cozre person 無料登録
コンビ

ネムリラ ベディ おやすみドーム エッグショック

ネムリラ ベディ おやすみドーム エッグショック
総合ランキング
39位 (70商品中)
商品レビュー
4.0
(54件)

ネムリラ ベディ おやすみドーム エッグショックの商品情報

発売日
2017年 6月下旬
メーカー希望価格
参考価格
39,958 円 コズレ調べ
メーカー
コンビ
ブランド
ネムリラ
カラー

ネムリラ ベディ おやすみドーム エッグショックの商品詳細

安心・安全の日本製、「コンビ」のベビーラック「ネムリラベディおやすみドームエッグショック(SB)」は、赤ちゃんの成長にとって大切な「心地よい眠り」を追求したプレミアムなアイテムです。赤ちゃんを優しく包み込むスリープシェルが搭載されていて、いつでもどこでも赤ちゃんにとって理想的な暗さを再現します。手動スウィングの自然な揺れで寝かしつけもサポートしてくれるので、ママもパパも大助かり!そしてハイポジションからローポジションまでワンタッチで高さの調節ができて、状況に合わせて便利に使えますよ。今回は、そんなコンビの「ネムリラベディおやすみドームエッグショック(SB)」について、詳しい仕様や特長をご紹介します。

商品の特長

コンビ のベビーラック「ネムリラベディおやすみドームエッグショック(SB)」の特長は、やはり「スリープシェル」。遮光性に優れた大きな幌で、赤ちゃんをすっぽりと包み込み、寝つきやすい暗さをつくることができます。生まれてすぐは、一日のほとんどを仰向けで寝た姿勢で過ごす赤ちゃんは、お部屋の電気の光をまぶしく感じているかもしれません。でも幌があればこのまぶしさを解消してあげることができて、昼間でも眠りに最適な暗さを実現し、ぐっすり眠れます。また、リビングでゆったりと過ごすときにはローラックに、食卓で一緒にお食事するときはハイラックにと高さの調節もワンタッチで簡単!4輪キャスター付きで、お部屋の中の移動も楽々です。

商品の使い方の解説

コンビ のベビーラック「ネムリラベディおやすみドームエッグショック(SB)」は、0ヶ月 ~ 48ヶ月頃まで長く使えます。背もたれとステップが連動して動く5段階のリクライニングが可能で、ねんねやお食事、オムツかえ、お遊びなどいろいろな場面で活躍します。スリープシェルは手動で角度も変えられるので光の向きに合わせて調節できます。赤ちゃんに抱っこされているように優しく包み込むクッション性抜群のシートは使いやすいリバーシブル。片側は撥水加工の素材なので、オムツ替えやお食事で汚れてもさっと拭き取れば安心です。もちろん洗濯機で丸洗いできますよ。取り付け取り外しも簡単なお食事テーブル付きで、前後の位置も3段階で調節できるので成長に合わせて変えることができます。

メーカー公式サイトを見る

ネムリラ ベディ おやすみドーム エッグショックの基本情報

スイング機能 手動スウィング
その他機能
  • check_boxリクライニング
  • check_box高さ調節
  • check_boxバイブレーション機能
  • check_box_outline_blankシートカバー洗濯
本体重量 10.1 kg
体重上限 18 kg
対象年齢 0ヶ月 〜 48ヶ月
カラー サンドベージュ
梱包サイズ 85 x 60.5 x 37.5 cm
素材 本体:ポリプロピレン;アルミニウム
;シート地:ポリエステル;ポリウレタン

ネムリラ ベディ おやすみドーム エッグショックの新着レビュー

  • 2020/02/13
    avator つくね97さん
    5
    バウンサーとしてだけではなく、チェアとしても使用できる点が気に入り購入しました。 日中はリビングに置いて寝かせたり、タイヤが付いていたので洗濯物を干す時などは近くに移動させて使用でき、便利でした。寝かしつけにも使用していましたが、説明書に15分までしか揺らしてはいけないと書かれており、なかなか寝てくれない時は困りました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator みん1128さん
    4
    自動なのがお気に入り!子供が揺られて気持ち良さそう!!少し目を離していても泣いていても乗せれば気分が良くなったり、静かにしてくれたりしてくれる!乗っている間、自分の仕事がはかどる!音楽なども聴けて良い!高い位置にあるので犬が近付きにくく、毛などが身体につく心配がない。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator きょうこ0120さん
    4
    私は必要ないと思っていたが、主人が1人で家事をやってもらう時にあった方が絶対便利だと言うので購入した。 ベビザラスで購入したが、その際オートスイングにするかこちらにするか、またはベビザラスオリジナルのものにするかで悩んだ。 こちらに決めた理由はオートスイングは必要ないと感じたが、帆はあった方が天井の明かりを気にせず眠りについてもらうことができそうだったから。 実際、私たちが食事等をしている時、明るい部屋でも帆のおかげで軽くすることができ、一度もぐずることなく寝続けてくれた。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 匿名さん
    5
    義理母が購入してくれました。クッションがとにかくふわふわで気持ちいいです。日中家事をしているときに乗せて近くに置いておなるので安心です。特に、お風呂に入れる際に冷たい床におかずに済むのでとても重宝しています。離乳食が始まったら角度を変えて椅子にもなるので余分な買い物もしなくて済むのも利点です 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 姫たんさん
    5
    選んだのは傘があること。 日光、お部屋のライトに直接当たって眩しくないようにするのは重要視していた。また、目に見えない埃が舞っているので、特に掃除機をかけているときは傘がないと心配なので傘のあるものにした。 気に入った機能は移動ができること。 1人の時にお風呂場まで運んだりできるのでかなり生活の利便性に長けている。 強いていうならば気に入らないところは 移動するために押す部分がないため、押しても大丈夫そうな部分を押しているが、本来は赤ちゃんを載せていたない状態で移動することが説明書に書いてあるので、載せつつ簡単に移動できるといいなと思った。 他に検討したのはバウンサー。 インスタなどでも今現在持っている方が多く人気なので検討していたが、 高さがないのと、変に場所をとる形であることと運ぶのも重そうで赤ちゃんを乗せて移動できないので面倒で不必要だと判断しました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator りさつぐさん
    4
    ベビーベッドを買うかベビーラックを買うか迷っていました。 ベビーベッドは場所をとるので、、、 ベビーラックなら家事をしているときに寝かせたり、沐浴後に使ったりできるのでとても便利です。 大きくなってからもごはんの時の椅子として使えるのも決め手のひとつでした。 スイング機能が付いているところも気に入っています。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ふなことりさん
    5
    自動スイング付きで、すぐにウトウト寝初めてくれるのが助かります。 よく寝る子なので、スイングでゆらゆらしていると気持ちよさそうにすぐ寝てます。 バウンサーとしてだけでなく、離乳食が始まってからはチェアとしても利用できそうなのが、嬉しいです! 意外と長く使えていい買い物ができたなと思います。 リビングにも安心して寝かしておけて、家事も捗るし、少し洗濯で離れても安全!! また犬を飼っているので、高さ調節できて、飛びつき防止にも役立ちました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 匿名さん
    5
    第一子が使うこともあり、気合をいれて最上級の品質を求めました。赤ちゃんに無害で寝心地がよく、安全で、かつ部屋に置くものなので、インテリアとしての見た目も気にしました。 ネムリラの自動スイングで寝ることもありましたが、稀でした。どちらかというとこれのおかげで10分?20分程度子供から離れられる意味合いが強かったです。 オルゴールの音色がとても美しく、見た目も華やかで素敵だったので、使用期間は短かったものの長く部屋に置きたくなりました。 最終的にはメルカリで売りましたが、かなり良い値段で即落札されたので、総合的に満足できる商品でした。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ★理彩★さん
    5
    手動で揺れるバウンサーを持っていたのですが 動いていないとすぐにぐずる事が多く 結局つきっきりでうごかしていなくてはいけない事が多く、何かをしながら足で揺らす事もしばしば。。。笑 主人が自動のを買おうと言っていたのですが 私はあるのにもったいないと購入するのにふんぎりがつかず、購入までに時間がかかりました。購入後はもっと早く買っておけば良かったと思いました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator みみみつつつさん
    4
    友人が使っていたものを借りました。高額のため購入を迷っていたのでとても助かりました。 うちの子はなかなか1人では寝付けないためネムリラで1人で寝ることはなかったですが、寝た後にネムリラに置くとそのままよく眠っていました。 オートスウィングもメロディもあるのでとても心地良さそうでした。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ちょこマカロンさん
    3
    ベッドは大きくて場所を取るため、昼夜と兼用でと考えていましたが。義両親がベッドをプレゼントしてくれたため、お昼使いに使ってます。ぐっすり眠ってくれる時はベッドじゃないとバウンサーではダメな時とあります!そこが謎ですが、赤ちゃんの機嫌なのか様子を見ながら使い分けてます。サイズ、デザインなので満足です。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator りゅうじままさん
    5
    家事する間置いておけるから助かる 残念な点は揺れ具合 新生児には揺れすぎな気も。 もう少し優し目の揺れでもよかったかも。 作りはしっかりしてて安心感もある だがその分値段も高い。 気に入ったところは日よけ。 電気をつけていてもバウンサーのところだけ暗くできる。 眩しそうな顔をせずスヤスヤ眠ったまま。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator hanamomoさん
    4
    保育士の妹から絶対自動で揺れるバウンサーが楽!と教えてもらいネムリラを購入しました。 うちの子は寝かしつけには使えませんでしたが、離乳食が始まってからは大変役に立っています。 程よいホールド感が心地良いようで、集中してご飯を食べてくれています。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator mnmnykさん
    4
    コンビのエッグクッションが付いていて、クッション性はあるかと思います。おやすみドームということで、光除けもついているので明るい部屋で寝かせる時も少しは役に立つのかなぁと思いました。高さ調節も簡単にでき、離乳食が始まっても使えるのがいいと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator えりちょるさん
    4
    生後2ヶ月頃に購入しました。乗せて揺らして寝たということは1回あるかないかでした。機能はとてもいいと思いました。音楽も流れるし自動で揺れるし。でも、うちの子には合わなかったようで、乗せても泣いたりして眠りませんでした。今は1歳になったので、ご飯食べる時のイスとして使っています。カバーも洗えるので便利です。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator mim_tamさん
    4
    フラットにも背中を起こすこともできるところに良さを感じ購入しました。 かなりスペースをとるので、もう少し軽量で小柄なバウンサーも検討しましたが、新生児でも寝かせることのできるものにしました。 また、音が出たり電動で揺れるバウンサーも魅力的でしたが、値段を考えて、手動のものにしました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ☆ぐり☆さん
    3
    自動で動いてくれて眠りにつくときの暗さもいいと思い夫が購入してきてくれましたが、そもそも寝かされるのが嫌いなようで自分の子ではあまり使いませんでしたが、妹の子が比較的寝かせても嫌がらない子だったので音楽再生機能も付いていたので音楽を聴かせながら自動で揺らせて家の仕事をこなしていました。高さも調節できるので夜もベッドの高さに合わせ自分はベッド赤ちゃんはバウンサーという感じで寝かせていたようです。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator なっぱまるさん
    4
    はじめてのコでしたが、自動でスウィングするバウンサーでお昼寝をしたり、1人遊びができればいいなと思い購入しました。また床上30.センチは空気が良くないとのことだったため高さのあるものが欲しくての購入です。しかしながら、うちのコは抱っこでないとだめなタイプでしたのでほとんど使用せずに3ヶ月たちました。最近になりやっと1人で遊べる時間ができてきたのでスウィングさせながら、家事や化粧をしています。高い買い物でしたが、まだまだ未知の使用頻度です。2人目ができた際は1人目からある程度距離を保ち、赤ちゃんの居場所の確保にもつながるのでは?と思って期待しています。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator てんこちゃんさん
    3
    コンビのネムリラを選んだ理由は、夜泣きがあり、ベビーラックでなら寝てくれるかもしれないと思い購入してみました。だけど、泣かれました。ただ、月齢が上がるにつれ、慣れてきたのか最近ではご機嫌で乗っててくれます。買ってよかったかと聞かれたら微妙ですが。次の子が産まれたとしたら、その子で沢山使えたらと思ってます。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator しどちゃんさん
    3
    眠りにつく時間が短くなるとの事で購入したが、我が子は抱っこしたまま、ソファに私が座りながらの抱っこじゃないと寝てくれず、布団やネムリラに置くとギャン泣き。。なので未だに使えずにいる。機嫌が良い時に置いて見たこともあるが、やっぱりダメだった。今後使ってくれる日が来ることを願ってます。。 詳細を見る
口コミをもっと見る(54件)

バウンサー・ベビーラックランキング