わたしのワンピースの商品詳細
1969年の刊行から長年、愛され続けているロングセラー絵本『わたしのワンピース』をご紹介します。うさぎさんが作った白いワンピースはワクワクがいっぱい!おしゃれが大好きな小さな女の子におすすめの1冊です。
内容紹介・読み聞かせのポイント
空からふわふわと落ちてきた真っ白な布でうさぎさんはワンピースを作ります。できあがったワンピースを着てお散歩にでかけると、不思議なことが次々と・・・!「ミシン カタカタ ミシン カタカタ」、「ラララン ロロロン」というリズミカルな言葉ときれいな色彩で描かれたかわいい絵柄が子どもの心を惹きつけます。読んだ後、ワンピースを着て「ラララン ロロロン」と口ずさみながらお散歩にでかけたくなりそうです。
わたしのワンピースの基本情報
作者(作) | 西巻 茅子 |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | |
作者(訳) | |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784772100182 |
対象年齢 | 3歳 〜 |
商品パッケージの寸法 | 20.4 x 19.4 x 1.2 cm |
テーマ | 日本の名作 |
特徴・付録 |
わたしのワンピースの新着レビュー
-
2019/02/12
rainbowさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5いつ、どのタイミングで、どんな本に興味を示すかわからないので、 定番で子供が好きな乗り物系の絵本と一緒に、子供向けの気になった絵本を少しずつ片っ端から借りて読んでいます。 男の子ですが、ワンピースの柄が変わっていく絵本なども、とても楽しそうに見ていました。また、寝かしつけや、トイレトレーニングに役立つ本、どれだけ役立ったか微妙なところまありますが、反応があんまりだった本も、半年後にまた借りて読んだりして、反応の違いを感じています 詳細を見る -
2019/02/12
こけここけこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5うさぎちゃんがワンピースを仕上げていく様子がとても良かったです。また、子どもと一緒にワンピースを紙で制作するのもとても楽しかったです。ただ0〜2才時はまだ内容が難しいかもしれません。年少、年中、年長さんにぜひ読んであげたい絵本です。親だけではなく、保育者、支援者の方が読んであげても良い絵本だと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
aym22さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5姪っ子に読み聞かせをしたのですが、絵本のイラストの色合いが優しく、可愛らしい印象の絵本でした。姪っ子も、柄が変わるワンピースを指差し色々と会話をしながら読み聞かせが出来たので、コミュニケーションをとるにはいいな、と思いました。読み聞かせをした後も、どれが可愛かったなどの感想も話してくれていました。3、4歳頃の子どもからなら理解が出来、いいかなと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
ayuchannnさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4数年前、姪っ子、甥っ子に読みました。 ワンピースを作る本は、リズムが楽しかったようです。絵もかわいい。甥っ子はとばしてめくっていたかな?(笑) ちょっとだけ、は絵本のおかげか分かりませんが…姪っ子も甥っ子も、3人目の妹に、とても優しく接しています。 読んでいて、大人がうるうるとしてしまいます。 詳細を見る -
2019/01/22
歯科衛生士さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5この本は私のいもうとの絵本で自分の子供に一度読んであげると、お昼寝する前に必ずその本を読んで欲しそうに持ってきます。 絵本のストーリーが好きなんですかね‼︎ 最近では内容をほとんど覚えているみたいで一緒に読んで楽しんでいます。 これからもこの絵本を読んであげたいです。 詳細を見る -
2018/11/13
kazuhaさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5ワンピースがいろいろな柄に変わっていくところか読んでるこちらもわくわく、楽しくなるようなえほん。母にすすめられて読んだ。子供も次はー?と何度か読んでると覚えてくるので、その子供の成長もかんじれるし、楽しいえほんです。 詳細を見る -
2018/11/13
ひろmixさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5優しい色使いで絵もとても可愛く私もとても気にいってて毎日読んであげていました。最初はあまり分かっていないような感じでペラペラと絵を見ながらページをめくっていく時もありましたが、今ではうさぎさんのワンピースの柄がどんどん変わっていくのを読みながら一緒に楽しんでいます。 詳細を見る -
2018/11/13
えりじょさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5有名な絵本で絵が好きだったので子どもが生まれる前から自分で買ってもっていました。男の子だしあんまり興味ないかなと思い放置していたのですが、ある日自分から持ってきて読んでーとしてきました。ワンピースの模様が変わるのが楽しいようで、星になると、キラキラ!!と言ったりして楽しんでいます。 詳細を見る -
2018/11/13
malulaniさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5義理の両親からプレゼントされ、この絵本と出会いました。ストーリーの展開が面白くて、娘も次々とページをめくりたがります。まだ内容を理解しているかはわかりませんが、ワンピースの柄がコロコロ変わっていくのが面白いようです♩ 詳細を見る -
2018/11/13
梅ちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5とても気に入ったようで、何回か読み聞かせている内に、自分からこの本を読んでというように持ってくるようになりました。白いワンピースが変化していく様子が可愛らしく、寝てしまうシーンでは両ページにまたがるのも良いようです。 詳細を見る -
2018/11/13
**ひろ**さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5言葉が反復なので、子供も『らららん、ろろろん』と一緒にいいながら楽しんでいたのを覚えています。 いろんなバージョンが出て来て、色もきれいですごく入り込みやすい作品だと思います❗ 今でも覚えていて、『小さいとき、この本好きだったよね』と話してくれます。 子供の心に残るとはこんな絵本なのではないでしょうか 詳細を見る -
2018/11/13
ゆづまあまさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5私が子供のときに読み聞かせしてもらっており、とても気に入っていたのを覚えているので読み聞かせしてみました。 読んでみるとお花ー!などの反応がありとても楽しんでくれているのがわかりました。 絵のタッチも可愛く、女の子にぴったりだとおもいます。 詳細を見る -
2018/11/13
yusaaさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5自分が幼い頃にこの本が好きだったので、娘達にも読んであげたくて読み聞かせに選びました。大好きなワンピースの話でワンピースの柄が次々と変わっていく内容に楽しそうに聞いてくれました。内容も小さい子にもわかりやすく、絵でも楽しめるので小さい子から使えていいと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
かなこりゃかふさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
55.6ヶ月の頃から、花畑のページを何度も何度もめくって同じところを見ていて、絵がとても気に入っているようでした。9ヶ月の今も、お気に入りで本棚から自分で出して開きます。赤ちゃん絵本のように、厚紙の丈夫なつくりではないので、ページは少しやぶれてしまっていますが、文のリズミカルなところも気に入っています。 詳細を見る -
2018/11/13
ムーミンぴすさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5わたしが子供の頃、大好きで毎日読んでもらっていた本でした。 娘は絵本が大好きでページをすぐにめくりたがるので、内容にはそこまで興味を示してはくれませんが擬音語を使っているので、気に入ってくれるのではないかと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5自分が子どもの頃にも読んだことがあり、懐かしいと思い選びました。 話は簡潔で長くもなく短すぎず、読みやすい。 絵もシンプルだけど色鮮やかで子どもは喜びました。 同じ音を繰り返すところが気に入ってよく言っていました。何度も読むうちに覚えたみたいで、字は読めなくてもしっかり言えてました。 詳細を見る -
2018/11/13
みちゃむくさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5一歳のお誕生日にいただきました。読み聞かせを始めた頃は、ただじっと絵を見ている感じだけでした。お花がたくさん綺麗だね、チュンチュンが食べに来たよなど、出てくる絵を、言葉で表しながら、毎日読み聞かせをしているうちに、きれい、きれいや、チュンチュンなど娘も話ながら、ページをめくる様になりました。色使いも綺麗で、読んでいる私も娘も大好きな本です。 詳細を見る -
2018/11/13
eringi69さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5どんどん柄が変わっていくワンピースがおもしろいようで、小さい頃に何度も読んで読んでと言っていました!私に似合うかしら?というセリフの繰り返しに、似合うー!と答えて楽しんでいました!絵も可愛くて、ママもお気に入りです! 詳細を見る -
2018/11/13
ぽんぽんすさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5うさぎのワンピースが色々変わっていくのが楽しいようで、内容ではなく見た目で楽しんでいたように思います。ララランランロロロンロンと口ずさむのがとても可愛らしく、子どもも気に入っていました。寝る前にも、これ読んでーっと持ってくることが多い一冊です。 詳細を見る -
2018/11/13
ともちゃむさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5自分が子供のころからよく読んでいた本なので、子供が生まれたら読んであげたいと思っていました。 まだ内容はあまり理解していないと思いますが、読んであげるととても嬉しそうに拍手します。絵もかわいく、手に取りやすい本だと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。