グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜のきんぴら 100gの商品情報
- 発売日
- 2017年1月24日
- メーカー希望価格
- 180 円
- 参考価格
- 1,104 円
- メーカー
- 和光堂
- ブランド
- 1食分の野菜が摂れるグーグーキッチン
- カラー
-
グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜のきんぴら 100gの商品詳細
「グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる10種の野菜のきんぴら100g」は12ヶ月頃からのお子さんを対象としたおかずタイプの離乳食です。調理済みの食材をレトルトパウチしてあります。豆と調理が面倒なれんこんなどの根菜なども含んだ緑黄色野菜など10種類の野菜入りで、1袋で1食分の野菜が摂れます。甘辛い味付けにごま油の風味を少々加えたこだわりいっぱいの味付けで、お子さんの食欲を誘います。小麦を使用していないしょうゆを使用しています。
商品の特長・原材料
原材料は野菜(にんじん、ごぼう、だいこん、れんこん、ブロッコリー、さやいんげん、キャベツ、ピーマン、ほうれんそう)、たまねぎピューレー、だいず、しょうゆ、砂糖、ごま油、ほたてエキス、食塩、米酢/増粘剤(加工でん粉)です。着色、保存料、香料は使用していません。ごま、大豆を使用していますが、7大アレルゲンは使用していないので、食物アレルギーをお持ちのお子さんにも積極的に使用できます。野菜が多く含まれていますので、食卓に野菜が足りないと感じる際などに栄養サポートとして使用できます。
商品の使い方
調理済みのおかずをレトルトパウチしてあり、封を切ればそのまま食べることができますので、携帯に便利です。また、湯せんをしたり電子レンジを利用して温かい食事を提供することも可能です。おかず商品ですので、ごはんやうどんなどの主食と組み合わせてあげてください。また、味がしっかりついていますので、卵でとじて具だくさん卵焼きにしたり、うどんやそうめんのつゆ兼具材などにアレンジして提供することも可能です。
グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜のきんぴら 100gの基本情報
月齢 | 1歳頃から |
---|---|
1個当たりの価格 | 1,104 (¥184/袋) |
内容 | おかず/粉末類 |
内容量 | 100g |
原材料名 | 野菜(ごぼう、にんじん、だいこん、れんこん、キャベツ、さやいんげん、ピーマン、ブロッコリー、ほうれんそう)、たまねぎピューレー、だいず、しょうゆ、砂糖、ごま油、ほたてエキス、食塩、米酢/増粘剤(加工でん粉) |
容器の種類 | パウチ |
商品重量 | 635 g |
梱包サイズ | 19.9 x 16.4 x 4.2 cm |
原産国名 | 日本 |
栄養成分 | |
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料7品目) |
|
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料に準ずるもの20品目) |
|
グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜のきんぴら 100gの新着レビュー
-
2019/03/25
こたまごさん
5パウチに入ってるので持ち運びも楽でした。子供も完食して食べてくれたので美味しかったのだと思います。足りなかったのか他のものも食べようと手を出していました。手軽に買えて手軽に使えるのでまた買いたいと思っています。友達にも進めたいと思っています 詳細を見る -
2019/01/07
りく1104さん
5もともとよく食べる子だったので、 少し量の多いこちらの商品を選びました。子供はとても美味しそうに食べてくれました。量もちょうどよかったみたいです。しかし少し難点なところがあります。中身が少し出しにくいところです。家で使うにはいいんですが、外の時が少し困ります。 詳細を見る -
2019/01/07
はるいちえさん
5私が作るよりも栄養バランスが良いのでものすごく助かりました。仕事もしているので、遅くなって作る時間がなくなった時や、冷凍のストックがなくなった時に重宝していました。下の子の離乳食が始まったらまた利用します。 詳細を見る -
2019/01/07
mmmaaayyyさん
5外出時や、ご飯作る時間が無いない時に便利、いろんな食材、野菜もしっかりとれる、味付けもちょうどよく、子どももしっかり食べてくれる。自分では作れないようなメニューや食材で、とても有り難い。カップの物も、お皿が無い場所では便利だが、ご飯は食べれるようになったら、持ち運び、ゴミ、値段など考えても、おかずの袋は有り難い。 詳細を見る -
2019/01/07
みむ。さん
5野菜が多く摂れるとのことだったので使い始めました。 野菜嫌いだったわけではありませんが、やはり野菜は多い方がいいなあと思い、外出時や、ごはんを作る気力がないときに使わせていただいていました。 子供は特に好き嫌いもなかったのでいつも通りぱくぱく食べていました。 レトルトパウチでしたので、外出先でもかさばらず、ゴミも少なくてよかったです。 うちではお皿を用意せずにパウチからそのまま長いスプーンですくって食べさせていました。 少し手やスプーンが汚れたりしますが、拭けばいいので特に気にはなりませんでした。 詳細を見る -
2019/01/07
弥穂さん
5このベビーフードを購入する前は、違うメーカーのを利用していたのですが、食べる量が増えて、いっぱい入っていたのでこちらにしました。 それからは子供の食べが良いことから手放せません。 これからも宜しくお願いします。 詳細を見る -
2019/01/07
Yumemoさん
5漠然と「きんぴら」って自分では作れないなと思って購入しました。細かいお野菜が沢山入っていてあんかけということもありご飯やお豆腐にかけたり色々なアレンジが出来るので重宝させて頂きました!次の子が産まれた時も和光堂さんの離乳食を使いたいと思います! 詳細を見る -
2019/01/07
miyupoさん
5いつもベビーフードにお世話になっています。 私は、年子育児で忙しいのでベビーフード必須です。選んだベビーフードは、1日の野菜が採れるところにとても魅力を感じ毎回購入させて頂いています。子供の反応もとてもいいです。 詳細を見る -
2019/01/07
はな23さん
5離乳食作るのになかなか野菜をたくさん使えないので、1袋で1食分の野菜がとれるのはありがたいのでたべさせてます いやがることなくパクパク食べてるので合うんだとおもいます。 量もけっこう入ってるし簡単にバランスよく食べれてたすかります。 詳細を見る -
2019/01/07
mistさん
5たまにの手抜きや外食等、手作りではない分、栄養面に考慮された当該商品を選びました。 副菜として多すぎず、少なすぎずの量もちょうど良く、パウチなので持ち運びも楽チンでした。 子供の反応も良く、味付けにも問題ないようで、パクパク完食してくれました。 詳細を見る -
2019/01/07
いちゃままさん
5野菜がしっかり摂取できて、栄養のバランスが良いと思った。 外出時も持ち運びするのに、密閉されているし、便利だった。手作りの離乳食よりも衛生的で安心。旅行にいく時にも、次の日まで使えるから便利。 実家に子供を預ける時にも、ベビーフードがあれば安心だった。 忙しい時や、手抜きしたいとき、とても助かった。 詳細を見る -
2019/01/07
まめもとさん
5娘は離乳食をよくたべるので、100g以上入っているベビーフードをよく選びます。その中でも1番のお気に入り(私が)です。量も沢山あって、なにより野菜が沢山含まれているのでとても助かります。 お出かけの時はだいたいこれをもってお出かけします。 詳細を見る -
2019/01/07
hibichaさん
5野菜がバランスよくとれているか心配でしたが、このシリーズは一袋で野菜とたんぱく質がとれるものが多いです。仕事の傍ら、きんぴらを作るのがやや大変なので、助かりました。子どももおいしそうに食べているので気に入っている商品です。 詳細を見る -
2019/01/07
まるまーるさん
5こども4人とも利用させてもらいました!メニューも豊富にあるし仕事をしてるので、おかゆだけ作って冷凍して、おかゆに混ぜたりおかずにしたり時短ですごく助かりました。親に預けるときもさっと持っていけるし、出かけるときも食べたら捨てられるので便利です。 詳細を見る -
2019/01/07
キリ1982さん
5手作りというのが理想です。食材も含めてバランス良くは難しいです。そんな時にベビーフードはバランスも考えられていて、すぐに子供にも与えられるので便利です。仕事していても、仕事をしていなくても使えます。 下の子はこれから離乳食が始まるので利用したいと思います。 詳細を見る -
2019/01/07
ゆりたそさん
5選んだポイントは量が多いか少ないか、です。他のものは80グラムが多いのですが100グラムのだとよく食べる我が子にはちょうど良かったです。食べた時はとても美味しいらしくぱくぱくよく食べてくれました。利用する場面は作るのが面倒な日やお出かけした日、祖父母の家に行った時などに利用します。袋から出してチンすれば食べれるので利用しやすいですが容器に入っていると器に移さなくてもよくなるのでいいかなぁ、と思います。 詳細を見る -
2019/01/07
かえるちゃんさん
5外出時はカップタイプではないので、切り方を失敗すると大変でしたがしっかりと野菜も入っていて子供がムラ食べしてる時などにはとても役立ちました!また、栄養バランスが不安な時はフォローアップミルクをまぜてスープ風にして与えてもしっかり食べてくれてたのでおススメです! 詳細を見る -
2019/01/07
つみほさん
52人こどもがいますが、どちらの子もBFが好きでなく苦労しましたが、手作りの中に一品として取り入れて使いました。 下の子は完食まではなかなかいけませんでしたが、きんぴらなど手作りだと硬さが残ってしまうものも赤ちゃん用になっていてありがたかったです。 詳細を見る -
2019/01/07
はおさん
5他のベビーフードより少し高いですが、パッケージの感じと使われている野菜の多さやバランスの良さを見て選びました。 あと1品欲しい!という時によく使っていました。もう幼児食なので今は使っていませんが、もしもう1人子どもが生まれるとすればまた購入すると思います。 詳細を見る -
2019/01/07
匿名さん
4きんぴらをいつも通り作ると、ベビーには食べにくいおかずだと思うので、赤ちゃん用のきんぴらがどんなものか興味があった。また、野菜がたっぷりなので大変助かる。子どもは、美味しそうにどんどん食べてくれた。外出時も持参したり、家で疲れている時にすぐ出せて便利。 詳細を見る
1食分の野菜が摂れるグーグーキッチンシリーズの関連商品
-
和光堂グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜のホワイトシチュー 100g4.44 (口コミ25件)2017年1月24日発売
-
和光堂グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜のラタトゥイユ 100g4.32 (口コミ88件)2015年3月24日発売
-
和光堂グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜の八宝菜 100g4.27 (口コミ51件)2016年3月9日発売
-
和光堂グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜のビーフシチュー 100g4.25 (口コミ12件)2016年3月9日発売
-
和光堂グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜のすき焼き風煮 100g4.19 (口コミ36件)2016年3月9日発売
-
和光堂グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜の筑前煮 100g4.00 (口コミ12件)2016年3月9日発売
-
和光堂グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜の鯛のみぞれ煮 100g3.90 (口コミ10件)2016年3月9日発売
-
和光堂グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜の鶏そぼろ煮 100g3.83 (口コミ12件)2016年3月9日発売
-
和光堂グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜のグラタン 100g3.80 (口コミ5件)2016年3月9日発売
ベビーフードランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。