cozre person 無料登録
こぐま社

なーらんだ

なーらんだ
総合ランキング
355位 (562商品中)
商品レビュー
4.26
(54件)

なーらんだの書籍情報

発行日
2006年10月
希望価格
800 円
参考価格
出版社
こぐま社

なーらんだの商品詳細

『くっついた』をはじめとした赤ちゃん向けのほのぼのとした内容の絵本を多数発表している三浦太郎さんの作品です。
三浦さんが自分のお子さんがおもちゃを一列に並べている姿から発想を得たという、ならべるという動作に焦点が当てられています。
シリーズでおなじみのママとパパそれに赤ちゃんが登場するページのあたたかさが心に残りますよ。

内容紹介・読み聞かせのポイント

最初は思い思いバラバラのところにいたありさんや鳥さんが、ページをめくるとびしっと1列に“なーらんだ”します。
一見単純な構成ですが物を並べて遊ぶのが好きな赤ちゃんにとってこの繰り返しは結構クセになるようですよ。
“なーらんだ”のページで1列に並んだものを指でスーとなぞってあげると、並ぶというのがどういう状態なのかまだいまいちわからない赤ちゃんも自然に理解していってくれくれると思います。
最後のママとパパと赤ちゃんが笑顔で並ぶページは、さりげない家族の温もりがとても心地いいですよ。

なーらんだの基本情報

作者(作) 三浦 太郎
作者(文)
作者(絵) 三浦 太郎
作者(訳)
言語 日本語
ISBN 9784772101820
対象年齢 2歳 〜
商品パッケージの寸法 18.8 x 17.2 x 1 cm
テーマ
特徴・付録

なーらんだの新着レビュー

  • 2018/09/12
    avator モモゾウさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    最初は並ぶ物や動物を楽しんでいたが、何度も読むうちに「ブーブがいっぱいね。」「ありさん上手ね」と並ぶ様子に興味を持つようになってきた。自分一人でも「な〜らんだ」と楽しんむ姿が見られるようになってきた。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator りとママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    繰り返しのある本なので何回か読んだら、子どもも覚えてなーらんだーと一緒に読んでくれていた。一人で読めるようにもなった。簡単な内容ではあるが乳児に向いている本だと思った。絵も可愛いし、魅力的です。同じ作者の本も読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator むぅ0427さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    絵も文字も簡単で読みやすい絵本でした。娘もとても気に入ってなーらんだと真似をしていました。洗濯物とか色鉛筆とか、確かに並んでるーって読んでるこっちも面白い絵本です。 絵が分かりやすかったので選びました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ほっしー3399さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    一歳1ヶ月のときに読み聞かせをしましたが、何度も何度もせがんで、他の本を読んでも取り上げて、なーらんだの本を渡してくるくらいのお気に入りです。クレヨンを片付ける時など絵本の同じようになーらんだしようねー、などといって役立っています。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator むねりん510さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    小さいうちは同じ言葉やイラストが繰り返し出てくると、覚えやすく意味も分かりやすいようで、何度か読んでいるうちに自分でも言葉にするようになったり、楽しんでいる様子が見受けられたので効果はあったし、同じシリーズの「くっついた」などと一緒に簡単で繰り返しのストーリーのものを選んでよかったです。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator あいさーんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    いろいろなものが並び、単純なので赤ちゃんにはわかりやすいかなと思って読みました。0歳から1歳くらいが楽しめる絵本だと思いますが、それならペラペラな絵本ではなく、分厚い破れない素材にしてくだされば、子どもに破られることもなく読んであげれるなーとおもいます。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator rutaroさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    親戚からのプレゼントでこの絵本を頂いた。月齢が低いうちは、読み聞かせている間絵を見てはいるが特に反応はなかった。指さしができるくらいになると、ページをめくる度に絵を指さして「あっ」とか「だー」とか声を出すようになり、自分でページをめくって指を指すようになった。絵がカラフルで可愛いのと、2ページがセットの短いストーリーになっているので、子どもに「どうなるのかな?」とか声かけがしやすい。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator みーちゃんちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    絵本の効果か、自分で積み木やミニカーを「なーらんだ」といいながら、大きさ別、色別に並べたりした。すずめは外で見かけた時に、あ!(本に)出てきた(のと同じ)と、指を指して教えてくれた。最後に家族が出てくるのが良い点だと思う。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator shiiiiitaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    市の事業で頂いた本ですが、並んでいるものが様々あり子どもが理解できるような車や鳥などがたくさんでてくるのでよかった。また、最後には家族が並んでいる絵もありこれはパパだねーなどといいながら親近感も出てよかったと思う。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator さっちん53さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    出産祝いにいただきました。成長の過程で、はじめは見ることから、色、登場するもの、ストーリー、マナーなど興味を示す視点が変化していき、楽しく読み聞かせが出来てます。 今は自分が見たいときに広げてページをめくり、その日その日に興味のあるページを声をあげながら私に見せて喜んでます。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator こにゃにゃちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    絵をじーっと見つめて注目してくれている。何回かだけど、人の顔が出てくるところでニコッと笑顔を見せてくれた。絵がシンプルでカラーも優しいので見やすいのかなぁとは思う。私はとてもお気に入り。赤ちゃんが手を出して絵本の紙を引きちぎりそうになったこともあった。もうちょっと丈夫だと良いかな。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator *komia*さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    『なーらんだ』という短い言葉の繰り返しでわかりやすく、絵本のサイズも小さめなため読み聞かせだけでなく、子どもが自分で持って見やすいサイズなため気に入っている。絵も大きくて見やすく子どもが好きな物がならんでいてわかりやすいストーリーである。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ポコのママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    こちらの本は妊娠前に知り合いからの頂いた物だったので、産まれてから1番始めに読んでみました。ちょこっと動いている時に読み始めたのですが、読んでる間は聞いてくれていたのかな?泣いたり動いたりせず、とっても大人しくしてくれていました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator いろかわさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    絵を指さしたり等、興味を持って聞いていました。また、読み終わるともう一回と読んでほしい様子だったので、何回か読み聞かせしています。絵柄も暖かく、色も優しいので馴染みやすいです。親も一緒に楽しむことができました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ballerinaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    選んだ理由はこどもの興味をひくもの 親が知ってほしいこと、ことば、などが含まれてる絵本だからです。 バラバラに散らばったものがページをめくるときれいに。さいごは親子のえがおが並ぶ素敵な絵本です。シンプルな絵のタッチもお気に入りでした 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator むぎすんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    出産祝いでいただきました。 小さすぎてまだ絵もあまり興味を持ったようすもなく、もちろん文章も理解はできていないようすでした。 しかし、内容が工夫されていて大人も楽しみながら読めるので、もう少し大きくなってから読み聞かせるのが楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ぱぴぷーーうーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    可愛らしい絵とわかりやすいストーリーなので、読んでいても気持ちがよかったし、子どもの反応がとても良かったです。むすめがワクワクしながら次のページを待っているのが伝わってきました。シリーズのくっついたもよく読んでいました。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator ポッポ~さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    可愛いイラストと分かりやすい文章にひかれて購入しました。目をキラキラさせて見ていました。抱っこしながらだとページがめくりづらいので端が段になっているとめくりやすくなり更にスムーズに読み聞かせられて良いと思う。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator かなあつさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    この本は、友達から出産祝いでいただきました。小さな子どもでも見やすい色彩を使った絵だったり、話の内容も簡単で子どもにもとてもわかりやすいので、よかったです。これからも読み聞かせしていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator nekonieさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    区からのプレゼントでこの絵本をもらいました。色使いがカラフルで目につくので、子供も一人で本を開いて声を出しながらよく遊んでいます。読み聞かせしてる間も嬉しそうに声を出しながら見たり、書いてある絵を指差したりしています。 詳細を見る
口コミをもっと見る(54件)

絵本ランキング