子連れ旅行に行くとき、どんな準備が必要?
事前準備がとても大切!

子ども連れでの家族旅行。今までの、大人だけで行っていた旅行とは、様々な面で勝手が違ってきます。
子ども目線で泊まりやすい宿泊先や、移動手段の選び方も変わってきますし、持ち物も子どものお世話グッズや退屈しのぎのおもちゃも必要になってきます。
このように、子どもとの旅行では事前準備がとても大切。では一体どんな準備が必要なのでしょうか?
必要なアイテムを買いましょう

子どもとの旅行で特に大切なのは、お世話グッズの準備です。旅先では、欲しい!と思った時にすぐに手に入らないものもあるので、事前準備をしっかりしておくと安心ですね。
子連れ旅行でどんなものが必要なのか、いくつか挙げてみましょう。

また、子連れ旅行では移動中に電車や飛行機などで子どもがぐずってしまうのでは?と心配になりますよね。そんな時のために、対策アイテムを持っていくと安心です。
ホテル・旅館を予約しましょう

子どもとの旅行では、今までとは違った目線での宿泊先選びが大切です。子ども用アイテムが借りられたり、ベビーベッドの用意があったりと、子連れで泊まりやすいところがおすすめです。
また、ファミリー向けのホテルや旅館では子ども向けの食事が用意されていたり、子どもも楽しめるイベントが開催されていたりするところもあります。
初めての旅行では、慣れない場所のために夜泣きをしてしまうことや、騒いでしまうこともあります。キッズスペースがある宿や、子連れウェルカムの宿であれば、安心して泊まることができますよ。
移動手段はどうする?

旅先の場所にもよりますが、飛行機や新幹線などで行くことが多いのではないでしょうか?飛行機や新幹線の子ども区分や料金について確認してみましょう。

また旅先での移動手段についても考える必要があります。バスや電車がたくさん走っていれば、それを利用しても良いでしょう。
しかし、慣れない場所でバスや電車を乗り継いで、移動するのはなかなか大変。現地でレンタカーを借りて観光地を巡るという方法がおすすめです。突然の雨でも安心ですし、授乳やお昼寝も気兼ねなくできますよ。
レンタカーの場合はチャイルドシートが必要となるので、それも一緒に事前に予約しておきましょう。数に限りがあることもあります。
食事を予約しましょう

大人だけの旅行だったら、現地で見つけたお店にフラッと入る楽しみ方もありますよね。でも、子どもとの旅行では、子連れでも入れるお店を事前に予約しておいたほうが安心です。
予約する場合は、以下のようなポイントをお店に確認してから予約すると良いですよ。

せっかくの旅行、子連れでも気兼ねなくおいしい食事も楽しみたいですよね!
dポイントなら、準備やコストのお悩み解消
何かとお金がかかる旅行、ポイントをためておトクに旅しましょう!

子どもを連れて初めての旅行、楽しみがたくさんありますが、ご紹介してきたように準備するものもたくさんあります。そして何より、お金もかかりますよね。
そんな時にdポイント提携店であれば、旅行に必要なアイテムが揃ったり、宿泊先や移動手段の手配もできます。その上、dポイントもたまるのでおトクに旅行ができるんです!
楽しい旅行ができるだけでなくポイントもたまるので、ぜひ子どもとの旅行ではdポイントを活用してみてくださいね。
必要なものを買ってたまる!
dショッピング

dショッピングでは、お買い物をするとdポイントがたまり、お買い物の際にはたまったdポイントが使えるんです。送料無料のものや、翌日出荷の商品も多いので便利ですよ!
おむつやおしりふき、離乳食や粉ミルク、おもちゃや絵本まで何でも揃います。dショッピングを使って賢く旅行準備をすると良いですよ。
ママの化粧品やおでかけ服を買ってもポイントがたまります!
旅行に必要な化粧品や、旅先で着たい洋服などを揃える時も、dポイントがたまるショップでお買い物をしてみてはいかがでしょうか?
化粧品では、DHCのネットショップなどでポイントをためることができます。この機会に気になるアイテムを試してみても良いですね。
洋服やファッションアイテムでしたら、プチプラ服で人気の神戸レタスやファッション通販サイトのSHOPLIST、MAGASEEKでのお買い物でもポイントがたまりますよ。
ホテルを予約してたまる!
dトラベル

dトラベルは、ホテルや旅館といった宿泊先からレンタカー、国内航空券と旅行に必要な手配ができるトラベルサイトです。dポイントがたまり、使うこともできます。
24時間ネット上で、空き情報の確認や予約ができるので忙しいママパパにおすすめです。各種レジャーチケットも割引価格で購入でき、スマホがそのままチケットになったりと便利です。
宿から移動手段、レジャーチケットまでdトラベルで手配すれば、たまったポイントでまた次のレジャーが楽しめますよ。
提携旅行サイトもたくさん!
dポイントクラブの会員ページから以下の旅行手配サイトから予約すると、dポイントがたまります。
・JTB
・近畿日本ツーリスト
・一休.com(宿泊予約)
・JALPAK
・クラブメッド
クーポンや旅行代金の割引などの特典が付与される場合もあるので、チェックしてみてくださいね。宿泊代金は金額が大きいので、その分ポイントも多くなります。賢くポイントをためましょう!
移動するだけでたまる!
JAL

dポイントクラブの会員ページから、JAL国内線の航空券を手配すると、購入額の1%分のdポイントがたまります。dカード、dカードGOLDでの購入であれば、さらに2%分のdポイントがたまりますよ。
もちろん、JALのマイレージも同時にたまります!航空券代金は金額が大きいのでポイント還元はとてもうれしいですね!
オリックスレンタカー

全国に約1000拠点あるオリックスレンタカーでは、dポイントカードの提示で100円につき2ポイント、dカードのiDでのお支払いなら100円につき3ポイントがたまります。また、たまっているポイントも1ポイント1円として使えますよ。
さらに、dポイントクラブ会員であればレンタカーの基本料金が15%オフになるんです!予約センターへの事前予約や、クーポン提示が必要ですが、この特典は利用したいですね。
食事を予約してたまる!
一休.com(レストラン予約)

国内最大級のレストラン予約サイト、一休.comでもご利用総額の1%のdポイントがたまります。予約の際は、dポイントクラブの会員ページから予約してくださいね。
各地の厳選されたレストランが数多く紹介されているので、土地勘のない場所でもおいしい食事が楽しめます。おしゃれなランチやディナーで旅行先でのグルメも満喫してくださいね!
旅のおともでたまる!
dマガジン

dマガジンとは、月額400円(税抜)で160誌以上の人気雑誌が好きなだけ読めるマガジンサービスです。女性・男性ファッション誌から、ライフスタイル誌、総合週刊誌、旅行関連の雑誌も読めますよ。
旅行の下調べはもちろん、子どもが寝ている間やすき間時間ができた時の、旅先でのおともとしても活用できますよ。利用金額に応じてdポイントもたまります。
dキッズ

たくさんのママパパから人気の知育サービス、dキッズは子どもの旅のおともにぴったり!dキッズは0歳~9歳を対象としていて、月額372円(税抜)で800種類以上の知育コンテンツが遊び放題のサービスです。
使いすぎ防止や誤作動防止ができる「キッズモード」に対応しているので、安心して遊ばせることができますよ。移動中のぐずりも防げそうです。もちろん、利用額に応じてdポイントもたまります!
まとめ
今回はdポイントを活用しながら、おトクに賢く子連れ旅行を楽しむアイデアをご紹介いたしました。持ち物の準備から、旅行の手配、旅先でのおともと様々な場面でdポイントを活用することができます。
旅行はコストもかかりますがその分上手にポイントをためれば、また別の楽しみも生まれます。ぜひ、dポイントを賢く活用した子連れ旅行を楽しんでくださいね!
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。