アップリカ のチャイルドシートの口コミ・評判・レビュー一覧
【アップリカ】の【チャイルドシート】一覧です。気になる人気【チャイルドシート】の口コミ・評判をご覧ください。
「万一の安全」と「健やかな発育」。いざという時と普段の快適性、赤ちゃんにとって大切な2大要素を追求
1947年の創業以来「赤ちゃん医学」と「育児工学」の研究に基づき、常に赤ちゃんのことを第一に考えた製品づくりを目指しているアップリカ。国内最大手の育児用品メーカーとして、赤ちゃんの発達段階に合わせたチャイルドシートを作りつづけています。車の中でいつも自然な姿勢でストレスなく過ごせるデザインが特長です。
人気は「クルリラ」や「ディアターンプラス」「フラディア グロウ」など
【クルリラプラス】
赤ちゃんを360°全方位からしっかり守る最上級モデル。新安全規則R129に適合、側面衝突試験が追加されたことに対応。
【ディアターンプラス】
回転型シートの代表モデルとして後向き、前向き、ベッド型がプラスされたチャイルドシート。リクライニングと回転が同じレバーで操作できるのも魅力。
【フラディア グロウ】
全身マモールクッションの採用により、新生児の未熟な身体を守ることに注力。頭部、からだの側部、足まで包み込み赤ちゃんを徹底的に守ります。
アップリカ のチャイルドシート一覧
-
アップリカディアターン プラス AB4.09 (口コミ277件)「Aprica(アップリカ) ディアターン プラス AB」は、「フラディア」シリーズで採用している「やわらかクッション」を取りいれたクッション性の高いチャイルドシートです。また、退院のときから安心して使える回転式のベッド型であり、平らになることであかちゃんの体をまっすぐに支えてくれますよ。カラーはネイビーとグレーの2色あり、シックな色目とシンプルなデザインはどんな車にもピッタリです。成長や状況に合わせて3ステップで使用することができ、生まれてからすぐに使えるうえに4歳までと長く対応できるのも魅力ですね。たくさんの機能を兼ね備えた「アップリカ ディアターン プラス AB」の特長や仕様について、ここでくわしくご紹介します。
-
アップリカクルリラ AC4.09 (口コミ218件)Aprica(アップリカ)で人気のクルリラシリーズは、新生児もゆったりとリラックスした姿勢で過ごせる回転式イス型チャイルドシートです。最新安全規制「UN-R129/00」にも合格した日本初の回転型であり、今まで大変だった取りつけもISOFIX(アイソフィックス)を採用しているのでママでもかんたんにできますよ。現在、クルリラ プレミアムAB・クルリラ プレミアムビッテ・クルリラ R129・クルリラ ACと4タイプを展開しているのですが、今回は2017年7月に新発売された「クルリラ AC」をご紹介いたします。カラーはグレー・ネイビー・テラコッタの3色あり、車のカラーやデザインに合わせてチャイルドシートを選べるのはうれしいですね。
-
アップリカベッティーノ フィール HIDX4.08 (口コミ12件)赤ちゃんの月齢に合わせた心地よさを提供する、アップリカの「Bettino feel(ベッティーノ フィール) HIDX」。「赤ちゃんと一緒に成長するチャイルドシート」をコンセプトに、平らなベッド型と後ろ向きシート、前向きシートという3段階に形状を変化させながら、常に快適に過ごせるよう配慮しています。<br>ブラックとグレーをベースにしたスタイリッシュなボディに、鮮やかなオレンジが絶妙なアクセントを加えています。スマートなフォルムにスポーティな雰囲気が漂い、可愛くなり過ぎないのが嬉しいポイント。ベビー用品らしくない、シンプルなデザインをお探しのママにおすすめです。<br>今回は、そんなアップリカの「ベッティーノ フィール HIDX」について、詳しい仕様や特長をご紹介します。
-
アップリカフラディア ラクート プレミアム4.07 (口コミ54件)人気のベビー用品メーカー「アップリカ」は、赤ちゃんだけでなくパパやママも笑顔になるような製品づくりにこだわっています。<br>特にチャイルドシートは安全性能を徹底して追求しながらも、製品ごとにさまざまな特色を持たせることでパパやママに選ぶ楽しみを提供してくれます。<br>そんなアップリカから2015年に登場した「フラディア ラクート<プレミアム>」は、回転式ベッド型チャイルドシートの最上級モデルとして話題を呼びました。<br>運転中の揺れや衝撃から赤ちゃんを守りつつ、深い眠りにいざなう快適性はアップリカならでは。<br>今回はそんな「フラディア ラクート<プレミアム>」について、詳しい特長や使い方をたっぷりご紹介します。
-
アップリカフォームフィット4.05 (口コミ57件)アップリカの「フォームフィット」は、1歳頃から11歳頃まで、成長に合わせてフィットできるよう調整可能なロングユースタイプのチャイルドシートです。一つのレバーでヘッドレストの高さだけでなく横幅やハーネスの位置も調節できるので、成長や体格に合わせていつも最適な姿勢を保てます。ISOFIX固定タイプで、簡単確実に安全な設置ができます。シックでスタイリッシュなカラーとデザインで、どんな車内にもフィットします。
-
アップリカフラディア グロウ4.04 (口コミ47件)Apricaと聞けば、知らないママさんパパさんはいないのではないでしょうか。日本の中では歴史の古いベビー用品のブランドです。独自に開発している商品はもちろん、海外製品も輸入販売している会社です。<br>自社施設で製品の安全性を計測するために、センサー付きの新生児ダミー人形を開発したり、独自の厳しい品質基準を設けるなど、赤ちゃんの理想的な環境を追求し、品質向上に力を注いでいます。長年の「赤ちゃん医学」と「育児工学」の研究から、赤ちゃんについて理解を深めてきている成果と言えるでしょう。赤ちゃんに健やかに育ってほしい、というママパパたちの願いを叶えてくれる会社です。<br>今回はそのApricaのチャイルドシート、アップリカ フラディア グロウをご紹介します。
-
アップリカクルリラ R1294.03 (口コミ35件)大阪市に本社を構えるベビー用品メーカー「アップリカ」は、より安全性や機能性にすぐれたベビー用品の研究開発を日夜行っています。<br>そんなアップリカでは、新しく施行された安全基準「UN-R129」に適合した製品づくりにいち早く取り組み、新生児から使える回転式チャイルドシートとして日本で初めて「UN-R129」に合格、適合することに成功しました。それが「クルリラ R129」です。<br>ベビー用品というよりも、もはやカー用品というべきスタイリッシュなデザインと、赤ちゃんの快適性と安全性を高めた仕様で人気を呼んでいます。<br>そこで、今回はそんなアップリカの「クルリラ R129」について、その詳しい仕様と特長をご紹介します。
-
アップリカフォームフィット ISOFIX 360° セーフティー4.0 (口コミ1件)
-
アップリカマシュマロジュニアエアー サーモ AB4.0 (口コミ1件)アップリカは1947年からずっとベビー用品を開発し続けている日本の老舗メーカーです。数ある製品の中でもベビーカーとチャイルドシートに力を入れていて人気を集めていて、チャイルドシートには色々な年代に合わせたものや独自の機能の付いたバラエティー豊かなラインナップになっています。マシュマロジュニアエアー サーモ AB は持ち運びや乗り換えに便利なブースタータイプのジュニアシートです。座り心地にこだわったつくりになっていて、快適な旅のお供になってくれます。
-
アップリカディアターン プラス プレミアム3.99 (口コミ79件)
-
アップリカフラディア3.97 (口コミ38件)
-
アップリカフラディア ラクート エレガント3.97 (口コミ59件)医学的に考えても、首のすわっていない赤ちゃんにとって最も安定する姿勢は平らに寝た姿勢です。しかし、室内では問題なく寝かせることができても、車の中ではそうもいきません。赤ちゃんの安全のためにもチャイルドシートの着用は義務づけられていますが、そうするとほとんどのチャイルドシートでは必然的に体を起こした状態になってしまい、赤ちゃんが呼吸の苦しさや窮屈さを感じてしまうことも。<br>そんなママやパパの悩みを解消するためにアップリカが考え出したのが、「ベッド型」のチャイルドシート「フラディア ラクート」シリーズ。中でも「フラディア ラクート<エレガント>」は、赤ちゃんが快適に寝られるよう配慮した機能が満載です。<br>それでは、そんな「フラディア ラクート<エレガント>」の詳しい特長を見ていきましょう。
-
アップリカフラディア グロウ スタンダード3.94 (口コミ98件)赤ちゃんは平らに寝ているときが一番快適だというのは、すでに育児中のママであればよくわかるはず。しかし車に乗せるチャイルドシートは、その構造上どうしても赤ちゃんが体を起こす状態になってしまい、その体勢での睡眠は赤ちゃんにとって必ずしも快適だとは言えません。<br>そんな現状を変えるべく、アップリカが生み出したのが「フラディア グロウ」シリーズのチャイルドシートです。チャイルドシートでありながら、赤ちゃんを平らに寝かせることが可能となり、赤ちゃんの理想的な睡眠姿勢を叶えてくれます。<br>今回はそんなフラディア グロウシリーズのスタンダードモデル、「フラディア グロウ スタンダード」についてその詳しい仕様をご紹介します。
-
アップリカフラディア グロウ デラックス3.94 (口コミ95件)赤ちゃんをチャイルドシートに乗せているとき、もっと快適な姿勢で寝かせてあげたいと感じるママも多いのではないでしょうか。<br>そんな願いを叶えてくれるのが、アップリカの提案するチャイルドシート「フラディア グロウ」シリーズです。<br>中でもデラックスモデルの「フラディア グロウ デラックス」は、スタンダードモデルにさらなる機能を加え、より快適な眠りを約束してくれる人気モデルです。<br>ネイビーベースのツートーンカラーが爽やかな印象の「シックネイビー NV」、赤のアクセントがクールな「シックブラック BK」の2色展開です。<br>今回はそんなアップリカの「フラディア グロウ デラックス」について、その魅力に迫っていきます。
-
アップリカディアターン プラス3.93 (口コミ610件)ママと赤ちゃんの安心感に寄り添うアップリカのチャイルドシートは、他のメーカーにはない独自仕様がたっぷりと詰まった特別感のあるアイテムばかりです。<br>中でも「ベッド型チャイルドシート」として人気を博す「Deaturn+(ディアターンプラス)」は、チャイルドシートの域を超えた快適な住環境で赤ちゃんの快眠をサポートしてくれる、アップリカ自慢の特別仕様モデルです。<br>数え切れないほどに繰り返される厳しい検査や品質管理に裏打ちされた確かな安全性能は、出産後の退院のときからすぐに使えることにも表れています。<br>そこで、今回はそんなアップリカの「ディアターンプラス」の詳しい特長や、正しい使い方などたっぷりご紹介します。
-
アップリカクルリラ3.88 (口コミ120件)
-
アップリカディアターン3.86 (口コミ161件)
-
アップリカクルリラプレミアム3.83 (口コミ24件)
-
アップリカフラディア 2014年モデル3.8 (口コミ25件)特に生まれたばかりの赤ちゃんをチャイルドシートに乗せる場合、少しでも快適な姿勢に保ってあげたいと考えるのはママとして自然なこと。そして赤ちゃんにとっての快適な姿勢とは、首や背中を曲げずにまっすぐに寝た状態です。<br>アップリカの「フラディア」シリーズは、赤ちゃんをまっすぐ寝かせた状態で乗せられる人気のチャイルドシートです。チャイルドシートがベッドなんて、まるで夢のようですよね。<br>中でも2014年モデルはシックな「ノーブルブラック」と上品な「ノーブルブラウン」、赤をアクセントとしたバイカラーがオシャレな「ノーブルレッド」の3色展開で、デザイン性もバッチリです。<br>今回は、そんなアップリカの「フラディア<2014年モデル>」について、詳しい仕様や特長をご紹介します。
-
アップリカクルリラAB3.8 (口コミ49件)
-
アップリカエアグルーヴ3.78 (口コミ59件)一切の妥協を許さない品質管理と安全性能で、日本のベビー用品業界をリードする「アップリカ」。そんなアップリカのチャイルドシートは、性能とデザイン性を両立することで多くのママに愛用されています。<br>厳しい品質基準をクリアした確かな性能はもちろん、可愛さやカッコよさ、シンプルさなど、ママのニーズを満たす豊富なデザインバリエーションで必ず気に入るものが見つかると評判です。<br>そんなアップリカのチャイルドシート「エアグルーヴ」は、シックなカラーリングの中にもさりげない可愛らしさが光る「AGスター SV」と、赤と黒のシンプルなツートーンカラーがクールな印象の「AGレッド RD」という2種類のカラー展開で好評を博しています。<br>それでは、そんな「エアグルーヴ」について詳しく見ていきましょう。
-
アップリカフラディア ラクート ファミリー3.71 (口コミ41件)
-
アップリカマシュマロジュニアエアー サーモ EC3.67 (口コミ6件)チャイルドシートに守られているだけだった赤ちゃんも、3~4歳ごろになってくるとチャイルドシートが窮屈になり、抜け出したがる子も少なくありません。そんなときおすすめなのが、背もたれのないブースタータイプのジュニアシートです。分厚い座面で子供の身長を底上げすることで車のシートベルトを使うことができ、乗せ下ろしや付け外しも格段に楽になります。<br>アップリカの「マシュマロジュニアエアー サーモ(EC)」は、11歳ごろまで長く使えるジュニアシートです。特に2011年モデルはシンプルなブラウンとブラックでどんな車にも合わせやすく、付け外しも簡単なので一つあると重宝します。<br>今回はそんな「マシュマロジュニアエアー サーモ(EC)」について、詳しい仕様をご紹介します。
-
アップリカエアライド3.64 (口コミ11件)子供への安全性や快適性を考えれば、手間やお金を惜しみたくないのが育児用品ですよね。しかしながら、成長に合わせた買い替えが続くと、その費用もバカになりません。そんなとき、高い安全性と快適性を叶えながら、リーズナブルで手の届きやすい価格の商品があれば、ママも大助かりですよね。<br>アップリカのチャイルドシート「エアライド」は、お手頃価格と充実の機能を兼ね備えた、コストパフォーマンスの高い人気商品です。<br>3歳ごろから使えるので、新生児から使っていたチャイルドシートが窮屈になってきた、という子供やママにはうってつけ。<br>今回はそんなアップリカの「エアライド」の詳しい仕様や特長について、たっぷりとご紹介します。
-
アップリカクルリラR1293.6 (口コミ5件)
-
アップリカスムーヴ TS インファントカーシートベース3.5 (口コミ2件)
-
アップリカフラディア エス3.3 (口コミ10件)
-
アップリカマシュマロジュニアエアー 8サポートサーモ EC3.0 (口コミ1件)
-
アップリカエア ライド AC0.0 (口コミ0件)
-
アップリカエアグルーヴ プレミアム AD0.0 (口コミ0件)
アップリカのブランド一覧
- エアarrow_forward_ios
- エアキャリーarrow_forward_ios
- エアグルーヴarrow_forward_ios
- エアライドarrow_forward_ios
- クルリラarrow_forward_ios
- クルリラプレミアムarrow_forward_ios
- ジュライドarrow_forward_ios
- スムーヴarrow_forward_ios
- ディアターンarrow_forward_ios
- ディアターンプラスarrow_forward_ios
- フォームフィットarrow_forward_ios
- フラディアarrow_forward_ios
- ベッティーノarrow_forward_ios
- マシュマロジュニアエアーarrow_forward_ios
チャイルドシートの他のメーカー
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。