cozre person 無料登録
和光堂

グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜の鶏そぼろ煮 100g

グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜の鶏そぼろ煮 100g
総合ランキング
402位 (425商品中)
商品レビュー
3.83
(12件)

グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜の鶏そぼろ煮 100gの商品情報

発売日
2016年3月9日
メーカー希望価格
180 円 【生産終了】
参考価格
1,166 円 ※販売終了しております
メーカー
和光堂
ブランド
1食分の野菜が摂れるグーグーキッチン
カラー

グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜の鶏そぼろ煮 100gの商品詳細

1袋で1食分の野菜が摂れる「1食分の野菜が摂れる」シリーズの「10種の野菜の鶏そぼろ煮」は、生後9ヶ月頃から食べさせることができます。調理が面倒なものも含め10種類の野菜がたっぷり入っています。10種の野菜とやわらかい鶏肉を甘辛く煮込み、野菜が溶け込んだ美味しい鶏そぼろ煮で、赤ちゃんが食べやすいひき肉と、彩りの良い野菜がたっぷり入っているので、見た目も華やかで食欲をそそりますよ。

商品の特長・原材料

原材料は、にんじん、はくさい、さやいんげん、ピーマン、トマトピューレー、豆腐、チキンブイヨン、鶏レバー、チキンエキス、砂糖、ごま油、しいたけ水煮、食塩/増粘剤(加工でん粉)、豆腐用凝固剤。具材として入っている野菜は全て国産です。また、着色料、保存料、香料は使用していないので安心安全ですね。

商品の使い方

そのままでも食べられますし、温めるとよりいっそう美味しくなりますよ。温める時は、袋の封を切らずにお湯の中に1~2分つけるか、中身を電子レンジ対応の容器に移し、ラップをかけて電子レンジで加熱してくださいね。お皿とスプーンさえあればどこでも食べさせることができますよ。おかずとして食べても、おかゆやごはんにかけて丼ぶりにしたり、うどんやそうめんにかけて食べるのもおすすめです。手軽に野菜がたっぷり摂れるのが嬉しいですね。

メーカー公式サイトを見る

グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜の鶏そぼろ煮 100gの基本情報

月齢 9ヶ月頃から
1個当たりの価格 ※販売終了しております
内容 おかず/粉末類
内容量 100g
原材料名 野菜(にんじん、はくさい、さやいんげん、ピーマン)、トマトピューレー、豆腐(大豆を含む)、チキンブイヨン、鶏レバー、チキンエキス、砂糖、ごま油、しいたけ水煮、食塩/増粘剤(加工でん粉)、豆腐用凝固剤
容器の種類 パウチ
商品重量 640 g
梱包サイズ 18.6 x 16.1 x 3.8 cm
原産国名 日本
栄養成分
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料7品目)
  • check_box_outline_blank
  • check_box_outline_blank小麦
  • check_box_outline_blank
  • check_box_outline_blankえび
  • check_box_outline_blankかに
  • check_box_outline_blankそば
  • check_box_outline_blank落花生
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料に準ずるもの20品目)
  • check_box_outline_blankあわび
  • check_box_outline_blankいか
  • check_box_outline_blankいくら
  • check_box_outline_blankオレンジ
  • check_box_outline_blankキウイフルーツ
  • check_box_outline_blank牛肉
  • check_box_outline_blank豚肉
  • check_box_outline_blank鶏肉
  • check_box_outline_blankくるみ
  • check_box_outline_blankバナナ
  • check_box_outline_blankさけ
  • check_box_outline_blankさば
  • check_box_outline_blank大豆
  • check_box_outline_blankまつたけ
  • check_box_outline_blankもも
  • check_box_outline_blankやまいも
  • check_box_outline_blankりんご
  • check_box_outline_blankゼラチン
  • check_box_outline_blankごま
  • check_box_outline_blankカシューナッツ

グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜の鶏そぼろ煮 100gの新着レビュー

  • 2018/09/13
    avator 匿名さん
    4
    自宅では基本は離乳食を手作りで作りますが、外出時はベビーフード利用します。 味付けも美味しいのか、自分で手作りして作る離乳食より反応はかなりいいです。いつもペロリと完食しています。持ち運びやすいのでお値段は少しかかりますが、重宝しております。ただ、全体的に値段がもう少し安くなれば、普段の食事に代用できるので、もっと使いたいのですが、なかなか毎日の食事の代わりには出来ないというのが現状にはなってしまっています。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator chikaranさん
    4
    野菜ストックがない時、一食分の野菜が摂れるので与えました。 トロミが欲しい時や味付けがマンネリ化した時にも利用しています。 たまに食べさせると子供も新鮮に感じる為かよく食べます。 1歳未満の時期は鉄分不足にならないように、と指導があるので、一食分の野菜より、一食分のタンパク質もしくは鉄分が摂れるといったタイプがあればとても助かると思います。 温めないとお肉の脂が下に残って、敏感な赤ちゃんは嫌がると思います。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator ばなあおさん
    4
    栄養バランスも良く野菜もしっかり取れるし美味しそうにみえたので選びました。外出時に何もないと心配なのと持ち運びも便利で持っておくと安心できます。フードコートや授乳室のお部屋や個室などで使用します。ご飯にかけても使用できるし、ぐずってもすぐあげられるのが魅力です。お腹が空いている時は特にしっかり食べてくれます。もっと食べたそうで食いっぷりも良いです。 封をあけて、スプーンでそのままでもあげれますしあげにくかったら器など移し替えたりなければ紙コップなどにいれたりしたら洗う手間もはぶけて簡単です。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator えりのすけさん
    4
    ドラッグストアなどで安価に購入出来るため、自宅にストックしていました。 出かけるときに持って行ったり、時間がない時の食事に代用したりとだいぶお世話になりました。 自宅での食事の時はパウチ、お出かけの時はスプーン付きのやつをよく利用していました。 最初は離乳食作りを手抜きしてる、品質的に大丈夫か?など、思いましたが、赤ちゃんも食べてくれるし、すくすくる育っているし、子育て支援の方にママだってちょっとお休みしても良いのよと言っていただいてから楽になり、よく利用していました。 最近赤ちゃんが生まれたので、離乳食が始まったらまた、利用したいと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator うりPさん
    4
    10種類という沢山の野菜を取れる点がとても魅力的でした。自分でつくるとなると子供のお世話をしながら調理とてもじゃないけど10種類なんて無理です。 お野菜なのでたべるかどうか最初は不安でしたがこちらの商品パクパク食べてくれました! 同じような種類がいくつかありましたがうちの子供は鶏が1番食い付きがよかったです。今第二子妊娠中ですが、二人目にも与える予定でいます。和光堂さんのベビーフードは他の種類もおすすめです。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator あpjさん
    4
    忙しい時や急な外出時にとても便利で、よく利用しました。自分で離乳食のメニューを考えて作るよりも、肉や野菜などのバランスが取れるので栄養などにと良い気がします。また必ず手作りを食べさせようとすると、育児と家事で忙しい中ストレスが溜まるので、気が楽になりました。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator nokさん
    3
    バランスが良さそうな内容で、外出時でも食べさせやすい感じがしたので購入しました。衛生面でも良さそうな感じがしたので。赤ちゃんの反応はまずまずの食べっぷりだったと思います。お出かけをした時には必ず持参するようにしていました。コンパクトで外出時には便利だと思いました。また、自宅でも手作りの離乳食に加えて与えたこともありました。何度も味を変えてリピートしていました。種類もかなり豊富で、色んな味を試せるので便利だと思いました。 詳細を見る
  • 2018/08/15
    avator chiecoronさん
    5
    野菜がたくさん食べれるというのがポイントでした。キューピーのベビフードも購入した事があるのですが、味が濃くて心配になるぐらいでしたが、和光堂さんのは優しい味で安心して食べさせられました。薬局に行けばだいたい置いてあるので、手に入りやすかったのも助かりました。主に忙しい時の手抜き用と、どうしても外で食べなければいけない時に使用しました。基本的によく食べる子供で、和光堂さんのベビフードも好き嫌いなくパクパク食べてくれました。食欲旺盛だったので、もっと欲しい!と催促されることも多く、一歳過ぎたらグラムが多いものを購入したりもしました。 詳細を見る
  • 2018/08/15
    avator sa112113さん
    4
    外出時のお弁当にしたり、外出した日の晩ごはんにパパっと作れるので、そういったときによく利用させてもらってます。外出時に電子レンジがなくてもそのまま食べられ、また容器やパウチもその場で捨てれるので荷物がへり、すごくありがたいです。ただ、子供がよく食べる子なので、もう少し量が多いタイプの種類があればなと思います。その利用目的にあわせて量が選べるともっと活躍すると思います。家でもごはんにかけたり、おかずにしたりと活躍することがあるのでまた利用すると思います。 震災時などにもあると便利かと思い、震災時にそなえて数個は家にストックするようにしています。 詳細を見る
  • 2018/08/15
    avator なみっこさん
    4
    外出先でのご飯、赤ちゃん連れの旅行などにベビーフードは大活躍しました。手作りのものを持ち歩くより衛生的だし、出先でも使いやすい容器に入っているものも多く赤ちゃんとの外食も楽しめました。家でベビーフードを使用する際は、そのまま温めて出すだけではなく、少しアレンジして食べさせてあげると赤ちゃんも飽きずにたくさん食べてくれたように感じました。年配の人は市販のベビーフードを使うことを悪いことのように言ってきたりしますが、質のいいベビーフードをあげることは赤ちゃんにとってもママにとっても楽しい食育の進めたかだと私は思います。 詳細を見る
  • 2018/08/15
    avator ちょろぽんさん
    3
    子供が食べてくれるかなと思い買ってみました。自分たちが外食の時の離乳食として購入しましたが、パウチ状のものよりはプリンカップのようになっているので食べやすいかと思います。持ち運びの時に潰れないですし、置いた時にもこぼれません。しかし、瓶のものと違って蓋を閉めるということができないので、完全に食べきりサイズのものになります。うちの子は最初は美味しいようでたくさん食べてくれていたのですが、量が多い分後半になって飽きてしまったのか残してしまいました。外で食べるように買ったので持って帰ってまたあげるというのも衛生的に悪いかなと思いましたが、ちょっともったいなかったかなと思いました。しかし自分たちも外食で美味しいものを食べている分、子供にもいつもよりは美味しい離乳食を食べてもらいたいという時にあげるのはいいかと思います。普段からあげるのはコスパが悪いです。 詳細を見る
  • 2018/08/15
    avator kzzさん
    3
    自分で作るときにはできない種類の多さに惹かれて、いろいろな種類が入っているものだったので選びました。食べた反応はいつもとあまり変わりなく、もりもり食べてくれました。でも、ベビーフードは基本的に水分が多く、具材が少ないので、物足りなさそうでした。それと、少し食べさせにくいです。もう少し水分が少めで具材が多いとうれしいです。 外出時に利用しました。外出時などには便利なので、別の種類でまた利用したいです、 詳細を見る
口コミをもっと見る(12件)

ベビーフードランキング