【1】Polaaa
Polaaaとは?

スマートフォンに保存された画像データをポラロイド風にアレンジできるサイトです。
せっかくのかわいい写真を保存したままではもったいないですよね。デジカメと違って、手軽に撮ることができ、携帯ならではの表情や仕草の写真があるのではないでしょうか?
また、子どもの制作物を写真で残すのにも便利です。スマートフォンで撮影し、印刷するだけで思い出も残すことが出来ますね。
全てを保管してあげることも出来ますが、年々増えてしまい収納も大変。この写真でしたら、好きな文字を入れることが出来ますので、制作物に関する内容をきちんと残しておくことも出来ますよ。
専用アプリをダウンロードし、あとはアプリ上での操作のみですので、簡単に可愛い写真を作成することが出来ます。
自分好みにカスタマイズ!

こちらのサイトの良いところは何といっても自分好みにカスタマイズ出来ることです。
写真のサイズや枠の形、写真の加工、文字のサイズは色、台紙の色とバリエーションがたくさんあり、どんな風にしようか悩んでしまいますね。
しっかりした厚めの印刷紙ですので、インテリアとして何枚か並べて飾るのも良いですよ。
10枚680円、34枚2,100円で送料込ですので、まずは10枚でお試ししてみてはいかがでしょうか?
※現在、iPhoneのみの対応ですが、Android端末向けアプリも後日リリースされるそうです。
この記事に関連するリンクはこちら
【2】nohana
なんと毎月1冊無料サービス!

こちらもスマートフォンのアプリ上での操作、撮り溜めた写真データの中から自分の好きな写真をアップロードするだけで自動でフォトブックにしてくれるサービスです
14cm×14cmと小さめのフォトブックですが、1ページに1つの写真のデザインですので子どもの素敵な笑顔もしっかりと見る事が出来ます。
また、「グループ」に家族を15人まで登録することができ、写真データを共有することが可能です。遠方の祖父母にもリアルタイムの写真を見せてあげることが出来ますね。
グループ内でのみ写真を見る事が出来ますので、他人に見られる心配もありません。それぞれの良い写真を選んで、特別な1冊を作ってみたいですね。
そして何といっても毎月1冊は無料で作成(送料216円はかかります)できるのは嬉しいですね。1冊お試しで作成してみるのも良いのではないでしょうか?
制作物だけのフォトブックを作るのも楽しいですよ!
表紙のデザインをオプション(有料)で選ぶことができ、季節ごとにかわいらしいデザインが用意されていますよ。
また年賀状も作成することができます。200種類以上あるテンプレートからお好きな物を選んで、あとは画像をアップロードするだけです。
この記事に関連するリンクはこちら
【3】富士フィルム フォトブック
簡単操作で画質がとにかく綺麗!

「富士フィルムのフォトブック」はみなさん聞いたことがあるのではないでしょうか?
長年培ってきた写真に対する知識と技術の結晶である“Image Intelligence™”によって ご注文の画像を1枚1枚最適に色調整してくれる為、写真がとても綺麗です。
また、アップロードした写真データを自動でセレクト、レイアウトしてくれるため、より簡単に作成することが可能です。
もちろん自分でレイアウト、写真、スタンプ、文字と変更も出来ますので安心してくださいね。
種類も豊富でページ数やサイズも選べる

イヤーアルバム、フォトブック・ハードカバーとソフトカバー、フォトブック・リングの4種類があり、それぞれサイズやページ数が選べるようになっています。
またレイアウトに関しても簡単に自動で出来るものと、ご自身でカスタマイズして作成していくものとで編集ソフトが分かれています。
お子さまの写真アルバムと制作物、祖父母へのプレゼントと自宅用で種類を分けたりと、自由に選べます。
簡単に作成途中で保存が出来ますので、時間がある時に少しずつ出来るのも、育児や家事など忙しいママにも良いですね。
1ページに何枚か載せることも出来ますの 絵で、たくさんの写真を選ぶことができ、お気に入りの1枚を大きく載せることだってできちゃいます!
パソコン上での操作が難しい場合には店舗にて作成することも出来ますよ。1年に1冊作成し、1歳はこのアルバム、2歳は・・・と年々増やしていくのも良いですよ。
この記事に関連するリンクはこちら
まとめ
いかがでしたでしょうか?
大切な子どもの写真や制作物を形として残してあげたい。日々の成長の中で短い期間しか見る事の出来ない瞬間も「写真」で残しておけばいつでも見る事が出来ますよね。
遠方の祖父母へのプレゼントにもおすすめです。大きくなってから子どもと一緒に見て、「こんなに小さかったの!」と笑いあったり、夫婦で懐かしんだり。
ぜひ、家族の宝物になる写真やアルバムを作ってみてくださいね。
この記事に関連するリンクはこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。