商品の特長
アップリカの「ラクーナ デュアル」は、座面の向きを問わずにいつでも折り畳める「デュアル機能」を搭載したオート4輪タイプの両対面式ベビーカーです。
対応の抱っこひもと併用すれば、キャリートラベルシステムとしても使用できるので赤ちゃんの乗せ替えも簡単に。
そのほかにも高い通気性を確保する「シルキーエアー」や3Dメッシュシート、シート内部の温度上昇を防ぐ「Wサーモメディカルシステム」など、赤ちゃんが一年を通して快適に過ごせるよう配慮しています。
W型とM型を組み合わせた「ダブル台形シート」が赤ちゃんを最適な体勢へと導き、衝撃の伝わりを軽減する「ゆれぐらガード」が赤ちゃんをストレスから守ってくれるので、お出かけ中も安心感がありますね。製品重量は5.7kgと軽量です。
商品の使い方
「ラクーナ デュアル」の使用可能月齢は生後1か月から36か月ごろまでと幅広く、体重15kgまでを目安に赤ちゃんの成長に合わせて長く使えます。
120°から170°の範囲でリクライニング角度が調整でき、シートをフルフラットの状態にできるので低月齢の赤ちゃんも負担の少ない体勢で過ごすことができます。
本体はワンタッチで折り畳める上、安定して自立する設計となっているのでバスや電車での移動時にも便利。独自のデュアル機能によって対面でも背面でもそのまま折り畳むことができます。
また、シート部分には「洗えるシート」を採用しているので、リバーシブルインナーシートは洗濯機で、それ以外の縫製品は手洗いでのお手入れが可能です。
【生産終了】ラクーナ デュアルの基本情報
タイプ | A型 |
---|---|
形態 | 両対面ベビーカー |
商品重量 | 5.7kg |
対象年齢 | 1ヶ月以降 〜 36ヶ月 |
対象体重 | 〜 15kg |
対象身長 | |
安全基準 | SG |
機能 |
|
定員数 | 1名 |
カラー | ボーダーレッド ボーダーブラック |
使用時の最小サイズ | 48x45-60x90-102.5 |
折りたたみ時の最小サイズ | 48x45-60x90-102.5(cm) |
タイヤの素材 | EVA |
タイヤの直径 | 14(cm) |
シートの高さ | 56(cm) |
ハンドルの高さ | 97(cm) |
カゴの容量 |
【生産終了】ラクーナ デュアルの新着レビュー
-
2020/03/19
なあちゃん(◍´ಲ`◍)さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3母が購入してくれました。あまり使用はしていなかったのですが、私のやり方が下手だったのかもしれませんが折りたたむ時に上手く行かずタイヤも変で真っ直ぐ引いていても重たくて上手く進まないことが多くて、ストレスが溜まってきたので、ほとんど抱っこで過ごしました。 詳細を見る -
2020/03/19
あおい12さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4ほとんど使わずに壊れてしまい、アップリカに連絡して新しいものと変えてもらいました。なので、耐久性は悪いと思います。 座るところがしっかりしている代わりに少し狭く、一歳近くになると寝かせると肩がきつそうでした。しかし、小さい赤ちゃんにはフカフカでクッション性も高くいいと思います。 コンビの方が下の収納が大きいとのことで悩みましたが、チャイルドシートとメーカーを合わせたかったのでアップリカにしました。 詳細を見る -
2020/03/19
yuuu127さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5お店で選ぶ際に軽くてハンドル操作がしやすいことを条件に選びました。3輪などもすすめられましたがやはり重たく、持ち運ぶ場合も考え、軽くてたたみやすいものを選びました。ワンタッチでたためて持ち運びもしやすくて購入してよかったです。子供も乗りやすいのか嫌がることなく載ってくれます。 詳細を見る -
2020/03/19
can0114さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5ハンドルの前後を変えた時に サッとタイヤの動きが変わり、すぐに対応するところがいいなと思い選びました。動きもとてもスムーズで移動しやすいし、ガタガタした道でも そこまで衝撃が伝わってないように感じます。寝ている時も すやすや寝ています。畳む時に、もう少し畳やすいといいなと思います。 詳細を見る -
2020/03/19
かっしー422さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
3選んだ理由は安さといつまで使えるかデザインで選びました。実際どのくらい使うか分からなかったので安くて長く使えるのを探していて評価も悪くなかったのでそれに決めました。前向きにすると小回りが利きづらいので慣れるまで大変です。でも値段と長く使えるのを考えると悪くなかったかなと思います。乗り心地はイマイチ分かりませんが動いてれば寝てくれます。抱っこで寝かせた後に置いても起きることはなかったです。特別嫌がる事もありませんでした。 詳細を見る -
2020/03/16
高橋加奈さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5そのバービーカーを選んだ理由は、デザインもありましたが、耐久性がよく実際に店頭に並んでいたものを体験してみたらスムーズにローラーが動き、少し高さのある段差も楽に登り移動がとても楽に感じました。実際に使用して安心して使うことができ、とても満足しています。 詳細を見る -
2020/03/16
はな11さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
5そのベビーカーを選んだ理由は軽くて畳んで持ち運びが楽だったことです。実際使ってみて感想は荷物カゴも大きいのでお買い物とかは便利です。しかし子供が座るところ背中がぴたっと立たないのが残念です。若干斜めになってるので…それが改善できればもっといいかなと思います。 詳細を見る -
2020/03/16
まぃたんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5とても軽くて小回りがきくところと安定感がぃいとおもって購入して公園やショッピングモールなどの移動に大活躍しています。とてもべんりです!子供も座りやすそうにじっとしています。砂利道などがもちだと安定すればとてもぃいです。コンパクトに車にも収納できて置き場所も困りません。 詳細を見る -
2020/01/17
ユウキアスカさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5ベビーカーを選んだ理由は、持ち運ぶ時にとても軽かったことです。車が一台しかないため、普段の生活は車なしで子どもと過ごさなければなりません。また、旦那さんが仕事であまり一緒にいられないことも考慮し、どこへ行くにも持ち運びやすく、軽いものを選びました。 耐久性もよいので、とても重宝しています。 詳細を見る -
2020/01/17
TTR0906さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5ポイントは対面式にもなり子供のかおが見れるのがいいなと思いました。 また、軽量なので持ち運びしやすく旅行などにもとても便利でした。子供もふかふかしたクッションなので乗り心地もよいみたいで機嫌がよかったです。コンビのベビーカーと悩みましたが、荷物おくところが大きいこと、軽さが結構違ったのでこっちにしました 詳細を見る -
2020/01/17
みーなーママさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4乗せやすそうで購入しました。 使ってみて、乗せやすさは良かったです。 でも私の操作の仕方が悪いのかうまく動かせられなくて慣れるまで少し時間がかかりました。 基本的には車で移動するのでお散歩の時に使用しました。 まだ使えるので2人目にも使っていきたいです。 詳細を見る -
2020/01/17
pon0213さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5友達の勧めもあってこのメーカーに決めました。持ち運びもしやすく動きもスムーズでおじいちゃんおばあちゃんでも孫のお出かけに使用できます。荷物もはいりつらせることもありとても便利です。しかし子供が長いことなるのを嫌うのでその日の気分で乗ったりならなかったりしています。 詳細を見る -
2019/10/08
Mkchimさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
3このベビーカーを購入した理由は、 軽くて持ち運びが楽で車に乗せ下ろしするのにいいと思ったからです。 子供も乗っている時ぐっすり眠ってくれて、起きている時も大人しくしていてくれるので助かっています。他社のピジョンと迷いましたが、こちらの方が軽くて移動がスムーズだったので購入させていただきました。三輪と迷いましたが三輪のは重たかったので四輪のこちらの商品を買わせていただきました。角度の調整が出来ないのが少し不便ですが、とても気に入っています。子供の乗せ下ろしも楽に出来るのでとても助かります。 詳細を見る -
2019/10/08
茉子ままさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4このベビーカーは、ネットで調べた際に丈夫で安定感があって何より動きやすいとレビューがあったので買いました。実際に使ってみて、赤ちゃんをしっかり守れるクッションがついており、赤ちゃんの乗せる場所も少し高めなのでとても扱いやすかったです。デメリットといえば、折りたたんだ時に自立しないことと、折りたたんでも少し大きく場所をとるかな?っと思います。赤ちゃんのさは、落ち着くようでよく寝てくれました(笑)振動にも強かったように思います。 詳細を見る -
2019/10/08
ちゃんちゃんこみくさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
41番重視したのは操作のしやすさです。 ベビーカー購入時に住んでた地域は坂道がおおく狭い道ばかりだったのでいかに楽に移動できるかを考えて購入しました。 ハンドル操作はすごくしやすくて、小回りもめちゃめちゃきくので操作のしやすさはピカイチだと思います! ただ畳んで持ち運びが楽なのはいいですが荷物があまり乗らないので自分でフックを買って付けました。 詳細を見る -
2019/10/08
にきゅさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4型落ち品でセール中で安かったので買いました。 使いやすさに関して特に不満もないです。 子供も特に嫌がって拒否もしないので、乗り心地も悪くないかと思います。 大きいので公共機関で使うには少し不便だと思いました。 バスをよく利用しますが、畳んだり下ろしたりする時に大きいので周りの目が気になります。 詳細を見る -
2019/10/08
Achami0419さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4移動手段が主にバスだったので持ち運びが楽そうだったので選びました。 実際使ってみてほんとに軽くって持ち運びが楽になりました!! ただ、荷物を下に入れるのがちょっと大変かなと思いました。 2歳児が乗ると操作がちょっとしずらいなぁーっとは思いましたが、それは子供の身体の大きさにもよるのかなっと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
はりはりむさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
3このベビーカーは義母と義父からのプレゼントだったため、特に自分たちで選んだわけではないですが、動かしてみるといろいろと収納できたり安定感も良さそうでした。ただまだ私は妊娠中なので、赤ちゃんを実際に乗せて動かしてはいないですが(笑)頂き物なのであれですが、自分で買う場合はもっと他の製品と見比べてから購入したかったな?と思いました、、、。 詳細を見る -
2019/10/08
くみちゃんママさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4赤ちゃん本舗で限定モデルの物を購入しました! エメナルドグリーン色に星柄のベビーカーは初めて見て可愛いと言う印象で一目惚れしました!他の人と似てる物を持ちたくない性格で、滅多にない色、そして大好きな星柄だったのですぐに購入しました!また、同じメーカーの抱っこ紐も購入しました!子供を抱っこ紐からベビーカーに移す時、抱っこ紐ごと移すことができ、しっかり固定できるところも、素晴らしいと思いました!おかげで子どもの眠りを妨げなく、買い物やお散歩ができます! 詳細を見る -
2019/10/08
めめちんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4持ち運びが軽いのでよかったです。 あとは、小回りもイイし、デザインもシンプルで気に入ってます! デメリットはカゴの収納が小さいので荷物が少ししか入れれないところです。もう少し大きいカゴならもっとよかったと思いますが全体的に良いと思います!! 詳細を見る
ラクーナシリーズの関連商品
-
アップリカラクーナ クッション AD4.30 (口コミ10件)2021年4月上旬発売
-
アップリカラクーナ クッション AC4.22 (口コミ18件)2020年5月1日発売
-
アップリカラクーナ クッションフリー4.20 (口コミ10件)2021年3月1日発売
-
アップリカラクーナ クッション4.20 (口コミ105件)2018年 10月下旬発売
-
アップリカラクーナエアー AB4.19 (口コミ167件)2018年6月上旬発売
-
アップリカラクーナ ソファークッション4.17 (口コミ246件)2018年 3月上旬発売
-
アップリカ【生産終了】ラクーナビッテ4.15 (口コミ101件)
-
アップリカ【生産終了】ラクーナ リミテッド AC4.14 (口コミ35件)2016年 5月上旬発売
-
アップリカ【生産終了】ラクーナエアー4.09 (口コミ179件)2017年 9月上旬発売
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。