目次

6歳の男の子向けプレゼントの選び方

興味の範囲が広がる時期!好奇心を満たすプレゼントを

パパと遊ぶ男の子,6歳,男の子,プレゼント

6歳の男の子は、好奇心にあふれています。プレゼントを選ぶ際には、本人か両親に、今何に夢中になっているのかを聞くと良いかもしれません。

6歳は、幼稚園や保育園を卒園し、小学校に入学する年齢です。生活が変化しても長く使うことができるプレゼントが喜ばれますよ。

6歳の男の子に人気のプレゼントは?

車や電車好きの子どもに、乗り物のおもちゃ

EDASH 02 Toyota PRIUS,6歳,男の子,プレゼント出典:www.amazon.co.jp

車や電車など、乗り物好きの男の子には、乗り物のおもちゃがおすすめです。

小さい頃から車や電車のおもちゃで遊んでいるかと思いますが、6歳になるとラジコンなど乗り物を動かせるおもちゃでも遊ぶことができるようになりますよ。

自分で動かせるおもちゃで、ますます乗り物への関心が高まりますよ。

工作など手を動かすことが好きな子どもに、ブロックのおもちゃ

物を組み立てることに興味を持ち始めた子なら、図を見ながら組み立てるブロックやおもちゃなども良いですね。

図を見ながら組み立てていた子も、6歳になると、自分で考えながら組み立てることができるようになります。創造力を高めてくれるおもちゃです。

遊びながら勉強できる知育おもちゃ

幼稚園や保育園等で字の勉強程度はあったかもしれませんが、小学生になると、どんどん勉強をするようになります。

中でもひらがなやカタカナを飛び抜かし、漢字に興味を持ち始め街中の看板などが気になり始める子もいるようです。それは、教えられたことを実践する力が身につき、見た物をうまく書いたり、覚えたりする能力が急激に発達するからです。

今まで知らずに何気なく過ごしていたものが何なのか知りたくなり、「知らないものやことをもっと分かるようになりたい!」「できるようになりたい!」という風に成長していくのもこの年齢の特徴です。

子どもの知りたい!という気持ちを満たすことができる、遊びながら知識がついていくようなおもちゃを選んであげると良いですね。

体を動かすのが好きな子どもに、自転車やスポーツ玩具

6歳になると、補助輪つきの自転車やべダルなし自転車も、そろそろ卒業。自転車の購入を考え出す時期です。

小学生になると、移動する機会も増えてきます。この時期に購入すれば、低学年のうちは同じ自転車を使うことができまので、長く使うことができますよ。

他にも、体を使って遊ぶことができるラケットやトランポリンなどのスポーツ玩具も、アクティブな男の子には喜ばれますよ。

お友達とも遊べるボードゲームやカードゲーム

人生ゲーム,6歳,男の子,プレゼント出典:www.amazon.co.jp

この年齢になると、ルールを理解してお友達とゲームもできるようになります。

カードゲームやボードゲームは、お友達と一緒に遊ぶことの楽しさ、ルールを守るということ、勝った時の達成感などを味わうことができます。

大人も一緒に遊ぶことができますので、お友達以外でも家族内でも遊ぶことができ、長い期間遊ぶことができるおもちゃですよ。

絵本や図鑑など

6歳には自分で字を読むことができるようになるので、本を読むのが好きな男の子には、少し文字が多い絵本や図鑑などがおすすめです。

新しい本や図鑑を読むことで、興味が広がりますよ。

流行りのキャラクターやゲームのおもちゃ

この年頃になるとお友達が好きな物、周りが持ってる物にも興味を持ち始めます。幼稚園や学校で好きなキャラクターなどの話をするようになります。今まで興味のなかったものでも、それが何なのか知りたくなってきます。

みんなが話しているからと、流行に興味を持ちだすので、流行っているヒーローもののおもちゃやゲームなどを欲しがる男の子も多いかもしれません。

入学にむけて文房具などの実用品も

入学に向けて、文房具、目覚まし時計、水筒などの実用品をプレゼントしてもよいですね。

入学する小学校によって必要な物が違いますので、確認してからプレゼントするようにしましょう。

6歳の男の子へのプレゼントにおすすめの商品をご紹介!

【1】ラジコンカー R/C G-DRIVE eco ハマーH3|CCP(シー・シー・ピー)

車好きの男の子に!

R/C G-DRIVE eco ハマーH3,6歳,男の子,プレゼント出典:www.amazon.co.jp

自分で操作し動かせるラジコンは小さい子を対象としたものからあります。こちらは外で遊べる本格的なラジコンで、公園などで友達と競争させることもできます。また、その作りは本物さながらのリアルな造りで、男の子にとっては憧れのおもちゃですね。

こちらの商品は単3電池使用で連続150分走行可能、6台までなら同時に走らせられるので、友達とのスピード競争も盛り上がりますね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 7,538
*メーカー:シー・シー・ピー(CCP)
*対象年齢:6歳~

商品の特徴
*電池種別 :使用電池/本体:単3×6本 (別売) 送信機:単3×2本(別売)
*主な製造国 :中国
*素材:ABS、TPR、PVC
*操作可能距離:屋外約20m

口コミ

・水たまりなどもそのまま走ることができます。エコモードにすると電池のもちが良くなりますが、走行性にはそんなに差がないように思います。

・タイヤがぼこぼこしてて、オフロード走行が結構楽しめます。デザイン、操作性、防水、ライトが点灯するところも気に入っています。

【2】Kidizoom Camera Connect トイカメラ|VTech

本格的な写真が撮れる

VTech Kidizoom Camera Connect 子供用トイカメラ(MicroSD対応) ブルー [並行輸入品],6歳,男の子,プレゼント出典:www.amazon.co.jp

親がやっていることは「自分にもできる!自分もしたい!」と意欲が出てくるこの年頃。でも、親の使用してる本物のカメラを使われるのはちょっと困りますよね。

こちらのカメラなら自分専用として、好きな物を撮影でき本物さながらプリントすることもできるデジタルカメラです。

動画も撮影でき、ミニゲームもできるようになっています。普段使いから、おでかけの際の大事なお供にもなるでしょう。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 9,500
*メーカー:VTech
*対象年齢:3歳~
*カラー:青

商品の特徴
*ディスプレイ:1.8インチ カラーLCD
*デジタルズーム:4X
*内蔵メモリー:128MB内蔵メモリー(※プログラムデータの容量約36MB含む)
*保存容量 写真:約800枚、動画:約10分
*ファイル形式:写真 JPEG / 動画 AVI (Motion JPEG)
*付属品 USBケーブル

口コミ

・持つところが大きいので、子どもも持ちやすいようです。ストラップもついていて安心です。写真だけでなく動画も撮影できます。画像を加工したり機能もいろいろ付いています。

・ボイスチェンジャーやミニゲームが楽しめるのが面白いみたいです。ゲームも簡単なゲームでした。説明書が英語ですが、子どもはさわっているうちに使い方を理解していたので問題ありませんでした。

【3】 スター・ウォーズ オビ=ワンのジェダイ・インターセプター|レゴ(LEGO)

知育玩具として人気!レゴブロックで人気映画の世界を楽しめる

レゴ (LEGO) スター・ウォーズ オビ=ワンのジェダイ・インターセプター 75135,6歳,男の子,プレゼント出典:www.amazon.co.jp

1977年からスタートし誰もが知っている人気シリーズの映画「スター・ウォーズ」の世界をレゴブロックで作りませんか?オビワンケノービを、インターセプターのコックピットに座らせ翼を広げて「いざ宇宙へ!」。気分はまさに「スター・ウォーズ」です。

東大生が小さい頃、家にあったおもちゃのランキング上位に入っていると言われるレゴブロック。大学が研究センターを設け開発と学習の研究を開始したり、レゴスクールが何校もあるほど知育の分野では常に注目されています。

無限の組み合わせで自分の手を使い、世界観をブロックで表現し遊ぶことは、豊かな創造力につながるのかもしれませんね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 5,900
*ブランド:レゴ (LEGO)
*対象年齢:7歳~

商品の特徴
*主な製造国 :ハンガリー

口コミ

・息子に購入しました。スターウォーズが好きなのでとても喜んでました。

【4】マルチテック おもちゃのくるま組み立てセットと電動ドライバー| ボッシュ(BOSCH)

組立てや大工さんごっこが好きな子に

マルチテック おもちゃのくるま組み立てセットと電動ドライバー ボッシュ,6歳,男の子,プレゼント出典:www.amazon.co.jp

ロバートボッシュによって1886年にドイツに設立された電動工具メーカー、ボッシュ(BOSCH)のおもちゃです。本格的な電動工具と指先を使いさまざまなパーツを組み合わせることで、車などの乗り物やオリジナルの作品も作ることができます。

ボルトやナット、ワッシャー(平座金)にステー(補助金物)など、本物と変わらない工具を使って、立体的に組み合わせて物を作り上げることができます。

成長とともに細かい作業が得意になってくる6歳児。ネジ回しなど大人にとっては「何が楽しいのかな?」と思うような単純な作業でも、メカニックの作業をしているというだけで子どもは夢中になることも

遊びを通して想像力、発想力、集中力など、いろんなことを自然に身に付けていけるのが、男の子が持つ能力かもしれませんね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 5,480
*ブランド:クライン

商品の特徴
*対象年齢:3歳以上
*単四二本

口コミ

・電動ドライバーも手動のドライバーも子どもが操作することができました。パーツが精密にできていて本格的に遊べます。いくつも形を変えて遊べるところが良いです。

【5】子ども用ミニギター|Votabell

楽器系おもちゃで音楽を遊びに取り入れよう

Votabell 子供 ギター 音楽 おもちゃ 初心者モデル ミニギター 楽器 知育玩具,6歳,男の子,プレゼント出典:www.amazon.co.jp

音楽に触れると脳の働きを活性化させたり、豊かな感性を育てるなど多くのメリットがあると言われていますね。

とはいえ、高額な子ども用の楽器をいきなり購入するのは迷いますよね。音楽に触れる入門編として、こんなミニギターから気軽に音楽を遊びの中に取り入れてはいかがでしょうか?

音楽教室に通う前や、音楽に興味を持ってもらうためのきっかけづくりとして、おすすめのおもちゃですよ。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 2,990
*ブランド:Votabell

商品の特徴   
*弦本数:6本      
*対象年齢:3歳以上

【6】リーズポート 補助輪付き幼児自転車|チャリンクス

自転車デビューにもピッタリのおすすめ自転車

リーズポート(REEDSPORT) 16インチ イエロー 補助輪付き 組み立て式 子供用自転車 幼児自転車,6歳,男の子,プレゼント出典:www.amazon.co.jp

はじめての自転車として、誕生日プレゼントや進学祝いにおすすめの品です。カラー展開は9色もあり、きっとお気に入りの色が見つかります。14インチ・16インチ・18インチから選べます。6歳だと18インチがピッタリだと思いますが、これはお子さんの身長に応じて選んでください。

まずは補助輪を付けて練習ですが、キックバイクのようなペダル無し自転車を乗ってきたお子さんは、少し練習すればすぐに補助輪なしで走行できるようです。

補助輪を取ったら別売りのスタンドを購入する必要があります。また、購入者自身で組み立てる自転車ですが、組み立ては割と簡単です。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥14,904
*ブランド:リーズポート(REEDSPORT)
*メーカー:チャリンクス
*カラー:イエロー/ブルー/ピンク/ホワイト 他全9種
*サイズ:14インチ/16インチ/18インチ

口コミ

・付属の工具で簡単に組み立てられました。

・カラーもデザインも素敵で子どもが大喜びで乗っています。

【7】野球盤3Dエース オーロラビジョン|エポック社

パパも進化にびっくりのゲーム版の王道、野球盤

野球盤3Dエース オーロラビジョン,6歳,男の子,プレゼント出典:www.amazon.co.jp

こちらの野球盤はカラー電光掲示板搭載し、2017年のおもちゃ大賞を受賞した最新版です。右バッターと左バッターの変更・ピッチングスタイルの変更・9種類の投球に消える魔球も使えます。

アニメーションと実況アナウンスで、臨場感もたっぷり!白熱した試合が楽しめますよ。ホームランが出たら爽快で、とっても盛り上がりますね。

野球が好きな男の子なら、喜ぶこと間違いなし!誕生日やクリスマスプレゼントにもおすすめです。ぜひパパと一緒に遊んでくださいね。野球盤は昔からあるおもちゃだけに、その進化ぶりにパパが驚いてしまうかもしれませんね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 8,618
*メーカー:エポック社

商品の特徴
*原産国:中国
*必要電池:単3x3本(別売り)
*対象年齢 :5歳以上

口コミ

・ゲームの内容に合わせて電光掲示板に表示されるアニメーションが楽しいです。

・変化球が投げられたり、球が宙を飛んだりと進化していて大人も一緒に楽しめます。

【8】ハンドスピナー レインボー| Innoo Tech

抜群の安定感で子どもにも扱いやすい

Innoo Tech ハンドスピナー レインボーカラー 3~5分回し Hand Spinner 指スピナー おもちゃ プレゼント,6歳,男の子,プレゼント出典:www.amazon.co.jp

今、子どもから大人まで大人気のハンドスピナーというおもちゃをご紹介します。遊び方は簡単で、指の上にハンドスピナーの中心部分(ボールベアリング)を置いて他の指で押さえます。そしてハンドスピナーを回すだけです。1度回すと約5分は回り続けます。

ただこれだけ遊びのなのですが、大人気なのには理由があります。その1つは、集中力が高まるという事です。また、回っているハンドスピナーを見ていると、イライラ解消にもなるそうです。心を落ち着かせたいときに回すといいようです。

こちらのハンドスピナーはきれいなレインボーカラーが特徴ですよ。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥1,072
*メーカー:Innoo Tech
*対象年齢:3歳~80歳
*カラー:虹色

口コミ

・光に当たるとキラキラしてとても癒されます。

・適度な重みがあるのでよく回転します。技術がいらないので初心者にはぴったりだと思います。

【9】カエデ材けん玉|ビネスト

たくさん練習して大技を極めよう

日本けん玉協会認定 New 競技用けん玉「大空」単色 赤 国産品 (OZORA KENDAMA),6歳,男の子,プレゼント出典:www.amazon.co.jp

昔ながらのおもちゃであるけん玉は、パパママ世代は一度は遊んだことがありますよね。そのけん玉が今海外で「KENDAMA」として若者世代を中心にストリートスポーツとして人気があるのをご存知でしたか?

今回ご紹介するけん玉は、日本けん玉協会の規則に従って作られた、競技用としても使えるけん玉です。

けん玉ってなかなか上手くできませんよね。繰り返し練習することで根気を養い、達成感を得られます。また、体を安定させて行う必要があるので、体幹が鍛えられます。子どもには新しく、親には懐かしいけん玉をみんなで楽しんでみてください。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥1,510
*メーカー:山形工房
*対象年齢:6才〜
*カラー:赤
*サイズ:サイズ:全長18cm
*商品サイズ:6cm x 7cm x 18cm
*商品重量:0.1kg

商品の特徴
*生産国:日本 木材:ブナ、サクラ サイズ:全長18cm 付属品:取扱説明書、替え糸 日本玩具協会の安全基準ST試験合格商品

【10】学研のパズル 日本列島|学研ステイフル

楽しみながら地図を覚えられる

学研のパズル 日本列島,6歳,男の子,プレゼント出典:www.amazon.co.jp

「小学生になったし、そろそろ子どもに地理を覚えさせたいな…」と考えているならこちらのパズルがおすすめです。

都道府県の形がパズルのピースになっていて、ピースの裏には都道府県庁所在地名が書かれています。ピースを取ったボードには主要な河や山、ボードには各都道府県の名所や名物・特産品が載っています。

パズルで楽しく遊びながら、自然に地図が覚えられるのが最大の魅力ですね。壁に貼れる地図のポスター(A2サイズ)も付いていますよ。日本地図を覚えたら、今度は世界地図へ、そして国旗へ。シリーズで集めてみてはどうですか?

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 842
*メーカー:学研ステイフル
*対象年齢:4歳~

口コミ

・県の名前や位置、形だけでなく、特産品や県庁所在地などの情報も入っていてとても勉強になりました。

・遊びながら勉強できるのですぐに覚えてしまいました。

【11】どこでもドラえもん日本旅行ゲーム5|エポック社

遊びながら地理を学べる

どこでもドラえもん日本旅行ゲーム5,6歳,男の子,プレゼント出典:www.amazon.co.jp

この年頃になると自分はどこに住んでいるか、など外の広い範囲のことにも興味を持ち始めます。そんな子におすすめなのが、こちらのボードゲームです。遊びの中で地理を勉強できるのはもちろん、文字を読むことで文字の勉強、ルールの勉強にもなります。

子どもたちにもおなじみのドラえもんやその仲間たちと、一緒にボードゲームで日本旅行を楽しめちゃいます。家族や友達と遊べば盛り上がりそうですね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 4,298
*メーカー:エポック社

商品の特徴
*本体サイズ :62×0.2×40cm
*主な製造国 :中国
*対象年齢 :5歳以上

口コミ

・親子で楽しめるのが良いです。簡単モードと難しいモードの2種類あるので子どもに合わせて遊べます。購入してからずいぶん経ちますが、今でも飽きずに遊んでいます。

・日本地図では都道府県名だけでなく名産物や観光スポット、お祭りなども一緒に覚えられる。世界地図では世界遺産・名所・名産が載っていて勉強になりました。

・「簡単モード」ならプレイ人数×5分と手軽に遊ぶこともできます。お金を払って世界でいろいろな買い物をし、最後は日本に帰るというシンプルなゲームです。各国の名所・名産など勉強になります。

【12】地球儀 しゃべる国旗付|レイメイ藤井

学びながら遊べるしゃべる地球儀

レイメイ藤井 地球儀 しゃべる国旗付 OYV400,6歳,男の子,プレゼント出典:www.amazon.co.jp

自分が住んでいる国だけでなく、海外にも興味が出てくるのが6歳前後で、小学校に入学し日本以外の国があるということを学び、勉強していくうえでこの地球儀は長く使えておすすめです。

この地球儀は見るだけでなく、専用のペンでタッチすると、その国の特徴をしゃべって教えてくれる機能付きなので、まだ読めない字の多い6歳児でも楽しみながら勉強できますね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 15,422
*メーカー:レイメイ藤井
*対象年齢:6歳~

商品の特徴
*電池:2 AAA 電池(付属)
*主な製造国:台湾(台湾省/中華民国)
*本体サイズ:W320×H350×D250mm タッチペンサイズ:φ35×H130
*縮尺:約1/52,000,000

口コミ

・国旗のところにペンを当てると、国土面積や人口、名産品などをしゃべってくれるので大人も勉強になります。文字の読めない子どもも音声を聞きながら喜んで使っています。

・親子で国旗あてゲームなどしながら楽しんでいます。日本語、英語どちらも確認ができます。解説の量もちょうど良く、スピードも聞き取りやすかったです。

【13】 ドラえもん 知育時計|セイコークロック

学びが日常化される

SEIKO CLOCK(セイコークロック) ドラえもん知育時計(白) CQ319W,6歳,男の子,プレゼント出典:www.amazon.co.jp

小学生になると時間を学ぶようになります。小学校生活でも時計を見て集団で動くことが増えていきますね。

自分で時計を見る習慣をつけることがとても大切になります。そこでおすすめなのが、セイコークロックのドラえもん知育時計です。

細かい目盛りで分かりやすく、時と分の違いが分かりやすく表記されます。また数字部分がマグネットになっていて自分で付け替えて学ぶことができます。時間の感覚が自然と身に付くでしょう。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 6,480
*メーカー:セイコークロック
*カラー:ホワイト

商品の特徴
*本体サイズ:約255×255×50mm スタンド使用時:約244×255×151mm
*本体重量:約810g(付属プレート含む)
*素材・材質:プラスチック
*原産国:中国
*マグネットプレート&シールつき
*前面針回し
*付属品:マグネット式プレート16個、プレート用シールシート1枚

口コミ

・まだ時計を読めない子どもでも、マグネットを付け替えて、「おやつ」「おふろ」などのおおまかな時間を教えるのに役に立っています。

・短針と長針の違いが解かりやすくなっていて良いと思います。この時計を使いだしてから子どもが時間を意識して行動するようになりました。

【14】New ニンテンドー3DS LL|任天堂

手軽に遊べ、友達と対戦もできる

Newニンテンドー3DS LL メタリックブルー,6歳,男の子,プレゼント出典:www.amazon.co.jp

今までゲームはさせていなかったというご家庭も多いと思いますが、ゲームに興味を持ちだす子どももいます。自分のゲーム機を持ってという子も出てきて、必ずといっていいほどゲームの話をするようになります。

携帯ゲーム機で最もシェア率が多いのがニンテンドー3DSです。知育ソフトなど子ども向けのソフトも充実していますよ。

ゲームのやりすぎが気になるパパママは、一日の遊ぶ時間を決めるなど、子どもと相談してご家庭のルールを決めるといいですね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 17,978
*メーカー:任天堂
*カラー:ホワイト、ブラック

商品の特徴
*ACアダプターは別売り

口コミ

・子どもでもとても使いようで操作性が良いです。インターネットにも早くつながります。本体のサイズも画面サイズも大きめなので、ソフトによりますが見やすいと思います。

・液晶は3DSブレ防止機能で立体視が格段に向上していて酔いにくくなったと思います。画面のチラつきもなくなりました。起動にかかる時間も早くなった感じがします。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 20,304
*メーカー:任天堂
*カラー:メタリックブルー
*商品サイズ:18cm x 13cm x 4cm
*商品重量:0.5kg

【15】Wii U スーパーマリオメーカー セット|任天堂

親子で楽しめるテレビゲーム

Wii U スーパーマリオメーカー セット,6歳,男の子,プレゼント出典:www.amazon.co.jp

Wii Uも3DS同様人気の任天堂のゲーム機です。ゲームパッド単体でも使えますが、自宅のテレビに繋いで家族や友達と楽しんだりもできます。インターネットやカラオケなど様々な使い方ができます。

またこのゲーム機は、スーパーマリオメーカーという人気のゲームソフトが本体にインストールされてあるもので、ソフトがなくても買ってすぐ遊ぶことができるのが特徴です。

子どもの頃にスーパーマリオで遊んだパパママも、子どもと一緒に楽しんでみるのもいいですね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 41,000
*メーカー:任天堂

商品の特徴
*本体保存メモリー32GB

口コミ

・購入前は小1の息子が遊べるか心配でしたが、直観的に遊べるらしく、大人にはない発想でパーツを並べたりして見ていて面白いです。家族でコミュニケーションを取りながら遊べるので良いですね。

・設定が簡単で初心者でも問題なくできました。このマリオメーカーセットはパッケージもブックレットも満足感があり、とても気に入っています。

・コースを作るだけでなく、ネット上で世界中のいろんな人が投稿したコースを見れたり、実際に挑戦できるのがとても楽しいです。

【16】DX妖怪ウォッチU 進化キット Version E|バンダイ

友達と見せ合って遊べる流行の話題のおもちゃ

妖怪ウォッチ DX妖怪ウォッチU 進化キット Version E,6歳,男の子,プレゼント出典:www.amazon.co.jp

6歳前後の子どもに絶大な人気のある妖怪ウォッチですが、この妖怪ウォッチも進化し続けています。

従来の妖怪ウォッチを持っている子は多いかもしれませんが、これはその従来のウォッチに装着して進化させるおもちゃです。

この進化させることのできるものには、Version U1、Version U2などもあり、それぞれに専用メダルも付いてくるので、子どものなりきり度もさらにアップしそうですね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 3,440
*メーカー:バンダイ
*対象年齢:6歳~

口コミ

・映画のシーンをそのまま再現できるので子どももとても気に入っています。何度もなりきって遊んでいます。子どもでも付け替えが簡単にできました。

【17】ポケモンGOプラス|任天堂

外遊びや散歩のおともにおすすめ

Pokémon GO Plus (ポケモン GO Plus),6歳,男の子,プレゼント出典:www.amazon.co.jp

現代の子どもは、デジタルに触れることが日常になっているので、早くからゲームに興味を持ち始めるでしょう。親としてはなるべく体を動かし、元気よく外遊びをしてほしいと思いますよね。

人気のポケモンGOをでポケモン探しに外に出てみるのはどうでしょうか?ポケモンGOですと、スマートフォンを操作しながら歩かないといけない場合もあり、危険なことも。

こちらのポケモンGOプラスは、ポケモンが現れたり、ポケスポットがあると、ランプで知らせてくれます。こちらのおもちゃのボタンを押すだけでポケモンを捕獲でき、道具を手に入れることができます。

ポケモンGOプラスで行ったことは、後でポケモンGOのぼうけんノートで確認することができます。子どもが歩きながらスマートフォンを見て危険な目に合うことはありません。

外に出る楽しさを知る、きっかけづくりになってくれるでしょう。自分の足で世界を歩きまわり、ポケモン探しの旅にでかけましょう!

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 4,700
*メーカー:任天堂
*カラー:デジタルコード無し

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 3,780
*メーカー:任天堂
*カラー:デジタルコード無し

商品の特徴
*スマートフォンとBluetooth (R) Low Energyで技術で接続され、スマートフォンの画面を見続けなくても『Pokémon GO』を遊ぶことができるデバイス。
*スマートフォンをスリープしている状態など、『Pokémon GO』がバックグラウンドになっている状態でも使用可能。
*【ご注意】ご購入前に、必ず下記の対応環境/対応OSおよび動作保障機種をご確認ください。

【18】ベイブレード バースト デュアルサイクロンベイスタジアム DXセット|タカラトミー

「スリー、ツー、ワンGOシュート!」でバトルしよう

ベイブレード バースト B-62 デュアルサイクロン スタジアム DXセット,6歳,男の子,プレゼント出典:www.amazon.co.jp

1999年から大流行したベイブレード。日本おもちゃ大賞2016を受賞し、さらに進化して再び男の子に人気急上昇中のおもちゃです。兄弟のいるご家庭なら、一度は目にしたことがあるかもしれませんね。

遊び方は、ベイブレードと言われるコマ本体を、回転させるためのランチャーにセットします。そして、ベイブレード専用のスタジアムでぶつかり合い、勝負が決まります。手先を使いアナログな方法で相手とぶつかる、言ってみればベーゴマの進化形です。

勝つためにはどういう組み合わせにし、どの角度でシュートしたらよいかを対戦ごとに考え、実体験できるベイブレードの世界。

戦いごっこは今はベイブレードのスタジアムの中で繰り広げられています。「スリー、ツー、ワンGOシュート!」の掛け声で童心に返り、親子でバトルしてみましょう!

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 6,480
*ブランド:タカラトミー
*対象年齢:6歳~

商品の特徴
*単3形アルカリ乾電池3本使用(電池は別売)

口コミ

・バースト率が上がるのでバーストフィニッシュがしやすくなると思います。

・どのベイでも勝てるチャンスがあり、セッティングをそこまで気にしないで遊べるスタジアムです。あまりベイを持っていないお友達も一緒に戦えるスタジアムだと思います。

【19】騎士竜戦隊リュウソウジャー リュウソウジャー最強竜装セット|バンダイ

憧れのヒーローに大変身!

騎士竜戦隊リュウソウジャー リュウソウジャー最強竜装セット-DXリュウソウケン&リュウソウチェンジャー-,6歳,男の子,プレゼント出典:www.amazon.co.jp

男の子のヒーローといえば、昔も今もずっと戦隊ヒーローですよね。現在テレビで放送中の「騎士竜戦隊リュウソウジャー」も、男の子に大人気!

こちらはキューレンジャーが使用する、DXリュウソウケン&リュウソウチェンジャーのセットです。リュウソウチェンジャーに付属のレッドリュウソウルをセットし、バイザーをセットすればリュウソウジャーに変身!

DXリュウソウケンにリュウソウルをセットすれば、必殺技を出すことができますよ。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 8,748
*メーカー:バンダイ(BANDAI)

商品の特徴
*対象年齢 :3才以上

【20】仮面ライダージオウ 変身ベルトDXジクウドライバー|バンダイ

仮面ライダーに変身!

仮面ライダージオウ 変身ベルト DXジクウドライバー,6歳,男の子,プレゼント出典:www.amazon.co.jp

こちらも定番のヒーローもの、仮面ライダーの変身ベルトです。

仮面ライダービルドの主人公は王様になることを夢みる高校生で、タイムトラベルをしながら敵と戦います。

こちらの商品は仮面ライダージオウの変身ベルト(ドライバー)です。ドライバーにライドウォッチをはめることで変身することができます。

平成の仮面ライダーのライドウォッチも登場しますので、子どもが好きだったライドウォッチを買えば、好きな仮面ライダーに変身できますね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥4,204
*メーカー:バンダイ(BANDAI)

商品の特徴
*対象年齢 :3才以上
*使用電池:単4x3(別売)、LR44x3(付属)

まとめ

まだまだ幼いと思っていた子どもがいつの間にかいろいろなことに興味を持ち、出来るようになり、親が気付かぬうちに成長してるものですよね。

ご紹介したおすすめ商品を6歳の男の子の入学祝いやプレゼント選びの参考にしていただけるとうれしいです。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。