おばけパーティの商品詳細
ジャック・デゥケノワによるフランス生まれの楽しいおばけたちが登場する絵本、「なかよしおばけ」シリーズの中の作品です。
おばけや暗い古城の背景で怖い絵本と思うかもしれませんが、全然そんなことはありません。
おばけたちの平凡なようででもやっぱり不思議なパーティーに子どもたちは興味津々になるでしょう。
内容紹介・読み聞かせのポイント
薄暗い古城に集まった7人のおばけたち、一見怖そうな雰囲気ですがこれは仲良しのおばけたちの楽しいパーティーの様子です。
おばけの体が飲んだり食べたりしたものの色や質感に変わったり、姿が消えたままで食器を片付けたりおしゃべりしていたり、穏やかな雰囲気のパーティーの中におばけならではの面白さがいっぱいです。
暗闇やおばけを怖がる子は多いですが、この絵本を読むとおばけって怖そうに見えるだけで実は全然そんなことないのかもと思えそうですよね。
おばけパーティの基本情報
作者(作) | ジャック・デュケノワ |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | |
作者(訳) | 大澤 晶 |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784593503308 |
対象年齢 | 4,5歳 〜 |
商品パッケージの寸法 | 21.8 x 16.2 x 1 cm |
テーマ | 外国の作品 |
特徴・付録 |
おばけパーティの新着レビュー
-
2018/10/30
かおり、、さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5絵が可愛いのと、子供がおばけに興味を持ち出したので選びました。お話の内容はまだよくわからないみたいでしたが、絵が可愛く、おばけがいっぱい出てくるので、すごく気に入ってます。またサイズ的にもコンパクトで出先にも持って行きやすく、すごく便利だと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
naoyuriさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5働いていた園児たちが 大好きな絵本で毎日のように 読み聞かせをしていました。 おばけを怖がりながらも 色が変わったりする面白さから 人気なのだと思います。 私自身も幼い頃に母親に読んでもらい 印象に残っている絵本です。 おすすめです。 詳細を見る -
2018/10/30
yuri333さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5おばけ。 それだけで子供は反応するので、ドキドキワクワクしながら聞いてくれました。 おばけワードは怖がったり、しつけに使ったり、話をすんなり聞いてくれやすいので良いです。 赤ちゃんの頃も、手足をバタつかせて、目をまんまるにして聞いてくれました。 詳細を見る -
2018/10/30
あのん24224さん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
5母にプレゼントしてもらい、子供もお気に入りです! 絵も可愛く、文字も読みやすくできていてると思います。 子供も飽きないで、何度も読める本は親としても助かります。 また、下の子にも読み聞かせてあげたいと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
main417さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5笑いながら見ていたと思います。 シンプルな絵なのに、とっても可愛くて、お話も子供が理解しやすいものでした。 このシリーズは他にも読んでいて、大好きなのでDVDでレンタルもしました。 ママも読んでいて、楽しかったです。 詳細を見る -
2018/10/30
ひさか529さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5まだ小さいので理解はしていなかったと思うがジっと見つめていました なかなか最後読み終わるまで集中するのは難しいみたいですが、絵柄が白黒とハッキリしていて見てくれました 理解できる頃にも何度も読み聞かせたいです。 詳細を見る -
2018/10/30
ゆぽくんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5ハッキリした色使いでクチコミの評価をみてよかったので購入しました。よみきかせというよりは、みて刺激を受けるというかたちでしたがしだいに目をきらきら輝かせてみるようになりました。あしをバタバタさせてよろこんでいてこちらも嬉しくなりました!子供が本と触れ合うということは、とてもいいことだと思いました。これからも絵本を読み聞かせしようとおもいます。 詳細を見る -
2018/10/30
ema531さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5ハロウィン前で子供がおばけについて知りたがっていたので購入しました。 読み聞かせをすると興味津々に『これおばけ?おばけ?』と喜んで見ていました。 買ってよかったと思いました。シーズン問わず何回も楽しめる絵本です。 詳細を見る -
2018/10/30
はやとーますさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5子どもが興味のあるおばけの話が書かれていて気に入って毎日のように読んでと持ってきてくれていた。絵本の絵を見たり読み聞かせの言葉を聞いたりして会話が増えたり楽しんでいる様子がみられた。読み終わった後は自分で布を持ってきて頭から被っておばけになりきったりパーティーのようにご飯を用意したりして絵本の世界に入り込んでいた。 詳細を見る -
2018/10/30
miktさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4姪が大好きな絵本で、特におばけがカクテルを飲んでいるところが大好きなようで、ジュースで真似をしたり、楽しそうに読んでいるところを見ていると我が子にも読んであげたいと思いました。 まだ、9ヶ月ですので鮮やかな本には興味をしめしますが、この絵本では特に反応はなく、ページをめくる事が楽しいくらいでした。 我が子にはまだ早い絵本ですが、おばけがパーティをするなんてとても可愛いですし、これからまた読み聞かせてあげたいと思っています。 詳細を見る -
2018/10/30
えりまさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4怖いものが今はまっているようなので、オバケというキャラクターに興味津々です。怖いオバケではなく、かわいいタッチが子供が安心してみれるので良いと思います。いろんなシリーズがあるのでたすかります。 紐を引っ張ったり隠れ絵本になってるので楽しそうですが、まだまだ破ってしまいそうでハラハラします。笑笑 詳細を見る -
2018/10/30
いぃこさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4とても真剣に聴いてくれました。お話の世界にのめり込んで、次何が起きるのだろうかと目をキラキラさせながら聴いてくれました。読書・音読が苦手な私ですが、絵本は比較的読みやすいし、感情を込めて読めば読むほど、子どもたちも聴き入ってくれるから読みがいがあります。絵本を通して子どもたちとコミュニケーションが取れることは凄くいいことだと思います。そして、絵本を通して色んなことを学べることは凄くいい事だと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
serumamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4子供の興味持つキャラクターが単純なもの(丸や四角など)でおばけを怖がることなく白いもので認識なのか指さしてきゃっきゃしていた様子です。 ハロウィンの仮装をさせたかったのでちょうどこんな今次のジャンルのものを子供広場に置いてあったので見つけて読みました! 詳細を見る -
2018/10/30
yukIlo8さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4カラフルな海外の絵本で、小さな子どもでも興味を示していました。食べたものでおばけの色が次々と変わるという大人でも読んでいて楽しいストーリーなので、もう少し大きくなってからでも楽しめる内容だと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
♥あっちゃん♥さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4いつもうるさいのに、本を読むと静かになってその絵本に夢中になり、何回も読んだ記憶があります! 子供のお気に入りなので、どんなところが気に入ってるのかよくわかりません! でも高3になった今でも本棚にあります! 詳細を見る -
2018/10/30
ブブチャンココチャンさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
3子供の反応はいまいち良くなかったです。 最初は絵を眺めながら聞いていましたが、2~3ページで飽きてしまい途中からは聞いていませんでした。絵や内容は悪くはないとは思いますが、うちの子供は興味を持たなかったです。年齢によるのかもしれませんが、2歳前後なら『ねないこだれだ』が興味を持って楽しそうに見ていました。 詳細を見る -
2018/10/30
キャンディちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
3おばけが出てくるので、楽しみながら見ていました。絵も子どもが好きそうな感じで、ストーリーもそれほど難しくないのだ、読みやすかったです。図書館で借りて読みましたが、2度ほど借り直して見ました。娘は好きだったようです。 詳細を見る -
2018/10/30
MIKA230さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
3大分前に保育園で保育士体験をしたときのことなのであまり詳しく覚えてないのですが、その女の子はとてもこの本がお気に入りの様で読んでと持ってきたので読み聞かせました。 内容も絵も好きだと言っていました。 少し大きくなってきてからの方が向いてる本だと思います。 詳細を見る -
2018/09/28
ずっころさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5友達が読ませていて、良かったよっと言うので借りて読みました。わたし的にも絵が可愛い本が好きなのでそこも良かった点でもあるし、子供よりの少し砕けた絵なので子供的にも取り入れやすかった?とゆういんしょうはあります。聞くとゆうよりも、目で追う感じだったので内容とゆうよりは絵の可愛さで選びました。 詳細を見る -
2018/09/28
やーび、さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5ママ友から勧められて購入し、長女に読み聞かせていました。ストーリー性もわかりやすく、絵も見やすくて読み聞かせしやすかったのを覚えています。長男が産まれ、育児に追われ、読み聞かせをする時間が無くなっていたのですが、また子供達との時間を作るために読み聞かせをしようと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。