学研 の絵本の口コミ・評判・レビュー一覧
【学研】の【絵本】一覧です。気になる人気【絵本】の口コミ・評判をご覧ください。
学研 の絵本一覧
-
学研やさいさん4.59 (口コミ275件)作者のツペラツペラは、亀山達矢と中川敦子によるユニット。絵本だけでなく、舞台美術やワークショップなど様々な活動をしています。今回の「やさいさん」は様々なやさいが土の中から飛び出してくる仕掛け絵本。登場する野菜はど食卓で馴染みのあるもので、子どもたちも大喜びですよ。
-
学研いっしょにあそぼ しましまぐるぐる4.5 (口コミ1107件)赤ちゃんに大人気のベビーブックシリーズです。ぐるぐるやしましまなど、赤ちゃんが大好きな模様をはっきりとした色使いで表しているので、2か月くらいのお子さんでも楽しめます。初めて買ってあげる絵本やお祝いとしても喜ばれる1冊です。
-
学研どんぐりむらのおまわりさん4.5 (口コミ2件)かわいいどんぐり達のお仕事の様子をのぞける「どんぐりむら」シリーズで、第3弾はおまわりさんです。将来の夢を自由に描ける子ども達に、仕事の魅力や努力することなどを伝えてくれます。読み終わったら同封されたどんぐり新聞で交番を作ってみましょう。
-
学研いっしょにあそぼ あかあかくろくろ4.42 (口コミ988件)「しましまぐるぐる」が大人気の柏原晃夫さんの「いっしょにあそぼ」シリーズ。「あかあかくろくろ」は、赤ちゃんにも識別しやすい赤と黒と白を中心に描かれている絵本です。穴あきのしかけもあって、楽しく読めますよ。
-
学研なわとびしましょ4.4 (口コミ10件)どこか懐かしさの漂うイラストと楽しいストーリーで人気の長谷川義史さんの作品です。 大勢の人と大縄跳びするだけでも楽しいのに、参加してくる人がどんどん現実離れしていくのでさらに盛り上がっていきます。 子どもたちにとって身近な遊びが題材ですんなり楽しめる作品ですよ。
-
学研どんぐりむらのぱんやさん4.39 (口コミ33件)なかやみわさんの人気作品、「どんぐりむら」シリーズの絵本です。いろいろな形の個性的でとってもかわいいどんぐり達が登場します。今回は、行列のできるパン屋さんを営む夫婦とその子どもたちの心温まるストーリーです。
-
学研ピヨピヨだあれ?4.39 (口コミ127件)かわいいひよこのぴよちゃんのしかけ絵本「ぴよちゃんとあそぼ」シリーズの1作です。 ページに開けられた窓から顔の一部だけを覗かせている動物は誰かを、ぴよちゃんといっしょにあてていきます。 シンプルな仕掛けが小さい赤ちゃんにピッタリで、最後のページに名前を描き込むとその子だけの特別な1冊になりますよ。
-
学研いっしょにあそぼ ぶんぶんきいろ4.31 (口コミ29件)『しましまぐるぐる』や『あかあかくろくろ』等と同じかしわらあきおさんの「いっしょにあそぼ」シリーズの中の1作です。 白や黒や青や赤などのはっきりした色のコントラストが特徴的なシリーズの中で、こちらは黄色にスポットライトが当てられています。 白や黒の背景に浮かび上がるバナナやひよこ等の黄色い物たちはインパクト大で、赤ちゃんも興味津々ですよ。
-
学研ふわふわだあれ?4.24 (口コミ21件)かわいいひよこを主人公に、読み聞かせをしながらママと赤ちゃんのコミュニケーションを育める「ぴよちゃんとあそぼ」シリーズの仕掛け絵本です。見る、聞くだけでなく触る、という新しい手法を取り入れた新感覚の仕掛け絵本で、赤ちゃんの五感を刺激しながら読み進めることができます。
-
学研0さいだもん4.23 (口コミ13件)長い子育ての中でもやはり0歳の頃は特別でしょう。新米ママにもおすすめできる、親子のふれあい方のテキストの様な絵本です。いないいないばあや動物の写真など、赤ちゃんの「大好き!」がたくさん詰まっていますよ。ママと赤ちゃんの触れ合いの時間がより深まるでしょう。
-
学研めくってばあ!4.23 (口コミ26件)いりやまさとしさんの代表作「ぴよちゃんとあそぼ」シリーズの中の1冊で、ぴよちゃんと一緒にフエルトのしかけの下に隠れているお友達をさがします。 温かみのあるイラストとフエルトの柔らかい質感がぴったりマッチした優しい世界観で、読んでいるとほっとしますよ。
-
学研どんぐりむらのぼうしやさん4.2 (口コミ15件)なかやみわさんが描くかわいい「どんぐりむら」のシリーズは、大人も子どもも夢中になります。「どんぐりむらのぼうしやさん」は文字通り帽子屋さんのお話ですが、どんぐり村では中々売れないようです。どんぐり達の工夫や戦略は大人が読んでも楽しめますよ。
-
学研3びきのくま4.07 (口コミ15件)イギリスの民話ですが、絵本ではロシアの文豪トルストイのものがよく知られているでしょう。日本でも昔から絵本や童話集で楽しまれています。ハラハラしたり笑ったリ、ママも懐かしい気持ちになりながら子どもと読み進められるでしょう。
-
学研0さい~4さい こどもずかん 英語つき3.75 (口コミ4件)よしだ じゅんこさんのかわいいイラストが人気の、こどもずかんシリーズ。こちらは英語付きのもので、小さな頃から英語に触れさせたいと考えてるママやパパにおすすめの絵本です。0〜4さい頃の赤ちゃんや子どもが興味を持つ身近な動物や食べ物などがたくさん登場しますよ。
-
学研どんぐりむらのいちねんかん0.0 (口コミ0件)<p>なかやみわさんによる人気シリーズ「どんぐりむら」の7作目です。毎回パン屋さんや大工さんといった1つの仕事にスポットを当てたシリーズですが、今作はどんぐり村の12か月をそれぞれの月ならではの仕事とともに見ていきますよ。</p>
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。