おもちゃのブロックの選び方

長期間遊べて色んな遊びができるものを

ブロックを広げる子ども,おもちゃ,ブロック,

ブロックは、パーツを組み合わせて遊ぶおもちゃです。その最大の魅力は、小さい頃から大きくなるまで、長い期間遊ぶことができるということです。

小さい頃は、ブロック同士をつないで遊ぶ事ができます。大きくなるにつれて、組合せを考えながら、家や動物や乗り物など、様々なものを作ることができるようになります。組み立てるだけではなく、出来上がった作品でごっこ遊びも!

ブロック遊びをすることで、手先の器用さはもちろんのこと、何もないところから自分で考えて作るので、創造力を養うこともできます。

対象年齢を確認して年齢にあったものを

ブロックは小さな子どもでも遊ぶ事ができます。小さな子どもにブロックを買ってあげる場合には、簡単に組み立てられる大きさのものを買ってあげると良いでしょう。誤飲の心配もありますので、必ずブロックの対象年齢を確認してください。

ブロックには作り方の見本が入っているものもあります。ブロックを上手に扱えるようになったら、見本を参考にして遊ぶことができるようになります。

はじめは作り方に沿ってブロックを組み立てて遊んでいても、子どもは段々創造力を使って独自のものを組み立てて作ることができるようになりますよ。

おすすめのブロックのおもちゃをご紹介します!

【1】ベビークレミーやわらかブロック基本セット|Combi(コンビ)

ぷにゅぷにゅの感触がたまらない

◎Baby Clemmy ベビークレミー やわらかブロック基本セットボックス【即納】,おもちゃ,ブロック,出典:hb.afl.rakuten.co.jp

Baby Clemmy(ベビークレミー)は、イタリア生まれ。やわらかい素材でできています。

子どもがブロックで遊ぶとき、とにかく散らかしますよね。そして、床にブロックが落ちているのに気がつかず、それを踏みつけたときの痛さと言ったら!そんな経験のある方、多いと思います。

こちらのブロックは、ぶつかったり踏んだりしても大丈夫、なめたりかんだりしても大丈夫なので安心ですね。6ヶ月から使えるので、ブロック遊びのデビューにはぴったりですよ。

赤ちゃんは何でも口に入れたがりますが、こちらのブロックはサイズも大きいので、口の中に入り込む心配がない上、丸洗いもできるので安心です。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥3,780

【2】Fisher Price 1歳からのメガブロック 80個バック |MATTEL(マテル)

ピースが大きいから作品もビッグ!

フィッシャープライス (Fisher Price) 1才からのメガブロック 80個バック DCH63,おもちゃ,ブロック,出典:www.amazon.co.jp

1歳から遊べるブロック、メガブロック。なんと、積み上げると自分の背丈ほどの高さまで積み上げることができる、文字通り大きなブロックです。

子どもはそれを倒して崩しては、また積み上げを繰り返して遊べます。シンプルなデザインですが、いろいろな工夫がされています。

まずブロックひとつが大きいので誤飲防止になりますし、丸みを帯びた形なので怪我もしにくく安心です。またやわらかくて軽い収納バッグが付属されているので、お片付けも楽ですね。

収納バッグには持ち手も付いているので持ち運びにも便利です。実家帰省の際のおもちゃとしてもいいですね。1歳のお誕生日プレゼントすれば5歳まで遊んでくれるかも?!

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 3,024
*ブランド:マテル
*対象年齢:1歳~5歳

商品の特徴
*主な製造国 :カナダ

口コミ

・きれいな原色のブロックです。大きいので作品が完成したときはなかなかの迫力です。取り外すときも固くないので外しやすいです。

【3】1歳には全身でブロックNeo|People(ピープル)

こんなに大きなブロック見たことがない!

1歳には全身でブロック Neo,おもちゃ,ブロック,出典:www.amazon.co.jp

ブロックのサイズが大型なので、商品名通り1歳くらいの小さい子どもでも遊びやすくなっています。大きなブロックを自分で積めるので、頭と体をフル回転させながら、ブロック遊びを楽しんでくれます。

ブロックは軽量ですが、子どもの力でもカパッと安定してはまるように設計されているので安心です。パーツには、てっぺんパーツや、ドアパーツ、山形パーツなども付いています。さまざまなパーツを組み合わせて、お家、お城、ロケットなども簡単に作ることができますよ。

作った後は自分の作った作品に入って遊ぶこともできるので、ごっこ遊びにも最適です。豊かな想像力を育めますね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 13,824
*メーカー:ピープル

商品の特徴
*対象年齢 :1歳以上

口コミ

・ブロックを組み立てて、それを使ってのごっこ遊びを楽しんでいます。

・子どもの力でもブロックをはめたり、外したりが簡単にできます。

【4】アンパンマンブロックラボ はじめてのブロックワゴン|バンダイ

大好きなキャラクターでごっこ遊び

ブロックラボ はじめてのブロックワゴン(アンパンマン),おもちゃ,ブロック,出典:www.amazon.co.jp

小さいお子さんに大人気のアンパンマン。アンパンマンキャラクターの組立てもできるブロックです。「ブロックラボ」というシリーズは、バンダイ(BANDAI)と日立製作所が脳科学研究をもとに開発した商品です。

ブロック遊びをはじめるのに必要な基本ブロックが、ワゴンの中にそろっています。アンパンマンの人気キャラクターが描かれているブロックもあるのが魅力で、これらを使ってごっこ遊びもできますね。

別売りでアンパンマンのキャラクターのブロック人形(別売り)を足せば、さらにアンパンマンの世界が広がりますよ。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 8,208
*ブランド:バンダイ
*対象年齢:1歳6ヶ月~

口コミ

・購入後1年たってもブロックの接着力は変わりませんでした。車輪付きの収納ケースなので、引っ張って遊ぶこともできます。

・大好きなアンパンマンのブロックで、飽きることなくブロック遊びやごっこ遊びを楽しんでいます。

【5】おおきなブロックFirst はじめてセット|ローヤル(Royal)

インパクト大!おおきくてつかみやすい

おおきなブロックFirst はじめてセット(B) No.3496,おもちゃ,ブロック,出典:www.amazon.co.jp

シンプルなデザインのブロックです。中にはシールがついており、組み立てた作品にシールを貼って絵合わせやごっこ遊びができます。

車輪、2穴のハーフブロック、台などアイデア次第でいろんな組み立て方ができそうですね。ブロックは持っているけれど、もうひとつほしいというママパパ、お子さんにおすすめしたい商品です。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 1,620
*ブランド:ローヤル
*対象年齢:1歳6ヶ月~

口コミ

・子どもが乗り物好きなので、様々な乗り物を作って遊んでいます。

【6】ニューブロック たっぷりセット|学研ステイフル

遊び方は無限大!

ニューブロック たっぷりセット,おもちゃ,ブロック,出典:www.amazon.co.jp

組み立て方や遊び方が無限大に広がる柔らかいブロックです。2歳から成長に合わせていろいろな遊びが楽しめるので長く使うことができます。

小さい子どもでも大きめのブロックで小さい子どもでも誤飲の心配がありません。柔らかい素材なので投げたりしても安心して遊ばせることができます。

知育玩具のブロックの中でも特に人気があり、積み木とブロックの間の様なもので、作れるものは型にはまらず子どもの想像力を引き出すことができます。

シリーズもいろいろあり基本セットをはじめ、乗り物が作れるもの、ピンク系のキュートな色合いのものなど好みで選ぶことができます。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 9,180
*ブランド:学研ステイフル
*対象年齢:2歳~

口コミ

・素材が柔らかいので子どもでも持ちやすいようです。いろんな組み合わせ方ができます。

【7】レゴデュプロ 世界のどうぶつ世界一周セット|LEGO(レゴ)

いろんな国の動物を立体で楽しもう

レゴ (LEGO) デュプロ 世界のどうぶつ“世界一周セット,おもちゃ,ブロック,出典:www.amazon.co.jp

数あるブロックの中でも世界で一番有名なのは、レゴブロックではないでしょうか。テーマパークができるほど、日本でも大変人気があります。

デュプロシリーズは、小さなお子さんが手に持つのにちょうどよい大きさのブロックが特徴の、小さな子ども向けのレゴブロックのシリーズです。はめ込む穴の大きさも大きいので子どもでも合わせやすいと思います。色の認識にも役に立ちそうなカラフルなブロックですね。

接地面が大きいので子どもでもはめやすく、簡単に組み合わせることができます。指先を使って、さまざまな形を自分で作るという体験をいっぱいさせてあげたいですね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 16,178
*ブランド:レゴ (LEGO)
*対象年齢:2歳~

商品の特徴
*主な製造国 :中国

口コミ

・船や飛行機のパーツが大きいので単品で遊ぶこともできます。クジラとカバのブロックは口が開くので、ごっこ遊びを楽しむこともできます。

【8】ダイヤブロック ベーシック |カワダ

3歳頃から遊べる

diablock BASIC 250,おもちゃ,ブロック,出典:www.amazon.co.jp

日本ではおなじみのダイヤブロックは組み立てたり外したりがしやすい構造になっているので、握力が弱い子どもでも簡単に自由に遊ぶことができます。

基本のブロックはシンプルな形でほとんどが正方形や長方形のブロックになっています。窓枠や車輪などもできるだけシンプルな作りにしてあり、子どもが作りやすい工夫がされていますよ。

組み立て例と、組み立て方法が載っている説明書があるので、まずはそれを参考に作ってみるのも良いですね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 3,456
*ブランド:カワダ
*対象年齢:3歳~

口コミ

・収納ケースが容量たっぷりで250ピースを入れても約半分くらいでした。買い足してもまだまだ収納することができそうです。

・組み立てやすく、外しやすいのですぐにブロックを組み立てることができました。

【9】 マグ・フォーマーベーシックセット30ピース|ボーネルンド

ピースが磁石でくっつくから立体も簡単

ジムワールド マグ・フォーマー ベーシックセット30ピース MF701005,おもちゃ,ブロック,出典:www.amazon.co.jp

世界中で人気沸騰中の最新型ブロックおもちゃです。マグ(磁石)+フォーマー(形作り)の名前の通り、磁石でくっつけて形を作っていきます。磁石でくっつきますので、小さい子どもでも組立てが簡単です。力もいらずスピーディーにブロック遊びを楽しむことができそうですね。

磁石の力の不思議にも子どもは魅力を感じるでしょう。三角形がふたつ合わさると四角形ができあがります。お子さんは実際に手を動かしながら形を認識していくと思いますよ。

ブロックのおもちゃで遊ぶことで立体や空間認識の力を身につけられたらうれしいですね。幼児から小学生まで長い期間、遊べそうですね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 7,128
*ブランド:ボーネルンド
*対象年齢:3歳~

口コミ

・ピタッとくっついた状態で、形が崩れることがありません。各パーツに磁石の極性がないため、どの向きでもくっつくことができます。磁石の力もちょうどいい感じです。

【10】ほのぼのぺたぺたブロック きほんセット|友愛玩具

好きな部分を組み合わせられるから創造力が広がる

ほのぼのペタペタブロック きほんセットSB235レッド,おもちゃ,ブロック,出典:www.amazon.co.jp

小さな子どもでも安心して遊べる、少し大きめタイプのブロックです。子どもの手に馴染みやすく、弱い力でも組み立てが簡単にできます。

いろいろな形のパーツが入っていて、組み立てパターンは無限大!遊びの幅が広がり、子どもの想像力を大いに育んでくれますよ。ブロックは、全て3cm以上の大きさで作られているので、何でも口に運ぶ時期でも安心して遊ばせることができます。

ポリエチレン製で柔らかく、鋭角になっている部分がないところも安心なポイントです。また、取っ手付きのプラケースがセットになっているので、後片付けや持ち運び、収納にも便利です。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 3,780
*メーカー:友愛玩具
*対象年齢:3歳~

商品の特徴
*材質:PE樹脂
*日本製

【11】PLUSPLUS(プラスプラス)Midi Basic(ミディベーシック)100ピース|株式会社ジオジャパン

ブロックはたった1種類だけ!!ここから何を生み出す?

PLUSPLUS(プラスプラス)midi(ミディ)100pcs/ベーシック,おもちゃ,ブロック,出典:www.amazon.co.jp

デンマーク生まれで、鮮やかな色づかいが特徴の知育ブロック「プラスプラス」。プラス(+)の形を2個繋げただけのシンプルな形状ですが、シンプルゆえに作れる作品の数は無限大に広がる新感覚ブロックです。

1種類の形だけなので、小さな子どもでも迷わずつなげて遊ぶことができます。カラーバリエーションが豊富なので、平面遊びから立体作品まで、アイデア次第で思い描くままに表現することができますよ。

たった1種類のシンプルなブロックながら、想像力と共に構成力も育むことができる「知育玩具」「知育教材」として注目され、数々のアワードも受賞しています。

この商品の基本情報

商品情報
*ブランド:PLUSPLUS(プラスプラス)
*メーカー:株式会社ジオジャパン

商品の特徴
*対象年齢3歳~

【12】ラキュー(LaQ)ボーナスセット2016(Bonus Set2016)|ヨシエツ

7種類のパーツなのに組み合わせで作れるものは無限大!

ラキュー (LaQ) ボーナスセット2016(Bonus Set 2016),おもちゃ,ブロック,出典:www.amazon.co.jp

たった7種類のパーツから平面・立体・球体と、あらゆる形に変化する、全く新しい発想から生まれたパズルブロックです。

まずは平面遊びからスタートし、次に立体へ!どんどんイマジネーションが広がっていきますね。さらにステップアップして、複雑な幾何学模様や滑らかな球体を作ることもできます。

パーツを組み立てる動作により、右脳で想像力・表現力・色彩感覚を、左脳で論理的思考・集中力の発達を促してくれます。右脳・左脳をバランス良く育む知育玩具としても注目されています。

また、海外の玩具アワードで数々の賞を受賞していて、玩具の専門家からその創造性・教育性・安全性が高く評価されています。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 7,884
*ブランド:ラキュー (LaQ)
*メーカー:ヨシリツ

商品の特徴
*対象年齢 :5歳以上

口コミ

・パーツやジョイントがたくさん入っているので、このセット1つでたくさん遊べます。

【13】磁石でブロック|ローヤル

ユニークなパーツに想像力が膨らむ

磁石でブロック No.8901,おもちゃ,ブロック,出典:www.amazon.co.jp

1歳頃の子どもはまだ指の力が弱いので、ブロックをはめたり外したりが難しかったりします。こちらなら小さい子どもでも上手にブロック遊びが楽しめますよ。その名の通りブロック同士を磁石でくっつけて遊ぶおもちゃです。

ブロック同士が磁石でくっつくので、小さい子どもでも思いっきりブロック遊びが楽しめます。また、形も一般的なブロックと違って丸みをおびた形状で、大きめサイズになっています。口に入れてもケガや飲み込みの心配がなく安心ですね。

球体や曲線、車輪や目玉などのパーツも入っているので、動きのあるユニークな作品を作ることが可能です。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 7,538
*メーカー:ローヤル

商品の特徴
*対象年齢 :1歳6ヶ月から5歳まで
*主な製造国 :中国

【14】ワミー(Wammy)ベーシック200|コクヨ(KOKUYO)

曲げたり通したり潰したり…。いろいろな技法で遊び方が広がる

ワミー (Wammy) ベーシック200 9色 200ピース KCT-BC112,おもちゃ,ブロック,出典:www.amazon.co.jp

第2回キッズデザイン賞受賞のワミーシリーズです。ピースは、角に穴とパッチンと留める部分があり、リボンのような形が特徴的です。やわらかいピースを曲げたり通したりして、いろいろなつなぎ方で遊べる新感覚のブロックです。

車や動物、お花やアクセサリーを作ったり、作ったボールで遊んだりと、アイデア次第でさらに遊びの幅が広がり、子ども創造性を育んでくれます。9色のカラフルなピースがたっぷり200ピースも入っていますよ!

付属のアイデアカードを参考にしながら、段階に応じた遊び方ができます。パッケージも引き出し式で後片付けにも便利です。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 3,672
*ブランド:ワミー(Wammy)
*メーカー:コクヨ(KOKUYO)
*対象年齢:5歳~

口コミ

・普通のブロックではできない「曲げる」「通す」などができるので創造力が膨らみます。

・曲線を出すこともできるので、動物などの体のラインなどもきれいに作ることができます。

おすすめブロックおもちゃ一覧表

画像
商品名 ベビークレミーやわらかブロック基本セット|Combi(コンビ) Fisher Price 1歳からのメガブロック 80個バック |MATTEL(マテル) 1歳には全身でブロックNeo|People(ピープル) アンパンマンブロックラボ はじめてのブロックワゴン|バンダイ おおきなブロックFirst はじめてセット|ローヤル(Royal) ニューブロック たっぷりセット|学研ステイフル レゴデュプロ 世界のどうぶつ世界一周セット|LEGO(レゴ) ダイヤブロック ベーシック |カワダ マグ・フォーマーベーシックセット30ピース|ボーネルンド ほのぼのぺたぺたブロック きほんセット|友愛玩具 PLUSPLUS(プラスプラス)Midi Basic(ミディベーシック)100ピース|株式会社ジオジャパン ラキュー(LaQ)ボーナスセット2016(Bonus Set2016)|ヨシエツ 磁石でブロック|ローヤル ワミー(Wammy)ベーシック200|コクヨ(KOKUYO)
参考価格 3,780 3,024 13,824 8,208 1,620 9,180 16,178 3,456 7,128 3,780 5,498 7,884 7,538 3,672
特徴 Baby Clemmy(ベビークレミー)は、イタリア生まれ。やわらかい素材でできています。 積み上げると自分の背丈ほどの高さまで積み上げることができる、文字通り大きなブロックです。 ブロックのサイズが大型なので、商品名通り1歳くらいの小さい子どもでも遊びやすくなっています。 バンバンダイ(BANDAI)と日立製作所が脳科学研究をもとに開発した商品です。 シンプルなデザインのブロックです。 組み立て方や遊び方が無限大に広がる柔らかいブロックです。 小さなお子さんが手に持つのにちょうどよい大きさのブロックが特徴の、小さな子ども向けのレゴブロックのシリーズです。 組み立てたり外したりがしやすい構造になっているので、握力が弱い子どもでも簡単に自由に遊ぶことができます。 マグ(磁石)+フォーマー(形作り)の名前の通り、磁石でくっつけて形を作っていきます。 小さな子どもでも安心して遊べる、少し大きめタイプのブロックです。 デンマーク生まれで、鮮やかな色づかいが特徴の知育ブロック たった7種類のパーツから平面・立体・球体と、あらゆる形に変化する、全く新しい発想から生まれたパズルブロックです。 ブロック同士を磁石でくっつけて遊ぶおもちゃです。 ピースは、角に穴とパッチンと留める部分があり、リボンのような形が特徴的です。
個別項目 6ヶ月~3歳ごろまで 1歳~5歳 1歳以上 1歳6ヶ月から 1歳6ヶ月~ 2歳~ 2歳~ 3歳~ 3歳~ 3歳以上 3歳~ 5歳以上 1歳6ヵ月から5歳まで 5歳から
リンク

まとめ

ブロックは作る過程やできあがった時の達成感もあり、子どもと一緒に大人も楽しめるおもちゃです。今回ご紹介したブロックも子どもの時に遊んだ記憶のあるものが多いのではないでしょうか。

時代や世代問わず愛されるブロックは、子どもが楽しみながら創造力を育くむことができるおもちゃです。手先が器用になり、脳への刺激にもなります。ぜひ今回ご紹介した商品を、ブロック選びの参考にしてくださいね。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。