ディアターン プラスの商品情報
ディアターン プラスの商品詳細
ママと赤ちゃんの安心感に寄り添うアップリカのチャイルドシートは、他のメーカーにはない独自仕様がたっぷりと詰まった特別感のあるアイテムばかりです。
中でも「ベッド型チャイルドシート」として人気を博す「Deaturn+(ディアターンプラス)」は、チャイルドシートの域を超えた快適な住環境で赤ちゃんの快眠をサポートしてくれる、アップリカ自慢の特別仕様モデルです。
数え切れないほどに繰り返される厳しい検査や品質管理に裏打ちされた確かな安全性能は、出産後の退院のときからすぐに使えることにも表れています。
そこで、今回はそんなアップリカの「ディアターンプラス」の詳しい特長や、正しい使い方などたっぷりご紹介します。
商品の特長
アップリカの「ディアターンプラス」は、フルリクライニング機能によって「平らなベッド型」への変形を可能とした、回転式のベッド型チャイルドシートです。
搭載された「やわらかクッション」が赤ちゃんの全身を優しく支え、快適な睡眠をサポートしています。
赤ちゃんの安全性と快適性に効果を発揮する「マモールメディカルシート」は、ヘッドガードとヘッドレストを兼ねた特許出願中の「アジャスト成長マモール」と、デリケートな頭部を支える「頭マモールパッド」、骨盤まわりをサポートする「腰パッド」という3つの性能で赤ちゃんを優しく包み込みます。
適正体重は2.5gから18kgほどまでで、身長は50~100cmほどが目安となっています。固定方法は3点式シートベルトに対応したシートベルト固定で、UN規則(UN-R44/04)に適合しているため安全保証もバッチリです。
商品の使い方
「ディアターンプラス」を座席に取り付ける際は、本体を置いたあとレッグサポートを調節してフロアと固定し、車のシートベルトを全て引き出してタングをバックルに差し込みます。左右と正面のベルトガイドに腰シートベルトを通し、本体を横向きにして肩シートベルトを通します。その後ベルトロックを閉じ、肩シートベルトを締めつけてからベルトクリップを付けて固定完了です。
赤ちゃんを乗せるときは座席に座らせるか寝かせてから、タングを差し込んで肩ハーネスを調節します。
リクライニングする際は背面のレバーを引き上げたまま背もたれを倒し、回転する際は白いロックボタンを押してからレバーを引き上げることで回転可能です。
シートカバーとヒップインナーシートは手洗いで、快適フィットマットはネットに入れて洗濯機で、それぞれ簡単にお手入れできるのが嬉しいですね。
ディアターン プラスの基本情報
タイプ |
|
---|---|
商品重量 | 17.7kg |
対象年齢 | 0ヶ月 〜 |
利用期間 | ロングユース |
対象体重 | 2.5kg 〜 18kg |
対象身長 | 50cm 〜 100cm |
安全基準 | |
機能 |
|
カラー | バウンシングブラック バウンシングシルバー |
サイズ | 【横向きベッド時】W80.5 × D59.3 × H56.6 (cm) / 【後向き時】W47 × D69.6 × H56.6 (cm) / 【前向き時】W47 × D59.3 × H67.9 (cm) |
素材 | ポリプロピレン、発泡ポリエチレン、発泡ポリウレタン、ポリエステル、ポリエチレン |
ベルトタイプ | |
備考 |
ディアターン プラスの新着レビュー
-
2019/12/19
aaayaaaさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
5車移動中心なので使いやすさ重視しました。雨の日はとりあえず車内に乗り込んでしまえば中で回転させてゆっくり乗せ降ろしができます。 長距離移動はフラットに、成長に合わせていろんな向きで使えるので子も楽しそうにしています。 カバーの取り外しは少しめんどうですが丸洗いもできて安心です。 詳細を見る -
2019/12/19
まめもとさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5車はよく使うので運転中の揺れや振動が気になっていて、首が座るまで長時間は座った体勢がキツイんじゃないかと不安に思っていた所こちらの商品を見つけました。首座りまでは寝かせて使えるタイプで赤ちゃんの負担も軽減でき、実際乗せても快適なのか爆睡してました。今は前向きにしてますが、回転するので乗降も割と楽にできてると思います。 詳細を見る -
2019/12/19
あんころもちちゃんさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5アプリカのチャイルドシートを購入しました。口コミ評価がよく、デザイン、使いやすさもよさそうで購入しました。実際使用してみると、乗せやすく、一歳半になる娘も現在機嫌よく乗ってくれています。しばらく使えるのでありがたいです。車への設置も簡単なので嬉しいです。 詳細を見る -
2019/12/19
あやころんさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4寝かして使えるのがよくて購入しました。 もう2歳になったので、寝かして使うことが出来ないので、もう少しコンパクトに出来る(部品を取り外すなど)といいなぁと思います。 車の乗り換えなどもあるので、もう少し取り付けやすい、女性1人でも らくらく持てる重さだといいなぁと思います。 詳細を見る -
2019/12/19
くれはママさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4新生児の時や寝てしまった時にベットのように倒せるのがすごくいいと思い購入しました。回転させたり倒したりするのがすこし大変なのでもう少し簡単にできるといいなと思います。あとベルトの調節ももう少し簡単だといいとおもいます。色の組み合わせも気にっていて、旦那の車も私の車も同じチャイルドシートです 詳細を見る -
2019/12/19
infiniさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4基本的に週末くらいしか車を使わないので、乗せやすさから回転式であることと長い期間使えること、値段に重きを置いて購入を決めました。あとは今、思い返せば新生児の時、フルフラットタイプだったのも良かったと感じています。ただ、ベルトの調節が個人的にはちょっとやりにくいかなぁ…と。私が不器用なだけかもしれませんが(苦笑) 詳細を見る -
2019/12/19
おーよーさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
3椅子が回るチャイルドシートが欲しくて、これにしました! 乳児のうちは、寝ていることも多い為、フラットにできて、すごく便利でした!乗り降りする際も椅子が回ることで、楽になっていいと思う!ただ、値段はどうしても高い。そこが一番の難点でした! あとはすごく使いやすいです! 詳細を見る -
2019/12/19
ponpyさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
3赤ちゃんを乗せやすく、自分たちも扱いやすいものがいいと考えていました。回転式で向きも変えることができる点や取付けやすさでISOFIXのものがいいと知人から聞いたのでそちらの点もふまえ、購入しました。まだ1度しか乗せていませんが、実際に赤ちゃんを乗せると静かに眠ってくれていました。 詳細を見る -
2019/12/19
wakky0531さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
5車はトヨタのAQUAに乗ってます。 それほど大きくないのですが車に乗せやすさを重視して回転式のものを選択しました。選んだ理由は見た目の良さ(笑)と安全性です。 使用している中で分かりましたが、新生児を乗せる場合は横にして窓の外に顔を向ける形で寝かせます。AQUAの場合は、扉にあたるので車内を向かせることができませんでした。そのため外からの太陽の光が眩しそうで後部座席用のカーテンを購入しました。 詳細を見る -
2019/12/19
りーべさん チャイルドシートを利用している車種:その他
4回転式なのでチャイルドシートに乗せる時にすごく便利です。片手で抱っこしたままでも乗せることができるので、スムーズに移動ができます。 新生児期から使えるので、長い期間の利用が可能なのが気に入って購入しました。 乗せた時は少し泣きますが、車が動くと気持ちよさそうして、いつの間にか寝ています。 詳細を見る -
2019/12/19
こがも3さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4固定式か回転式か迷いましたが、回転式にしました。 金額は高かったですが、とても乗せやすいので回転式にして良かったと思います。 乗り心地も悪くないようで、(お腹が空いていなければ)機嫌よく乗っていてくれて、程よい揺れが気持ちいいのかよく寝てくれるので移動が楽です。 詳細を見る -
2019/12/19
やまかさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
3ターンできるものがいいと思って選んでもらいました。主人が決めて買ってきたのでどういう使い方をすればいいのか未だにわからず。ターンさせるときにやりづらく、子どもが泣いてしまう。ベルトの調整もやりにくい。きつそうなので、もう少しだけ伸縮する機能か生地がよかったかも。 詳細を見る -
2019/12/19
ちこぱるさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
5チャイルドシートは、とにかく乗せおろしのし易さで選びました。 このシートは360度回転するので本当に乗せ易いです。 また、フルフラットになるので、子供が眠ってしまった時も快適に移動ができて本当に助かりました。 座った時も特に嫌がる様子もなく快適そうです! 詳細を見る -
2019/12/19
れな松さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4安い買い物ではないので長く使えるものを買おうと思いこの商品にしました。低月齢から使え、ジュニアシートとしても使えるのでとても良い買い物をしたと思います。 慣れるまで泣くことありましたが、今では乗せて少し車を走らせるとすぐ寝てしまうほど快適なようです。 詳細を見る -
2019/12/19
えみ13さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4新生児から使ったので、回転式でフラットになるのを購入しました。 回転式は乗せやすいなと思います。フラットになるので、小さいときは子供に負担が少ないのかなと思い安心できました。 今2歳にもうすなりますが、途中乗せて泣くときもありましたが今は楽しそうになっています。 詳細を見る -
2019/12/19
あーこうさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4回転式の物を購入しました。赤ちゃんを乗せやすいので満足しています。また、私の車がISOFIX対応ではなく、シートベルト固定式のチャイルドシートを選びました。 取り付けに最初は手惑いましたが、取扱説明のDVDも付属されており分かり易かったです。 旦那の車と私の車に乗せ替えたりしていますが、取り付け方法を理解してからは、あっという間に取り付けられるようになりました。 詳細を見る -
2019/12/19
mimy305さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4360度回転してくれるのは乗せる時にとても助かります。リクライニングにもなるのですが、それが横向きでないとできなくて残念です。双子なので2台乗せているとせっかくのリクライニングが使えません。なので眠ってしまった時、頭が前にだらーんと垂れてきてしまいます。 詳細を見る -
2019/12/19
ysm628さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4乗せるとぐっすり寝てしまうので乗り心地はとてもいいと思われますが夏はとっても汗をかきますので通気性は微妙なのかと思われます。乗せたり降ろしたりすることはまわりたりできるので楽です。あと長く使えると書いてあったのでそこもいいと思いました。付け外しは少し大変でした。 詳細を見る -
2019/12/19
狩野英孝さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4妊娠中にパパが購入してきました。 値段は当時店頭に並んでいた中で高い方でしたが、結果とても使い勝手が良く満足しています。 新生児期はフラットに。赤ちゃん期は前横後ろ全方向に回るので、車内でどの席に座っても赤ちゃんの顔が見えて良かった。 違う車に載せ替えるのも、私1人で移動出来、ベルト固定も簡単なので難なく出来ます。 サイズが大きいのでセダン車などは少し車内が窮屈になるかも。 詳細を見る -
2019/12/19
てるくんママさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4新生児から使用できるものがいいと思い、この商品にしました。リクライニングもできるし、回転もできるので月齢の低い赤ちゃんからとても乗せやすいです。2歳になった今でも、ベルトの長さの調節も簡単なので楽々乗せることができます。ただ、夏はよく汗ばんでることが多いので、夏はチャイルドシートやベビーカーに取り付けられる冷んやりするマットを購入しました。 詳細を見る
ディアターンシリーズの関連商品
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。