ネムリラ joy EFの商品情報
ネムリラ joy EFの商品詳細
安心安全の国内ベビーブランドとして、ママやパパの信頼も厚い「コンビ」の「ネムリラjoyEF(YE)」は、とってもかわいくて楽しいベビーラックです。カラフルで元気なサーカスをモチーフにしたデザインになっていて、眠っているときだけでなく、起きているときも赤ちゃんがご機嫌に過ごせる工夫がいっぱいです。おもちゃ付きの楽しいトイバー付きで、赤ちゃんのお遊びにぴったり!手動スイング機能で自然な揺れを作り出し、寝かしつけにも大助かりですよ。ハイポジションにもローポジションにも高さを変えられるのでいろいろなシーンで活躍します。今回は、そんなコンビの「ネムリラjoyEF(YE)」について、詳しい仕様や特長をご紹介します。
商品の特長の解説
コンビ のハイローベビーラック「ネムリラjoyEF(YE)」の特長は、やはり楽しいトイバー付きという点です。バウンサーにはよくあるトイバーですが、ベビーラックの中ではめずらしく、良いとこ取りの嬉しい機能です。眠っているときだけでなく「起きているときも穏やかに過ごしてほしい」というママの想いが込められたアイテムなんですよ。トイバーはシーンに合わせて角度を変えたり、取り外すこともできるので便利です。手を伸ばしておもちゃを掴む動きで脳にいい刺激を与えてくれそうです。その他にも、手動で自然に揺れるスウィング機能や、リクライニング機能、取り外し可能なテーブルも付いていて嬉しい機能が満載!赤ちゃんとの毎日の生活にとっても役立ちそうですね。
商品の使い方の解説
コンビ のハイローベビーラック「ネムリラjoyEF(YE)」は、0ヶ月 ~ 48ヶ月まで長く使えます。成長に合わせて調節できるベルトが赤ちゃんをやさしくホールドしてくれるので、安全性もバッチリです。5段階で調整できる背もたれリクライニングは、ステップと連動しているのでとっても便利。シートの高さも使う場所に合わせて5段階+α(収納)で高さ調節ができます。使わない時は小さく収納できるので場所もとりません。四輪キャスター付きで持ち運びも楽々!クッション性の高いシートは、1つで2つのデザインが楽しめるリバーシブル仕様になっています。表はふわふわ、裏面は撥水加工になっていて、食べこぼしやオムツ替えで汚れてもサッとふき取ることができますよ。
ネムリラ joy EFの基本情報
スイング機能 | 手動スウィング |
---|---|
その他機能 |
|
本体重量 | 8.9 kg |
体重上限 | 18 kg |
対象年齢 | 0ヶ月 〜 48ヶ月 |
カラー | サーカスイエロー |
梱包サイズ | |
素材 |
ネムリラ joy EFの新着レビュー
-
2020/02/13
晴海29さん
5主にお風呂上がりのタイミングで使うと思い購入。テーブル横に置き沐浴終わりの子供のお世話がとてもしやすかったです。現在11ヶ月の子供はすぐ動き回るので最初の頃のようには使えていませんが、お風呂あがりのスペースとして大変助かっています。離乳食時も使用しています。 詳細を見る -
2020/02/13
nagiiiさん
51人目出産し何ヶ月かたったかくらいに購入しました。 家事している間などそこに寝かせておもちゃで遊んだりしていました! 電動ではないので手で動かすのが大変だったけどすんなり寝てくれました。 バウンザーとしてだけではなく離乳食が始まるとそこに座らせてあげたりもしていました! 高さも変えれるのですごく良かったです! 詳細を見る -
2020/02/13
パーヤンパパさん
4そのバウンサー・ベビーラックを選んだポイントは、昼間赤ちゃんを見ながら家事などができたらと思い、自動スイング付きのバウンサーを購入しました。うちの子はよく寝る子だったようで、スイングでゆらゆらしていると気持ちよさそうに寝ていました。バウンサーとしてだけでなく、離乳食が始まってからはチェアとしても利用できたので購入したときは高いなと思っていましたが、意外と長く使えていい買い物ができたなと思いました。価格を抑え、床に置いて高さ調整ができないものも検討しましたが、大人がテーブルでご飯を食べたりすることが多いので、高さ調整できるものにして良かったと思いました。 詳細を見る -
2019/12/13
茶枝さん
43人目はよく寝る子でバウンサーにのせて少し揺らしたら寝てくれていたので重宝しました。今は8ヶ月ですが離乳食の時やおやつの時に座らせて使っています。バウンサーのクッションは汚れてもちょっともみ洗いしたら汚れはすぐ取れるし割とすぐ乾きます。作りがしっかりしてるのでたまに3歳のお兄ちゃんが座りますが問題なく座れています。 詳細を見る -
2019/12/13
kitty155さん
4一人目はねんね期の使用は少なめでしたが、離乳食が始まってからは食事のたびに使っていました。 座り心地も悪くなさそうで、離乳食の進みもスムーズでした。 二人目が生まれてからは、なかなかスペース的に出しておくことができていませんが、布団で寝てくれなくなったタイミングでラックを使ってみたところ、よく眠ってくれて助かりました。 詳細を見る -
2019/12/13
ひでちーささん
4選んだ理由は旦那の妹さんが3人子供がいてこれ使いやすいよってことを教えてくれたのでこれに決めました。使ってみると、ご飯を食べるのに便利なのはもちろん、上下の高さや背もたれが何段階かに倒せることがでるきのでお昼寝の時に使ったり、抱っこしても寝ない時はそれに乗せて揺らしたりして使えたのですごく便利でした。 詳細を見る -
2019/12/13
cokiさん
3友人から勧められて購入しました。 新生児期はよく寝ていたように思います 。 だんだん成長するにつれラックではおさまらなくなりあんまり使わなくなりました。 これから離乳食期で椅子として使い出すと家族と同じ目線で食事できるのが嬉しいらしく喜んでいます。食事の時の椅子として長く使用していけたらと思っています。 詳細を見る -
2019/12/13
linuxさん
4自動スイングのものとどちらにしようか悩んだのですが、結局高さもあるし念のため目は離せないので、手動のものでよかったなと思いました。JOYは他のものと違っておもちゃぬいぐるみがぶら下げられるバーがついており、揺らすとおもちゃもゆらゆら揺れて、最近はそれを楽しそうに見つめているのでこの商品にして良かったなと思っています 詳細を見る -
2019/12/13
ゆりていさん
3先輩ママさんから便利だと聞いて購入しました。 乗せると掃除機もかけやすいし、家事がやりやすいです。 ただ、我が子はバウンサーでは眠りにつけず。 眠いときは抱っこひもか添え乳でした。 そして動きが活発な頃になると前に倒れてしまい使えなくなってしまったので、本当に期間限定の使用になってしまいました。 詳細を見る -
2019/12/13
s15さん
4自分の職場で同じものを使用しており、子どもたちの反応も良かったので同じものを購入しました。高さ調節もでき便利でしたが、賃貸での自宅では場所も取るので自宅よりも主に帰省先の実家で使うことが多かったです。ただ、我が子は背中スイッチも鈍感な方で、抱っこで入眠し、そのまま寝転がっていても機嫌が悪くなることも少なかったのであまり出番は少なかったですが、座って景色が変わったりすることは喜んでいました。 詳細を見る -
2019/12/13
じゅじゅじゅ8さん
4ポイントはゆらゆら動く所、兄弟が多いので赤ちゃんの時は周りで遊んでてもそこに寝かしたりして安心でした。 家事などもスムーズになりました。 寝てる時期から大きくなるまで使えるので十分いいと思います。 幅を取りますが、安定感はあるので苦にはなりませんでした。 詳細を見る -
2019/12/13
Chii25さん
4おもちゃがついていて手を伸ばして遊ぶようになったときにとても役に立ちました。パパがいない日もこれを脱衣所に持って行き、お風呂上がりに寝せる場所としても使えて助かりました。しかし大きくなってきて、自分でご飯を食べるようになった時に、ベルト部分が汚れてしまうのですが、取れないことが困りました。取れるかなー?とは思いますがその後取り付け方が不安でできていません。 詳細を見る -
2019/12/13
さチーズさん
5親から買って頂きました。 バウンサーというものもあると後々知りましたが、我が家ではハイローチェアが重宝しました。生後すぐは、日中のベッド代わりに、徐々に角度を変えて視界を広げてあげて座ってくれていました。離乳食が始まってからも、テーブルを付けてとても便利でした。今回産まれてくる子のために直していたこちらを出して一式全て取り外し、洗濯しましたが、パーツが全て取れるので洗濯しやすく、綺麗になりましたので買い替える必要もなくまた使用出来るので助かっています。 詳細を見る -
2019/12/13
アカカオリンさん
4コンビのネムリラを新生児のときに購入しました。選んだ一番の理由はネームバリューによる安全性などの安心感でした。デザインも可愛くて気に入っています。 最近はリクライニングを起こして離乳食を食べるときにテーブルをセットし使っています。高さも調節出来るので、ダイニングテーブルやリビングなど色々な場所で使えるのでとても便利です。 詳細を見る -
2019/12/13
ゅんちゃまさん
4昼間に家事の合間などに 寝かせておくのがほしくて おもちゃ付きを購入。 ご機嫌におもちゃで遊んでくれ ぐずったりせず助かってます。 安定感もあり ゆらしても心地よさそうなゆれで すぐに眠ってくれました。 購入してほんとによかったと 思っています。 詳細を見る -
2019/12/13
桜子49さん
4まず見た目が可愛いので購入をしました。男の子か女の子かわからなかったのですがちょうどいいデザインでしたし旦那さんにも気に入ってもらえたので夫婦揃って喜んで購入しました。乗せると赤ちゃんも大人しくなるし購入して良かったです。ただ多少洗濯の時の取り外しが面倒かなと思います。 詳細を見る -
2019/12/13
ちゃむ@いーたんママさん
4見た目がかわいく、こどもも気に入りそうなデザインだったので、購入しました。寝返りするまでは、そこに寝かせることが多かったです。寝返りが始まる頃にはおとなしく乗ってられずぐずることが多くなりました。手動なので近くにいないといけません。寝付きはあまりよくなかったです。 詳細を見る -
2019/12/13
mai1007さん
3バウンサーにするか悩んだが 犬猫がいるため、高さを調節できる ハイローのネムリラを購入することに 決めた!後々座らせることもでき テーブルもついてるため離乳食等の時期も 使えると思い購入に至った。 デザインはすごく可愛くておもちゃも ついてるのでいいのですが、 マットが少し薄めの為 下にタオルケットまたは毛布を ひいて使用した! 今思えば手動なので電動の分を 購入したらよかったと思う。 詳細を見る -
2018/12/18
ゆう1027さん
4子供が居心地が良さそうで生後間も無くはユラユラしていたら眠ることができたりしました。大きくなってからも食事の際に利用しており座るのは嫌がらず助かっています。ただ洗濯の際にベルトを取り外すのが大変でした。 詳細を見る -
2018/12/18
Sunjuさん
4コンビのハイローラックです。友人に出産にわいとしてもらいました。自分の希望は高さ調節ができ、ゆらゆら揺れるものが欲しかったのでとても助かりました。ご飯を食べる時や、昼寝をさせたい時に乗せると機嫌が良くなります。テーブルが付いているので、離乳食が始まっても使い続けられて便利です 詳細を見る
ネムリラシリーズの関連商品
-
コンビネムリラ オートスウィング ベディ Premium EG4.67 (口コミ6件)2018年 8月下旬発売
-
コンビ【販売終了】ネムリラ オートスイング エッグショック BE4.18 (口コミ258件)
-
コンビネムリラ オートスウィング ベディ プラス4.18 (口コミ57件)2015年11月上旬発売
-
コンビ【販売終了】ネムリラ エッグショック CE4.07 (口コミ284件)
-
コンビ【販売終了】ネムリラ オートスイング4.05 (口コミ154件)
-
コンビホワイトレーベル ネムリラ オートスウィング ベディ おやすみドーム Grande EG4.00 (口コミ7件)2018年12月上旬発売
-
コンビネムリラ ベディ おやすみドーム エッグショック4.00 (口コミ54件)2017年 6月下旬発売
-
コンビネムリラ FF3.97 (口コミ308件)2016年 1月上旬発売
-
コンビ【販売終了】ネムリラ オートスウィング ベディ プラス クラシック3.95 (口コミ61件)2015年11月上旬発売
バウンサー・ベビーラックランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。