cozre person 無料登録
こぐま社

こぐまちゃんありがとう

こぐまちゃんありがとう
総合ランキング
64位 (562商品中)
商品レビュー
4.54
(28件)

こぐまちゃんありがとうの書籍情報

発行日
1972年10月
希望価格
800 円
参考価格
出版社
こぐま社

こぐまちゃんありがとうの商品詳細

わかやまけんさんの人気シリーズの1冊です。小さな子どもの日常の1コマを切り取ったような「こぐまちゃん」シリーズですが、今回のテーマは「ありがとう」です。子どもの素直な心と感謝を伝える優しい響きが伝わります。

内容紹介・読み聞かせのポイント

お手伝いをしてお父さんとお母さんに「ありがとう」と言われたこぐまちゃん。「ありがとう」と言われると小さな子どもでもどこか照れ臭く、嬉しいものですよね。そして、次は助けてくれたおじさんにこぐまちゃんから「ありがとう」を伝えることができます。「ありがとう」という言葉は言われること、言うことの経験の繰り返しで身についていくものです。その経験が浅い幼い子ども達にも、こぐまちゃんの心の動きを通して「ありがとう」の大切さが優しく響くでしょう。

こぐまちゃんありがとうの基本情報

作者(作) わかやま けん
作者(文)
作者(絵)
作者(訳)
言語 日本語
ISBN 9784772100328
対象年齢 0歳 〜
商品パッケージの寸法 20.6 x 19 x 0.8 cm
テーマ どうぶつ
特徴・付録

こぐまちゃんありがとうの新着レビュー

  • 2019/01/11
    avator ふーすけさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    テレビアニメが大好きなので、本にも興味を持つのではと思ったのが購入のきっかけでした。案の定、指をさしてニコニコ笑ったり、本を持ってきて読んでと言わんばかりに催促してきたりと可愛かったです。 ただなんでも口に入れてしまう時期なので耐水性があったり簡単には破れない素材になってくれたらもっともっと本に触れさせてあげられるのになぁと思いました。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator kateskmt22さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    息子は夕方泣きをする子で、ぴったり抱っこされていないとずっと泣き続けてしまう時間があるのですが、その時間に少しでも他のものに興味を持てるようになればと読み聞かせをしています。 こぐまちゃんシリーズは私自身も母がよく読み聞かせてくれていたため愛着もあり、カラフルで明るい色調とキャラクターの愛らしさもとても気に入っています(ユニクロでこぐまちゃんシリーズの絵が入った肌着が販売された時には迷わず購入してしまいました)。 息子もページをめくるたびにじっと見つめていて、絵に手を伸ばす仕草も見られます。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator すっすさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    もともと私がこぐまちゃんシリーズが大好きで、子どもにも読み聞かせをしたいと思ってました。色使いも鮮やかで絵も可愛いです。お話の内容も簡単で、月齢が上がってきても飽きずにじっと聞いています。たくさんのシリーズがあるので、少しずつ増やしていきたいと思います 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator なな3さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    某サイトの懸賞でいただきました。初めての読み聞かせの本となりましたが、カラフルな色使いで、月齢の浅い赤ちゃんでも興味を引いてくれました。ストーリーも良いので、今後も引き続き読み聞かせて、思い出の1冊になればいいなと思っています。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator fu_7さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    絵も可愛いこぐまちゃんとシリーズ。自分が子供のとき読んでいたので、子供にも。 絵本が好きな子なので何度もせがまれ読んでます。ただ、まだ1歳なので話の内容は理解出来てないと思います。それでも自分で絵本を選んできて読んで欲しいとアピールしてくるので楽しんでくれてるのだと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ぽにょみかんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    知り合いに聞いて読んでみました。 ありがとうという言葉はとても大切です。 題名にあるようにこぐまちゃんありがとうというと、子供も真似をします! ありがとうを覚えてくれたのがとても良かったです。 人に感謝することはとても大切だな。と私もありがとうという言葉を改めて考えさせてもらうことができました。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator あゆあゆ0812さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    自分が昔読んでいた本だったので、読み聞かせてみたいと思い読んでみた。絵も可愛いし、色遣いもナチュラルなのて、子供も興味を持って嬉しそうに一緒に読んでくれた。またちがう本も読み聞かせて反応を楽しみたいと思う。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ひろ6295さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    絵も可愛くて、本も重くなないので持ち運びしやすい!色使いもとても良く感じました! 内容も懐かしい感じで穏やかに読める感じがします!小さな頃だったので飛び出す絵本みたいな興味持てる感じになるとさらに良さそうです! 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator けいと513さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    自分自身が幼少気からある本で愛着もあるので、読みやすいし、親しみもある。絵本でも漫画でも小説でもキャラクターでもずっと続いているのには理由があるとおもうし、親になってしみじみ、いい話だな、かわいいキャラクターだなと思うようになった。そんな絵本がもっと増えるといい 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ky0kAさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    5
    自分が子どもの頃に読んでいた本だったので、なつかしみながら読み聞かをしました。 その子はとても喜んでいました。色味もとてもきれいだったのでよかったです。 また他の本で読み聞かせをしてあげたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator べびママちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    こぐまちゃんシリーズは大好きでよく買っていました。こぐまちゃんの真似っこをすることで生活習慣や挨拶が自然と身につくようになり、こぐまちゃんに一緒に育ててもらったと思います(。•ㅅ•。)絵本や歌が大好きだったので、読み聞かせをする習慣がついていました。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator dorami1231さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    5
    実家にあったので胎教として読み聞かせました。 読んでる間胎動があったので嬉しかったです。 産まれてからも読んであげたいです。 今はお腹の中だから絵はみれませんが産まれてきて絵を見せた時の反応もまた楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    色がはっきりしていて子どもが興味を持って見ていました。字も多くなく、このシリーズは読み聞かせがしやすいです。内容は挨拶やお手伝い、起きてから寝るまでの動作などがストーリーになっていて、絵本を読みながら生活に大切なことを教えられると思います。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator じでぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    キャラクターがまずかわいくて、私が小さい頃からある本なので、読んでみようかなと思い、購入しました。読もうと思って表紙を見せたら笑ってくれました。キャラクターと文字を交互にジロジロ見てました。最後までちゃんと見てたので、ちゃんと、最後まで飽きない工夫をしてるのかなと感心しました 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator はるきゃ6022さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    4
    仕事で子どもたちに読み聞かせていました。もっかーい!と、気に入ったようで同じ本を何回でも読みました。簡単な内容なので読み聞かせが恥ずかしい人や初めての人も良いと思います。慣れてくると子どもたちも一緒に声をだして読み楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ゆ う かさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    4
    私が幼い頃から母が読み聞かせをしてくれました。 是非胎教にとこの本を読みたいと思い お腹に聞かせています。 いろんなシリーズもあるし 「こぐまちゃん」と名前も呼びやすいので生まれてからも 読み聞かせしてあげたい本です。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator miru3142さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    実習で、子どもに読んでほしいと言われて読みました。あまり覚えてないです。 ただ、楽しかったようで真剣に聞いていた子どもがいたのを覚えています。 子どもにとっていい本であったのではないのかと思えます。 それをみて、子どもが苦手だったという考えを変えることができました。いいきっかけになり、よかったです。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator とうまらいくままさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    もらった本で子供が読んでほしいともってきて読みました!!最初はみていたのですが 子供の性格なのさ最後まではみてくれなかったですが楽しそうでした!! つぎは最後まで聞いてもらえるといいなとおもいます!! 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ぺん3さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    子ども本人が読んで欲しいと図書館で持ってきたため、読み聞かせにこの本を選びました。可愛い絵や色づかいに惹かれたようでした。 物語の内容や長さが2歳児にはちょうどよく、何度も繰り返し読んで欲しいと言っており興味深そうに聞いていました。 大人からみても可愛くてシリーズを集めたくなるような絵本だと思いました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator Nanapaka2さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    赤ちゃんなのでお話は理解してはいないと思うが、親が楽しく読むことで我が子も楽しんでくれる本に出会えると嬉しいです。こぐまちゃんシリーズの絵本は、リズムよく読んであげれるし、こどもの生活習慣を身につける上でも適している本だなぁと思い、これからも読んであげたいなぁと思います。 詳細を見る
口コミをもっと見る(28件)

絵本ランキング