クルリラ ACの商品情報
クルリラ ACの商品詳細
Aprica(アップリカ)で人気のクルリラシリーズは、新生児もゆったりとリラックスした姿勢で過ごせる回転式イス型チャイルドシートです。最新安全規制「UN-R129/00」にも合格した日本初の回転型であり、今まで大変だった取りつけもISOFIX(アイソフィックス)を採用しているのでママでもかんたんにできますよ。現在、クルリラ プレミアムAB・クルリラ プレミアムビッテ・クルリラ R129・クルリラ ACと4タイプを展開しているのですが、今回は2017年7月に新発売された「クルリラ AC」をご紹介いたします。カラーはグレー・ネイビー・テラコッタの3色あり、車のカラーやデザインに合わせてチャイルドシートを選べるのはうれしいですね。
商品の特長
「クルリラ AC」はISOFIXにも対応しており、対応車両であれば専用金具にコネクターをさしこむだけでかんたんに取りつけができます。衝撃力を70%カットする「マシュマロGキャッチ」、あかちゃんを安定した姿勢に保つ「肉厚まも〜るクッション」により、あかちゃんをやさしくつつみこんでしっかりと守ります。また、体圧分散機能と通気性のある「三次元スプリング構造体 ブレスエアー®」、足があがりすぎず自然な姿勢で首やおなかへの負担を軽減する「内角130度シート」を採用し、長時間のドライブでもゆったりと快適に過ごすことができますよ。使用期間は体重2.5kg(新生児)から18kg(4歳頃)まで、身長は50cm~100cmが目安であり、ヘッドレストと肩ハーネスが連動したフィットアジャスターがあるので成長に合わせて調節ができます。
商品の使い方
まずはレッグサポートを起こしたら後部座席におき、レッグサポートを固定して調節ボタンをロックします。後向きにする場合はシートを回転させ、シートバックカバーをめくりあげます。シートベルトを引きだしバックルを差しこんだら、ベルトロックを閉じ、フィットスペーサーを取りつければOKです。お子さまを乗せたら、7段階調節できるらくらくフィットアジャスターで肩ハーネスの位置を合わせ、左右にあるタングをバックルに差しこみインジケーターが緑色になることを確認しましょう。カバーやシートが汚れてしまったときは、ぬれたタオルでふきとり日陰で乾かします。らくらくフィットアジャスターカバー・ヘッドサポートクッションカバーは、芯材を取りはずせばネット使用でお洗濯することができますよ。シートは片手でかんたんに回転できるので、駐車場などのせまい場所でも乗り降りしやすいですね。
クルリラ ACの基本情報
タイプ |
|
---|---|
商品重量 | 14.8kg |
対象年齢 | 0ヶ月 〜 |
利用期間 | ロングユース |
対象体重 | 2.5kg 〜 18kg |
対象身長 | 50cm 〜 100cm |
安全基準 | |
機能 |
|
カラー | ネイビー グレー テラコッタ |
サイズ | 【後向き時】W:44 × D:71.3~76.5 × H:54.7~57.2(cm) / 【前向き時】W:44 × D:65.1 × H:72~77.8(cm) |
素材 | 樹脂部:ポリプロピレン等 / 表生地:ポリエステル、ナイロン / クッション材:発泡ポリプロピレン、ウレタンフォーム / 段ボール:外箱、梱包材 / その他梱包資材:ポリエチレンシート、ポリエチレン袋 |
ベルトタイプ | 5点式シートベルト |
備考 |
クルリラ ACの新着レビュー
-
2022/10/13
ナミ129さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5最初はシートベルトを使っていたが赤ちゃんを乗せやすいものがほしかったので回転式のに変えました。シートベルト固定式よりISOFIXの方が安心感がありISOFIXにしました。取り付けも簡単でこちらの商品にして良かったです 詳細を見る -
2022/10/13
Lこうすけさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5乗せやすさから、回転式を選びました。 取り付けはISOFIXで簡単でしたが、レッグサポートの固定の仕方が分からず、YouTubeなどでかなり検索して、やっと取り付け方がわかりました。 また、リクライニングのときもレバーの引き方にコツがいりました。 この辺をもう少し説明書に記載してくれたら良かったです。 詳細を見る -
2022/10/13
Natsumi4anさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5安全性と使いやすさ、長期使用できるという点に魅力に感じ購入しました。乗せる部分が回転するところは、ほんとに使いやすくて友人にもオススメしています。安全性も成長に合わせて取り外し部品がありホールド感も常にしっかりしていますが乗っている子ども自身が窮屈感を訴えたり乗り心地が悪く泣くこともないです。 詳細を見る -
2022/10/13
mh2991さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4安心安全なところはいいが結構重くて1人で装着するのに手間がかかり大変だった。もう少し軽くて取り付けやすいといいなあと思う。乗ってるところを見ると楽しそうで安心安全で買ってよかったと思う。汚れた時も手入れができていい。 詳細を見る -
2022/10/13
なっぽよさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4回転式を第一に考えて有名という事もありこちらを購入しました。ベルト調整に手間がかかります。夏場汗かくし洗いもできないので衛生面が…きになります。取り付けも難しく女一人での取り付けは厳しいです。こどもが乗っている時寝てくれるのは助かります。 詳細を見る -
2022/10/13
benben0504さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4赤ちゃんが乗せやすい回転式のものを選んだ。また、実家の車とこれから買う予定の車とどちらでも使用可能なように、シートベルトとISOFIXどちらも対応しているものを選んだ。乗せるといつも乗り心地がいいのかすぐに寝てくれて助かっている。 詳細を見る -
2022/10/13
おゆ1220さん チャイルドシートを利用している車種:その他
4新生児から使えるものが 欲しかったので購入しました。 デザインも良くて気に入っています 安定感もあり安心して 乗せることができます。 座らせたら泣くかなと思ったけど 意外とすんなり座ってくれます 取り付けも簡単で 新生児?幼児と長く使えるので、 いい買い物をしたなぁと思います。 詳細を見る -
2020/03/27
ばんたさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5ISOFIXであること。 椅子が回転出来ること。 有名メーカーであること。 色があまり入ってなくシンプルであること、を条件で探しました。 しっかりと固定されてるので夏などは暑そうですが、長時間の移動で寝てしまっても首がグラつくことなくスヤスヤ寝ているのでよかったです。 詳細を見る -
2020/03/27
hiromamiさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5お店の人にも聞いて、実際お店で付け方なども教えてもらって、とてもやりやすかったのでこれを購入しました。セールもやっていたので。赤ちゃんを乗せても乗せやすいですし、凄いやりやすいです。動いていても全く泣かないので、乗り心地もいいんだと思います。 詳細を見る -
2020/03/27
しんしんさんさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5ISOFIXの説明を受け、簡単に取り付けられるということと、回転式である、安全性などを考えてクルリラACのチャイルドシートにしました。新生児の時はフラットにならないので大丈夫かなと心配でしたが、新生児のときはお出かけすることもなく、首がすわってからとても活躍してくれています。本人もご機嫌です。 詳細を見る -
2020/03/27
maple926さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5我が家の自家用車が特殊で、対応してる回転式のチャイルドシートがこれしかなかった。 でも、有名メーカーなので良かった。 重くて設置などは大変だけど、使用しやすいと思った。デザインもシンプルだし、シェードがついてるので、紫外線対策が出来て良い。 詳細を見る -
2020/03/27
古川沙菜さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5お店の人におすすめされて購入しました。 座った時の子供の様子は嬉しそうです。が、ベルトのロックをするまでに立ち上がってきてなかなかロックが出来ません。 また、ロック部分が固くて操作しにくいです。チャイルドシートの取り付けはしやすいです。いいと思います。 詳細を見る -
2020/03/27
あこてぃむさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4多分どのメーカーもそうだと思いますが、設置したりはずしたりする時が重くて大変です。 でも重い分しっかりしていて乗せている時も安心です。 本人も乗り心地が良いのか乗せても泣かないし、車を走らせるとすっと寝てくれます。 リクライニングの調整が2段階ぐらいしかないので、段階増やして欲しいです。 詳細を見る -
2020/03/27
うさぎ6さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4まずは、なによりも安全性を重視して選んだ。どのメーカーのものも、安全性に問題はないと思うが、アップリカならよく知っているメーカーなので心配はないと思った。自宅の車が軽自動車で、スライドドアではないため、座席が回るクルリラACなら乗せ下ろしがしやすいと思い購入した。ISOFIX固定とシートベルト固定が両方できるため、両親の車に乗せるときに簡単に取り付けられ、重宝している。シートベルト固定も難しくなく使いやすい。赤ちゃんを乗せた時の姿勢も苦しくなさそうで、また、包み込まれるような姿勢になるため、快適に乗ることができている。 詳細を見る -
2020/03/27
ゆあゆさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
3乗せやすいものが欲しかったので回転式にしました。シートベルトのものに比べて、本体が重く、取り付けにくいことや、前向きに付けるとリクライニングがあまり出来ないので子どもの姿勢が直立不動な感じになり、座りにくそうに感じるので、買い替えを考えている。 詳細を見る -
2020/03/27
MARON0423さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
2新生児から使用可能と説明も受け退院時病院から乗せて帰ろうとした時、座席の傾きが思った以上に傾かず赤ちゃんが苦しそうで 結局乗せずにかえってきました。 少し大きくなった今、多少乗せやすくはなったもののまだ違和感があるのか あまり機嫌は良くない感じです。 もっとフラットになるチャイルドシートを選べば良かったと後悔しています。 詳細を見る -
2020/03/27
ayababy2さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
5赤ちゃんを乗せやすいく安全性の高いものがほしかったので回転式のものを購入。 新生児のころからぐずらず乗ってくれているので、乗り心地も良いように見える。 寝てしまったときも首がガクッとならずに安定しているので、安心感がある。 新生児?幼児まで長く使えるので、購入して良かったと思うしお友達にもおすすめしたい。 詳細を見る -
2020/03/27
匿名さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4シートベルト固定とISOFIXの両方できるやつを選びました。車がないと不便な地域に住んでるので、代車でISOFIX非対応のでも使えるように。 回転式なので、赤ちゃんが乗せ下ろししやすい。 ただ、ちょっとチャイルドシート自体のサイズが大きめ。 詳細を見る -
2020/03/27
さかいみやこさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4安全性はもちろんですがデザインが車似合うと思って選びました。はじめて乗せた時は泣き叫んでいましたが10分ほど乗っていると慣れたのかそれ以降スヤスヤ寝ていて泣くことはなくなったので子供に合うのだと思い、これにして良かったと思いました。乗せるのも簡単なので、もう一台検討していたので同じものかアップリカで別のモデルで考えています。 詳細を見る -
2020/03/27
いおちゃばさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
3なるべくフラットになるものをお店で聞いたり探したりして購入しました。少し乗せにくいですが、固定はしっかりされています。しかし、実際には全然フラットにならず首座りの前はあまり乗せたくありませんでした。ほぼ90度だったので前に頭がかくんとなってしまいました。基本的には揺られて寝ることが多いですが、かなり蒸れるようで背中のあせもが酷かったです。ISOFIXなので取り付けは簡単でした、 詳細を見る
クルリラシリーズの関連商品
-
アップリカクルリラ AD4.50 (口コミ6件)2020年10月下旬発売
-
アップリカクルリラ プラス 360° セーフティー AB4.50 (口コミ4件)2020年3月1日発売
-
アップリカクルリラ プラス 360° セーフティー4.39 (口コミ36件)2019年 3月下旬発売
-
アップリカクルリラ ビッテ プロテクト4.33 (口コミ3件)2021年4月1日発売
-
アップリカクルリラ プラス4.20 (口コミ161件)2018年 3月中旬発売
-
アップリカクルリラライト4.14 (口コミ14件)2018年11月発売
-
アップリカクルリラ R1294.03 (口コミ35件)2016年8月下旬発売
-
アップリカクルリラ3.88 (口コミ120件)2017年 7月上旬発売
-
アップリカクルリラAB3.80 (口コミ49件)2016年 9月上旬発売
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。