本日も、子育て絵日記4コママンガをお送りします!
なんとか神社に辿り着き、いよいよお宮参りのはじまりはじまり〜♪
 
※私、hitomiは2014年5月に里帰り出産しており、現在は妊娠・出産・その後の育児を振り返るかたちで、妹megumiと2人でこのマンガを描いています。
 
お宮参り
 
 

80 お宮参り(0歳1ヶ月頃)


お宮参り
 
お宮参りは、福岡にある櫛田神社で行いました。
ここは“博多祇園山笠”が奉納される神社で、私のお気に入りスポット。
結婚式もこの神社で挙げたので、いろいろと思い出深い場所でもあります。
(櫛田神社で結婚式を挙げるのが夢だったので、旦那さんは東京人なのに、縁もゆかりもない博多で結婚式を挙げるはめに…(笑))
 
ご祈祷をしていただき、家族みんなでつるちゃんの健やかな成長を願います。
“どうか、健康で元気に育ちますように!”
その願いがすでに届いていたのか、レンタルした袴についていたベビードレスのお帽子は、小さ過ぎてかぶれず(笑)
 
そして、何より印象的だったのは、予定外の大雨!
天気予報では、午前中雨は降らない予報になっていたのに、小雨どころか、まさにバケツをひっくり返したかのようなどしゃぶりの大雨…。
 
写真ではどしゃぶり具合が分かりづらいですが、こんな惨状でした(泣)
屋根のあたりを見ると、大きな雨粒が…↓
 
大雨のお宮参り記念写真
 
お宮参りって、天気はけっこう大事ですよね…。
一応、事前に調べていたんだけどなぁ。予報が外れることもある訳で。
傘をさしても全身びしょぬれで、これはもう笑うしかない…(笑)
 
次の記事ボタン 前の記事ボタン
 


【子育て絵日記4コママンガ】つるちゃんの里帰り|バックナンバー



 
 
メッセージはFacebookファンページまで!
つるちゃんFacebookページ
 
 
LINEスタンプ『物申す赤ちゃん。』配信中!
o0220022013172810052
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。