こぐま社 の絵本の口コミ・評判・レビュー一覧
【こぐま社】の【絵本】一覧です。気になる人気【絵本】の口コミ・評判をご覧ください。
こぐま社 の絵本一覧
-
こぐま社ふんふんなんだかいいにおい5.0 (口コミ1件)お母さんの誕生日に花を摘みに行ったさっちゃんが動物たちに出会います。この新しいお友達を優しく受け入れるさっちゃんとお母さんがとても素敵ですよ。『わたしのワンピース』が50年以上も支持されているにしまきかやこさんの心を温めてくれる名作です。
-
こぐま社しろくまちゃんのほっとけーき4.57 (口コミ917件)こぐまちゃんシリーズの中でも大人気な一冊です。抽象的なお話ではなく、文章の量も程々にあるので絵本の読み聞かせのステップアップとしてもおすすめです。
-
こぐま社こぐまちゃんのどろあそび4.57 (口コミ93件)子どもの日常に近い視線で描かれるわかやまけんさんのこぐまちゃん絵本のシリーズです。子どもが夢中になるどろんこ遊びの魅力が1冊にぎゅっと詰まっています。もう「どろんこ遊びはだめ」とは言えなくなりそうなほど、楽しそうな様子が伝わりますよ。
-
こぐま社わたしのワンピース4.54 (口コミ259件)1969年の刊行から長年、愛され続けているロングセラー絵本『わたしのワンピース』をご紹介します。うさぎさんが作った白いワンピースはワクワクがいっぱい!おしゃれが大好きな小さな女の子におすすめの1冊です。
-
こぐま社こぐまちゃんありがとう4.54 (口コミ28件)わかやまけんさんの人気シリーズの1冊です。小さな子どもの日常の1コマを切り取ったような「こぐまちゃん」シリーズですが、今回のテーマは「ありがとう」です。子どもの素直な心と感謝を伝える優しい響きが伝わります。
-
こぐま社こぐまちゃんおやすみ4.53 (口コミ19件)1973年発行のわかやまけんさんのロングセラーの絵本です。夜寝る前のこぐまちゃんのお遊びや寝る支度など、どの家庭でも日常的に行われているささやかな幸せや楽しみをかわいい絵柄でつづっています。寝る前に読む一冊にぴったりの絵本だと思います。
-
こぐま社くっついた4.51 (口コミ164件)海外でも活躍する絵本作家、三浦太郎さんの大人気絵本「くっついた」は、娘さんとのエピソードがきっかけとなった作品です。いろいろな動物が登場し、見開きページでくっついていきます。その繰り返しがシンプルでおもしろくて何度も読みたくなる絵本ですよ。
-
こぐま社たっちゃん むしばだね4.5 (口コミ4件)こぐまちゃんシリーズで知られるわかやまけんさんの絵本です。1976年版が2013年改訂新版としてよみがえりました。その懐かしい雰囲気に年代を感じるかもしれませんが、虫歯の治療が怖い子どもの様子と困っているママの様子はいつの時代も変わりません。親も子も絵本の親子に共感してしまいます。
-
こぐま社おひさま あはは4.49 (口コミ35件)マンガや挿絵でも有名な前川かずおさんの赤ちゃん向け絵本をご紹介します。表紙の太陽をはじめ、お花や鳥たち、犬などの弾けるような笑顔はどれもまぶしいほど。笑顔の大好きな赤ちゃんにぜひ読んであげたい一冊です。
-
こぐま社11ぴきのねこふくろのなか4.45 (口コミ33件)とらねこ大将率いる、11匹のねこが主人公の冒険物語。馬場のぼるさんのロングセラー絵本で親子2代で親しまれています。11匹が揃って遠足に行き、所々にある立札を無視し、大変な目にあう「11ぴきのねこ ふくろのなか」。難しい文章ではなく、子供でも物語にすっと入っていける絵本となっています。
-
こぐま社ねずみさんのながいパン4.43 (口コミ14件)とっても長いパンをもったねずみさんがとことこ歩いていきます。どこへ行くのかと読んでいくと、いろいろな動物のおうちでした。あれれ?ねずみさんのおうちはどこでしょう…?かわいい動物達と美味しそうなごはんが素敵な絵本です。
-
こぐま社さよならさんかく4.39 (口コミ28件)「しろくまちゃんのほっとけーき」などで知られる、わかやまけんさんのこぐまちゃんシリーズの1冊です。様々な色をした形がたくさん出てきて子どもたちの視覚を刺激します。リズムよく読め、様々な形が図鑑のようで楽しめる絵本です。
-
こぐま社しろくまちゃんぱんかいに4.39 (口コミ49件)「しろくまちゃんのほっとけーき」に続き、こぐまちゃんシリーズのしろくまちゃんを主役にした1冊です。小さな子どもが大好きなお母さんとのお買い物をテーマにしています。シンプルで見やすい絵が特徴のこぐまちゃんシリーズですが、たくさんのパンに華やかさを感じるでしょう。
-
こぐま社こぐまちゃんとぼーる4.38 (口コミ21件)一生懸命ボールと遊ぶこぐまちゃん。投げたり、どこかにぽんぽんと転がしたり、そうこうしているうちに大事なボールがなくなってしまいました。一生懸命探すこぐまちゃん。ほのぼのした中に、楽しみ、さみしさ、不安、ほっとした気持ち、といろいろな気持ちが入っています。
-
こぐま社どうぶつ4.38 (口コミ48件)わかやまけんさんの大人気「こぐまちゃん」シリーズから生まれた、赤ちゃん向け「はじめてのこぐまちゃん」シリーズの1冊です。色々な動物がイラストで紹介されているシンプルな内容ですが、「こぐまちゃん」のかわいくて色鮮やかなあの独特の世界観をそのまま楽しむことができますよ。
-
こぐま社こぐまちゃんのみずあそび4.36 (口コミ14件)子どもが大好きな遊びであることは分かっていても、ついつい大人が干渉してしまうものが水遊びです。しかし、絵本の中では後先考えずに水遊びを楽しむこぐまちゃん。その姿に遊びの中にも子どもは探求心があることを思い出させてくれるでしょう。
-
こぐま社やさい だいすき4.36 (口コミ14件)言葉や表現、数を覚え始めた1歳~2歳の子どもにぴったりの絵本です。だいこんやじゃがいもなど、お野菜は子どもにとっても身近なテーマ。親しみをもって言葉を学ぶきっかけになるでしょう。切り絵で描かれたかわいいお野菜にも注目です。
-
こぐま社こぐまちゃんいたいいたい4.36 (口コミ14件)小さな子どもの行動は危なっかしく、親はついつい先読みして「危ないから」と制止してしまうもの。しかし、実際に危ない思いをしないと子どもには響かないこともありますよね。代わりに、こぐまちゃんの失敗から学べることもあるのではないでしょうか。
-
こぐま社かお かお どんなかお4.34 (口コミ154件)真っ赤なバックにまん丸の顔の表紙が印象的な絵本です。作者はトリスウイスキーのキャラクター、アンクルトリスで有名な柳原良平さん。切り絵らしいシンプルでわかりやすい表現が、赤ちゃんにも大人気です。
-
こぐま社あかべこのおはなし4.33 (口コミ3件)発行は1980年で実はすでに手に入らなくなっていた絵本でしたが、東日本大震災以降復刻を望む声に応えて再び手に取ることができるようになりました。会津若松の民芸品であるあかべこを通して、福島の美しい自然が描かれた絵本です。
-
こぐま社こぐまちゃんおはよう4.33 (口コミ52件)根強い人気の「こぐまちゃん」シリーズで、こぐまちゃんが朝起きてから寝るまでの普通の1日の様子が描かれています。 顔を洗うのも歯を磨くのも嫌がらずに自分でできるこぐまちゃんは結構すごいですよね。 何気ない日常の風景ですがそんな様子を見ると、ますますこぐまちゃんが身近な友達のような存在に感じられますよ。
-
こぐま社かみさまからのおくりもの4.32 (口コミ34件)我が子の個性は、と聞かれすぐに答えらるでしょうか。どうしても集団生活からはみ出さないよう、みんなと足並みをそろえることを良しとすることが多いですが、本来誰でも輝く個性をもっているはず。子どもの誉め方や接し方を見直せる絵本です。
-
こぐま社わたしの4.3 (口コミ37件)「三浦太郎のあかちゃんえほん」シリーズで、今作では主人公のわたしが3つ並んだ大きさの違う歯ブラシやお茶碗の中から自分のものを見つけます。 ママやパパの姿は出てこないものの、わたしのではない残り2つのものからママとパパの存在感がひしひしと伝わってきますよ。 ラストのオチも含めてとっても優しく楽しい作品です。
-
こぐま社ひらいたひらいた4.26 (口コミ34件)わかやまけんさんのロングセラーの絵本です。「ひらいたひらいた」のわらべ歌をもとにした楽しい歌をこぐまちゃんと一緒に歌って楽しむ絵本です。なじみあるわらべ歌の替え歌なので、お子様もお母さんもとっつきやすいはず。反対言葉も入っていて、歌と一緒に言葉のお勉強もできます。
-
こぐま社なーらんだ4.26 (口コミ54件)『くっついた』をはじめとした赤ちゃん向けのほのぼのとした内容の絵本を多数発表している三浦太郎さんの作品です。 三浦さんが自分のお子さんがおもちゃを一列に並べている姿から発想を得たという、ならべるという動作に焦点が当てられています。 シリーズでおなじみのママとパパそれに赤ちゃんが登場するページのあたたかさが心に残りますよ。
-
こぐま社11ぴきのねこ4.26 (口コミ62件)11ぴきの猫シリーズの一冊です。もう発刊から50年以上たつロングセラーのシリーズです。とらねこたいしょうとその猫たちとの愉快なお話の第一作目。お腹を空かせた猫たちが湖に棲む大きな魚を捕りに行くお話です。ニコニコ笑顔の猫たちがとてもキュートで愉快でついつい引き込まれてしまいます。
-
こぐま社こぐまちゃんとどうぶつえん4.25 (口コミ24件)わかやまけんさんの「こぐまちゃんとどうぶつえん」は1970年発行と長く愛されています。「こぐまちゃんえほん」は保育園や幼稚園では必ず見かけるほど、小さな子どもに大人気のシリーズです。こぐまちゃん達とユニークな視点で楽しめる動物に会いに行きましょう。
-
こぐま社こぐまちゃんのうんてんしゅ4.25 (口コミ4件)わかやまけんさんのみんなが大好きな「こぐまちゃん」シリーズから、こぐまちゃんがバスの運転手になって遊ぶという1冊です。 大きいバスのおもちゃに乗って遊ぶこぐまちゃんの姿は、まさにいまお家で遊んでいる小さい子供たちの姿そのものです。 こぐまちゃんと楽しいごっこ遊びの世界を楽しみましょう。
-
こぐま社たのしいいちにち4.24 (口コミ17件)わかやまけんさんによる「こぐまちゃん」シリーズの赤ちゃん版。「はじめてのこぐまちゃん」3冊セットのうちの1冊です。幼い子どもにとって、こぐまちゃんは自分の分身のようです。この赤ちゃんシリーズも楽しんでくれることでしょう。
-
こぐま社たんじょうびおめでとう4.24 (口コミ17件)わかやまけんさんの人気シリーズ「こぐまちゃん」絵本が好きなお子様のお誕生日プレゼントにいかがでしょうか。3歳のお誕生日を迎えるこぐまちゃんの1日が描かれています。自分の成長への自信と夢いっぱいのお誕生日の様子を楽しみましょう。
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。