グーグーキッチン しらすとわかめの煮込みうどん 80gの商品情報
グーグーキッチン しらすとわかめの煮込みうどん 80gの商品詳細
和光堂のグーグーキッチンシリーズは、赤ちゃんの月齢に合わせた具材の固さと大きさ、食べやすい食感にこだわった、レトルトパウチタイプのベビーフードです。メニューのラインナップは、全75品ととっても豊富。成長に合わせて、いろんな食材・味を手軽に赤ちゃんに食べさせることができます。
そんな和光堂のグーグーキッチンシリーズから今回は、7ヶ月頃からを対象にした「しらすとわかめの煮込みうどん」をご紹介します。食べやすく切った讃岐うどんと一緒に、しらすと野菜をかつお昆布だしで香り良く仕上げた一品。人参のオレンジ、さやいんげんの緑など、彩り豊かで見た目にも食欲をそそますよ。
商品の特長・原材料
「しらすとわかめの煮込みうどん」は、生後7ヶ月頃からのお子様の噛む力に合わせた具材の大きさ、素材の味をいかした優しい味付け、食べやすいとろみのある食感など、お子様が残さずペロリと完食できる様に工夫されています。
原材料は以下のとおりです。
野菜(にんじん、だいこん、さやいんげん)、かつお昆布だし、うどん(小麦を含む)、しらす、しょうゆ(大豆を含む)、しいたけ水煮、ぶどう糖、米酢、乾燥わかめ/増粘剤(加工でん粉)
内容量は80gとボリュームたっぷり。炭水化物に、タンパク質、野菜類も入っているので、栄養バランスもバッチリの一食になりますね。
商品の使い方
袋を開けるだけで、そのまま食べることが可能です。普段の食卓にはもちろん、お出かけ時でもスプーンがあればどこでも食事ができ、とっても便利!コンパクトなパウチタイプなので、非常用に保存しておくのもおすすめです。
そのままでも美味しく食べることができますが、温めるとさらに美味しさがアップしますよ。袋のままお湯に1〜2分つけるか、別容器に移してラップをかけて30秒ほど電子レンジで温めます。お子様にあげる前に温度を確認してからあげるようにしましょう。
グーグーキッチン しらすとわかめの煮込みうどん 80gの基本情報
月齢 | 7ヶ月頃から |
---|---|
1個当たりの価格 | 557 (¥93/袋) |
内容 | 主食 |
内容量 | 80g |
原材料名 | 野菜(にんじん、だいこん、さやいんげん)、かつお昆布だし、うどん(小麦を含む)、しらす、しょうゆ(大豆を含む)、しいたけ水煮、ぶどう糖、米酢、乾燥わかめ/増粘剤(加工でん粉) |
容器の種類 | パウチ |
商品重量 | 522 g |
梱包サイズ | 15.5 x 15.5 x 2 cm |
原産国名 | 日本 |
栄養成分 | |
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料7品目) |
|
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料に準ずるもの20品目) |
|
こちらの特集で紹介しています
グーグーキッチン しらすとわかめの煮込みうどん 80gの新着レビュー
-
2019/03/25
むったらさん
5夏場の出かける際によく利用していました。外出先は外の温度や室内の温度差から衛生的に手作りでは腐りやすく危なかったので、安全性も考えて利用していました。 味も食べやすそうで、毎回完食をしていました。 ただ、まだ食べるのが上手ではない時期なのでパウチで食べさせるのは大変でした。その分、持ち運びは便利 詳細を見る -
2019/03/25
saakuuさん
5手作りの離乳食、市販のベビーフード、なにを与えても全然食べない8ヶ月の男の子ですが このうどんだけは好んで良く食べてくれます!一回で全て食べきる事は出来ないですが最初で半分に取り分けて その半分を一回で食べ切れたらとてもいい方です!9ヶ月のうどんも好きみたいで助かってます 詳細を見る -
2019/03/25
ユトさん
5離乳食をはじめたばかりの時には全て手作りをしていたが、実家に行ったときに作るのは大変だから、ベビーフードを購入してみた、最初は食べ慣れない味だったからか残してしまったが、慣れてくるとペロリと完食した。火が通っているから開封して直ぐに食べさせられるのと、いろんな食材が入っているから栄養バランスは良いと思う。 詳細を見る -
2019/03/25
もうすぐ復帰さん
5離乳食は基本的には作り置きなどもしてして頑張って作っていたが、やはり外出時は、パウチである本商品が衛生的にも安心して与えることができ、便利だった。袋からそのままスプーンであげることができ食べ終わったら畳んで捨てることができるためかさばらなかった。 詳細を見る -
2019/03/25
haru531さん
5旅行の時やお出かけしてる時はすごく役に立った。 常に買い置きして家に置いていた。 味もしっかりしているのに栄養や塩分など考えられていてすごく便利だった。 すごい使わせてもらったし2人目にも使いたいと思った。 子供の食べ物を気にせず外食や旅行ができて助かった。 詳細を見る -
2019/03/25
みっきちゃん*さん
5この商品だけではなく、全てのシリーズがバランスも良さそうだし、家でチャレンジしづらい食材も使ってくれているのでありがたいです。ただ、外出先で食べさせるには取り皿か長めのスプーンが必須なので、持参する荷物が多くなり少し使いづらいと思いました。 詳細を見る -
2019/03/25
いっきせいやママさん
4離乳食を毎回作るのは固さや味つけ、栄養バランスの上で大変でよく購入しています。その中でもこちらの商品は私がよく行くスーパー、ベビー用品店、ドラッグストアなどどの店舗にも販売されており便利で助かっています。また麺類は茹で加減や味つけが特に面倒だと感じていたのでこちらの商品はありがたい存在でよく利用しています。 詳細を見る -
2019/03/25
anri_starさん
4外出先でのお昼ご飯として利用しました。1人で子どもを見ているときでも、温め不要で、そのまますぐに食べられるので、助かります。子どももおいしそうによく食べ、いつも完食しています。値段も手頃で、持ち運びしやすい大きさなので、外出の時には、よく利用してます。 詳細を見る -
2019/03/25
はっち01さん
4義実家に行ったときに利用しました。パックなので、器は借りて移して食べました。電子レンジで温めるだけなので作るのはとても簡単でした。パクパク食べてくれましたが、すこしべちゃっとしている感じはしました。完食してくれたので、また機会があれば利用したいです。 詳細を見る -
2019/03/25
なっちゃんりおーるさん
4当時、できる限り手作りでやっていましたが、結婚したばかりで料理も不得意でしたし、大学にも通っていたので、離乳食が、進むにつれ、複雑な料理はどうしていいかわからず悩んでいましたが、ベビーフードを購入して食べさせると、喜んで食べてくれ、肩の荷がおりたようなきがしました。 それからは、時間が無い時や外出時など、たまにあげたりしていましたが、とても助かりました。 詳細を見る -
2019/03/25
やまかみぃさん
4まとめ買いで安かったので、このシリーズを何種類か購入しました。うどんが1番食い付きがよく、リピートしてます。このうどん以外にもご飯系、おかず系もあり、手軽で量もちょうどいいです。また、アレルギー等の表記も分かりやすいので、安心して買うことができます。 詳細を見る -
2019/03/25
りこ1114さん
4小麦粉製品が好きなので購入した。でも、わかめがダメで口から出してしまった。あと、外出先ではあげるのには向かない。家であげたけど、半分しか食べなかった。違う具のバリエーションがあったらもっと良かった。うどんなので、もう少し水分(出汁)があったほうが良かった。 詳細を見る -
2019/03/25
弥穂さん
4月齢が達したので与えてみました。 子供の食べがすごくよく、一袋で足りず、最終的には二袋ずつ与えるほどでした。 外出時にとても便利で手放せなかったほどでした。 お値段も手頃だったので、とても利用しやすかったです。 その月齢にあった色々な食べ物があるので、あきのこないものでした 詳細を見る -
2019/03/25
たそあん。さん
4外出時などに持っていくことが多かったです。 ただ、容器やスプーンも持参しないといけないのでちょっとかさばりました。 しかし、量などは丁度よかったとおもいます。 お弁当タイプの物は味が好みではなかったらしく残していましたが、こちらは完食していたのを覚えています。 詳細を見る -
2019/03/25
匿名さん
3はじめは濃い味付けにびっくりしたのか食べなかった。しかし味になれてからは素材だけのじゃ物足りなくなってしまった。具だくさんはいいことだが、普段より炭水化物の量が減る。いつもうどんを足してあげている。外出先ではお皿が必要だったりで使い勝手が悪いが、家で重宝している。 詳細を見る -
2019/03/25
匿名さん
3離乳食を始めた頃は、ベビーフードも食べたけれど、一歳になってから、ベビーフードは食べなくなりました。 唯一食べるのが、うどんとかシチューとかでした。 あとは、最初は食べるけど、3口目から食べないのが多いです。 でも、今でも夜泣きがあるので、頼るのが多いです。 詳細を見る -
2019/03/25
Kobori asさん
3魚、ワカメと、体に良さそうな成分に加えてうどんという子供が好きな炭水化物なのでメニューで購入を決めた。 なんとなく味が濃さそうに感じたのでご飯にかけて食べさせたが、よく食べていた。 ご飯を作るの面倒な時や外出時に使用した。外出先の場合は入れ物がないのでそのままスプーンをいれたがえにつくのが嫌だった。 詳細を見る -
2019/03/25
スマイル0708さん
2パウチ型のフードは、持っていくのにかさばらなくて良いが、器がない場所で食べなくてはならない場合使いにくい。必ず、バックの中に器も入れておかなくてはならないのが、ちょっと辛い。 家でおかずの足しにしたり、自分の体調が悪い時などに使うのには十分事足りてます。 詳細を見る -
2018/09/13
さああちゃんさん
5月齢に合った調理法だったり、味付けだったりして、手軽に作れて役立ちます。 ベビーフードを使ったレシピなどもあって、アレンジ出来て使いやすいです。 ステップアップした時や、忙しい時や、味付けが分からない時は、特に参考になります。 レンジで温めるだけでいい手軽さが好きです。 ベビーフードの方が味が安定しているのか、子供もよく食べてくれるような気がします。 現在9ヵ月で後追いが激しくて離乳食を毎回作れないので、ほぼベビーフード頼りです。 詳細を見る -
2018/09/13
トムフクさん
4外出時に便利でした。箱にキリトリセンを入れる等して容器を安定させるような工夫ができると更に使いやすいと思いました。スプーンを立てて置く事ができる工夫も箱を使ってできれば便利かなと思いました。商品については、子供は良く食べました。とろみがあり食べさせる側も与えやすかったです。また、スプーンが付いているのがとても便利でした。選んだポイントは価格、子供が好む麺類である事です。また購入すると思います。 他の味を試して見たい気持ちもあるのですが、食べて見ないとわからないと思うので、五種類くらいずつ少量のお試しパックがあれば試してから本製品を購入したいです。 詳細を見る
グーグーキッチンシリーズの関連商品
-
和光堂グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる10種の野菜の中華クリーム煮100g4.67 (口コミ3件)2015年3月24日発売
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチン 角煮チャーハン 130g4.58 (口コミ26件)2018年3月6日発売
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチン具だくさんハヤシソース100g4.54 (口コミ13件)2018年3月6日発売
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチン煮込みハンバーグ100g4.50 (口コミ26件)2018年3月6日発売
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチンお野菜たっぷりポトフ100g4.47 (口コミ15件)2018年3月6日発売
-
和光堂グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり鮭と根菜の炊き込みごはん100g4.45 (口コミ20件)2018年3月6日発売
-
和光堂グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる緑黄色野菜たっぷり海鮮チャーハン100g4.44 (口コミ18件)2018年3月6日発売
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチン五目炊き込みごはん130g4.40 (口コミ50件)2018年3月6日発売
-
和光堂グーグーキッチン 鯛とわかめの炊き込みごはん 80g4.40 (口コミ48件)2018年9月3日発売
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチン具だくさんカレー100g4.38 (口コミ40件)2018年3月6日発売
ベビーフードランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。