商品の特長
「ランフィ エフ」は両対面式オート4輪機能付きのベビーカー。
赤ちゃんと地熱とホコリから遠ざける54cmのハイシートで、軽量5.4kgなのも魅力です。
その一番の特長は大径16.5cmシングルタイヤを採用しているところ。
一般的な小型のものと比べて2cm以上も大きい「ランフィ エフ」のホイールは、取り回しが良く、凸凹道の振動を抑えて、押すのも楽々。
中空タイヤと揺れの少ない丈夫なスタビライズフレーム構造に加え、スイング式のサスペンションによって、上下だけでなく前方からの振動も和らげてくれます。
花粉リリース機能付きの大きな幌も高ポイント。
先端繊維メーカー、帝人の高性能クッション素材「エルク」を使用した、リバーシブルのシートは振動を抑えながら通気性も良い優れもので、
「ランフィ エフ」は必要な機能を高い次元でシンプルにまとめた一台と言えるでしょう。
商品の使い方
使用可能月齢は生後1ヶ月〜36ヶ月(体重15kg)まで。
シートは背面のストラップを左右に引っ張るだけで簡単に起こすことができ、寝かせる時もベルト中央部のバックルを引くだけの簡単リクライニング。
角度は115°~165°の範囲で無段階調整できます。
折りたたみ方はハンドル部のロックをスライドさせてから、開閉レバーを握って、後輪が支点になる様に倒すだけ。持ち上げる必要がないので、力の無いママでも片手で簡単に折りたたみできます。もちろん自立式。
リバーシブルシートと頭部を守るハグットシートは洗濯機で洗うことができるので、お手入れも楽々、清潔的。
中空タイヤはパンクしない構造(!)なので、空気入れの必要がないのもグッドです。
【生産終了】ランフィ eFの基本情報
タイプ | A型 |
---|---|
形態 | 両対面ベビーカー |
商品重量 | 5.4kg |
対象年齢 | 1ヶ月以降 〜 36ヶ月 |
対象体重 | 〜 15kg |
対象身長 | |
安全基準 | SG |
機能 |
|
定員数 | 1名 |
カラー | アイリッシュグレー ストライプブラウン ブリティッシュレッド オーロラネイビー フレンチブラック プリズムモノクロ グレイスネイビー |
使用時の最小サイズ | 51x38x101 |
折りたたみ時の最小サイズ | 51x38x101(cm) |
タイヤの素材 | |
タイヤの直径 | 16.5(cm) |
シートの高さ | 54(cm) |
ハンドルの高さ | |
カゴの容量 |
【生産終了】ランフィ eFの新着レビュー
-
2019/10/08
匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5当時は珍しかったシングルタイヤが決めてでした! 帆が大きく夏でも日焼け知らずで、冬の寒い日も風をしのげていたと思います。 アスファルトの水捌けの斜めの道はベビーカーがとても押しにくくダブルタイヤの方が安定性があると感じたのでそれだけ不満です。 収納力も申し分なく、重量も満足! もうすぐ三歳になる息子ですが、いまだに現役で大好きなベビーカーです! 詳細を見る -
2019/10/08
どどんどんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4ピジョンの製品は大きいタイヤが4つのデザインが多く、他メーカーの主流の小さいタイヤが8つのデザインものより動かしやすいのが魅力でした。購入時に売場で試し押しした時も、小回りもききやすく一番使いやすかったです。値段が高いのが少々ネックでしたが、日本製の確かな品質を考えると妥当な値段かなとも思いました。 詳細を見る -
2019/10/08
ゆんぴ0628さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
5シングルタイヤで操作しやすいのと、ハイシートなので安心でした。丈夫かどうかはわかりかねますが、軽くて持ち運びもしやすいと思います。ちょうどその時お店の何周年かで特価商品だったのでお安く購入できたのも決め手になりました。娘は二歳になりましたが、今も自分で乗りたがるので、こちらも助かっています。 詳細を見る -
2019/10/08
はやしょさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5シングルタイヤが操作性が良いと聞き、人気のランフィにしました。田舎で車移動ばかりのため、使う場面はお出かけやお祭りなどのイベント、近所の散歩程度ですが、2歳の上の子がすごく気に入っていて下の子にゆずってくれないほどです。今でもベビーカー乗る!と言って率先して乗っています。操作もスムーズで大満足です。 詳細を見る -
2019/10/08
あつこaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5軽くて小回りが利くところに惹かれて購入した。 最初から子供も嫌がることもなく乗ってくれた。 ベルト部分はしっかり調節していても、子供が自分で腕を抜くと体まで全部出られてしまうので、少し危ない気がする。 リクライニング部分も扱いにくく、調節もしにくいのが残念だった。 詳細を見る -
2019/10/08
かなのこ☆さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5選んだ理由 デザインが気に入ったから。色が他のベビーカーと被っておらず、人と被ることがないだろうと思い購入。 メリット 人と被らないので、支援センターに行った時に、ベビーカーをすぐに見つけられる。 畳やすい。 非力な私でも軽々と持ち上げられる。 他社のベビーカーと比べて子供のスペースが広く感じる。 デメリット 私のやり方が悪いのか、思うように操作できない。 ベルトが片方によっていると、やっとの事で赤ちゃんを乗せたのに、ベルトがどこに行ったか、探すのに時間がかかる 赤ちゃんの様子 快適そうです。 広いのでベルトをしていないと、ベビーカーの上で寝返りができるくらいです。 他社と比べてみて、赤ちゃんのスペースが広いと思います。ランフィは、他社と比べると華奢なイメージがあるので、少し不安でしたが、他社のベビーカーだと、非力な私は持ち上げるのが辛いと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
_maomaoooさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5ベビーカーを店舗にて検討していた際、アドバイスをくれた店員さんのイチオシだったので購入しました。珍しいシングルタイヤで、車輪が他社製と比べると大きく、操作性が良いというのが決め手でした。 ほかに検討してたのはコンビのメチャカルで、これに比べると重量はやはり少し重いですが、A型ベビーカーの中では軽い方だと思います。 0歳の時は抜群の安定性のおかげでベビーカーではよく昼寝をしていました。3歳の今でも、たくさん歩いて疲れた時にはまだベビーカーに乗っています。 詳細を見る -
2019/10/08
M.M0102さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4ベビーカーを選んだ理由は、店頭でいろいろなベビーカーの説明を聞き、やはり性能がいいと思うものは価格も高くどうしようかと迷っていたのですが、ネットでこの商品を見て性能が他と比べてそんなに劣らず、価格もお手頃だった為、店頭にもう一度行ってみて同じシリーズを操作してみたところ良さそうだったので購入しました。実際使用してみて、歩道の段差がある所を上がる時は少しコツがいるのと、軽量だと思うのですが、少し舗装の悪いところは揺れが気になるかなという感じです。 詳細を見る -
2019/10/08
おうちゃん♡さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5このベビーカーを選んだ理由は2つあります。1つ目は、ベビーカーの運転のしやすさです。店舗で数点のベビーカーを試したのですが、段差の引っ掛かりも少なく、小回りがとても効きました。2つ目は、デザインです。ネイビーの高級感あるデザインが素敵だなと思いました。 詳細を見る -
2019/10/08
yuyumimiさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4友人がピジョンで働いていたこともありおススメしてもらったベビーカーを購入しました。軽いとうたわれていましたが、実際に持つとそこまで軽くはないかと思います。収納力はわりとあると思います。ハンドル操作に不快な思いはしません。子供は乗り心地に限らず気分によって乗ったり乗らなかったりしました。 詳細を見る -
2019/10/08
ふじさわかおりさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3子供は乗り心地よさそうにのってくれていました。タイヤが4つあったので検討して購入したのですが、少し押し辛い時がありました。コンビさんのベビーカーも悩みました。もう少し押しやすいと良いなと思ったのが実際のところです。デザインは可愛くて気に入っています 詳細を見る -
2019/10/08
ゆずイロハゆきさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4軽くて、シングルタイヤとゆうのに惹かれ購入しました! もう一台2人乗りベビーカーもあるのですが、やはりランフィは軽くていいです!! ただ、シングルタイヤなので重い荷物を乗せたりすると動きだしが悪かったり、タイヤがぐにゃっとなっちゃったりはします! 詳細を見る -
2019/10/08
えまたんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4片手でも、開けやすく閉じやすく、良かった。各車輪が一輪押しで、車輪1つ1つが大きく踏切でも引っかかることなく進めた。 ただ、前の車輪が自由がきかないので大回りをしないといけなく、小回りがきかない。また、車軸が弱く、グラグラしたり、タイヤが広がったり、片方に傾いたり、色々使っていくうちに、変な感じになることもある。 詳細を見る -
2019/10/08
ヨシシ(^ ^)さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5車輪が1輪ずつになっていて、小回りが利き、移動がしやすかったので選びました。段差も比較的上がりやすいです。 また、ベビーカー自体の重さも軽かったので、持ち運びしやすい点も良かったです。 デザインも、カバーの部分がオシャレなものが多く、個性的だったので選びました。 詳細を見る -
2019/10/08
mihokasさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5そのベビーカーを選んだ理由は、畳んで持ち運ぶ時にとても軽かったことです。実際に使ってみた感想は、ハンドル操作もスムーズで小回りがききました。一方○○社のベビーカーと比べるとコンパクトな分、荷物かごが小さいのであまり収納力はないと思います。しかし、我が家の赤ちゃんは、このベビーカーでおでかけするのが好きなようでご機嫌で乗ってくれています。 詳細を見る -
2019/10/08
yuririn422さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5【扱いやすさ】 シングルタイヤである事が最大の利点。 舗装路やレンガ道のガタガタにタイヤを取られる事なく歩けます。 駅の改札通過もスムーズです。 【耐久性】 押し歩きした時に無駄な遊びが無く、ガタガタ、キシキシするような、剛性不足の感じがありません。 【収納性】 快適性とトレードの部分です。 ほかのベビーカーと比べて畳んだ時にかなり大きいです。 コンパクトカーだとしまうのに悩むかもしれません。、 Mサイズミニバンなら余裕です。 【持ち運びやすさ】 7キロあるので軽くは無いです。 【総評】 結果、大きなタイヤのお陰でちょっとした段差に引っかからない、シングルタイヤでガタガタを拾わない、お洒落な見た目で所有感が満たされるなど、親にとっても満足いく買い物でした。 詳細を見る -
2019/10/08
もちゅ、さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
5姉が出産祝いで4万円くらいのものを買ってくれて最初は気が引けたのですが検診に行く際などにとても役立っています。買い物かごも楽々積めるサイズなので1人でこどもと晩御飯などの買い物に行くときもとても楽で使いやすいです。ただ大きいので狭いスーパーの通路は通れませんでした 詳細を見る -
2019/10/08
くーくーくーさんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4デザインが豊富です。 買う際、他のと推し比べをして一番小回りもきき、見た目もオシャレで使いやすそうだったのでこのベビーカーを選びました。 実際使ってみてとても使いやすく、洗濯なども簡単です。 すごく振動が少ないなーと他のベビーカーと比べて思いました。その他にもくねくね道や方向転換した時に他のベビーカーはギーギー音がするけど軽々とできるし音もとっても静かな印象を持ちました。 これを買ってよかったと思っています。 ですが、収納スペースが小さいので大荷物の時などは少し不便かもです。 でも、娘も機嫌よく乗っていてくれるので満足しています。 詳細を見る -
2019/10/08
抹茶スイーツさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5ランフィシリーズはタイヤが大きく、安定があり、振動が少ないので子供にとっても負担がかからないくて良いです。ちょっとした段差や踏切の線路、道路の排水口の溝に引っ掛かりません。また、日差しを遮断できるシェードやメッシュ素材で手来ている部分があるので風通しもよく夏の暑い時も子供は快適だと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
まなちこさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5全て初めてだった為よく分からなかったので色々なベビーカーを実際に押して試した所、タイヤが2つ着いているベビーカーよりも小回りがきくし、凄く軽くて畳みやすくデニム生地でできている所も気に入ったのでこのベビーカーにしました!乗るとすぐ寝てくれます(笑) 詳細を見る
ランフィシリーズの関連商品
-
ピジョンランフィLoop RB1P5.00 (口コミ1件)
-
ピジョンランフィ RB04.67 (口コミ3件)2020年3月6日発売
-
ピジョン【生産終了】ランフィ RA84.42 (口コミ202件)2018年3月2日発売
-
ピジョンランフィ RA94.40 (口コミ121件)2019年4月5日発売
-
ピジョンランフィ RB14.33 (口コミ3件)2021年3月1日発売
-
ピジョン【生産終了】ランフィ RA74.31 (口コミ189件)2017年6月23日発売
-
ピジョン【生産終了】ランフィ4.12 (口コミ382件)2017年6月23日発売
-
ピジョンランフィ RB20.00 (口コミ0件)2022年3月4日発売
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。