ほるぷ出版 の絵本の口コミ・評判・レビュー一覧
【ほるぷ出版】の【絵本】一覧です。気になる人気【絵本】の口コミ・評判をご覧ください。
ほるぷ出版 の絵本一覧
-
ほるぷ出版ないしょのおともだち5.0 (口コミ1件)同じ家に住むネズミと女の子の内緒の友情の物語です。マリーはある日、フォークを落とした時にネズミと目が合います。そこから一日一回少しずつ友情を重ねていき、いつしかマリーもネズミも大人になって家を出て…人間の生活とネズミの生活が本当にそっくりで、ほほえましくなります。
-
ほるぷ出版ちびゴリラのちびちび4.36 (口コミ11件)お母さんやお父さん、そして森中の動物たちみんなから愛されているゴリラの赤ちゃんちびちびくんのお話です。 ちびちびくんの無邪気さとそれを見守る動物たちの愛情深い優しさがとても丁寧に描かれています。 子どもが生まれて来てくれたことと成長してくれることにただただ感謝したくなりますよ。
-
ほるぷ出版おっと合点承知之助4.33 (口コミ3件)「合点承知の助」など、付けたし言葉を楽しむ子どもの姿は最近では見られません。意味はないですが、付けたし言葉はには勢いやリズム感があり会話も弾みます。知っていれば子どももきっと気に入る付けたし言葉を学べる絵本です。
-
ほるぷ出版おばけパーティ4.26 (口コミ35件)ジャック・デゥケノワによるフランス生まれの楽しいおばけたちが登場する絵本、「なかよしおばけ」シリーズの中の作品です。 おばけや暗い古城の背景で怖い絵本と思うかもしれませんが、全然そんなことはありません。 おばけたちの平凡なようででもやっぱり不思議なパーティーに子どもたちは興味津々になるでしょう。
-
ほるぷ出版うんぴ・うんにょ・うんち・うんご4.23 (口コミ13件)子どもはうんこをネタにした絵本が大好きですよね。うんこは下品に扱われることもありますが、実は体の調子をはかる大切な役割をもっています。うんこへの正しい理解や、トイレトレーニングの時期に読みたい絵本です。
-
ほるぷ出版あかい ふうせん3.88 (口コミ43件)字を使わずに豊かな世界を作り上げたイタリアの絵本作家、イエラ・マリの絵本です。線で描かれた絵の中で色がついているのは赤い風船だけ、という斬新な表現が印象的。静かで美しい絵の世界をお子さんと楽しんでみてはいかがでしょうか。
-
ほるぷ出版わゴムは どのくらい のびるかしら?3.0 (口コミ1件)絵本では身近で何気ないものこそ子どもの想像力をかきたてます。タイトル通りわゴムはどれくらいのびるのか、という単純なストーリーに見えて、夢や冒険が詰まった絵本です。ページをめくるたびに「うそだ!もう絶対無理!」と子どもの笑いが広がるでしょう。
-
ほるぷ出版おおきななみ0.0 (口コミ0件)<p>『ルピナスさん』など数々の名作を生みだしたアメリカ人作家バーバラ・クーニーの作品です。アメリカで裕福に暮らすドイツからの移民一家の女の子の生活と、その女の子が将来の目標をみつけるまでの過程が柔らかいタッチのイラストで描かれています。</p>
-
ほるぷ出版なに はこんでるの?0.0 (口コミ0件)<p>町には色々なはたらくくるまが走っていますが、みんな一体何をはこんでいるのでしょうか?子供たちが大好きなくるまがたくさん登場します。スズキサトルさんの楽しいしかけ絵本で続編に『 こんどはなにはこんでるの?』もあります。</p>
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。