グーグーキッチン レバー入りポテトグラタン 80gの商品情報
グーグーキッチン レバー入りポテトグラタン 80gの商品詳細
和光堂グーグーキッチン「レバー入りポテトグラタン」は、生後9ヶ月頃からのお子様にぴったりの、おかず向きのベビーフードです。トマトクリームソースに裏ごしレバーを加え、食べやすく仕上げたポテトグラタンは、乳幼児に不足しがちな鉄分を美味しく摂取できるメニューです。レバーには豊富に鉄分が含まれていますが、ご自分で調理する場合には臭みを取るための下処理が非常に手間がかかるので、ベビーフードを利用することで、お手軽に食べさせることができて便利です。
商品の特長・原材料
主な原材料は以下のとおり。
じゃがいも、野菜(にんじん、ブロッコリー)、トマトピューレー、たまねぎピューレー、チェダーチーズ、鶏レバー、小麦粉、バター、マカロニ、全粉乳、チキンエキス、食塩、野菜エキス/増粘剤(加工でん粉)
国産の原材料は、
じゃがいも、にんじん、ブロッコリー、たまねぎ、鶏レバー です。
商品の使い方
レトルトパウチの食品はそのまま食べることもできますが、湯煎やレンジなどで温めればより一層美味しく食べていただくことができます。
レンジを使う際は、中身を別容器に移してから温めるようにしましょう。
グーグーキッチン レバー入りポテトグラタン 80gの基本情報
月齢 | 9ヶ月頃から |
---|---|
1個当たりの価格 | 557 (¥93/袋) |
内容 | 主食 |
内容量 | 80g |
原材料名 | じゃがいも、野菜(にんじん、ブロッコリー)、トマトピューレー、たまねぎピューレー、チェダーチーズ、鶏レバー、小麦粉、バター、マカロニ、全粉乳、チキンエキス、食塩、野菜エキス/増粘剤(加工でん粉) |
容器の種類 | パウチ |
商品重量 | 513 g |
梱包サイズ | 17.4 x 16.8 x 3.6 cm |
原産国名 | 日本 |
栄養成分 | |
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料7品目) |
|
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料に準ずるもの20品目) |
|
こちらの特集で紹介しています
グーグーキッチン レバー入りポテトグラタン 80gの新着レビュー
-
2019/03/25
マイまいんさん
5中身はとても良かったが、中身を取り出すのに両手で絞り出さなきゃ行けないので扱いにくかった。使用後コンパクトにはなるが、開けて取り出しやすいとなお良いと思った。味や栄養面では美味しくいただけてありがたかった。今後も外食時には利用したいと思う。 詳細を見る -
2019/03/25
みーーーかさん
5外出時や、離乳食のストックがないときにとても重宝しました。 後始末も簡単にでき、使い勝手もよく、姉妹トモニ利用しています。 下の子はあまりレトルト離乳食を受け付けてくれませんが外出時には必須なものに立っているので今後も購入していくつもりです。 詳細を見る -
2019/03/25
ミムラさん
5自分ではどう作って良いかわからないので、我が家では二人とも市販のベビーフードを使っています。上のこのときも下の子も、主食は(ご飯は)基本的に作りますが、副食はベビーフードです。固さや味付け、大きさなどしっかり子供のことを考えてくれてあるので安心して使うことができます。また、いろいろなメニューがあるので順番にいろんな味のものを使っています。裏に、アレンジメニューも記載されているので参考にしています。 詳細を見る -
2019/03/25
aya4kidsさん
5うちの子はとても食欲が旺盛でした。 なので、市販されている離乳食では足りず...もう少し量が入ってるものもあれば良いのになぁーと何度も思いました。 でも、味はとても美味しそうで、子供達も喜んで食べてくれていたので、手抜きをする時にはとても便利で助かりました。 詳細を見る -
2019/03/25
Mikiko8397さん
4子どもが、重度の貧血の値が出たため、薬プラス、鉄分を多く含むものを意識的に摂取するために購入しました。自宅ではレバーを子どもが好むように調理するのが難しかったですが、これはよく食べてくれたので、大助かりでした。他にもレバーを含むものをがあるので、色々購入しています。 詳細を見る -
2019/03/25
ろびたやさん
4レバーは調理したことがなく、下処理とかも手間がかかるのでベビーフードを利用しました。やはり、市販の物なので何の癖もなく美味しい匂いで子供もかなり食いつきがよかったので何度も再購入しています。 パウチなので家でのご飯に使いました。 うちはよく食べる子なのでもう少し量が多いと嬉しいかな。 詳細を見る -
2019/03/25
桜楓榎さん
4外出先で利用したかったので、パウチタイプだとスプーンや容器を持参が面倒でした。ただ、こちらが一番食べが良かったので良く使いました。野菜など摂取できてバランスが良い食事が出来るのが良いと思いますので、1人目から使っています。3人目でも使いたいと思いました。 詳細を見る -
2019/03/25
とくんさん
4和光堂はどの商品も美味しく、子どもも喜んで食べるので良く買います。ただ、うちの子はたくさん食べるタイプなので80グラムはかなり少なく、いつも2袋食べさせています。そうなるとお金もかかるのでできれば1袋160〜200グラムのものがあると嬉しいなぁと思います。 詳細を見る -
2019/03/25
jiji1210さん
4不足しがちな鉄分がしっかり入っているので選んだ。家で食べさせるときは温めて、外出先ではそのまま食べさせられるので使いやすい。ご飯や野菜はある程度自分で準備しやすいが、たんぱく質はどうしても偏ってしまうし、レバーは鮮度が気になるためスーパーなどで購入しづらいので調理済を手軽に食べさせられるのは良かった。 詳細を見る -
2019/03/25
ちべこさん
4レバーを調理するのは難しいので、手軽に使えて良いし、本当に助かる。 子供の貧血が気になる月齢なので、予防の為にまた購入したいと思っている。 味は少し食べにくい様子がある。 完食はしたことがない。 それでも自分で調理するよりは良いので、日常の食事で子供に食べさせている。 詳細を見る -
2019/03/25
asamizukinさん
4普段は手作りした離乳食を与えていますが、外出時などどうしてもの時に購入しています。 うちの子はとてもよく離乳食を食べるのでちょっと物足りなそうにしてたので量が少ないかなと感じました。また袋から出すとベタベタするので今度は瓶タイプを購入しようと思います。 詳細を見る -
2019/03/25
匿名さん
42人目になると離乳食を全て作るのは大変だし、時間がかかったりするため、プラス一点や量が足らない時などに使用していました。 味についても嫌がることもそこまでなく、栄養面も考えてるのかなと思って安心して使用してました。 外出する際も、もし外出先で食べれないものがあった場合にと用意してました。 詳細を見る -
2019/03/25
はな1744さん
4外出時や、日頃のストック用として、ベビーフードを活用させてもらいました。うちの子はあまり気に入ってたべてくれるものがなく、ほとんど残していめした。子どもの好みにもよるのかなーと思います。レバーなど、普段買うことのない食材や、ペーストにするのが難しい食材などをベビーフードで与えることができたのは、とても助かりました。子どもの好みに合わせつつ、調理の助けになるよう、かしこく使うといいと思いました。次の子も、ベビーフードを活用して離乳食を乗り切りたいと思います。 詳細を見る -
2019/03/25
カンコ23さん
3子どもの反応が微妙だったので。 基本的には何でも食べますが口に合わないものは食べるのが遅く、遊び食べをしてしまいます。今回も遊び食べをして残したのでもう買わないと思います。 、 詳細を見る -
2019/03/25
マオさんさん
3家でめんどくさい時はだいたいベビーフードあげてます。 離乳食始めたての時は作るのもめんどくさかったのでよく利用させて頂きました! 結構子供も喜んで食べてくれますが 大きくなると1つじゃお腹いっぱいにならず大変なのでもっと量を増やして欲しいと思いました。 詳細を見る -
2018/09/13
3100さん
5家ではレバー入りの離乳食はなかなか作れず、粉末のレバーを入れると臭くなってしまっていたので、レトルトで買う時はなるべくレバー入りの物を選ぶ様にしていました。臭くないし、大人が食べても美味しい味でした。ついレバーを取らせたいと思ってしまい、かなりリピートし、外食時にはこちらのものばっかりになってしまいました。 容器に移さずともスプーンでそのまま袋から救って食べても問題無かったので荷物がかさばらずに持ち運びできました。 詳細を見る -
2018/09/13
アイ0408さん
5とっても便利です、時間ないとき赤ちゃん待ったないとき、すぐ召し上がります良かったです。パパも簡単出来ます。いつも購入します、色んな味買いますので、友達もおすすめです。子供食べるの量もちょっといいです、食べるときすごく笑顔で楽しいで食べます、満足の顔でした本当に良かったです、ありがとうございます。出掛けル時もとっても便利です、食べやすいし、これから続く買いますです。 あと、海外友達も買ってあげるお土産です、すごく楽しいですね 詳細を見る -
2018/09/13
おがなりさん
5私自身、レバーが苦手で調理したこともなく、なかなか調理する気になれませんでした。栄養面を考えてレバーを食べさせたかったのでベビーフードを利用しました。子どももよく食べていました。 また和光堂さんのお弁当シリーズも外出時によく利用しています。食中毒や衛生面が気になり、外出時に手作りの離乳食を持って行くのに抵抗があり、ベビーフードを利用しています。簡易スプーンもついているので、荷物も少なく済み、助かっています。量も我が子にはちょうど良いので重宝しています。 詳細を見る -
2018/09/13
あいり〜んさん
4自宅で作りづらい食材はベビーフードを活用すると大変便利なため、よく活用している。また外出時にも手作りを持ち歩くよりベビーフードの方が悪くなる心配もなく安全な為、よく利用している。作ったご飯が口に合わず食べてくれない時や急な外出の時でも対応出来るよう、ベビーフードは常にストックしてある。和光堂は種類が一番豊富で、外出用の器に入ったベビーフードが売っている為、よく利用する。また和風だし、コンソメ、ホワイトソースがセットになった調味料もよく使って調理している。 詳細を見る -
2018/09/13
さなぼんさん
4ゴミの少ないものや、かさばらないタイプだと持ち歩きしやすいのですきです。あとは、見た目がかわいいと嬉しいです。キャラクターとかかわいいと子供も喜びそうで買いたくなります。まとめ買いすると安くなったり、複数入っていたり、3食分で一日分みたいなのであると旅行とかに使えていいなと思います。朝昼夕みたいに大人みたいにいろいろ選べたりすると楽しいです。とにかく外食がすきなので、ベビーフードが大好きです、ありがたいです。 詳細を見る
グーグーキッチンシリーズの関連商品
-
和光堂グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる10種の野菜の中華クリーム煮100g4.67 (口コミ3件)2015年3月24日発売
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチン 角煮チャーハン 130g4.58 (口コミ26件)2018年3月6日発売
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチン具だくさんハヤシソース100g4.54 (口コミ13件)2018年3月6日発売
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチン煮込みハンバーグ100g4.50 (口コミ26件)2018年3月6日発売
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチンお野菜たっぷりポトフ100g4.47 (口コミ15件)2018年3月6日発売
-
和光堂グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり鮭と根菜の炊き込みごはん100g4.45 (口コミ20件)2018年3月6日発売
-
和光堂グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり海鮮チャーハン100g4.44 (口コミ18件)2018年3月6日発売
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチン五目炊き込みごはん130g4.40 (口コミ50件)2018年3月6日発売
-
和光堂グーグーキッチン 鯛とわかめの炊き込みごはん 80g4.40 (口コミ48件)2018年9月3日発売
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチン具だくさんカレー100g4.38 (口コミ40件)2018年3月6日発売
ベビーフードランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。