matugeさんの記事(23件)

4月からは、幼稚園が始まりますね。小さかった我が子の成長がうれしくもあり、初めてママの手を離れて通うことから、子どもだけ...
読み聞かせの大切さはよく言われていますが、どんな絵本を選べばいいか…難しいですよね。特に0歳の赤ちゃんは、どんな絵本なら...
毎日、育児や家事に忙しいママ。子どもが小さいうちは公園やスーパーなどの近所への外出も大忙しですよね。子どもが生まれる前は...
漫画本を読むのが好き!だったけれど、いつの間にか読まなくなり、何か読みたいと思っても選べない…。なんてことはありませんか...
1日1日と成長していく子どもの写真。携帯の写真も簡単に撮れる反面、気が付いたらすごい枚数で整理できない!また、幼稚園や保...
新入園の春。小さかった子どもが幼稚園で初めての集団生活を送るようになる時期ですね。まだまだ3歳だと赤ちゃんな部分も多く、...
大人はあたりまえに使っても、子どもには未知の記号、「ひらがな」!お話出来るようになっても、読むことはなかなか苦手なお子さ...
まもなく1年で1番、街中が甘い香りがいっぱいになるバレンタインの季節ですね。たくさんのチョコレートが店内に並び、お子さん...
育児に家事に仕事にと頑張るママ。そんな忙しいママたちにとって、冬の大敵の1つは「乾燥」ですよね。気になる指先などはしっか...
生後6か月になると、首も座り、お座りも出来るようになってくる頃ですね。初めての育児の場合、子供と2人きりで何をしたらいい...
おしゃれなベビー&キッズ服や小物は見ているだけでも楽しく、色々と揃えたいですよね。でも子どもが小さいうちは外出も大変!お...
お子さんと一緒の外食は何かと気を使いますよね。周りの目も気になる、迷惑にならないか。飽きてしまったらどうしよう。でも、た...
朝晩の冷え込みが厳しくなり、まもなく本格的な冬がやってきますね。寒いからといって、1日中子どもと2人きりで家の中にいるの...
日曜の朝、キラキラした目で「仮面ライダー」を見ている子どもは多いのではないでしょうか?我が家の息子は休日なんて関係ない!...
たくさんあるおもちゃの中でもあたたかみあふれる木のおもちゃは特別ですよね。初めて手に取る物ならなおさら安全で安心なものが...
朝晩の冷え込みが強くなり、クリスマスが近づいてきましたね。おうちのクリスマス飾りの計画はいかがですか?キラキラと輝くイル...
お友達や周りの方に赤ちゃんがうまれた!プレゼントどうしよう?そんな時は、自分で用意するにはちょっと高価だけど、プレゼント...
子ども連れでの旅行は気を使いますよね。ホテルや旅館の食事や他の宿泊客へ迷惑をかけないか・・・。そんな時にはリゾート型マン...
子どもの成長を祝う大切なお誕生日。もちろん手作りする方もいらっしゃるでしょうが、ケーキはちょっと難しい・・・。でもせっか...
お子さんの入園が決まって制服やお道具など準備したいのが、手作りの袋物。かわいくておしゃれなものを持たせてあげたいですよね...
目を輝かせてヒーローになりきるお子さん、可愛いですよね。そんなお子さんの目がもっとキラキラと輝くような、戦隊好きな子が大...
雨の日や真冬の寒い日に、子どもたちと部屋の中で遊ぶのは、時間をもてあましがち。体力がついてくると、天候に関係なく外で遊び...
家族でどこか行きたい!どうせなら子どもと一緒に大人もたくさん遊んで過ごしたいですよね。小さい頃に自然とふれあう経験もさせ...
  • 1