鈴木出版 の絵本の口コミ・評判・レビュー一覧
【鈴木出版】の【絵本】一覧です。気になる人気【絵本】の口コミ・評判をご覧ください。
鈴木出版 の絵本一覧
-
鈴木出版にゃーご4.67 (口コミ6件)先生の注意を聞かず冒険に出た子ネズミたちが出会ったのはねこのたま。たまは子ネズミたちを食べてしまおうとしますが、子ネズミたちは無邪気に「おじさんだぁれ?」と聞いてきます。思わず「た、たまだ」と自分の名を名乗ったたま。子ネズミの無邪気さにたまはどうするのか、と先が気になるお話です。
-
鈴木出版たまごにいちゃん4.41 (口コミ27件)子供達に大人気の「はなかっぱ」の作者でもある、あきやまただしさん。「声に出して楽しい」という事をモットーとし奇想天外なキャラクターで楽しい世界が描かれている絵本を多数出版されています。又、日々の子育てから絵本のヒントを得ていて「たまごにぃちゃん」もその1つ。子供は純粋に楽しめて、大人は色々考えさせられる、奥深い物が感じられるお話です。
-
鈴木出版おっぱい4.15 (口コミ13件)「ティラノサウルス」シリーズで人気の宮西達也さんの、おっぱいと卒乳にスポットを当てた作品です。 動物も人間の赤ちゃんもママのおっぱいが大好きですが、いつか卒業する日がやってきます。 優しい気持ちで弟にママのおっぱいをゆずれるお兄ちゃんは子どもたちの目にとてもかっこよく映るのではないでしょうか。
-
鈴木出版となりのたぬき4.14 (口コミ14件)仲の悪いたぬきをこらしめてもらうために月とある約束をしたうさぎですが、約束を守っているうちにたぬきとの仲に少しずつ変化ががおとずれます。子どもはもちろん大人も友だちを作る時にお手本にしたい心が温かくなる物語です。おばけやうさぎが登場する作品でおなじみのせなけいこさんの作品です。
-
鈴木出版いっすんぼうし4.1 (口コミ39件)日本人の多くが知る昔話のひとつ、いっすんぼうしです。ところが、よく知られていると言っても自分で子どもに語ってあげられるほど細部まで覚えていないことも多いです。あいまいなストーリーで語るより絵本の力を借りて子どもといっしょに楽しみたいと思います。
-
鈴木出版しりとりのだいすきなおうさま4.1 (口コミ10件)長ーいドライブのとき、外を歩きながら、などいつでもできる「しりとり」。今回は、そんな「しりとり」が大好きな王様が出てくる絵本をご紹介します。言葉を覚えて、ルールが分かるようになってきた3~4歳のお子さんにおすすめです。
-
鈴木出版きがくれたおくりもの4.0 (口コミ1件)思いやりや優しさをテーマした絵本はたくさんあります。「きがくれたおくりもの」は直接言葉を交わせない登場人物たちの中にテーマを感じるため、大人の方がジーンとするかもしれません。1本の木を舞台に優しさや生命について感じることができる絵本です。
-
鈴木出版へっこきよめさま4.0 (口コミ1件)きれいで優しいお嫁さんは、実は人を吹き飛ばすくらいのすごいおならをする人でした。でもこんな欠点も、使い方次第で大いに役に立つんです。冨永佳与子さんのすらすらとつながる文章と高見八重子さんの柔らかいイラストで、人気の民話が生き生きと描かれています。
-
鈴木出版はなさかじいさん3.96 (口コミ76件)古くから語り継がれている日本の昔話「はなさかじいさん」。こわせたまみさんの優しい文章と、高見八重子さんの繊細できれいな絵で現代の子供達にもぜひ読んでもらいたい一冊です。一緒に読んでいるとママやパパも懐かしく、新鮮さもあるお話ですよ。
-
鈴木出版すっぽんぽんのすけ3.0 (口コミ2件)大人気絵本作家もとした いづみさん荒井 良二さんコンビの「すっぽんぽんのすけシリーズ」の第一作目。お風呂上がりの男の子が、すっぽんぽんのままでいたら、すっぽんぽんのすけにへんしーん!すっぽんぽんのまま、冒険の度に出発です。
-
鈴木出版クレヨンマジック0.0 (口コミ0件)子どもの頃舟崎克彦さん作の児童書「ほっぺん先生」シリーズに夢中になったパパやママもいるのではないでしょうか。「クレヨンマジック」では、あのふしぎな冒険の感覚を絵本で楽しむことができます。世界観に引き込まれる出久根育さんのイラストとともに楽しみましょう。
-
鈴木出版まめのかぞえうた0.0 (口コミ0件)たんぽぽシリーズの1冊。西内ミナミさんのお豆を一つづつ数える、数え歌の絵本です。和歌山静子さんのイラストのお豆の凛々しい表情もとってもかわいいです。日本の伝統行事の節分の日に家族みんなで読みたい1冊です。
-
鈴木出版ねずみきょう (たんぽぽえほんシリーズ)0.0 (口コミ0件)有難くなさそうで実はとっても有難いねずみのお経が登場する昔話です。リズム感のあるコミカルな展開を、柔らかいタッチのイラストが彩ります。 この他にも昔話を題材にした絵本をいくつも手掛けている、こわせたまみさんと高見八重子さんのコンビの作品です。
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。