目次
【クリスマスインテリア(1)】IKEAのホリデーコレクション
【1-1】デコレーションオーナメント

クリスマスといえば、ツリーですよね。色とりどりのオーナメントやライト、キラキラ輝くスターなどかわいいオーナメントがたくさんあります。
お子さんと一緒にツリーに飾り付ける時間はとても楽しいですよね。毎年一緒に飾り付けていると、去年は届かなかった場所に届くようになっていたりと成長を感じることも出来ますね。
まっさらな木に少しずつオーナメントを飾り付け、最後にスターを一緒に飾り付ければ、それだけで一気にクリスマスムードですよね。
IKEAにはオシャレなオーナメントがたくさん!プラスチック、ガラス、陶器を始め、木製、布やニット地などの温かみのあるものまで!どれにしようか悩んでしまいますよね。
それぞれ商品によって2~10個セットで販売されていますので、お好みの物をチョイスしてみてはいかがでしょうか?
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【1-2】デコレーション56点セット、 レッド

1種類ずつオーナメントを選ぶのもオススメですが、1つですべて揃えたい時にはこちらがオススメです!
なんと56個ものオーナメントやトップスター、ガーランドが入って1999円!カラーもシルバーとゴールドもありますので、お部屋に合わせて選ぶことができます。
大きめのツリーでしたら、こちらにプラスして他のオーナメントを飾るのもかわいいですね。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【1-3】デコレーション ボールオーナメント、アソートパステルカラー

せっかくのかわいくオシャレなオーナメント。ツリーに飾るだけではもったいないです!
画像のようにオーナメントボールを壁に飾ったり、リボンや毛糸に通してガーランド風にしたりと、アレンジ次第でオシャレなインテリアに!
大きめのガラス瓶やメイソンジャーに入れるのも可愛いですね。全てに紐が付いていますので、1つずつ飾ることもでき、アレンジの幅が広がります。
丈夫な素材でできているため、子どもが床に落としても割れないところもよいですね!
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【クリスマスインテリア(2)】自分好みのツリーを選ぼう!
【2-1】バルトレード 本物の木のクリスマスツリー

IKEAでは毎年本物のモミの木を販売しているのをご存知でしょうか?
もちろんイミテーションのモミの木もしっかりした作りで、小さく収納でき、おすすめなのですが、今年は思い切って本物を飾ってみてはいかがでしょうか?
たくさんのモミの木の中から自分の好きな大きさ、枝ぶりの物を選べます。子どもも興味を持ってくれると思うので、一緒に選んでみるのも楽しいですね。
好みのものを見つけられるよう、期間中の早めの時期に行くことをオススメします。
その際、生の木ですのでチクチクしたり、怪我をしてしまうこともあります。必ず軍手を持参してくださいね!
また、IKEAで購入したモミの木を期間中に返却しに行くとツリーの金額と同額のお買いものクーポンと交換してもらえます。
クリスマスの時期だけ飾る事が出来ますので、収納にも困らず、実質無料なのも嬉しいですね。
今年は11月19日から販売が開始されるようですので、お近くの店舗などHPをチェックしてみてくださいね。
また、返却時期は2016年1月4日(月)~1月11日(月・祝)になります。返却には店舗に行かなければなりませんので、返却期間にお店に行けるかどうかもあわせて検討してみてくださいね。
こちらのモミの木はすぐに品切れしてしまうようなので、お早めに!
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【2-2】人工観葉植物、デコレーション

大きなツリーを飾りたいけれど、場所がない・・・。そんな時におすすめなのがこの人工観葉植物です!
色鮮やかできれいなオーナメントが飾られていて、部屋に置くだけで手軽にクリスマス気分を味わえます。
植木鉢の直径は10.5 cm、植物の高さは20 cmで、場所を選ばずに飾ることができます。ツリーとは別に、玄関などに飾ってもいいですね。
子どもがツリーを倒してしまうといった心配もないので、小さいお子さんがいらっしゃるご家庭にもおすすめです。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【クリスマスインテリア(3)】キッチンやリビングにもクリスマスムードを取りいれよう!
【3-1】クッキング、食卓グッズ

画像の、ティータイムや来客時にも使えるトレイは、星柄でクリスマスムードに。小さなツリーを飾ったり、クリスマス仕様のインテリアを飾るなど、アレンジ次第で色々使えますよ。
その他にも、真っ赤なガラスがキラキラとしたグラス、パーティーに欠かせない紙皿や紙コップなど、小物1つで気分はクリスマスムードになれますね。
クリスマス時期のIKEAではこの時期ならではの食器類・キッチングッズが販売されています。どれもかわいく悩んでしまいますね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
いかがでしたでしょうか?IKEAでは1年を通してたくさんのイベントがありますが、クリスマスは格別です!
店内すべてがクリスマスムードになり、どこを見てもオシャレでかわいく、見ているだけで楽しくなってしまいます。
IKEAのクリスマス商品は人気があり、品切れてしまう事もありますので、早めにチェックしてみてくださいね。
クリスマスは1年でもっとも盛り上がるイベントですよね。お子さんと楽しく、今から少しずつ準備を始めてみてはいかがでしょうか?
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。