ピックアップ(373ページ目)

最近ママ・パパになったばかりという皆さんは赤ちゃんの健康についてどう考えていますか?定期検診や病院選びなどはもちろんのこ...
北海道は函館にある北海道立道南四季の杜公園では、雪が解け終わり、あたたかな日差しの中で着々と春の訪れを感じられるようにな...
春の味覚といえば皆さんは何を思い浮かべますか?魚介にスイーツにおいしいものがならぶ季節ですが、その中でも山の幸を代表する...
パパ・ママはお花見をしたい、子どもはいっぱい遊びたい。予定を組んで別々の日にしようか・・・忙しいパパ・ママは大変。そんな...
今回は、手遊び歌「ぶたがみちをいくよ」を歌詞とともに動画でご紹介します。ぶたさんが道をすすんでいくと…どうなっちゃうのか...
本日も、子育て絵日記4コママンガをお送りします!有り難いことに、赤ちゃんが生まれた記念に沢山の方から贈り物をいただきまし...
1歳9ヶ月のパンちゃん。色々出来ることも増えて、自我も出てきました。その反面できないことのもどかしさにぐずったり・・・2...
親子でレジャー気分で科学の楽しさや面白さを体験し、知的好奇心を高めることのできるスポットとして人気を集めている、愛知県豊...
公園に行ったら、子どもがほとんど同じブランドの服を着ていた!近所のショッピングモールに行ったら、見知らぬママと服がかぶっ...
今回は、手遊び歌「ひっつきもっつき」を歌詞とともに動画でご紹介します。ひっつきもっつき、体の色んな部分をお互いにくっつけ...
少しずつ暖かくなってきた今日この頃、そろそろアイスが恋しくなってきた方はいらっしゃいませんか?気が早いですか?いえいえ、...
今回は、手遊び歌「バスにのって」を歌詞とともに動画でご紹介します。バスに乗って大きく曲がったりデコボコ道で揺れたりするの...
本日も、子育て絵日記4コママンガをお送りします!腰痛持ちの叔母ちゃん、つるちゃんを抱っこしすぎて、腰が痛くて動けなくなっ...
2015年はトーベ・ヤンソンによってムーミンシリーズが描かれて70年目の記念すべき年!70年が経った今でも色あせることな...
日に日にあたたかさを増しているように感じることが多くなりましたね。まだまだ春は遠いようだけど、季節はそろそろ変わろうとし...
福岡県直方市の遠賀川の河川敷に普段はキャンプ場として利用されている場所を、環境美化のために市民ボランティアによってチュー...
卒園、入学、お引越しなど、仲良しのお友達の門出にちょっとしたプレゼントを贈る機会も多い季節ですね。新生活を応援できる、実...
今回は、手遊び歌「バスごっこ」を歌詞とともに動画でご紹介します。子どもたちが大好きなバスに乗って遊ぶ手遊びですよ! 
コメ太パパは牛乳嫌いなのに、コメタパン兄弟は毎日牛乳飲んでます。・・・・はい?スゴい発想。鼻から牛乳は聞いたことあるけど...
日本にありながら、アメリカ!普段は一般非公開の在日米軍基地は、年に数回だけ一般公開の機会を作っているのをご存知ですか?例...
レストランで良く見かける食品サンプル。食品サンプルって最近ではあまりに似ていて、ついつい触りたくなってしまいませんか。子...
岡山駅は岡山各方面へ向かうアクセスや新幹線や四国行きの路線もあるので、関東や関西各方面からも行くことができ旅行にも交通の...
今回は、手遊び歌「はじまるよ」を歌詞とともに動画でご紹介します。何かを始める前に気持ちを切り替えるのにピッタリな手遊びで...

cozreマガジン[コズレマガジン]とは?

cozreマガジンは、子育ての喜びをもっと大きくする「子育てナレッジシェアメディア」です。全国のナビゲーター(ライター)が投稿・配信する子育てのノウハウやまとめ情報、ニュースは、親が抱える子育ての疑問・悩みを解決し、楽しく子育てをするための新たな発見につながります。
ひとことに「育児」といっても、赤ちゃん、幼児、保育園、幼稚園、小学生と、子どもの成長ステージによって悩みも様々です。また、住んでいる場所や、家族構成によっても子育てに必要な情報は変わります。 「子連れでおでかけしても大丈夫な、近所のおすすめカフェランチは?」 「いつになったらミルク卒業?健康的な離乳食のレシピは?」 「親子でいっしょに折り紙をしたいけど、可愛く作るには?」 「しつけやお勉強、小さい時の習い事はどうすればいいの?」などなど…。 子育て中には、たくさんの、そして様々な疑問・悩みに直面します。
しかし、こうした疑問・悩みの多くは、実は先輩パパ・ママたちも向き合ってきた疑問・悩みではないでしょうか。そんな子育ての先輩たちが持つ知恵や経験(ナレッジ)を、後輩パパ・ママにお届けするサービスが、cozreマガジンです。
記事を投稿するナビゲーターには、子育て経験を持つパパ・ママや医師・保育士・育児関連ビジネスに携わる企業等の専門家です。cozreマガジンをご利用いただくことで、パパ・ママによる現場目線での口コミ情報から、専門家による信頼性の高い専門的な知識まで、子育てをもっと楽しくする情報を幅広く手に入れることができます!
妊活・妊娠・出産・子育て、と奮闘するママ!そして、いまどきイクメンを目指すパパ!
cozreマガジンが日本の育児を「一人で悩んで大変」なイメージから「みんなで助け合って楽しい」ものに、みなさんと一緒に変えていくお手伝いをします!ぜひ、日々の生活にお役立てください。
ナビゲーターも随時募集中です。あなたが発見したオススメやアイディアは、きっとほかのパパ・ママにも役立つはず!まずは1記事、書いてみていただけると幸いです。お待ちしています!