて具材の大きさ・かたさや形状まで細かく調整されているのが特徴です。 中でも「グーグーキッチン」シリーズは、定番メニューだけでなく、時代のトレンドを押さえたモダンなレシピまで取り揃え、全75種類の豊富なメニューから選べるレトルトベビーフード。 様々な味、色、食感で、お子様の食べる意識を刺激します。 今回はその豊富なメニューの中から「チキンと野菜のリゾット」をご紹介します。 鶏ささみ肉とたっぷりの野菜を一緒に炊いたリゾットで、じっくり炒めたたまねぎとチーズの優しい風味で、モグモグ期の赤ちゃんにぴったりの一品です。
-
和光堂グーグーキッチン やわらか牛肉の肉じゃが 80g3.95 (口コミ21件)和光堂のグーグーキッチンシリーズ「やわらか牛肉の肉じゃが」は、カミカミ期の9ヵ月頃から食べることができ、歯ぐきでつぶせるかたさになっています。コロコロに切ったじゃがいもに牛肉のうまみがしみこんだ肉じゃがであり、着色料・保存料・香料は使っていません。食材と具材の大きさ・かたさは月齢に合わせてこだわりつくられています。肉や魚のボソボソ感を解消した食べやすい食感なので、赤ちゃんもパクパクと食べてくれることでしょう。肉じゃがは和食の定番であり、みんなが大好きなメニューなので、赤ちゃんにも食べさせてあげたいですね。
-
和光堂グーグーキッチン さつまいもとかぼちゃのシチュー 80g3.94 (口コミ16件)和光堂【グーグーキッチン】さつまいもとかぼちゃのシチューは、生後12ヶ月頃の離乳食完了期(パクパク期)に食べさせてあげられるベビーフードです。さつまいもとかぼちゃの自然の甘みを活かしたやさしい味わいのクリームシチューです。薄味仕上げだから、それぞれの素材の味を楽しみながら、味覚を育みます。保存料、着色料、香料不使用で、野菜は全て国産と安全性にこだわって作られており、7大アレルゲン不使用で乳製品は使用せず豆乳で仕上げてあります。乳アレルギーの赤ちゃんもクリーム風味の味を楽しめるのは嬉しいですよね。
-
和光堂グーグーキッチン 鯛の和風野菜あんかけ 80g3.93 (口コミ27件)和光堂グーグーキッチン「鯛の野菜和風あんかけ」は、生後9ヶ月頃からのお子様に合わせて、素材の大きさや硬さ、味付けの濃さなどを調整した、おかず向きのベビーフードです。 白身魚である鯛は、離乳食初期のお子様にも食べやすく魚を食べる練習にぴったりです。鯛は骨の処理などに手間がかかる食材でもありますが、こちらのベビーフードは鯛を食べやすくほぐし、たっぷり野菜のとろみのついた和風あんでからめた一品で、手軽に利用できるのがポイント。
-
和光堂グーグーキッチン お豆のミネストローネ 80g3.89 (口コミ19件)和光堂の「グーグーキッチン」シリーズ お豆のミネストローネ」は、生後12ヶ月頃からのお子様に食べていただける、おかず向きのベビーフード。ふっくらお豆とたっぷりの野菜が入った具だくさんなミネストローネで、トマトに加え、りんごやパイナップルの自然な甘みと酸味がおいしい一品です。主食と合わせて食べれば、栄養バランスもぐっと良くなりますね。
和光堂のブランド一覧
- 1食分の野菜が摂れるグーグーキッチンarrow_forward_ios
- BIGサイズのグーグーキッチンarrow_forward_ios
- BIGサイズの栄養マルシェarrow_forward_ios
- WAKODOGLOBALarrow_forward_ios
- おやこdeごはんarrow_forward_ios
- はじめてのシリアルarrow_forward_ios
- はじめての離乳食arrow_forward_ios
- らくらくまんまarrow_forward_ios
- グーグーキッチンarrow_forward_ios
- 手作り応援arrow_forward_ios
- 手作り応援ファーストステップarrow_forward_ios
- 栄養マルシェarrow_forward_ios
- 緑黄色野菜ふりかけarrow_forward_ios
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。