ディアターン プラス プレミアムの商品情報
商品の特長
Apricaの「ディアターン プラス プレミアム」は、シートベルト固定タイプのチャイルドシートです。シートベルトで固定し、レッグサポートで車内の足下でも固定できるのでとても安定感があり、安全性も高いです。頭や腰を守る「マモールパッド」も搭載で万が一の衝撃時にも安心です。リクライニングは3段階ででき、寝ていても起きていても楽な姿勢を作れます。リクライニングもシートの回転も同じレバーを使ってできるので操作も簡単でスムーズですよ。
商品の使い方
Apricaの「ディアターン プラス プレミアム」は、新生児から4歳頃まで使えるチャイルドシートです。新生児期はベッド、首が座ったら後ろ向き使用、その後4歳頃までは前向き使用でその年齢に最適な姿勢で使えるように工夫されています。取り付けは三点シートベルトで可能で、付属のクリップや本体のガイドに沿って簡単に安全に装着できます。レッグサポートは車種ごとのシートの高さに合わせて調節できるので安定感抜群です!
ディアターン プラス プレミアムの基本情報
タイプ |
|
---|---|
商品重量 | 13.6kg |
対象年齢 | 0ヶ月 〜 |
利用期間 | ロングユース |
対象体重 | 2.5kg 〜 18kg |
対象身長 | 50cm 〜 100cm |
安全基準 | |
機能 |
|
カラー | ブルーグレー ネイビー グレー レッドグレー |
サイズ | 【横向きベッド時】W:80.5 × D:59.5 ×H:56.6(cm) / 【後向き時】W:47 × D:70 × H:56.6(cm) / 【前向き時】W:47 × D:59.5 × H:67.9(cm) |
素材 | 樹脂部:ポリプロピレンなど / クッション材:発泡ポリプロピレン、ウレタンフォーム / 表生地:ポリエステル、ナイロン / 段ボール:外箱、梱包材 / その他梱包資材:ポリエチレンシート、ポリエチレン袋 |
ベルトタイプ | 5点式シートベルト |
備考 |
ディアターン プラス プレミアムの新着レビュー
-
2022/10/13
みな219さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4乗せやすそうだったから回転式にして、結果大正解。勘違いでISOFIXでないものを買ってしまった…。1歳半ごろまでは快適に使えたが、肩ベルトを抜け出すようになり、対策をしても無効。肩ベルトなしのタイプの買い替えを検討している。 詳細を見る -
2022/10/13
まるおたむさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
3乗せやすさを重視し、回転式を選びました。また、首が座るまでの期間に座ったまま乗せるのに抵抗があったので、リクライニングで寝かせる状態にできるものにしました。一方でかなりシートの場所をとってしまうのがデメリットです 詳細を見る -
2020/03/27
mi-3.kaさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5大きくて付けたり外したりはとても大変です。回転式なので赤ちゃんがドアの方を向くように設置して赤ちゃんを乗せるのは楽です。日除けが付いていても顔に日がよく当たるのでもう少し手前まで日除けが倒せたらいいのにと思いました。車で移動中は赤ちゃんがよく寝るので寝心地は良いかなと思います。 詳細を見る -
2020/03/27
たたままさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
3片手でクルッとして回せるのは凄くいいけど、新生児は横向きのベッド型でしか乗せられないのが、ちょっと残念。進行法に後ろ向きの時もシートが全く倒れないのが残念。もう少しよく考えてから買えばよかったかなと思った。 シートが頑丈すぎて、運転席から子供の顔が見えない。 詳細を見る -
2020/03/27
saaayさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
3回転式がいいというのを聞いて、回転式で探し 楽天で評価がよかったのでこちらを購入しました。 自家用車は日産のモコですが シートベルト固定しかできず 取り付けには苦労したようです。(夫が取り付けました) 新生児には横向きで付けるのですが ドアのほうを向いたまま 回転できないので 後部座席の隣に座っても 頭しかみえず、、日当たりがいいと 赤ちゃんが眩しそうにしています。 大きさもかなり大きいので後部座席は ほぼ埋め尽くされ隣に私が座るととても窮屈です。 ベルトの取り付けは 左右の肩から伸びたベルトを 同時に差し込まないと差せないので 少しつけづらいです。 赤ちゃんの成長に合わせた肩ベルトの調整もかなり面倒で大変でした。 赤ちゃんは、乗せて走り出せば寝てくれているので 乗り心地は今のところ悪くないようです。 詳細を見る -
2020/03/27
マリサさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
5お下がりをもらったりしたものもありましたが、チャイルドシートは安全性がしっかりした新しいものがいいなと思っていたので購入しましたが予定日より早く産まれたので若干慌てて購入しました…。 新生児の頃はフラットにできるタイプで成長に合わせて角度が変えられるので長く使えそうだなと思ってます。 詳細を見る -
2020/03/27
remmmmmさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5子どもの乗せやすさを考えて360°回転するものを選びました。肩のベルトの紐の伸ばし方がよくわからず、苦戦しています。それを除けば、安定性も良く、安心感もあるのでとても良いと思います。長距離の移動も安心です。これからもいろいろなところに出かけて行きたいと思います。 詳細を見る -
2020/03/27
匿名さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
5子供を寝かした状態でチャイルドシートにのせられる点で購入 首すわりまでは助かった2歳あたりからぽっちゃりぎみの子供にはきつめで、ベルトを固定する際にてこずった 1歳前後でチャイルドシートを嫌がるときにはわざと寝かした状態で固定して座った状態へもっていくと子供の固定がうまくいって助かった 詳細を見る -
2020/03/27
匿名さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4値段は少し張ったがやはりその分使いやすいなと感じました。 ただ少しサイズ感が大きい為取り付けや運んだりするのは基本的に夫の役割になってしまっています。 事故が起きてしまったとしても保護力がすごいあるので安心です。 デザインもシンプルで汚れも目立ちにくいので総合的に気に入っています。 詳細を見る -
2020/03/27
えがちゃんぴんさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4産後退院する時から使用する為新生児でも寝かせた状態で使えるものを選びました。スライドドアを開けたらそのままスッと乗せることができるのでとても助かってます。取り付けはシートが重いせいもあって少し力が入りますがその分頑丈だと思う。まだ生後3か月ですが機能的にはよさそうです 詳細を見る -
2020/03/27
りんみつままさん チャイルドシートを利用している車種:その他
4新生児のうちから使用できるものをさがしていたら、フルフラットになるタイプはこのメーカーだけで、購入しに行った店舗にあった、この商品を選んだ。また、4?5歳になっても使えるということで、長く使えるものがいいなぁということで選んだ。そして、日除けが付け外し可能で、冷房や直射日光から守れるのもいいと思った。実際に新生児から2歳まで使っているが、どんな体型でもしっかりフィットしていて、安全かなぁと感じている。取り付けも意外と簡単で、いつもと違う車に乗せようと思った時にも短時間で設置できる。サイズ調整もしやすい。子どもも安心して乗っているように感じる。 詳細を見る -
2020/03/27
ソルトポップコーンさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4メーカーが有名なものの方が信頼できるので、最初はメーカーから決めました。アップリカはどの商品も有名なので安心して購入しました。私的にはデザインが意外と重要だったので、配色が良いものというのも購入する中で決め手でした。実際に使用していて、娘はまだ生後1ヶ月ですが車に乗せる前は泣いていてもチャイルドシートに寝かせると泣き止んで、そのまま寝てくれます。 詳細を見る -
2020/03/27
はしびろさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4住んでいるところが田舎なので、買い物に行くのも実家に帰るのも全て遠いので、お店の人に相談したところ、長距離の移動が多い場合は、なるべくリクライニングになるタイプのチャイルドシートがお勧めだと教えていただき、ISOFIXとベルトタイプとを考えたときに、我が家は2台車を持っていますが、1台はISOFIX対応車だったのですが、もう一台が対応していなく、どちらの車も使うことから、ベルトタイプにすることにしました。 リクライニングになると赤ちゃんも乗せやすく、とても良いのですが、車内はかなり狭くなるのが唯一残念な点でした。 詳細を見る -
2020/03/27
あかり14さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4セールしてたから。デザインが可愛くて使いやすそうだったからもおおきすぎて小さいのがいいなぁと思います。でも日除がついてるからいいとおもいます!新生児のときは少し不安定であんまりいいとはおもいませんてました。でも今は4ヶ月目でちょうどいいかな 詳細を見る -
2020/03/27
nachonさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4赤ちゃんを、乗せやすい。取り付けは最初は手こずりましたが慣れれば簡単です。日焼けもついているのでよかったす。チャイルドシート自体は少し重いですがたいして影響はありません。今時のチャイルドシートは取り付けも簡単でいいです。横向きから後ろ前向きと3段階でできるしリクライニングも3段階あっていいです。 詳細を見る -
2020/03/27
あきちょん。さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
3チャイルドシートを買いに行った時展示品で安かったのでアップリカのチャイルドシートにしました。 いつもぱぱが設置してくれるのですがわたしがするとうまく付けれないのが難点です。 慣れるまではすごく泣いていましたが今は大人しく座っています。 お日様が当たる時の日焼けシートが短くて正直意味がなっていないのが残念です 詳細を見る -
2020/03/27
麗莉さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5上の子が産まれる前に兄に出産祝いとして買ってもらいました。 店頭に行き、デザインが好きで一目惚れ。 機能を確認し、デザイン機能どちらも満足するものだったので決めました。 実際に使ってみても動かしやすく、子供もすんなり寝てくれたり大人しく乗ってくれました。 詳細を見る -
2020/03/27
hyuniさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
5やはり赤ちゃんを乗せやすいものがいいなと思っていたので、回転できるタイプでとても良かったです。しっかり固定もされて、とても安心して乗せられました。子どもも乗り心地がいいのか、不機嫌になることもあまりなく、運転している時も、不安になることなく、乗せることができます。 詳細を見る -
2020/03/27
loveskysunさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5チャイルドシートだとすぐ寝てくれますし、あまり嫌がることがなかったです。他のお子さんのチャイルドシートは知らないですが、嫌がってあるかを見ると乗り心地の問題もあるのかなと思ったり。。でも、この商品は乗り心地がいいのかなとおまいます。おかげで、車に乗せると寝てくれるため、お昼寝させたいときは車で!とリズムもつけられました。 詳細を見る -
2020/03/27
そらるさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5新生児から乗せることができ、日焼けもついていてよいのですが、ミラーが見えず外すことが多いことがありますが、子供が大きくなっても形を変えれば2歳手前ぐらいまで使えたのでとてもよかったです。 今は下の子にお下がりして、上の子は新しいの買いましたが乗り心地が良かったのかまたに乗りたいとお願いされます笑 なので2人でお出かけの際は簡単なので、形を変えて乗せてます! 詳細を見る
ディアターンシリーズの関連商品
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。