目次
【1】ボーネルンドあそびのせかい ららぽーとTOKYO-BAY店

南船橋にあるららぽーとTOKYO-BAYの北館2階にある屋内施設です。
走るたびにふわふわと反発して楽しいエアートラックや大きなボールプールなどの体をたくさん動かすものから、壁一面のマグネット遊び、おままごと、木製のジオラマなど、お子さんが大好きな物がいっぱいです!
どのおもちゃも実際店頭で販売されている物なので、お子さんが興味を示した物を購入することも可能です。
赤ちゃん専用スペースもありますので、小さなお子さんも安心です。
スタッフの方が子どもと真剣に遊んでくれるのも、ケガ防止だけでなく嬉しいポイント!
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】アメイジングワールド船橋店
思い切り砂遊びができる抗菌加工!

ビビット南船橋の4階にある屋内施設です。
公園での砂遊びは、どうしても衛生面や汚れの心配がありますが、こちらのお砂場はおすすめ!
抗菌・浄化作用のある炭の上に敷かれた抗菌加工された砂の為、安心して遊ばせることが出来ます。
砂遊びは脳の発達や想像力にも良いそうなので、たくさんさせてあげたいですよね。
壁一面にお絵かきができる『おえかきのかべ』もおすすめです。大きなキャンパスにどんな絵を描いてくれるか楽しみですね。
他にもボールプールやトランポリンなどの体を動かすものもありますので、お子さんには夢のようです。
マッサージチェアが平日は無料で利用できるなど、大人に嬉しいサービスもありますよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】IKEA 船橋
雑貨や家具だけじゃない魅力!

『とっても広い家具屋さん』そんなイメージがあるかもしれませんが、IKEAは子どもにとっての楽しいがたくさんあります。
店内のあちこちに子どもを飽きさせない工夫がされていて、キッズ家具ゾーンには木製のおもちゃが並び、どれも手に取って実際に遊ぶことが出来ます。
4〜10歳までは、お子様預かりサービス(スモーランド)を60分無料で利用できますので、ゆっくり店内を見る事も出来ます。
店内には授乳室もあり、レストランには電子レンジ、子供用の食器類の用意、キッズプレイゾーンもあります。
レストランで大人が食事をすれば、離乳食(レトルト)を頂けるサービスもあるのはビックリです。
店内も広く、ベビーカーでの移動も出来ますので、お子さん連れに優しいですね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
いかがでしたでしょうか?
駐車場が完備されているうえ、駅からも徒歩圏内なので、天気が悪くても、体をたくさん動かして遊べる施設ばかりです。
また、どこもショッピングセンター内にありますので、お子さんがお昼寝をしてくれたら、ママはゆっくりショッピングをしたり、ティータイムなども良いですね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。