かお かお どんなかおの商品詳細
真っ赤なバックにまん丸の顔の表紙が印象的な絵本です。作者はトリスウイスキーのキャラクター、アンクルトリスで有名な柳原良平さん。切り絵らしいシンプルでわかりやすい表現が、赤ちゃんにも大人気です。
内容紹介・読み聞かせのポイント
目がふたつ、鼻がひとつ、口がひとつの「かお」が、怒ったり、泣いたり、悲しんだり…。ページをめくるたびにいろいろな「かお」が登場します。悲しい顔の時は悲しそうに、笑っている顔の時は笑っているように声色やトーンを変えて読んであげると、赤ちゃんにも変化が伝わって楽しく感じてくれそうです。繰り返して読むうちに、きっとお子さんがお気に入りの顔が見つかりますよ。
かお かお どんなかおの基本情報
作者(作) | 柳原 良平 |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | |
作者(訳) | |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784772100908 |
対象年齢 | 0歳 〜 4歳 |
商品パッケージの寸法 | 20.8 x 19 x 0.8 cm |
テーマ | |
特徴・付録 |
かお かお どんなかおの新着レビュー
-
2020/03/11
yuriii.iさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5いろんな顔の表情がわかる絵本で、保育園でも読み聞かせをしていたので購入した。普通に読んでも良いし、保育園ではリズムに乗せて歌を歌いながらでも読み聞かせしていたので、真似て歌を歌いながら読んだりした。 人間の表情がよくわかる本で、絵で気持ちを伝えられるから良い!!! 詳細を見る -
2020/03/11
penghuiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5友人に頂いて手にしました。初めは、単純な話だな。と思いましたが、子どもの食いつきがよく、絵と同じ顔の表情を親子で一緒にやったりと、長く楽しむことができました。「この顔はどんな時にするの?」など、月齢が大きくなってからも楽しめるし、子どもの感性を伸ばすのにもよいと思いました。 詳細を見る -
2020/03/11
azu013さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4絵が独特で、印象的だったので選びました。読み聞かせがしやすく、子どもも興味津々で見ていた。また、パパでも読みやすい絵本なので親子で楽しめる。顔の表情が変わると笑って反応し、ワクワクしている様子だった。何度も読んでほしそうに求めてくることもあり、親としても嬉しかったのでオススメしたい。 詳細を見る -
2020/03/11
ぶーちゃんmkさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4市の検診でいただきました。 最初わ興味がなかったものの 何回か読み聞かせ、読み方を変えてみたり 工夫してみると子供も少しずつ 興味を示してくれるようになりました。 少し絵が子供にわ 難しいかな?わかるかな? と感じましたが短く効果音が多いので 本デビューにわよかったと思います。 詳細を見る -
2020/03/11
りょさんとりゅうさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3頂いた絵本の1つで、コンパクトだし、いろんな表情を覚えてもらうのにいいかなーと思った。でも読み聞かせをしてみると、子供の反応は微妙でした。絵の線が細いので、鼻とか口が分かりにくかったのかなと思います。色はたくさん使ってあるので、もっと小さい頃であれば色を見て楽しめたのかなと思います。 詳細を見る -
2020/03/11
7eeさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4保育士の知人から、出産祝いとしてもらった中の1冊です。色がはっきりしているためか、3か月の赤ちゃんでも目で追ってくれていました。こういうシンプルな内容は、言葉の分からない赤ちゃんでも楽しめると思います。表情もつけながら読み聞かせると、なお楽しめるのではないかと思います。 詳細を見る -
2020/03/11
あかだまさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
510ヶ月検診の時に、会場で絵本読み聞かせボランティアをやっていてそこでいただきました。 何回か読むうちに、表情の真似をするようになり、今では本を見なくてもお気に入りの表情を「○○の顔して」と言うとやってくれるようになりました。 また顔のパーツにも興味が出て来て、鼻の穴を見つけた時は夢中で指を突っ込んでいました。 詳細を見る -
2020/03/11
こうじゅんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5絵が大きくて、色のコントラストもはっきりしているので、絵の認識はしやすく、よく絵本を見ている印象です。ただ、文が短いため、どうしても私の説明が増えてしまい、うまく子ども自身が想像する時間が減ってしまってるのではないかと。うまく絵本を活用できれば、きっと色んな想像や表情を一緒にして楽しめるのだとおもいました。 詳細を見る -
2020/03/11
Nunuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4ケータイに、同じようなアプリがあり、そのアプリを開くと喜んだのでこちらの絵本を購入しました! 声のトーンに強弱を付けて読んであげるととても喜びます! 月齢の低いうちから読み聞かせをしていたのもあり、うちの子は本をめくるのが好きで、こちらの本は薄っぺらく破れやすいので、もう少し子供が破けない硬さで厚みがあったら尚良かったなあと思います! それ以外は絵もハッキリしており子供にも理解しやすい内容でとてもお気に入りの一冊です! 詳細を見る -
2020/03/11
ちぃのママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5市の子育て支援でブックスタートというものがあり、健診の時にいただきました。 文章が短く、絵が簡単なので、子供がどんな表情で見ているのかを確認しながら読み聞かせることができるのでおすすめです。 何度か読んでいくと理解してきたのか顔真似をするようにもなり、楽しんで読むことができました。 読み聞かせを苦手と感じる方でも、無理なく読めるのでいいと思います。 詳細を見る -
2020/03/11
はるひな33さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
510ヶ月検診の時にこちらの絵本をもらいました。持ち運びしやすいこと、子供が見てわかりやすいものがいいと思いこれにしました。人の顔のお話だから子供にも伝わりやすく真似しやすく、楽しそうに笑ってくれました。ただ厚紙ではないので破られてしまいました。透明なテープで補強するのがおすすめです。 詳細を見る -
2020/03/11
えりちきさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5知り合いにプレゼントしてもらった本です。 いろんな表情の顔が続く内容ですが、ちょうど言葉が出始め、理解もし始めてきた1歳手前の時期に、効果が感じられました。 娘と二人で、絵本の顔を真似しながら読みました。怒った顔や、辛い顔、悲しい顔など、笑顔以外の表情を伝える良い機会でした。 詳細を見る -
2020/03/11
あーちいさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4子供にわかりやすい絵なので、子供も自然と興味を持って見てくれたと思います。2歳間近になってきた今では、もう少しストーリー性のあるものを好むようになって来たので、少し物足りなさがあるように感じます。そのため、1歳半前後の子におすすめかなと思います。 詳細を見る -
2020/03/11
たけちぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5ベビーサインの教室で使っていた時に、子供が興味を持っていたので購入しました。自宅でも絵本を読むと嬉しそうに見ておりとても興味がある様子でした。何度か読み聞かせをしていると、だんだんと絵本と同じ表情をするようになり、コミニュケーションの1つとして使えました。 詳細を見る -
2020/03/11
ゆうせなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
45ヶ月検診に行った時に、ホットケーキの本を頂きました。7ヶ月の息子には早いかなと思ったけど、絵が気に入ったのか凄くお利口に聞いてくれました。8歳の娘が弟に読んであげたりして、家族みんなで楽しめる本なのでこれからも読んであげたいです。今は寝る前に落ち着けるようなそんな本を探しています。 詳細を見る -
2020/03/11
Moaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
51歳児検診でその絵本を貰いました!その頃は顔の絵が好きだったのか凄いお気に入りで毎日読ませていて自分も絵本の字を見なくても読めるくらい読ませていました!現在2歳の息子ですが今も大好きな絵本です!2人目も妊娠中なので是非読ませたいと思います!! 詳細を見る -
2020/03/11
nonpeeeeさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5「顔」はまだ言葉がわからない赤ちゃんでも認識できる、楽しめるものですので、小さい時から読んでいました。 絵本の顔をマネていたり、私が絵本の内容の顔を真似ると笑ったりと、コミュニケーションも取れてとてもお気に入りの絵本でした。 今はもうすぐ四歳で、ボロボロになっていますがまだ絵本を見ながら顔の絵を描いたりと別の方法で楽しんでいます。 たくさん絵本を持っていますが1番お気に入りです! 詳細を見る -
2020/03/11
かなこ & ななさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4保育士をしているとき、子どもたちが好きだった本なので、自分の子にも読んであげたいと思い読みました。 文章が、短いので、どんどんめくりたい時期にはとても良いです。また顔の表情なのであまり小さいときには、?な表情でしたが、1才半を過ぎる頃には泣いたり笑ったりなど絵を見て分かるようになり、楽しいようです。 詳細を見る -
2020/03/11
achan.さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5出産祝いに、保育士をしている友人から頂きました。 赤ちゃんは顔や目があるイラストなどに目が行きやすいと聞いたこともあり、月齢の低いうちからじっと見つめている様子がありました。 ミニボードブックなので、舐めても壊れにくく、持ち運びもしやすいため、あやしグッズの一つとしてカバンに常に入れていました。 詳細を見る -
2020/03/11
うさこ330さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5上の子の時にファーストブックとしていただいた本でしたが、二番目の子に上の子が読んであげていて、二人でとても楽しそうにしていました。 色んな表情をする絵本なので真似して色んな表情をして遊んでいました。 見ていて微笑ましかったです。 とても簡単な絵本なので子供も簡単に自分で読めます。おすすめです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。