cozre person 無料登録
ほるぷ出版

おっと合点承知之助

おっと合点承知之助
総合ランキング
-位
商品レビュー
4.33
(3件)

おっと合点承知之助の書籍情報

発行日
2003年01月
希望価格
1,200 円
参考価格
出版社
ほるぷ出版

おっと合点承知之助の商品詳細

「合点承知の助」など、付けたし言葉を楽しむ子どもの姿は最近では見られません。意味はないですが、付けたし言葉はには勢いやリズム感があり会話も弾みます。知っていれば子どももきっと気に入る付けたし言葉を学べる絵本です。

内容紹介・読み聞かせのポイント

おじいちゃんと遊ぶ子どもの様子に、たくさんの付けたし言葉が登場します。「おっと合点承知の助」や「お茶の子さいさい河童の屁」程度はママ世代でも知っていますが「恐れ入谷の鬼子母神」「嘘を築地の御門跡」などは耳慣れないでしょう。普段の親子の何気ない会話に付けたし言葉が加わると、それだけで一歩コミュニケーションが深まるような楽しさがあります。意味がなくても楽しい日本語のよさを絵本を通して子どもに伝えてあげましょう。

おっと合点承知之助の基本情報

作者(作) 齋藤 孝
作者(文)
作者(絵) つちだのぶこ
作者(訳)
言語 日本語
ISBN 9784593560455
対象年齢
商品パッケージの寸法 21.2 x 20.8 x 1 cm
テーマ
特徴・付録

おっと合点承知之助の新着レビュー

  • 2018/09/28
    avator ほてこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    想像力に期待出来そうでした。 絵もカラフルで子供が楽しそうに見ていた。 また何回も読み聞かせしていても、まだ飽きがきていないので、これからも何回も読み聞かせ出来る本です。 男の子女の子両方楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator あーmama.tさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    本が好きな子になってもらいたくて読み聞かせますが、まだわからないなりに目で追って見てました。絵を楽しんだり、聞いたり、色々な楽しみ方があると思います。絵本から様々な刺激を受けられると思うので何度か繰り返しみていきたいと思います。だんだんと覚えてくるとまた反応も変わってきます。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ゆめ子さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    知り合いの子供が読んで!と持って来てくれました。とっても面白いお話で、一緒に楽しく読めました!私も小さい時に読んだことがあり、今も昔も愛されてるとても素敵な絵本だと思い、私の子供も今年末予定に生まれる予定なので、読み聞かせしたいなぁと、考えています。 詳細を見る
口コミをもっと見る(3件)