目次
- ▼ギターのおもちゃで遊ぶことができる年齢は?
- ▼ギターのおもちゃの選び方
- ▼おすすめのギターのおもちゃをご紹介します!
- ▼【1】フィッシャープライス ロックンロール・ギター|MATTEL(マテル)
- ▼【2】ギター・ラトル|Sassy(サッシー)
- ▼【3】アンパンマン うちのこ天才 ギター|アガツマ
- ▼【4】ガラピコぷ~ ミニギター|ハピネット
- ▼【5】Disney Junior ~ Mickey Mouse Clubhouse ~ Blue Play Guitar|Disney(ディズニー)
- ▼【6】ディズニー アバローのプリンセス エレナ いっしょに歌おう! ミュージックギター|タカラトミー
- ▼【7】アイカツ! ガーリーロックギターS|バンダイ
- ▼【8】プリティーリズム プリズムレインボーギター ラブリーモデル|タカラトミー
- ▼【9】スイートプリキュア♪ 愛のビート♪ラブギターロッド|バンダイ
- ▼【10】ブルーイン マイファースト ロックバンドセット|トイザらス
- ▼【11】AIR GUITAR ウクレレ リロ&スティッチ|タカラトミー
- ▼【12】ハローキティ アコースティックギター 30インチ|Hello Kitty
- ▼【13】ギター ナタリー・レテ|vilac(ヴィラック)
- ▼【14】チャイルドギター MI-CHINGU|COM-SHOT
- ▼【15】ミニギター|Wishtime
- ▼【16】Sepia Crue(セピアクルー)ミニアコースティックギター|サクラ楽器
- ▼【17】Loog mini アコースティック・ギター|CAST Japan
- ▼【ギターのおもちゃ】作り方のアイデア
- ▼まとめ
ギターのおもちゃの選び方
おすすめのギターのおもちゃをご紹介します!
【1】フィッシャープライス ロックンロール・ギター|MATTEL(マテル)
見た目もキュート!3ヶ月から遊べるロックギター

大人気のベビーグッズブランドであるフィッシャープライスから、楽しいロックンロール・ギターが登場!
3ヶ月から遊ぶことができるこちらは、ベビーにも持ちやすい丸みをおびたフォルムです。
揺らしたり、叩いたりすると楽しい音が出ます。本体部分に入ったカラーボールもベビーの好奇心を掻き立ててくれますね。
弦の部分にあるボタンを押すと、カッコいいロックンロール・ミュージックが楽しめます。成長に合わせて、使用できる機能を教えてあげるといいですね。
【2】ギター・ラトル|Sassy(サッシー)
ベビーがご機嫌になる工夫がいっぱい

世界中で愛されるベビーブランドSassyから、生後6ヶ月頃から使えるかわいいギターのラトルをご紹介します。はっきりとしたカラーで小さなベビーにも認識しやすく、丸みのあるデザインで安心です。
ボタンを押すと3種類のロックミュージックが鳴り、振るとカラカラとかわいい音が出ます。ボタンを押す感覚を指で学ぶことができ、視覚・聴覚・触覚を刺激してくれますよ。Sassyならではの、ベビーを飽きさせない工夫がたくさん盛り込まれていますよ。
おでかけのときに持っていけば、車などでの移動でもご機嫌でいてくれそうです。ベビーの頃からロックに親しむのもいいですね!
口コミ
・3種類の音楽が入っていて、音が流れると笑顔で反応してくれます。
【3】アンパンマン うちのこ天才 ギター|アガツマ
弦で本格的な演奏を楽しめる

丸みのあるフォルムで子どもの手にも持ちやすく、とても頑丈なギターです。メロディが流れる機能はありませんが、張られた弦をはじいて演奏できます。
ドレミの音階も弾けるので、楽器を自分で弾ける喜びを感じることができますよ。
アンパンマンの「うちの子天才シリーズ」の楽器玩具には、マラカスやカスタネットから、ボンゴやシロホン・ドラムセットなど本格的な楽器があるので、一緒に揃えたくなりますね。
口コミ
・頑丈で子どもにも扱いやすく、子どもの初めてのギターにはいいと思います。
・テレビを見ながらギタリストになりきっています。プレゼントしてよかったです。
【4】ガラピコぷ~ ミニギター|ハピネット
コンパクトでしっかり音が鳴らせる
![ガラピコぷ〜 ミニギター ハピネット [ガラピコプー ミニギター]【返品種別B】,ギター,おもちゃ,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/509526.jpg)
Eテレのおかあさんといっしょでお馴染みの「ガラピコぷ~」のミニギターです。チョロミー・ムームー・ガラピコの仲良し3人組がかわいくデザインされています。
約45cmのミニサイズながら4本の弦がついていて、音もしっかりと鳴らすことができますよ。
弦をはじいて音を鳴らすだけで楽しめるので、気分はギタリスト!丸みのあるフォルムで小さな子どもでも安心して扱えます。
同じガラピコぷ~の楽器のおもちゃシリーズには、ミニシロフォン・ミニマラカス・ミニタンバリンもあるので、揃えて演奏すれば、音楽に興味を持つきっかけになってくれそうですね。
【5】Disney Junior ~ Mickey Mouse Clubhouse ~ Blue Play Guitar|Disney(ディズニー)
ディズニーキャラクターが描かれたギター
![[ディズニー]Disney Junior ~ Mickey Mouse Clubhouse ~ Blue Play Guitar LYSB00NG3FQL6-TOYS [並行輸入品],ギター,おもちゃ,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/509527.jpg)
ブルーの本体にミッキーとグーフィーが大きく描かれたクールなギターです。伝統的なボディーシェイプと、カラフルなデザインがとてもカッコいいですね!
リアルなチューニングギアや柔らかなナイロン弦など、本物のギターに基づき作られています。
1度持てばクセになる!そんな楽しいギターですよ。
【6】ディズニー アバローのプリンセス エレナ いっしょに歌おう! ミュージックギター|タカラトミー
本物のエレナみたい!アニメの世界に浸れます

アニメでも女の子に大人気の「アバローのプリンセス エレナ」。こちらは、エレナをイメージしたカラーがシックですね。
ギターからは、オープニングテーマソングなど日本語と英語の歌が流れます。ギターネックにあるボタンは、押すと歌が消えてカラオケになるので歌う楽しみも味わえます。
ミュージックギターは歌を楽しむことがメインになりますが、ギターピックも付いているのでまるで本物のギターのようです。ギター片手に弾き語りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
口コミ
・娘の誕生日プレゼントに購入しましたが、大好きなエレナになりきれるのでとても喜んでいます。
・子どもの体型に合わせてあり、サイズが小さく軽いです。
【7】アイカツ! ガーリーロックギターS|バンダイ
3つのモードでアイドル気分!

女の子に人気のアニメ「アイカツ!」のギター玩具です。この「アイカツ!」のガーリーロックギターは、まるで本物のギターのようなルックスで、女の子のキュートなファッションにもぴったりです。
モードも「演奏モード」「ゲームモード」「占いモード」と3種類あるので、たっぷりと遊べますよ。収録されている19曲も、すべて「アイカツ!」の曲です。ショルダーストラップ・ピックアクセサリーなど付属品も充実しています。
口コミ
・ピンク色がきれいでかわいく、見た目も本物のギターのようです。
・弦を付属のピックで弾くと、音が響いて娘も楽しそうに遊んでいます。
【8】プリティーリズム プリズムレインボーギター ラブリーモデル|タカラトミー
人気のゲームからキュートなギターが登場

タカラトミーとシンソフィアが共同開発した人気アーケードゲーム「プリティーリズム」のキュートなギターです。
こちらは、主人公の「なる」がプリズムライブで使用するキーアイテム。まさに主人公になった気分が味わえます。付属している7個のミュージックストーンを本体に入れると、曲と光の色を選ぶことができます。あとは手を動かすだけで、簡単に演奏することができます。
ノーマルモードとハイスピードモードの2段階があり、上手に弾くことができるとファンファーレが鳴ります。ミュージックストーンを本体にセットしなければ自由に弾くことができるので、幅広く遊べます。
口コミ
・ギターを弾くマネをするとセンサーで音楽が流れるので、動きながら遊んで楽しんでいるようです。
・ストーンを入れるところで好きなように遊んでいます。自分なりに楽しんでいるので購入してよかったです。
【9】スイートプリキュア♪ 愛のビート♪ラブギターロッド|バンダイ
キュートな見た目にクールなサウンド

放送終了後も根強い人気を誇る「スイートプリキュア」。音楽をテーマにしているアニメなので、楽器をモチーフにしたおもちゃが豊富です。
キュアビートが使う、ギターをモチーフにした武器ラブギターロッドもおもちゃになっています。自動演奏のメロディと、ギターの演奏をするように弦をかき鳴らすことで音が重なり、とってもカッコいいですよ。
ギターモードで演奏を楽しんだり、ロッドモードでプリキュアの攻撃を再現したり楽しく遊べます。ブルーのさわやかなカラーにハートや羽などがあしらわれていて、女の子が大好きなキュートなデザインで人気です。
口コミ
・ロッドとギターの2種類が楽しめ、音源もリアルで素晴らしいです。
・見た目がとても格好良くて、子どもが夢中で音を出して楽しんでいます。
【10】ブルーイン マイファースト ロックバンドセット|トイザらス
ロックバンドも夢じゃない?!楽器玩具に迷ったらこのセット

ロックスターギター・卓上キーボード・コードレスマイクがセットになったトイザらスオリジナルのおもちゃです。8曲のデモ演奏ができ、音量やビートの速度まで変えられる優れもの。
まるで本物のバンドマンになったような気分が味わえて、本格的な演奏が思い切り楽しめます。
マイクはコードレスなのでいつでもどこでもパフォーマンスできます。ギターのデザインもクールで楽しい効果音付き。キーボード機能も豊富で、表示がイラストなので小さな子どもにも分かりやすく工夫されていますよ。
手頃な価格の3点セットなので、いろいろな楽器に興味を持ちはじめる子どもにおすすめです。
【11】AIR GUITAR ウクレレ リロ&スティッチ|タカラトミー
エアギターを楽しめるおもちゃ

こちらはウクレレのネック部分のみのおもちゃで、ギターを持たずに弾いている真似をするエアギターで遊ぶことができます。
ネックからは赤外線が出ており、その赤外線をさえぎることで、ギターの弦をかきならすエアギターのパフォーマンスをすることができ、ウクレレの音も出ます。
映画「リロ&スティッチ」の歌をはじめ、子どもに馴染みのあるディズニーの曲が収録されているので、エアギターが初めての子どもでも楽しく遊ぶことができますよ。
【12】ハローキティ アコースティックギター 30インチ|Hello Kitty
キティちゃんの本格的ギター

ハローキティのデザインがかわいい、初心者にも扱いやすいアコースティックギターです。実際に演奏ができるので、本格的なギターに触れてみたい!演奏してみたい!という子どもにぴったりです。
今や世界中でファンの多いハローキティ。こんな素敵なギターなら、練習も楽しくできそうですね。
大人と楽しめるサイズなので、子どもと一緒にママやパパもアコースティックギターにチャレンジしてみてはいかがですか?
【13】ギター ナタリー・レテ|vilac(ヴィラック)
インテリアにも映えるおしゃれなデザイン
![VILAC ギター[ナタリー・レテ],ギター,おもちゃ,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/509535.jpg)
フランスの木製玩具ブランドvilacのギターは、やさしいブルーをベースカラーに花と蝶や鳥のイラストをあしらったキュートなデザインです。
長さ約51cmのボディーに、本格的な弦が6本張ってあります。木製玩具ブランドならではの木のぬくもりを感じるデザインは、職人がひとつひとつ手作業で丁寧に作り上げている上質な商品です。
シックな花柄は女の子が喜ぶこと間違いなしです!またおしゃれなデザインなので、使わない時は部屋に飾っても素敵ですね。
【14】チャイルドギター MI-CHINGU|COM-SHOT
本物のライブ感覚が味わえる

まるで本物のエレキギターのような、見た目のカッコいいギターです。コンパクトで、子どもが持ちやすい大きさです。ピックやストラップなどの付属品も揃っています。
届いたらすぐにギター遊びを楽しむことができます。本物のギターに対する興味もさらに増すことでしょう。弦は4本付いていますが、調律はできないのでご注意くださいね。
口コミ
・見た目がカッコいいので子どもは気に入って喜んでくれています。
・雰囲気を味わいたい方にはおすすめです。本物さながらのパフォーマンスが楽しめます。
【15】ミニギター|Wishtime
玩具ながらきれいに響く音色に定評

値段が手頃なのにも関わらず、本格的な作りが魅力的なWishtimeのミニギター。本体はプラスチック製で軽量です。弦はナイロン弦を4弦張っています。
落ち着いた色味で男女問わず選べるデザインです。チューニングギアには、ひもで結ばれたギターピックも付いているので、なくす心配もありません。
やさしいギターの音色を楽しむことができるので、ぜひ親子で遊んでみてくださいね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥3,999
*メーカー:Wishtime
*対象年齢:8歳~
*商品サイズ:56cm x 8cm x 22cm
商品の特徴
*本体:プラスチック製 弦:鉄線材質
口コミ
・子ども用とはいえ、作りも音もしっかりしていました。子どもも喜んで使っています。
・3歳児でも持てるくらいのサイズで、音も良く出ます。
【16】Sepia Crue(セピアクルー)ミニアコースティックギター|サクラ楽器
初心者向け!必要な用品がすべてセットに

Sepia Crueのミニアコースティックギターは、本格的にギター演奏を楽しみたい子どもにおすすめです!ギターの他に、ソフトケースやチューナー・ピック等が入った充実のセットになっています。
教則DVDも入っているので、ママパパにギターの知識がなくても大丈夫!「ギターを始めたいけれど、なにを揃えたらいいのか分からない」という時、すべて揃っているのですぐに始められますね。
カラーは8色あるので、男の子も女の子も自分の好きなカラーを選べますよ。
口コミ
・音も作りも子ども用とは思えないほどのクオリティーです。
・チューニングも手軽で、初めてでも簡単に取り組めます。
【17】Loog mini アコースティック・ギター|CAST Japan
3歳児から演奏可能!小さな手でも抑えやすい3弦ギター

こちらは幼児から楽しめるミニサイズのギターです。通常サイズのギターでは、小さな子どもの手には負担が多く、上手に弦をおさえられないこともあります。
このギターは弦が3本なので、コード進行もしゃすく初心者でも手軽に始めることができます。子どもだけではなく、ママやパパも一緒に始めてみませんか?
親子で新しいことを始めると、絆も深くなりより充実した時間が過ごせそうですね。
口コミ
・娘はロックスター気分で楽しんで弾いています。娘の小さな手でも上手に演奏できます。
【ギターのおもちゃ】作り方のアイデア
牛乳パックや輪ゴムで簡単手作りギター

自分で作る手作りギターのアイデアをご紹介します。
【用意するもの】
・輪ゴム
・ギター本体となる空き箱や牛乳パックなど(お好みで)
【簡単な作り方】
1、本体となる箱の真ん中あたりを丸く切り抜いて穴をあけます。
2、箱の上下に切り込みや小さい穴を等間隔で作り、そこに輪ゴムを引っ掛けていきます。
単純なものなら、これだけで完成します!
張られた輪ゴムを弾くと、ギターのようにポロンポロンと音を鳴らせますよ。あとは好きなように絵を描いたり、飾りをつけたりすれば、自分だけのオリジナルギターになりますね。
箱を切り抜いて穴を開ける代わりに、紙皿の上部に輪ゴムを張る作り方もあります。大きな紙や段ボールを好きなギターの形に切り、貼り付けたりはめ込んだりすれば、見た目もカッコいいギターを作ることができます。
作りもシンプルなので、自分のアイデア次第で好きな形や大きさにできるのが手作りギターの魅力ですね。
まとめ
おすすめギターのおもちゃと自作ギターの作り方アイデアをご紹介しました。音楽にベビーの頃から触れていると、子どもの心は豊かになると言われています。
ギターのおもちゃは、子どもが音楽や楽器に興味を持つきっかけになれば素敵ですね。楽しく音楽に触れられるように、子どもの年齢や体格・遊び方に合ったものを選んであげて下さいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。