- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/18
匿名さん
5良い点は、メリーがついていて赤ちゃんには興味をひく明るいデザイン、洗濯で洗えるカバー、安全性もしっかりしているように感じました。 メリーのおもちゃは取り外しができるので、ゴム紐に通してテーブルの脚や、ベビーカーにくくりつけて移動時も使っています。 改良されるとなお良いかなという点は、メリーにつるされているおもちゃが、ひっぱったらもう少しのびたりすると、月齢の浅い赤ちゃんでも手が届きやすいかなと。生後半年くらいでようやく届くようになったので、それまでは先に述べたように別のゴム紐につけて赤ちゃんに届くようにして使っていました。あと、おもちゃが洗えるようにしてもらえたらよりありがたいです。どうしても遊んだら不潔になるので、洗えないと書いてありましたが手洗いしています。(とりあえずこわれてはいません。) 詳細を見る -
2018/07/02
おみつにゃんさん
5お風呂や料理しているときにそばに持ってきて見ながら作業ができるのでとても便利でした!揺れで子どもも寝てくれたり自分自身のご飯も食べられるようになるのもいい!ただ揺れすぎじゃないかと心配する時もありました。 詳細を見る -
2020/02/13
晴海29さん
5主にお風呂上がりのタイミングで使うと思い購入。テーブル横に置き沐浴終わりの子供のお世話がとてもしやすかったです。現在11ヶ月の子供はすぐ動き回るので最初の頃のようには使えていませんが、お風呂あがりのスペースとして大変助かっています。離乳食時も使用しています。 詳細を見る -
2018/06/18
utahimeさん
5とても使いやすくて良かったです。 他に特に良い点、悪い点はごさいません。 知り合いに譲って頂いたので、特に他に検討した物もございません。しいて言うならもう少し安ければ…って思います。子育てにお金が凄いかかるので、厳しいです。 詳細を見る -
2018/06/18
ayane52さん
5トイバーに毛布などをひっかけてカーテンをつくることができ、暗くないと寝ない我が子にはとてもよかったです。自動スイングがないのが残念でした。 自動スイングのあるものと迷いましたが、金額が安かったためこちらを購入しました。 詳細を見る -
2019/12/13
さチーズさん
5親から買って頂きました。 バウンサーというものもあると後々知りましたが、我が家ではハイローチェアが重宝しました。生後すぐは、日中のベッド代わりに、徐々に角度を変えて視界を広げてあげて座ってくれていました。離乳食が始まってからも、テーブルを付けてとても便利でした。今回産まれてくる子のために直していたこちらを出して一式全て取り外し、洗濯しましたが、パーツが全て取れるので洗濯しやすく、綺麗になりましたので買い替える必要もなくまた使用出来るので助かっています。 詳細を見る -
2018/06/18
よっしぃーーさん
5購入するかどうか、迷っていたら、いとこが使わなくなったからとプレゼントしてくれました。お古が嫌という考えはなく、元気に育っている子が使ったものならと喜んでもらって使っています。安全性も大手なので安心して使うことができています 詳細を見る -
2020/02/13
nagiiiさん
51人目出産し何ヶ月かたったかくらいに購入しました。 家事している間などそこに寝かせておもちゃで遊んだりしていました! 電動ではないので手で動かすのが大変だったけどすんなり寝てくれました。 バウンザーとしてだけではなく離乳食が始まるとそこに座らせてあげたりもしていました! 高さも変えれるのですごく良かったです! 詳細を見る -
2018/06/18
ぽん子さん
5良い点はリクライニングが数段階あり食事の時や寝かしておく時など使用目的に合わせて変えられるところ。また、肩ベルトと腰のベルトで赤ちゃんを固定できて転落防止もしっかりしている。 このベビーラックを選んだ1番の理由はスイングが1番なめらかで音が静かだったことです。他のアップリカ等の商品は店頭で試したがなめらかに動かずで嫌でした。 詳細を見る -
2018/06/18
まほさん
5機能性は充分で満足しているが、その分大きくてスペースをかなり取るうえに、かなりの重量がある。お値段もかなりはる。ほかにもカトージやアップリカ、ベビービョルンも検討した。 詳細を見る -
2018/06/18
シュガーさん
5ラックはコンビ製品のどれかにしようと検討中でしたが、プレゼントで当選したものを使用中です。トイバーは可愛いけど、いらないかなと正直思っていましたが、実際使ってみると赤ちゃんがすごく楽しそうに一人で遊んでいるので良かったです。寝る場所と言うより我が家は遊ぶ場所になっています。 詳細を見る -
2018/12/18
ゆう1027さん
4子供が居心地が良さそうで生後間も無くはユラユラしていたら眠ることができたりしました。大きくなってからも食事の際に利用しており座るのは嫌がらず助かっています。ただ洗濯の際にベルトを取り外すのが大変でした。 詳細を見る -
2018/12/18
匿名さん
4長く使うものではないと聞いていたので中古で購入。料理などするときなどキッチンに持ってきて使用してましたが動きが活発になってくると大人しく乗っていられずあまり使用しなかった。まだ腰が座る前には離乳食を食べさせるときに使用し便利だった 詳細を見る -
2018/07/02
匿名さん
4子どもが泣いてぐずった時に乗せると泣き止んだので購入しました。でもアパートだったため、スペースをとって置き場に困りました。今は一軒家なので重宝しています。自動じゃないので動かすのは大変です。買うなら自動がいいなと、改めて思いました。 詳細を見る -
2018/07/02
匿名さん
4初めての子供だったのであまり知識もなく購入しました。 分からないなりにメーカーはコンビかアップリカで絞っていました。 月齢が低いうちは汚れたりすることもなかったのですが、1歳を超えた今では食べ物をこぼしたときの掃除がしにくく感じます。もっと清潔に使用できてお手入れしやすいといいなと思いました。 詳細を見る -
2018/07/02
おはぎゆかさん
4金銭面的に、この商品くらいまでが限界でした。 もっと良いのを買いたかったですが…高くて手が届きませんでした。 なので、他のと比べるとやはり安いなという感じでしたが、子供も寝つきはいいので、その点はよかったです。 詳細を見る -
2019/12/13
linuxさん
4自動スイングのものとどちらにしようか悩んだのですが、結局高さもあるし念のため目は離せないので、手動のものでよかったなと思いました。JOYは他のものと違っておもちゃぬいぐるみがぶら下げられるバーがついており、揺らすとおもちゃもゆらゆら揺れて、最近はそれを楽しそうに見つめているのでこの商品にして良かったなと思っています 詳細を見る -
2020/02/13
パーヤンパパさん
4そのバウンサー・ベビーラックを選んだポイントは、昼間赤ちゃんを見ながら家事などができたらと思い、自動スイング付きのバウンサーを購入しました。うちの子はよく寝る子だったようで、スイングでゆらゆらしていると気持ちよさそうに寝ていました。バウンサーとしてだけでなく、離乳食が始まってからはチェアとしても利用できたので購入したときは高いなと思っていましたが、意外と長く使えていい買い物ができたなと思いました。価格を抑え、床に置いて高さ調整ができないものも検討しましたが、大人がテーブルでご飯を食べたりすることが多いので、高さ調整できるものにして良かったと思いました。 詳細を見る -
2018/12/18
Sunjuさん
4コンビのハイローラックです。友人に出産にわいとしてもらいました。自分の希望は高さ調節ができ、ゆらゆら揺れるものが欲しかったのでとても助かりました。ご飯を食べる時や、昼寝をさせたい時に乗せると機嫌が良くなります。テーブルが付いているので、離乳食が始まっても使い続けられて便利です 詳細を見る -
2018/07/02
minoriさん
4息子へのクリスマスプレゼントとして義両親にいただきました。家事をする間は手が離せないのでオートスイングで助かっていたのですが、キャッチコピーにあるような乗せて揺らすと眠るというのは正直あまり感じたことがありません(笑)好きでも嫌いでもなく、よほど機嫌が悪い時以外は大人しく座っていてくれるので使っていますが、値段も値段ですし貰わなければ自分で買うことはなかったかな…と思います(^^;) 詳細を見る
バウンサー・ベビーラックランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。