cozre person 無料登録
和光堂

グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜のすき焼き風煮 100g

グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜のすき焼き風煮 100g
総合ランキング
225位 (425商品中)
商品レビュー
4.19
(36件)

グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜のすき焼き風煮 100gの商品情報

発売日
2016年3月9日
メーカー希望価格
180 円
参考価格
1,104 円
メーカー
和光堂
ブランド
1食分の野菜が摂れるグーグーキッチン
カラー

グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜のすき焼き風煮 100gの商品詳細

野菜と牛肉を甘辛く煮込んだ「1食分の野菜が摂れる10種の野菜のすき焼き風煮」は、12ヶ月頃から食べさせることができます。
鉄分が豊富な牛肉が食べやすく工夫されて入っており、さらに彩りの良い野菜の旨味がたっぷり詰まって栄養満点です。ごはんが進む味付けなので、ごはんや麺類と一緒に食べるのがおすすめですよ。

商品の特長・原材料

原材料は、野菜(にんじん、だいこん、キャベツ、ブロッコリー、さやいんげん、ほうれんそう、ピーマン、こまつな)、野菜ピューレー(たまねぎ、はくさい)、豆腐(大豆、デキストリン、でん粉)、牛肉、しょうゆ、かつお昆布だし、砂糖、りんごピューレー、チキンブイヨン、チキンエキス、食塩、米酢、チキンオイル/増粘剤(加工でん粉)、豆腐用凝固剤です。小麦を使用していないしょうゆを使っているので、7大アレルゲン不使用なのが特長。牛肉はオーストラリア産、野菜は主に国産のものを使用しています。

商品の使い方

レトルトパウチ入りで、調理済みの料理が入っているので、そのままでも食べられます。温めるとよりいっそう美味しくなりますよ。温める時は、袋の封を切らずに火を止めたお湯の中につけるか、中身を電子レンジ対応の容器に移し、ラップをかけて電子レンジで加熱してくださいね。お皿とスプーンさえあればどこでも食べさせることができますよ。
ご飯がすすむ甘辛の味なので、おかゆやごはんに添えておかずとしてはもちろん、ご飯にかけて丼ぶりにしたり、うどんにかけてすき焼きうどん風にして食べるのもおすすめです。

メーカー公式サイトを見る

グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜のすき焼き風煮 100gの基本情報

月齢 1歳頃から
1個当たりの価格 1,104 (¥184/袋)
内容 おかず/粉末類
内容量 100g
原材料名 野菜(にんじん、はくさい、さやいんげん、ピーマン)、トマトピューレー、豆腐(大豆を含む)、チキンブイヨン、鶏レバー、チキンエキス、砂糖、ごま油、しいたけ水煮、食塩/増粘剤(加工でん粉)、豆腐用凝固剤
容器の種類 パウチ
商品重量 626 g
梱包サイズ 19.8 x 16.5 x 4 cm
原産国名 日本
栄養成分
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料7品目)
  • check_box_outline_blank
  • check_box_outline_blank小麦
  • check_box_outline_blank
  • check_box_outline_blankえび
  • check_box_outline_blankかに
  • check_box_outline_blankそば
  • check_box_outline_blank落花生
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料に準ずるもの20品目)
  • check_box_outline_blankあわび
  • check_box_outline_blankいか
  • check_box_outline_blankいくら
  • check_box_outline_blankオレンジ
  • check_box_outline_blankキウイフルーツ
  • check_box_outline_blank牛肉
  • check_box_outline_blank豚肉
  • check_box_outline_blank鶏肉
  • check_box_outline_blankくるみ
  • check_box_outline_blankバナナ
  • check_box_outline_blankさけ
  • check_box_outline_blankさば
  • check_box_outline_blank大豆
  • check_box_outline_blankまつたけ
  • check_box_outline_blankもも
  • check_box_outline_blankやまいも
  • check_box_outline_blankりんご
  • check_box_outline_blankゼラチン
  • check_box_outline_blankごま
  • check_box_outline_blankカシューナッツ

グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜のすき焼き風煮 100gの新着レビュー

  • 2018/11/08
    avator まいつむさん
    5
    和光堂のものはとてもお世話になりました! よく食べる子だったので量も丁度よく、お粥やごはんのおかずになるものや、うどん等食事の主食になるものまで様々あるので助かりました。 特に、外出先でよく使わせて頂きました。 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator けちょさん
    5
    ストックがない時や外食時に利用しました。 家で作るときも同じような食事になりがちだったのでベビーフードは何回も利用したことがあります。金額は高くなりますが、作って食べなかった時の食事のストレスもなくなるし、いろいろな味を経験させてあげれることで子どもの味覚の刺激にもなるかな、と思います。 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator こちゃ510さん
    5
    上の子の時に使ったんですが、とても美味しそうに食べてたし私自身も赤ちゃんの時に食べていたそうです。まだ下にも弟達がいるので是非活用させていただきたいと思っています。種類も豊富でとても満足しております。 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator てえこさん
    5
    初めはレトルトを使うことに多少の抵抗があったのですが、パッケージの食材の欄を見て、自分で作るよりも具材をたくさん使っているし、色々な味があるし、作るのがちょっと面倒になった時に重宝しています 肉じゃがとすき焼きがお気にいりらしく、食が細い子供もよく食べてくれます 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator ◆taka◆さん
    5
    炭水化物、タンパク質などの栄養バランスが優れてると思ったから。外出時も持ち運びが簡単、便利でそのままあげれるからいいと思った。赤ちゃんも手作りでは完食しないものでも、ベビーフードだと味がしっかり付いていて美味しいのか完食してくれるので嬉しい。食材もトロミがついていたり、柔らかいので食べやすいらしく窒息の心配もないし安心してあげられる点はとても良いと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator teddy3310さん
    5
    温めなくても食べられるところがいいと思う。 離乳食を作る手間を省くのに、楽をするためにこのシリーズにはお世話になりました。 パウチなので燃えるゴミに出せるのもいい。 野菜を摂取することが出来るからいい。 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator ずーにゃさん
    5
    美味しくなさそうというイメージで最初は与えていませんでしたが、料理ができない夫が娘にあげたところ、パクパクと食べたそうで、それから私も市販のベビーフードを与えるようになりました。 普段、仕事で忙しいときの食事や、旅行時に手作りができないときなど、料理ができない際に役立ちました。 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator ちっちんさん
    5
    ご飯やうどん入りの物は量が物足りないらしくもっと食べたがるので、ご飯だけ炊けば食べられるおかずのみのタイプを購入 味が濃くなくてもだしが効いているおかずが好きらしく、食べはとても良い 家で食べさせるのであれば器が1つあればレンチンしてご飯と食べさせられるので楽ちん 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator 匿名さん
    5
    仕事に復帰して、晩御飯として頼ることが多くなりました。選んだポイントは栄養面や添加物なども赤ちゃんのことをよく考えているところです。子供も喜んで食べてくれますし、もっとちょうだい!と手を伸ばしてきます。これからも利用させていただきたいです。 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator ミサフィーユさん
    4
    暑い日でも持ち運びできるので便利でした。また密封なので安心して食べさせられました。子どもも月齢ごとにメニューがあるので食べやすそうでした。また旅行のときなども大量に持っていけて便利でした。姉妹でお世話になって助かりました。 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator mym812さん
    4
    料理が苦手と言うことと、野菜不足がきになったので取り入れようと思いました。 子供も美味しいのか完食することが多かったです。 外出の際は利用しませんでしたが家にいる時に一品のおかずとしてつかっていました。 なかなか自分の料理だけて野菜を補うことは難しいので重宝しました。 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator ゆうみーママさん
    4
    選んだポイントは、赤ちゃん赤ちゃんしてなくて、美味しそうっと思ったからです。 子供も美味しかったみたいで、食べてしまってました。外出先に持っていくのはもちろんですが、自宅で毎日離乳食を作るのはやっぱりきついので、よく夜ご飯として買っていました。 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator りょこさんさん
    4
    仕事で疲れて作るのが億劫な時や、帰宅時間が遅くなったとき等に利用していました。もちろん手作りが一番だとは思いますが、栄養面も考えられているし、たまには手を抜いてもいいかなと思えました。離乳食は食材の形態や固さなど考えなければいけなく、大変だったのでとても助かりました。 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator さやか715さん
    4
    手作りする離乳食の参考にして 野菜の大きさや材料など とても参考になりました。 家で食べるときはお皿に移し替えたので 問題なしですが外であげるにはすこし あげにくかったです。 栄養も考えてあるし 子供もよくたべてくれました。 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator なうちゃんさん
    4
    離乳食は手作りだと持ち運びに大変なので 外出時はベビーフード活用させてもらってます。 今でもたまに使うことがありますが、 栄養も考えられているし家で作るより食べてくれることが多いです。笑 なかなか白ご飯を食べてくれる子なので 柔らかめのご飯を詰めたタッパーに ベビーフードをかけてあげていました。 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator 匿名さん
    4
    忙しい時の夕飯時に使用する事が多い。 子供は好きな感じのものだとパクパク食べるが、刻みが大きいと出したりして微妙な反応の時もある。 外出時はやはりお弁当タイプの方が使いやすいのでパウチタイプは家が多い 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator さあーかさん
    4
    育児はママだけでするものではなくパパも一緒にするものだと思いますが料理の苦手なパパでも使える便利なアイテムなのでよく利用しました。とても助かりました。ママの息抜きに利用させてもらいました。小麦や卵のアレルギーを持っていますが、しっかりとアレルギー表示がなされているので安心して与える事ができました。 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator くりこ1128さん
    4
    時間が無い時に使用出来るのでとても便利。温め不要なのも助かります。量も多い物と少ない物があり、子どもの体調や食欲に合わせ使い分けれるのでとても重宝していました。種類も豊富なので食べ飽きること無いため便利です。 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator あやこママ429さん
    4
    このベビーフードは持ち運ぶというより、忙しくて子どものご飯が準備出来ない時に良く利用してました。栄養バランスも考えてあり、とてもありがたかったです。子どもも美味しかったようで食が進んでました。 次の子どもも対象月齢になったらストックしておいてお世話になると思います。 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator ねぼすけ55さん
    4
    外出時に利用しました。あまりベビーフードか好きな子ではありませんでしたが、たくさん野菜が入っていて美味しかったようで、いつもより食べてくれました。袋から出してすぐそのまま食べられるので、とても便利です。 詳細を見る
口コミをもっと見る(36件)

ベビーフードランキング