目次
ベースメイクはBB&CCクリームで、ささっと完成!
ビーマイベイビーBB|キャンメイク

化粧水後に一塗りするだけのBBクリームやCCクリームは時短メイクにはかかせませんよね。こちらのBBクリームはしっとりしていて、伸びが良く、赤みや毛穴もカバーしてくれる優れものです。
薄付きでさらっとした素肌感のある肌に仕上がり、ナチュラルメイクに最適ながら、SPF50+・PA++++と日焼け止め効果も抜群!
美容保湿成分も配合されており、日焼け止め特有のきしみもなく、 プチプラながら優秀な1品です。
サイズも小さめですので、ポーチ1つにメイク道具を収納する時や、旅行にも便利です。キラキラとかわいいパッケージも人気の1つです。
口コミ
・カバー力もあって赤ちゃん肌にもなれるし、コスパ最高です!塗ってる感じがなく素肌に見えますよ。
・文句なしのBBクリームです。つけ心地もとても良いです。
【2】ミネラルウオータリーファンデーション|インテグレート

洗顔後、この1本で化粧水、乳液、下地、日焼け止め、ファンデの5役をこなす時短アイテムです。さらりとした水のようなリキッドタイプの為、少量でも伸び抜群です!
薄付きながら、カバー力もあります。マット過ぎず艶感も強くないので、ナチュラルな美肌に仕上げる事ができます。
つけ心地はとても軽く、厚塗り感もありませんので、お肌にも負担が少なくすみます。とにかく伸びが良いので、コスパはとても良いです!
ファンデーションのようなしっかりしたカバー力はありませんが、色ムラや毛穴、くすみなどはカバーすることができますよ。
艶肌がお好きな方、乾燥肌の方は洗顔後に化粧水で保湿をしてから使用するのがおすすめです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 1,404
*ブランド:資生堂
*メーカー:資生堂
商品の特徴
*「資生堂 インテグレート ミネラルウオータリーファンデーョン N オークル10 30mL」は、肌負担のないみずみずしさでツヤハリ肌仕上げが持続する、ミネラル美肌ファンデーションです。オークル10。
口コミ
・肌に密着し、潤う感じがとても良いです。
・カバー力・肌なじみ・コスパなど総合点でかなり良いです。若い人向けと思っていましたが、40代にもおすすめできます。
ふんわりチークで血色アップ!
【3】クリームチーク|キャンメイク

使いにくいと思われがちなクリームチークですが、時短メイクにはおすすめです!
BBクリームなどで下地が出来たら、そのまま指でポンポンと乗せるだけでふんわりとしたナチュラルな頬が出来上がりますよ。
パウダータイプよりも色の調節が簡単で、持ちも良く、さらりとした肌触りながらも潤いたっぷりです。
こちらのクリームチークは9色展開されており、ラメ・パール入りやクリアなどお好みの仕上がりで選ぶことが出来ます。
見た目はとても濃い色味に見えますが、頬にのせるとふんわりとした柔らかな薄付きの発色でナチュラルメイクにも最適です。
ご自身の肌色に合わせて、ピンク系やオレンジ系などを混ぜて使用したり、上からパウダータイプのチークをのせるのもするのもおすすめです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 626
*ブランド:キャンメイク
*メーカー:井田ラボラトリーズ
*商品重量:18g
*パッケージサイズ:6cm x 4cm x 1cm
商品の特徴
*原産国 :日本
口コミ
・パウダーチークが上手くつけられず、このクリームチークにたどり着きました。塗りやすいし、ちょっとの量で発色がすごくいいのでとても使いやすかったです!
・初めは商品の色の濃さにびっくりしましたが、指で塗ってなじませるので色の調整がしやすく素敵な色になりました。
【4】クリーム・デ・チーク|マジョリカマジョルカ

マニュキアのようなパッケージと細筆のジェル・クリームチークです。サラッとした水のようなテクスチャーながら、発色が良く艶感のある柔らかな仕上がりになります。
少量ずつ使用することが出来るので付けすぎてしまう心配もなく、ジェルタイプ初心者さんでも簡単ですよ。
パウダーと違い、ジェルタイプはしっとりするので粉浮きなどもなく、よりナチュラルな仕上がりです。
自然な発色の為、内側から頬が上気したように見え肌をきれいに見せてくれます。また、色持ちがとても良く、なかなかメイク直しに時間が取れないママにもおすすめです。
パウダーチークの下地として使用すると、一層きれいな発色を楽しむこともできますよ。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 918
*ブランド:アベンヌ(Avene)
*メーカー:マジョリカマジョルカ
商品の特徴
*「資生堂 マジョリカ マジョルカ クリーム・デ・チーク 5.4ml」は、ひとぬりで、ほおをぷるんとつや色にするジェルクリーム状のチークです。ぷるん!透け感チーク!
仕上げのパウダーで透明感アップ!
【5】マシュマロフィニッシュルースパウダー|キャンメイク

ベースメイクの仕上げはルースパウダーで透明感&化粧持ちを良くしましょう!こちらのパウダーはBBクリームなどの後、軽くポンポンとのせるだけで、美肌効果抜群です。
毛穴や色ムラもカバーし、透明感が出ますのでナチュラルながらもしっかりしたベースメイクに仕上がります。
テカリ防止パウダー配合、10種類の美容保湿成分、天然ミネラルパウダー配合など、肌に優しいのもうれしいですね。
お肌の調子が良い時には、コントロールカラーや日焼け止めの後にパウダーのみでも、きれいに仕上がります。
また、ファンデーションを使用していない場合、洗顔料のみでオフ出来るのも忙しいママにはうれしいですね。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
口コミ
・これをつけるだけでもファンデーションの役割をしてくれるので、肌がすごくきれいに見えます。
・軽くぽんぽんと肌に乗せるように付けると、つやっとして透明感が出るので重宝しています。化粧直し時にも便利です。
【6】薬用固形ベビーパウダー|ピジョン

赤ちゃんの肌に使用することも出来るほど、安全なベビーパウダー。実はフェイスパウダーとして使用しても優秀なんです!
ベースメイクの後に軽くティッシュオフし、少量を肌にのせるだけでサラサラした触り心地のナチュラル肌に仕上げる事ができます。
粒子が細かく、毛穴カバーもしっかりしてくれます。とても軽いつけ心地で、お肌への負担も少なくて済みます。
ベビーパウダーは汗を吸収してくれるため、夏場のメイク崩れもしにくくなりますよ。
ナチュラルすっぴん風に仕上げたい時には、日焼け止めや下地+ベビーパウダーでもきれいな仕上がりになります。
固形タイプのため、飛び散る事もなく持ち運びもできるので、これ1つでメイク直しが出来るのもうれしいですね。
また夜のスキンケアの最後にうすーくのせてあげると、サラサラした触り心地で毛穴ケアにもなる優れものです。
口コミ
・BBクリームの後に使用しています。今まで高い化粧品を買っていた事が悔やまれる程、素晴らしいパウダーです。テカリ防止にもなります。
・パフでつけるとすごくカバー力が上がります。ファンデーション並みです。お湯でも落ちるので、肌にも優しくとても良いです。
ビューラー&透明マスカラでナチュラルな目力
【7】クイックラッシュカーラー|キャンメイク

ベースメイクが完了したら、次はポイントメイクですね。中でもアイメイクに力を入れているママは多いのではないでしょうか?
目元が決まるとそれだけで華やかになり、きちんとメイクをしている様に見えますよね。ですが、ビューラーでまつ毛を上げ、下地、マスカラ、コームでとかして・・・と、とても大変。
夏場は汗をかいたり、水遊び、プールなど目元のメイクが落ちてしまう心配もありますね。筆者が忙しいママにおすすめしたいのは「クリアマスカラ」です!
こちらのクリアマスカラは下地、トップコートとして使用でき、キープ力も抜群です。おすすめの使用方法はビューラー前にひと塗りし、乾いてからビューラーでまつ毛を上げる方法です。
しっかりとカールがつき、クリアマスカラの効果で束感もでて、艶感や透明感のあるナチュラルメイクに仕上がります。
透明ですので、ダマになったり、夏場の汗も気にせずにすみます。まつ毛をしっかり上げる事で、アイライン効果もありますので目元の印象も変える事が出来ます。
長さや太さを出したい方は、ビューラーの後にマスカラを重ね、最後にトップコート代わりにクリアマスカラを塗ると、持ちも良くなり艶感も出て、にじみ防止にもなりますよ。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 734
*ブランド:キャンメイク
*メーカー:井田ラボラトリーズ
*商品重量:18g
商品の特徴
*「キャンメイク クイックラッシュカーラー」は、「マスカラ下地」「トップコート」「マスカラ」として1本3役で優れたカール&キープ効果です。
口コミ
・黒マスカラだと、どうしても時間が経つとしたまぶたについてしまうので、この透明マスカラに変えました。ビューラでカールしてこちらをつければ自然な仕上がりになり一日持ちます。
・マスカラコームがまつげにフィットしやすい形になっていてとても使いやすいです。
【8】クリア マスカラR |セザンヌ

まつ毛保護成分のパンテノールに加え、保湿成分のシルクエキスを配合したクリアマスカラです。カール力はあまりありませんが、ひと塗りでしっとりした艶感のある睫毛に仕上げる事が出来ます。
こちらも同じく、乾いてからビューラーで上げて頂くとキープ力があがり、ナチュラルで艶感のある目元になります。
下まつ毛に使用すると、うるっとした目元になりかわいらしい印象になり、涙袋メイクにも相性抜群です。
ベース、トップコートどちらにも使用できますので、コスパも良く1本持っていると便利ですよ♪
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 432
*ブランド:セザンヌ
*メーカー:セザンヌ化粧品
*パッケージ重量:18g
商品の特徴
*原産国 : 日本
*全成分 : 水、エタノール、BG、ヒドロキシエチルセルロース、フェノキシエタノール、カルボマー、AMPD、EDTA-2Na、EDTA-3Na、パンテノール、加水分解シルク、アルゲエキス
口コミ
・繊維入りのマスカラを塗った後にこれを塗るとパンダ目にならないので、重宝しています。サラサラなので塗りやすいです。
口元は色つきリップでほんのりと!
【9】モイストリップ|キスミー

意外に忘れがちなリップメイクですが、口紅やグロスは苦手な方もいらっしゃるのではないでしょうか?
筆者は口紅の「メイクしました!」感とグロスの「べたつく」感じが苦手で、ナチュラルでいて、きれいに見える色つきリップを愛用しています。
こちらはヒアルロン酸、コラーゲン配合、ウォーター配合処方でしっとり感もある色つきリップです。
SPF15・PA++なので紫外線対策もでき、自然な発色で唇をきれいに見せてくれます。無香料・ノンメントールでべたつきもなく、リップクリームを塗っているのと同じ軽さです。
ピーチピンク、チェリーレッド、クリアベージュの3色展開ですので、ご自分のメイクに合わせて選んでみてくださいね。
どの色もほんのりと色づき、自然な発色でナチュラルメイクにぴったりです。
口コミ
・この色つきリップはほどよく色がついて、きちんと潤います。やはりリップなのでは持ちが良いわけではありませんが、代わりにグロスがいらないくらい潤い感があります。
・血色が良くなり、ほんのり色づく感じがナチュラルできれいに仕上がります。潤いもきちんとあり、コスパも良いので重宝しています。
ナチュラルカラーリップ パーフェクトエッセンス |ニベア

以前、ボディクリームでも紹介したニベアシリーズです。
ニベアのリップクリームは本当に優秀!色つきでないシリーズも保湿力に優れ、冬場の乾燥しがちな唇もしっかり守ってくれます。
こちらの色つきリップクリームはヒアルロン酸・マカデミアナッツオイルが配合され、しっとりとしたつけ心地で、潤い効果が持続します。
SPF20・PA++で紫外線対策も出来ますので、1年通して唇の潤いケアができますよ。
グロスのような艶感ですが、べたつかず自然な発色で唇をきれいにみせてくれます。
繰り出しタイプではなく、チューブのように少量ずつ出して使うタイプですので、お好きな発色に調節が可能です。
ほんのりピンクとほんのりレッドの2色展開ですので、ご自身の肌色や唇の色に合わせて選んでみてくださいね。
口コミ
・少量でもほんのり色づき、しっとりするので使いやすいです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?ご紹介したアイテムは育児、家事と毎日忙しいママにおすすめの物ばかりですよ。女性としてきれいでいたい気持ちはママになっても変わりません!
ゆっくりと丁寧にメイクをする時間がなくても、ポイントさえ押さえておけば怖いものなしです!ご自分のチャームポイントをいかして、色々と試してみてくださいね♪
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。